• ベストアンサー

急にメールが受信できなくなりました!

-yuuna-の回答

  • ベストアンサー
  • -yuuna-
  • ベストアンサー率52% (61/117)
回答No.5

デスクトップの右下に、赤い四角で白い『M』のマークはありますか? (ない場合でも、スパムキラーの設定画面を立ち上げる事はできますか?) あれば右クリックで『SpamKiller→ブロックされたメール』と選択してください。 その欄に受信できないメールはありますか? 何らかの理由により、必要なメールであっても迷惑メールと判断されていて ブロックされていたかも知れません。 必要なメールであれば右側の『このメッセージを復元』を選択します。 『ブロックされたメール』のとなりに『許可されたメール』のタブがあるので、それをクリック。 そこにはあるけれどメールソフトの受信ボックスに入っていない場合、#3&4に書いてあるURLをよく読んで 設定をし直してみてください。 ただし、設定をおこなう前に、『許可されたメール』の中で内容を確認してから メールの受信をおこなう事で、受信できた事があるので、設定をやり直す前に、 メールソフトで受信作業をしてみるのも良いかも知れません。 また、設定を解除して再設定せずとも、『友人のメールアドレスを追加』とすれば受信できるようになるので、 お好きな方法で良いと思います。

nan81
質問者

お礼

ご親切にありがとうございました。 URLを参考にして頑張って設定してみようと思います! 原因が分かっただけでも良かったです。 とっても感謝です。ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • メールが一部しか受信できない

    皆様、どうかお知恵をお貸しください。Outlookでメールをしているのですが最近なぜかメールの受信が減ったなと思ってブラウザの方で見るとたくさん前の分が出てくる出てくる。どうも、Outlookでの設定がおかしいようで確認するとPOPサーバがドットで区切られた6桁の数字に変わっていました。おかしいなと思いながらもプロバイダから届いているPOPサーバに打ちかえるとすんなり直りました。ところがしばらくすると(再起動したときかもしれない)また、受信がおかしくなり確認するとまた数字に勝手に変わっています。原因ってなんでしょう?呪われてる?使っているOSはWindousXPです。分かる方おられましたらお知恵をお貸しください。どうかよろしくお願いいたします。

  • プロバイダメールのPOPでフリーメールを受信したい。

    プロバイダメールのPOPでフリーメールを受信したい。 現在GyaOのプロバイダメールと、Hotmailアカウントを2つ使っていて、GyaOのプロバイダメールで全て管理できるようにしたいのですが、うまくいきません。 GyaOのほうで、POPメールの設定がありましたので サーバ名:pop3.live.com ユーザ名:~@hotmail.com (~がアカウント) パスワード:設定したもの サーバにメールを残す設定 で登録したのですが、GyaOのメール受信でPOP3を押しても受信してくれません。 どうすればいいのでしょうか。

  • 受信メールサーバー名が変わる?

    パソコンを買い換えてメールの設定をしました。プロバイダはYahooBB、メールソフトはOutlook Expressです。受信メールサーバー(POP3)が電源を入れるたびに5桁か6桁の数字(129.00.1みたいな)に変化してしまい、メールが受信できなくなります。そのつど書き直すと受信できるのですが、なぜなんでしょう?

  • プロバイダのメールをgooで受信したい。

    今、BIGLOBEを使用しています。 BIGLOBEに届いたメールをPOPメール受信の設定をすればgooで 受信出来るのでは?と思ったのですが、違うのでしょうか? アカウント名にメールアカウント(@の前)、 パスワードにプロバイダのメールパスワード、 POPサーバにメールサーバ(@以降)と設定しましたが 受信出来ない状態です。 設定が違うのか、根本的に間違っているのかも分かっていなくて申し訳ありませんが、回答お待ちしています。 最終的にはプロバイダで受信したメールをgooで受信し、新着通知で携帯に 転送という形で使用したいと思ってます。(新着通知は利用出来ています。)

  • PCのメール受信だけができません

    PCのメール受信だけができません OUTLOOKでプロバイダから割り振られたアカウント設定をして、テストをすると 上手くいきましたが、携帯やフリーメールから送信した時はなぜか受信できてません。 送信は正常にできます。 OS再インストールをしてからの再設定ですが、前の状態を写メで残しておいた設定を そのままトレースなので受信もできるはずなんですが・・・ PCはWINDOWS XPで受信サーバーはPOP3、送信サーバーはSMTPとなってます。 何か情報が不足してましたら、追加しますのでご指摘お願いします。 以上、宜しくお願いします。

  • メール受信が急にできなくなりました。

    2日前から急にメールがOUTLOOKで受信できなくなりました。@live.jpでも設定を行っています。OUTIOOKの詳細を確認すると、何らかの原因で受信できなくなっています。と表示してあるのでPOPの情報を確認しますが、悪い所はありません。Win10環境です。急になので困っています。プロバイダーのメール閲覧画面ではメールを受信したことは確認できますがパソコンのメーラーには受信できません。 ※OKWaveより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。

  • メール受信

    Microsoft Outlook です。 つい先日まで問題なく送受信出来ていました。 いきなり4日前から送受信出来なくなりました。 設定を触ったりは一切していません。 プロバイダメール、フリーメール、合わせて6箇所のものが、全て タスク 'xxx.xx.xxxx.ne.jp - 送受信中' はエラー (0x80042108) を報告しました : '受信 (POP3) メール サーバーに接続できません。 このメッセージを引き続き受信する場合は、サーバー管理者かインターネット サービス プロバイダ (ISP) に問い合わせてください。' というメッセージが出ます。 何が原因で、どうしたら直るものでしょうか? 既に4日目で、メールの送受信が出来ず、ほとほと困り果てております。 宜しくお願い致します。

  • yahooメールをgooメールで受信する方法

    yahooメールをgooメールに受信する方法なのですが、 できますか? それらしき、場所で設定したのですが、上手くいってないみたいで、 転送されません。 メール設定から、プロバイダメール受信(POP受信)に入り yahooのアカウント パスワード そしてPOPサーバーのところに、 pop.mail.yahoo.co.jpを入力設定しました。 何か間違っているところや、足りない部分はありますか? また、もともと設定できないのでしょうか? わかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 急にメール受信が出来なくなりました

    本日急にメールの受信が出来なくなりました。 過去の質問を閲覧しましたが解決出来ませんでしたので、助けて下さい。 「サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : '***', サーバー : '*****', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10053, エラー番号 : 0x800CCC0F」 とのエラーが出て受信が出来ません。 プロバイダはniftyなのですが、メールは別のレンタルサーバを使用しています。 以前に25番ポートブロックの為、送信できず苦しんだ事があったので、調べてみたのですが受信には関係無さそうですし。 念のため携帯のパケット接続で試したところ、受信できました。 何かヒントがあれば是非アドバイスください。

  • 受信メール(POP3)がなぜか勝手に数字になって受信できません!

    PCの電源いれてOutlookを開くと、次のサーバーのユーザー名とパスワードを入力して下さい。        となって、 ログオンっていう四角に囲まれたところのサーバーの部分が勝手に数字になって、受信できないんです。   で、これをいったん閉じ、ツール→アカウント→メールの中のアカウント選択してプロパティー→サーバーの中の受信メール(POP3)がなぜか勝手に変な数字になっているので、入力し直して適用にします。 すると受信できるんですが、PC電源入れるたびに毎回入力し直さないといけないんです。 なぜ勝手に変わるのでしょう? そして、なぜ入力し直して適用にしてもその時だけ? 分かる方いらっしゃいましたらぜひお願いします。