• ベストアンサー

国内総生産の棒グラフはどこで見ればいいですか?

nekomomotaの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

結論から言うと、国内総生産の50年の長期の系列はあまり意味がないと思います。 というのは 1.国内総生産はいろいろな統計をまとめて、手を加え算出しているもので、とくに実質系列などは基準年の関係で定期的に基準が変わっています。何十年というようなあまり長い期間を続けてみることについて正確なトレンドがわかるものではないです。 2.株式市場を考える上で景気は大切ですが、何十年という期間を株価と国民総生産で比べてみることは投資のうえで直接つながりにくいですね。というのは株式市場自体の変化が著しく、国内総生産と株価時価総額の関係も変化しています。どうしても比べたいなら二十年くらいまでで、その間基準変更したものをいくつかつないで修正して見ることはできると思いますが。

関連するQ&A

  • EXEL で 2軸上の棒グラフと折れ線グラフ

    5項目からなるデータがあります。これをユーザー定義の2軸上のグラフを使うと、最初の3つが棒グラフになり、残りの2つが折れ線グラフになります。 最後の1つだけを折れ線グラフにしたいのですが、方法はありますでしょうか。 過去の質問では探せなかったので、よろしくおねがいいたします。ちなみに使用しているのはEXEL97です。

  • 棒グラフと折れ線グラフを同時に表示する

    100%積み上げ棒グラフと、折れ線グラフを同じグラフ上に表示させたいのですが、どのようにすればいいですか? ちなみに、100%積み上げ棒グラフのデータと、折れ線グラフで表示したいデータは、別の表で管理されています。 この程度の情報で分かりますか? 宜しくお願いいたします。

  • エクセルのグラフで2つの棒グラフの軸を分けたい

     エクセルのグラフで,1枚のシートに2項目のデータを共に棒グラフで書きたいのですが.単位が大きく離れていて入るので,軸をグラフの右左で表示させようとしています.    データ系列の書式設定 軸 第2軸 でやると棒グラフが重なってしまうので、困ってます.何か方法はないでしょうか?  あきらめて,折れ線グラフと棒グラフを使ったほうが良いのでしょうか. よろしくお願いします.

  • エクセルでグラフ(棒グラフと折れ線グラフを一緒に)作り方

    エクセルデータをもとに 棒グラフと(縦)折れ線グラフが一緒になったもの (一枚の用紙に)を作成したいのですが、エクセルを 私が見る範囲では、棒グラフは棒グラフのみしかないようです。 これは、不可能なのでしょうか? 仕事で推移表を作成する必要があるのでどなたか教えて下さい。

  • EXCEL97グラフ機能について(棒グラフと折れ線グラフの混合)

    4月前半,4月後半,5月前半,5月後半・・・・・3月後半までのデータがあります。 各月に前半、後半という2つ系列があり、棒グラフにしています。 このグラフに各月の累計を折れ線グラフで追加します。 その場合、前半と後半の棒グラフの真ん中(間)に折れ線グラフのマーカーが配置されるようにしたいのです。 前半の棒グラフの真ん中や後半の棒グラフの真ん中に配置することはできるのですが・・・。 どなたかお分かりになる方ぜひアドバイスよろしくお願い致します。

  • どのグラフを使う?

    過去3年分の予想売上額と、実際に売り上げた額のデータがあり、それをエクセルを使ってグラフにします。 (1)折れ線グラフを使うべきでしょうか?それとも棒グラフでしょうか? (2)やっぱり1枚のグラフにまとめたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします

  • エクセル(2010)棒+折れ線の複合グラフについて

          4月     5月           2012 2013 2012 2013 A店   150 180   200 220   B店   200 150   250 200 累計   350 330   800 750 上記のようなデータがあるとき、 まずX軸に2012と2013の4月、5月、・・・をとり、各店の売上高を積み上げ棒グラフで2列に表示します。 各店の累計売上高を各年に折れ線で表示すると各年の棒グラフ上に折れ線のプロットが されてしまいますが、折れ線グラフのみ2012と2013の中間にプロットされ、折れ線が比較表示できる グラフは作れないでしょうか? 説明がしづらい内容で分かりづらいかと思いますが、 ご教授の程よろしくお願いいたします。

  • エクセルのグラフについてですが、

    エクセルのグラフについてですが、 毎月ごとのデータを、1年目、2年目、3年目、4年目の比較するグラフで、 1年目~3年目を棒グラフ、4年目を折れ線グラフにすると、 4年目の折れ線グラフのポイントが、中央の2年目の棒グラフの上部に来ます。 3年目の上部へ移動する方法はあるでしょうか。 お忙しいとは思いますが、皆様のお知恵をお貸し願えますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • エクセルのグラフ

    エクセル2003で棒グラフを作成しました。その場所に同じデータの折れ線グラフを作成することはできますか。棒グラフを折れ線に変えるのではなく、同時に存在させたいのです。どのようにするのですか。

  • Excelの2軸グラフ(棒と折れ線)の凡例の順序の変更方法

    お世話になります。 Excelで棒グラフと折れ線グラフの2軸のグラフを作成したとき、凡例を表示すると、棒グラフの凡例が折れ線グラフの凡例より上になってしまいます。 棒グラフの凡例を折れ線グラフの凡例の下にしたいのですが、「データ系列の書式設定」では、棒グラフに属する系列の順序、または折れ線グラフに属する系列の順序しか変更できないようです。 どなたか解決方法をご存じないでしょうか。 よろしくお願いいたします。