• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夜中に物を食べる、台所をあさってしまう)

夜中に物を食べる、台所をあさってしまう

9riの回答

  • 9ri
  • ベストアンサー率19% (99/519)
回答No.1

質問文を読んでいたら、過食症なのかと思っちゃいました。 ダイエットをしているのであれば、食事は減らさずカロリー少なめの食事に切り替え、運動することです。 運動すれば、夜もぐっすり寝れますよ。

pingu-yuuyuu
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 過食症ではないと思います。 運動はあまりしないです。すぐ疲れてしまうので・・。

関連するQ&A

  • 夜中に物を食べる癖

    こんにちは。 もうずっと前から、夜中に目が覚めて、 物を食べるというクセがあります。 お腹が減っているわけでもないのですが、 とにかくその時は、「何かを食べよう」という気分になっています。 そして、その時食べたものは昼間と違って、 とろけるようにおいしく感じるのです。 太ったりすることはない程度の量です。 生活に支障はありませんが、夜中食べた日は、翌朝胃が気持ち悪くてつらいです。健康にも悪いと思います。 ダイエットはしていないので、ひもじいわけでもありません。 寝る前に、今日は絶対食べないぞ!と思うのですが、 夜中に目覚めた私にはそんな理性なく、あたり前のようにお菓子を探しに行きます。意識ははっきりしていますが、 別人のようです。 このような私の状態は、心理的にどういう状態なのでしょうか? 友人には「口唇欲求だ」と言われました。 お母さんのおっぱいが恋しいのだと説明を受けましたが、 大人になった今は、それは何を意味するのでしょうか? また対策としては、家にお菓子などを置いておかないということくらいしかできないのですが、 何かないでしょうか?

  • 胃腸が夜中までもたれて、消化が悪くグーグー鳴っています

    40代前半です。ここ数年前から加齢のせいか食べ過ぎでもないのに 夕食の消化が悪いのかそのまま夜中や朝方まで胃腸内で 消化が続いているような低いグーグーと鳴る状態があり違和感があります。 グーグーが続いているのでなく数分おいてからだったりなんだか 胃が必死で消化しているようですが消化できない感じの うなり声みたいです。 ほんの少し胃がぴりぴり痛んだりしますが、それより胃の中で食べ物が 消化されずにギュルギュル残っている感じが嫌です。 特に悪いときはトスマックという胃腸薬を飲んでいますが それを飲んでから寝ても、状態があまり改善しない時も多いです。 なんかおすすめの市販薬でもないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 生理前なんですが。。。

    20歳です。異常な食欲です。。。抑えられないです。 夜ご飯を食べた後気がつくとふらふらと台所へ行って お菓子やらたくさんバクバク食べている自分がいます。なんか病気みたぃ・・・ (汗) 2日くらい前からダイエットしているのですが -1.8キロくらい痩せたと思ったら今日元に戻っています・・・。そしてまたバクバク食べるのでどんどん体重がプラスされていきます・・・。 どうしたらいいのでしょう。 やっぱりお菓子を食べるとしたら昼とかがぃぃんですか??? 私ゎダイエットで間食しないようにしていたら その反動か、生理前のイライラかで夜中に食べてしまいます。夜は全て脂肪に変わるとか・・・ こんな私・・・本当にやせるのでしょうか。。。 っていうかダイエットは生理後がいいんですかね? あと生理前に食べても太らないのでしょうか? 生理中はあまり太らないと聞いたのですが・・・。 皆様の回答お待ちしてます。

  • 夜中に物を食べる癖は

    こんにちは。 メンタルヘルスの方で質問させてもらったのですが、心理学のカテゴリーの方が良いのではないかとアドバイスいただいたので、改めて質問させていただきます。 もうずっと前から、夜中に目が覚めて、 物を食べるというクセがあります。 お腹が減っているわけでもないのですが、 とにかくその時は、「何かを食べよう」という気分になっています。 そして、その時食べたものは昼間と違って、 とろけるようにおいしく感じるのです。 太ったりすることはない程度の量です。 生活に支障はありませんが、夜中食べた日は、翌朝胃が気持ち悪くてつらいです。健康にも悪いと思います。 ダイエットはしていないので、ひもじいわけでもありません。 寝る前に、今日は絶対食べないぞ!と思うのですが、 夜中に目覚めた私にはそんな理性なく、あたり前のようにお菓子を探しに行きます。意識ははっきりしていますが、 別人のようです。 このような私の状態は、心理的にどういう状態なのでしょうか? 友人には「口唇欲求だ」と言われました。 お母さんのおっぱいが恋しいのだと説明を受けましたが、 大人になった今は、それは何を意味するのでしょうか? また対策としては、家にお菓子などを置いておかないということくらいしかできないのですが、 何かないでしょうか?

  • 夜中にお腹が減って眠れません・・・

    こんにちは。 私は、大学1年生の女です。 最近、晩ご飯を軽めにしています。 元々寝つきが悪いというのもありますが、 夜中にお腹が減りすぎて眠れません。 そして、朝方まで布団の中で起きていて、 お昼すごい眠いという悪循環を繰り返しています… ちなみに、晩ご飯は19時ごろに食べ、 0時くらいに寝ています。 最近は、晩ご飯も普通に戻してみたのですが お腹がすいてきます… いつもお腹がすきすぎて何か食べて寝てしまいます… ほとんどの場合、市販のスープ春雨です(100kcal程度) 0カロリーのゼリーやヨーグルトも試しましたが お腹が満たされた感じがしなくて 結局寝られませんでした。 スープ春雨も食べた5分後くらいにお腹が満たされて 寝ちゃうので、ダイエットどころか 逆に太ってしまうと思うし、 朝起きた時にすごくむくんでいる感じがします。 私は痩せたいのに… どうしたらいいのでしょうか? 解決方法はありますか? あと、カロリーが低くて、お腹が満たされる食べ物を教えてください。 お願いします。

  • 夜中に小腹が減ったら…

    こんにちは。 みなさま、夜中に小腹が減ったらどうしてますか? 私はゼリーやアイスを少し食べていたのですが、寝る前に胃に食べ物があると眠りが浅くなると聞き…。しかも食べてから寝るまで4時間はあけた方がいいとか!やはり我慢して寝るしかないんでしょうか(-。-; みなさまの小腹減り対策を教えて下さいm(_ _)m よろしくお願いします!

  • 寝る前に食べても太らない物

    ダイエット中です! 現在、夕食後 寝る前にジムに通い 運動をしています。 しかし、ジムから帰宅し いざベットに入っても お腹が空いて眠れなくなってしまうことがあります。 何か寝る前に食べても大丈夫なものってありますか? 太らない食べ物です。 何でも良いので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 食欲が止まりません

    常に食べ物を食べてないと落ち着きません。朝昼晩ご飯はもちろんですが間食にパンやアイスやお菓子など常に食べ続けている状態です。この5日で5kg太りました。何かの病気ですか?ちなみに生理前です。

  • ダイエット中の食事

    私は毎日夕食を6時ころに食べるのですが、いつも8時ころにお腹がすいてしまい、我慢したあげく夜遅くにドカ食いしてしまいます。いつもいつもこんな感じでダイエットに失敗してしまいます。夕食を少し遅めたいのですが、それまで我慢してると夕食でまた多く食べてしまいます。うまく間食を入れたいと思うのですが、ダイエットによい間食の仕方・食べ物はありますか?教えてください!どーしてもダイエットを成功させたいです。ちなみに朝と昼は抑えることができています。

  • 160cm現在 81kg!のダイエットプラン

    2月に最大86kgまでふとりました。精神科の薬のせいか今まで何年も夜中の過食や間食など止められませんでした。ヤバいと思い、計るだけダイエットとレコーディングダイエットを始め、食事も、間食なしと夕食軽めの1200~1400カロリーにしてます。幸いにも夜中食べる行為がなくなったのは自信につながりました。最近一週間前から運動も1日一万歩以上あるいてます。ちなみに39才主婦です。これでどのくらい痩せるでしょうか?