• ベストアンサー

イタリア戦の応援場所

May080の回答

  • ベストアンサー
  • May080
  • ベストアンサー率37% (159/422)
回答No.1

イタリア文化会館に行けばなにか張り紙とか情報が得られるかもしれません。 イタリア語教室の教師をつかまえて「どこかで集まって応援しますか」と聞いてみるとか・・ http://www.iictokyo.esteri.it/IIC_Tokyo/ 日伊協会 http://www.aigtokyo.or.jp/ と、ここまで書いてイタリア文化会館のページをもう一回チェックしてみたら、こんなのありました。 「イタリアvsオーストラリア 巨大スクリーンで生中継」 http://www.iictokyo.esteri.it/IIC_Tokyo/webform/SchedaEvento.aspx?id=35&citta=Tokyo

painetreeyoung
質問者

お礼

参考にさせていただきました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • イタリアの決勝戦の応援

    イタリア人の友人がいて、次回のワールドカップのイタリアの決勝戦をどこかで応援しようと考えています。  東京でどこか、イタリア人が多く集まるパブ、バー等ご存知ないでしょうか?  テレビでよくブラジル戦の時には、ブラジリアンバーで、ブラジル人が映しだされますが、あんなところです。 今回は決勝戦なので、テレビが観戦者を撮りにきそうなところなんかであれば最高です。  ブラジル関連のバーなどは、数に限りがあって検索しやすいのですが、イタリアの場合多すぎます。ただのイタリア料理店であんなテレビ観戦はしないと思いますので。 よろしくお願いします。

  • 自分が応援したら負けるという錯覚

    スポーツ観戦について質問です。 テレビでも現地でも観戦してる時に、自分が応援してると負けるという錯覚に陥った経験はありますか? 私は、今朝のラグビーワールドカップのイングランド戦をテレビ観戦していたのですが、他の嫌な出来事と重なったこともあり自分が応援したことで負けたんじゃないか?と思ってしまいました。 ちなみに、姉も野球で贔屓球団の試合をテレビで観戦して負けた時には「私が見てる時にはいつも負ける」とボヤくことがあります(笑) 実際、そういう錯覚に陥った時はどういう風に気持ちを切り替えましたか? 皆さんの体験談を教えてください。

  • W杯を各国の人たちと応援できる店知ってます?

    いよいよ始まるワールドカップ。 そこに出場する国の人たちと一緒に応援したいので、そこの国の人たちが集まりワールドカップを見ることの出来る店を知っていたら教えてください。例えば、ウルグアイ料理の店とか、アイリッシュパブとか、スロバキアとか、どんな国の情報でもいいので教えてください。テレビの前でじっとみるのではおもしろくありません。 出来れば、都内新宿、渋谷近辺でお願いします。 もしかして、大使館とかに聞いたら教えてくれたりするもんなんですかね?

  • FIFA W杯の日本サポーターの応援歌は誰が作ったのですか

    今、FIFAワールドカップの日本対ブラジル戦を観ていますが、日本サポーターの歌っている 「にぃっぽ~ん、にぃっぽ~ん、  にぃっぽん!にぃっぽん!にぃっぽ~ん!  ハイ、ハイ、ハイ、ハイ!」 という応援歌は誰の曲なのでしょうか。ふと、不思議に思ったので、ご存知の方がいらしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • バレーボールを観戦できるバーを探しています。都内、もしくは東京都近郊で

    バレーボールを観戦できるバーを探しています。都内、もしくは東京都近郊であればありがたいです。 来月あるワールドグランプリなど、 全国ネットのテレビで中継されているような世界戦のみ・その時期のみで構わないのですが、皆で観戦・応援できるようなバーは、ないでしょうか。バー以外でも、一緒に応援できるような、観戦仲間ができるところがあれば教えていただければ幸いです。 毎日バレーボール観戦をやっているわけでなくても、イベント的にやっているようなところでもかまいません。 いろいろなキーワードでGoogleを探してみたのですが、 どうしても探し当てられずにいるので、どうかよろしくお願いいたします。

  • 日本代表の応援歌

    ワールドカップもりあがってますね。 日本戦でサポーターの人達がうたっている応援歌で元歌が思い出せなくて とってもきになっているものがあります。 今朝の目覚ましテレビでもやっていたので、すごく期待してみていたのですが その曲(アイーダ)と違う方の歌がきになっているんです。 ワールドカップの直前に日本で練習試合をしたときにサポーターの人達が 「オーオーオー」ってかんじで「オー」ばかりで歌ってた曲です。 あの元歌ってなんでしたっけ。お心当たりのある方教えてください。

  • 大島優子はなぜブラジルW杯に行ったのでしょうか

    治安が悪いからと、テレビの女子アナはブラジルワールドカップに行っていないと聞きましたが、 大島優子はなぜブラジルワールドカップに行ったのでしょうか。

  • ハーフの方はどっちの国を応援するのでしょうか?

     日本人と外国人(例えばイタリア人)のハーフの方は、オリンピッ クの団体競技(サッカーや野球、バレーボール等)やワールドカップ で日本vsイタリアの試合の場合、 (1)日本もしくはイタリアを応援する。 (2)両方応援する。 (3)どちらとも応援しない。 のどれなんでしょう?もちろん競技自体の関心度によっても違うと 思いますが…。また(1)を選んだ方は、その理由も知りたいです。 私は両親とも日本人ですし、ハーフの方に今までこういう質問をす る機会がなかったので、(1)の方の理由としては ・好きな選手が日本(もしくはイタリア)にいる。 ・国籍が日本(もしくはイタリア)だから。 ・両国で暮らしてみて自分には日本(もしくはイタリア)が向いてい る。 位しか思い浮かばないのですが…。お時間がある時で構いませんの で、よろしくお願いします。

  • FIFAワールドカップ応援ポスターについて

    店頭などで『当店はサッカー日本代表を応援しています』などのポスターを作成して貼り出したりするのはダメなのでしょうか? ワールドカップ関連の広告の規制がかなり厳しいと聞きましたので色々と調べては見たのですがよくわかりません。 なお店頭では、キャンペーンなど行うことは無く、純粋に応援していることをお客さんに伝えたいだけなのですがどうでしょうか?

  • 渋谷・恵比寿で予約のできるスポーツバー

    渋谷・恵比寿で予約のできるスポーツバーを探しているのですが、 オススメのスポーツバーをご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか? 2014年6月13日よりブラジルワールドカップが開催されます。 そこで、どこかの試合をぜひスポーツバーで観戦したいと思っています。 (さすがにブラジルまで行くのはムリなので・・・><) ブラジルワールドカップの開催期間は6月13日~7月14日と1ヶ月もあるので、 何回かワールドカップの試合を見に行きたいなぁと思っています。 なので、 少人数(2~5人くらい)で行く場合 と 大人数(10~20人以上)くらいでワイワイしながら見る場合 でオススメのスポーツバーを教えていただければ幸いです。 2014年ブラジルワールドカップまであと2ヶ月とちょっと! 今からワクワクが止まらないです!笑 みなさま何卒よろしくお願いいたします。