• 締切済み

「うわ・・これはやられた」という洋画(ヒューマン要素あり)

枝葉末節な「プチ」どんでんがえしはno more thanx あと「これはやられた!(→金返せ)」という邦画もgood enough アクションやオカルトはno way 上記以外で、必ずしもヒューマンドラマ的要素が入っていなければいけないわけではありませんが、ラストの、ドラマ上無理のない、それでいて予想できなかった展開に感心して感動してしまうものをお願いします(レンタルのないものは不可)。 挙げられるものの大概は観たことあると思いますが、列挙もできないので・・・

みんなの回答

回答No.7

希望通りかわかりませんが、 「SAW」なんかショックでした

mrkeizou
質問者

お礼

すでに観ました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

ニコラスケイジのマッチスティックメン 大好きな映画です

mrkeizou
質問者

お礼

ご紹介ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.5

「ミリオンダラー・ベイビー」 以外な展開・・

mrkeizou
質問者

お礼

すでに観ました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

2002年にガイ・ピアースが主演したタイムマシン、あれはヒドかった。 何を意図して作成したのか皆目分からない。 奇妙な生物が出てきて、あれが人類の子孫だとでもいいうのだろうか。 タイムトラベラーの効果はすべてCG合成だし。 最悪すぎて吐き気がしました。

mrkeizou
質問者

補足

ひどいと思う映画の「やられた!」ではないのです。 もう一度よくお読みください。 他の方、ありがとうございます。賛否はともかく、すでにすべて観ております。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gohantubu
  • ベストアンサー率20% (19/93)
回答No.3

賛否両論ありますが「ドッグヴィル」 嫌いな人はとことん嫌いだと思いますが、私にとっては屈指の名作です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1582
  • ベストアンサー率10% (293/2664)
回答No.2

猿の惑星 旧作の方の全作

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

最近の映画「インサイドマン」 試写会で見たのですが、結構面白かったです。

参考URL:
http://www.insideman.jp/index.php
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 臓器移植をテーマとして扱った映画作品思いつきますか?

    臓器移植をテーマに描かれた映画(邦画以外ならどこの国の作品でも構いません)で思いつく作品ってありませんか?できればシリアスなヒューマンドラマ系が希望ですが、特にジャンルは問いません。思いつく作品タイトルを列挙していただけると助かります。どなたか映画にお詳しい方、宜しくお願いいたします。

  • 洋画 ヒューマンドラマのお勧めを教えてください

    ・逆境に立ち向かう   「ターミナル」「ショーシャンクの空に」「ジャック」 ・コメディタッチのスパイ    「スパイ/SPY」「デンジャラスビューティー」 ・自然災害系   「ツイスター」「タンデズピーク」「ボルケーノ」 ・笑えるミュージカル   「ヘアスプレー」「天使にラブソングを」 ・壊れかけた夫婦仲を再構築する 「ファイアー・ストーム」「ブルース・オールマイティ」 私は、それぞれのジャンルに、記述した作品しか知りません。 他に似たような内容の作品があれば教えてください。 一括でネットレンタルしますので、できるだけ教えてくださると助かります。

  • おすすめ邦画

    私は映画といったら、外国のヒューマン・ドラマや社会派映画、または日本のアニメ映画がほとんどです。 外国映画なら一部の好きな映画を紹介すると、 「コーヒー&シガレッツ」、「死ぬまでにしたい10のこと」、「あなたになら言える秘密のこと」、「パリ、ジュテーム」、「リバティーン」、「ファイトクラブ」、「グッド・ウィル・ハンティング」、「トレインスポッティング」、「エレファント」・・・etc 日本のアニメといったら、宮崎駿監督、押井守監督、大友克洋監督作品などが好きです。映画じゃないですが、例えばサムライチャンプルー、カウボーイビバップ、ガングレイブなどのアニメも好きですね(内二つが同じ監督ですが)。 アニメ限定で言えば、カイジや銀魂、クレヨンしんちゃんみたいなモノも好きではありますが 笑 多分日本のアニメは普通に面白く観れるからでしょうけど(けど、”萌え”要素のあるのは理解できません)。 という感じの私ですが、邦画でお勧めな作品を教えて頂けないでしょうか。邦画だとちょっと知名度が低い作品などは全然知らないので、結構未知な領域がありそうです。 とりあえずここ数年で面白かった邦画では、「電車男」、「今、あいにゆきます」、「のだめ」シリーズ。というか、あまり観ていなくて、たまたま友人が観ようというから観た程度ではあったのですが、それが案外面白かったという感じです。連続ドラマでは、最近の「それでも、生きてゆく」は比較的好きな感じだったかもしれません。役者の演技が良かったからかな? 逆に、友人にお勧めと言われていて全然受け付けなかったのは「パコと魔法の絵本」、「デトロイト・メタル・シティ」、「ライアーゲーム」です。面白いんでしょうし、客観的には良い作品だと思います。がしかし、私個人の趣味ではなかったです。 個人的に苦手なのは、演出過ぎる演出(なんだか、なんと言ったらよいのか・・・)の作品です。また、アクション類が苦手なんです。昔は好きだったんですが、大人になってからはダメになっちゃいました。最近はアクション映画に関しては、洋画も邦画も興味がなくなってます。観るとすれば、アクションに限っては多分洋画の方を観ます。「アクションだけど、それ以外の要素で魅せる」というのならば、それは観れます(そういう映画は、結果的にアクション映画じゃないような気がしますが)。 なんたら難しいかもしれませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m

  • humanとhuman being

    humanとhuman beingって辞書で調べるとどちらも「人間、人」といった意味が出ていますが、意味の違いはあるのでしょうか?

  • (株)ヒューマンについて

    熊本県のテクノリサーチパーク内にある(株)ヒューマン FE事業部について、ご存知の方はいらっしゃいますか? こちらの会社は(おそらく)毎週求人広告を掲載されているようです。 いろいろな職種を募集なさってるようですが、そのなかでもフィールドエンジニアと技術サービスエンジニアという職種に私は興味を持ってます。 具体的な職務内容や、この会社の経営状況、一カ月あたりの平均残業時間、転職者の社内での待遇、得意先企業名など・・・ 幅広い情報を募集しています。 特にこちらの会社の関係者の方のお話が聞ければありがたいです。 また、このように企業の細かい情報を調べるのにいい方法をご存知の方はいらしゃいませんか? 不躾な質問だとは思ってますが、ぜひみなさんのお知恵をお貸しください。

  • ヒューマン

    ヒューマンリーグの「ヒューマン」の歌詞カードがほしいのですが

  • 汝、ヒューマンであれ

      これ誰の言葉ですか。      

  • [human]と[human being]の違いについて?

    常々疑問に思っていたのですが、「human」も「human being」も辞書には「人、人間」とあります。その違いは何でしょうか?日本語では同じに受け取れますが。どのような違いがあるのでしょうか? beingには「生き物」という意味がありますが、どうしてbeingをつけなければならないのか?ネイティブの人々はどのようにこの2つの単語を使い分けているのでしょうか?どなたか参考文を添えて教えて頂ければ嬉のですが、よろしくお願いいたします。

  • ヒューマンアカデミーの

    ヒューマンアカデミーの 通信講座で資格を 取りたいのですが、 実際ちゃんと資格を 取られた方って いるのでしょうか? メリット、デメリットも 教えて下さい(^O^)

  • ヒューマン系映画

    ヒューマン系映画 トムハンクスのフォレストガンプ、ジムキャリーのイエスマンなどのような 何かをきっかけにその先の運命がどんどん疾走していくような映画を探しています。 何かおすすめがあれば教えていただきたいです。 洋画のカテゴリで質問させていただいてますが、特には洋邦は問いません。 宜しくお願いします。

着信履歴について
このQ&Aのポイント
  • MFC-J730のFAXを使用している際に、着信履歴の電話番号が表示されない問題について解説します。
  • MFC-J730のFAXでは、着信履歴に電話番号が表示されない場合があります。その原因と対処法について詳しく説明します。
  • ブラザー製品のMFC-J730のFAXを使用している際に、着信履歴の電話番号が表示されない問題が発生する場合があります。これは設定の問題であり、特定の操作を行うことで解決できます。
回答を見る