• ベストアンサー

[ブログでのトラブル]私の行為は、個人情報保護法に違反していますか?

みなさん、こんにちは。 私は、ブログを持っています。 最近、私のブログに、好ましくない発言が書き込まれるようになり、私は頭を痛めておりました。 その内容とは、最初は、Aさんの発言に、Cさんが注意を促し、Aさんは、謝罪されたのですが、時間が経ち、Aさんは現れなくなり、BさんとCさんが、Aさんの発言について、お互いを罵り合うようになりました。 Aさん、Bさん、CさんのIPアドレスを見てみると、AさんとBさんのIPアドレスが、完全に一致しました。 このAさんとは、頻繁に私のブログにコメントを下さる方で、好ましくない発言を書き込まれたときは、Bという名前で書き込まれていました。Bさんの書き込みは、合計2回で、この騒動以前に、Bさんというお名前で、書き込まれたことは、1度もありませんでした。 私は、IPアドレスは偽装できることができると聞いたことがあるので、絶対とは言い切れないが、抗議もかねて、ブログに、Bさんは、私のブログによくコメントを下さる方のIPアドレスと、完全一致し、同一人物の可能性がとても高いと書きました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagep
  • ベストアンサー率23% (171/721)
回答No.5

>このコメントにAさんが、返信されまして、もう引くのに引けない状態なんです。 なぜ? 引けますよ。関連を泥沼コメントを全部削除するだけなんだから。 もちろん自分のコメント込みで。 それは個人所有のブログでは当然の権利ですし、義務です。 万人に平等である義務はありません。 出発点の挑発コメントを削除すれば、当然関連コメントも生まれなかったことになり、 そのコメントのツリーそのものをなかったことにするんです。 で、消したあとの管理者のコメントとして、 「コメント自体が罵り合いで、不毛・泥沼化していたので削除しました。 さらに自分も不本意ながらその流れの中に挑発めいたことを書いてしまいました。 当然ながらそれも削除するとともに、お詫びさせていただきます。 ブログ自体は存続させて行きたいので、一連の経緯で不快感を与えた方々には 心よりお詫びさせていただきます。」 とでも書いておけばいいのでは? 個人のブログです。重く考えるのもどうかと思います。 無責任でいいのです。楽しくないものを続ける必要もないのです。 別名でいくらでも出直す権利とチャンスがあります。 ネットというのはそういうものです。

kittychan777
質問者

お礼

kagepさん、ありがとうございました。 無事、問題も解決しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#210211
noname#210211
回答No.4

違反ではなさそうな気がしますがあなたのやった行為はサイト管理者としてはどうかと思います。 そもそも荒らしに対しては無視。コメントなどが来たら削除。これが基本です。あなたがやったことはいろんな意味で相手を挑発していることと同じです。サイト管理者として毅然とした態度を取ったおつもりでしょうがそれは逆効果です。 IPをさらす前にIPではねるようにするほうが先だったのでは?マナーのないやつにマナーを守れというのはきついことだと思いますがあなたがそういう態度を取ればほかの方が敬遠するようになりますよ・・・

kittychan777
質問者

お礼

affectionさん、お返事ありがとうございます。 おっしゃるとおり、 私はちょっとやりすぎてしまったような気がします。 このAさんは、確かに、今回はよくないコメントをされましたが、ほんとによく私のブログにコメントをくださるかたで、その方のIPをはねるのもどうかと思いまして… やはり削除するのが一番みたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.3

個人情報保護法違反にはなりません 個人情報保護法が適用されるのは、個人情報取扱事業者だけです、これは5000人分以上の個人情報を所有している会社・個人です しかし、個人情報保護法違反にはなりませんが、名誉毀損や侮告罪で訴えられる、損害賠償を請求されることはありえます

kittychan777
質問者

補足

mii-japanさん、お返事いただき、 ありがとうございます。 個人情報保護法違反にはならないんですね。 ちょっと安心しましたが、 名誉毀損や侮辱罪、損害賠償… 困りましたね。 私は、具体的にAさんは、Bさんであるとは 記載していないん(していないつもり)ですが、 (1)Aさんとは書かず、よくコメントをくださる方と 書きました。 (2)私のブログは、毎日10件ほどの書き込みがあり、 どの程度をよくコメントを下さる方とするのか、 私はよく分かりませんが、私自身、よくコメントを 下さる方は、20名ほどと思っています。 それでもそのような罪に 問われてしまうんでしょうか? また下にも書きましたが、 Aさんから返信がきました。 Aさんは、Bさんは、私(Aさん)の友人と おっしゃっています。 私にとっては、Aさんが 自らカミングアウトされたものだと思っているのですが、Aさんが、自ら、私はBさんではない。 Bさんは、私(Aさん)の友人だとおっしゃっている場合、私の書いた書き込みは、やはり削除したほうが いいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kagep
  • ベストアンサー率23% (171/721)
回答No.2

個人情報保護法には引っかかりません。 個人を特定できませんからね。 しっかし、対応法としてはどうかと思います。 そういう時は「どちらの発言も粛々と削除」に限ります。 あなたがどちらかに肩入れすると、余計火に油です。 沸騰する前に火を消す(削除ね)すれば、湯は沸きません。

kittychan777
質問者

お礼

下のコメントのgroovyrealityさん、一番大事なことを書くのを忘れていました。groovyrealityさん、kagepさん、お返事いただき、ありがとうございます。 kagepさんのおっしゃるとおり、 私もこの内容の文章を書いてから後悔しているのですが、このコメントにAさんが、返信されまして、 もう引くのに引けない状態なんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

実名、住所、電話番号など、個人を特定できるものを公開したのなら、個人情報保護法違反になります。 IPアドレスは、特定できませんので、違反にはなりません。さらに説明すると、IPアドレスは、プロクシサーバーを経由しただけでも、同じIPになることが多いので、個人を特定するものには、まったくなりません。当然、ケーブルテレビのインターネットなんかも、NAT変換してるので、特定は難しいです。 わたしの知ってるプロバイダーは、1000人近くがおなじIPが表示されていました。と、書いているくらいですから、調べようはいくらでもあるのですけど。 IPだけでは、回線種別のはっきりしない個人を特定することも、地域を特定することも出来ないことを覚えておくといいですよ。 IP偽装というのは、そういった、事を、意図的にしてるだけのことで、自然とそうなる利用方法も山ほどあります。 今回のような場合は、同じ人物である確立は、非常に高いと思いますが、100%ではないといったところでしょうか。

kittychan777
質問者

補足

実は、さきほど、Aさんが、久しぶりに、私のブログにコメントを書き込まれ、それは、私(Aさん)の友人が、私(Aさん)の家のパソコンから書き込んだものだとおっしゃったのです。 私は、具体的なIP番号は記述していませんし、Aさんのお名前も直接書いていません。Bさんとよくブログにコメントを下さる方が同じIPなので、同一人物である可能性が高いと書いただけなんですが、Aさんが、それは、私(Aさん)の友人だとおっしゃられて… 私はどうすればいいんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 個人情報保護法に違反しているのではないでしょうか?

    再度、質問させていただきます。 約半年程、A社でアルバイトとして勤めた後、 某求人サイトを介し、B社で働き始めました(同じくアルバイトとして)。 B社は、A社に対して在職確認をしたらしく、 (A社での)勤務態度や(A社に於ける)私の人物像などの (プライベートを含めた)情報を得ていました。 その際、私のパーソナリティに興味を持った人物がいたらしく、 勤務を開始してすぐに、携帯電話や鞄の中を、私に内緒で勝手に見られました。 (そしてご親切にも、それを噂として他の従業員に流していました) それに気づき、いいかげんに仕事をやっていたら、上司に「要りません」と言われ、 (ちゃんと働きなさいという意味を込めたのかもしれませんが、  そのようなところで働く気にはなれなかったので) 私も「そう思います」と答え、そのまま帰りました。(給料は支払われませんでした) そして、同じ求人サイトを介し、C社にバイトの応募をしたのですが、 面接の段階で、C社は、 B社がA社に対して行なった在職確認や、携帯電話・鞄の中を見て得た、 個人情報を知っていたのです。 後日、何処から情報が漏れたのかを確かめるために、 また同じ求人サイトからD社に応募したところ、 D社も同様に、面接時に私の個人情報を持っていました。 このことから、私は、 某求人サイトが個人情報を、(私が)応募した会社に漏洩したと考えています。 (あくまで推測ではありますが) 各A・B・C・D社及び求人サイトは法律に違反していますか? また、違反している場合、どこが、どのような法律に違反しているのでしょうか? 長文失礼致しました。どなたかご教授下さい。宜しくお願い致します。

  • ブログでのトラブルについて

    過去の話なのですが、 別れた彼氏との出来事や、そのときの私の心情を ブログにアップし、彼から激しい抗議をうけたことがあります。 このようなことは道義的に許されないことなのでしょうか? 詳細は以下のとおり↓ まさか別れた彼が私のブログを探し当てるとは思ってもみなく、 内容は割とリアルに記載しました。 嫌だな、と思ったことも書きました。 といっても、彼の名前はいっさい出していないし、 多分にフィクションも入っています。 そして、彼と私以外の第三者には分かりえないものです。 彼が見たら、ちょっとショックかな~、どうだろ? という微妙な内容です。 彼の心を傷つけたということで、 きちんと会って謝罪はしましたが。。 でも冷静に考えて、 彼の名前も出していないし、フィクションも入ってるし、 どうなんだろ?と思って。。

  • IPアドレスが同じ。

    ブログをやっているのですが、ある記事(A)にコメントが残されていました。 その方のコメントはとても暖かい言葉が残されていて とても良い人だなと言う印象を受けました。 (ハンドルネームを仮に○○とします) するとある他の記事(B)には荒らしのようなコメントが残されていました。 (HNは××として、仮に『バカ』と書き込まれたとします) この荒らしのコメントが残されていた記事には、××と言う名前で また違う荒らしコメント(仮に『アホ』とします)が残されていました。 要するに記事(B)には、××と言うハンドルネームで 『バカ』と『アホ』と言う2件の荒らしコメントが残されていたという事です。 その2つの荒らしコメントのIPアドレスは違うものだったんですが 『アホ』と書き込んだ人のIPアドレスと、 記事(A)に暖かいコメントをくれた○○さんのIPアドレスが同じものだったんです。 IPアドレスとはその都度変わるもので そのIPアドレスをまた違う人が使うという事だと聞きましたが この場合『アホ』と書き込んだ××さんと 暖かいコメントをくれた○○さんは同一人物って事ですよね? それとも、○○さんが使った後のIPアドレスを持った人が たまたま私のブログに来て『アホ』と残して行ったのでしょうか。 私は、一番最初に『バカ』と書き込んだ××に便乗した人が ××の名前を使って今度は『アホ』と残して行ったと思ってるんですが その『アホ』と書き込んだ便乗犯は○○さんだったのでしょうか・・・ ○○さんには暖かいコメントをもらったので丁寧にお礼をしたのですが ××と○○さんが同一人物なのだとしたら少しショックです。 出来れば最初に××でコメントを残して行った人と、 もし○○さんがその後に便乗していたずらコメントを残して行った人と 同一人物なのだとしたらアク禁とかにしたいのですが 何か術はあったりするのでしょうか・・・ どなたか教えてください。 説明が長くなってしまってすみません。

  • メール相手のIPアドレスって分かりますか??

    初歩的な質問でスミマセン。 いつもいくHPを通して、ある日、Aさんメールからメールをもらいました。何度かメール交換をしてるうちに、Aさんが実はそのHP常連のBさんのような気がするのです。(Aさんと、Bさんが同一人物のような気がするのですが、本人は否定。) つまり、AさんとBさんのIPアドレスが一致していれば同一人物の可能性が高いですよね・・?しかし、BさんはカキコミしているからBさんのIPアドレスは分かっているのですが、Aさんは、そのHPでは発言しない為、AさんのIPアドレスが分からないのです。 ホームページを見たらIPアドレスが分かりますが、そうではなく、メールしている相手のIPアドレスも分かりますか? どうすれば分かるのでしょうか? a・ウェブメールアドレスから送られてきた場合。 b・ウェブメールを通さず、Aさんから直接送られてきた場合。 aとbのどちらの場合も相手のIPアドレスが分かりますか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ブログにコメント残すと、こちらの情報はどこまで伝わる?

    コメント欄があるようなブログに 家のPCからコメントを残した場合 こっちの情報ってどこまで相手に伝わってるものなの?? IPアドレスとかはバレてる? 書き込みしたら、こっちの情報が残ると思うけど どこまで残るものなんでしょうか? またブログを閲覧した場合もそういう情報って 残るものなのでしょうか? また、PCから見た場合と携帯から見た場合で違いは? ブログを持ってる方、ご存知の方教えてください!

  • 個人情報に含まれるもの

    個人情報には 名前、性別、 生年月日…など色々ありますが、IPアドレスって個人情報に含まれますか? 最近では下記の選択しの中から個人名を使う人もいるから、個人情報に入るらしいんですが、そもそもIPアドレスで答え合っているのか微妙です。 ・ファイル転送 ・ ウインドウズメッセンジャー ・ブログのアドレス ・IPアドレス ・掲示板などで使うハンドル名 ・ニックネーム ・スカイプ ・ホームページアドレス ・メールアドレス ・チャット

  • 【ヤプログ】IPアドレスの禁止について

    こんちには。 ヤプログでブログを書いています。 最近、特定のIPアドレスの人物に毎回記事を書くごとに誹謗中傷コメントをされ困っています。 管理者ページで見ると、例えばですがIPアドレスが、 111.111.111.××(ここは2ケタになったり3ケタになったり) のように変動しているのですが、××以前の数字はすべて共通して一致しています。 これって同一人物ってことですよね? なんとかしてコイツからコメントされないようにしたいのですが、××の部分が毎回変動しているので特定IP禁止の設定をしてもコメントされてしまいます。なぜこのように変動しているのでしょうか? 詳しい方、助けてください。 よろしくお願いします(m´・ω・`)m

  • 第三者が登録した個人情報と、個人情報保護法

    個人情報保護法において、「個人情報データベース等に含まれる個人の数が5000以上の事業者」は個人情報取扱事業者であり、その事業者には以下の義務がある、とされています。 1. 利用目的をできる限り限定しなければならない 2. あらかじめ本人の同意を得ないで、利用目的の達成に必要な範囲を超えて個人情報を取り扱ってはならない 3. 偽りその他不正の手段により個人情報を取得してはならない 4. 個人情報を取得した場合は、速やかに、その利用目的を本人に通知又は公表しなければならない 5. 正確かつ最新の内容に保つよう努めなければならない 6. 以下略 そこで、Yahoo!JAPANのサービスである「Yahoo!アドレスブック」を例にとります。(URL: http://address.yahoo.co.jp/ ) (Yahoo!によるサービス説明:インターネットならではの便利な機能を備えた住所録。インターネットを経由すれば、外出先、自宅、会社などどこからでもアクセスできます。紙のアドレス帳や電子手帳のように、持ち歩いて紛失することや忘れることもありません。) このサービスは、個人情報取り扱い事業者であるYahoo!JAPAN(A)に対して、第三者である利用者(B)が、その友人・知人など(C,D,E…)の個人情報を登録するという使い方がされていると思われます。 この法律では、個人情報取り扱い事業者(A)が、その個人情報が指し示す本人(C,D,E…)に対して果たすべき義務が規定されている、と私は解釈しているんですが、問題はないのでしょうか? 個人情報は、Bが勝手に、C,D,E…の知らない所で登録したものです。従って、以下のような問題点があるように感じます。 第2項、あらかじめ本人(C,D,E…)の同意を得ていない。 第4項、利用目的が本人(C,D,E…)に対して通知されていない。等。 実際のところ、どういう解釈をすれば良いのでしょうか?

  • 複数のブログで同じ日記を書く行為は違法?

    ミクシィとA会社のブログ、A会社のブログとB会社のブログなどで 同じ日付で全く同じ日記を書く(片方はコピー)行為は問題ないのでしょうか? このようにしたい理由はブログだとなかなかコメントもらえないけれど ミクシィならブログを経由しない分コメントが多くなるかなと思ったからです。 でもブログも1年以上続けていて愛着もあるので 問題なければミクシィとブログの両方で続けたいと思っています。

  • IPアドレスは個人情報?

    無料ブログサイトFC2にて書かれているブログサイトにて気に入らないコメントを書き込んだ人のIPアドレスを公開しているのですが、これは個人情報の管理上問題ない行為なのでしょうか? FC2宛てに苦情を投稿しましたが全く反応がないので、どうしたものか困っています。