• 締切済み

意味不明な友人の行動!縁をきるべきでしょうか?

前に質問させていただいたのですがhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2164789 2週間くらい前にAがBを誘い、私も友達を誘って合計4人で食事に行く約束をしていました。Aの方から誘ってきたのですが前日になっても連絡がないので、私の方から連絡したのですが一向に連絡がありませんでした。当日にAに再度の連絡をすると「ここ1週間忙しいから、また別の機会に」とドタキャンされてしまいました。 本当にそうなら納得もできるのですが、当日にAとBのホームページを見ると、暇だったから2人でドライブに行った~という内容が記されていたので、断ったのはAの気まぐれだったのかも知れないと不愉快に思いました。 そんな事があり、その4日後に偶然にもBさんとバッタリ会い話したのですが、Bさんは「最近すごく暇してるからAも誘って遊ぼうよ。でも○○ちゃん(私のなまえ)は忙しいってAから聞いてるから、なかなか時間合わせるの大変かもしれないね」という内容の事を言ってきました。そこで私はBさんは、この前の約束の話しをAから聞いてないんだな。と悟りました。 その後Aから連絡がきて会おうと言われてるのですが、私にはもうAが何をしたいのか、どういう心境で誘ってるのかが理解できません。Aは精神に異常があるのか?とそんな疑問まで出てきてしまいました。関わってもろくな事ないかも知れないと思うと、今後の付き合いを考えます。 みなさんなら、どの様に思いますか?どうすべきでしょうか・・

みんなの回答

回答No.3

病気かどうかは分かりませんが、Aさんの行動を書いてるのを見てると貴方の事が嫌いなの?と感じます。 失礼ですが・・・。 こういう人っているんじゃないですか? 自分以外の人が仲良くされるのが嫌で色々工作する人。自分中心でいたくて、皆で仲良くなんて積極に動いてる振りをしてるだけで、結局はそんな気持が無いのではないでしょうか? もっと悪く言ったら貴方を振り回せる自分の立場をうまく利用してる感じさえします。 もうAさんを中心に会うとか約束してもラチがあかないので、勝手にBさんと会えばいいのでは? それか、又Aさんが「皆で会おう」と言ってきたら、その話の流れで何気にBさんとこの前偶然に会ったけど 暇そうな事言ってたから是非会おうよと嫌味の一つでも言ったらどうでしょうか? 最初はAさんがいた為にBさんとの出会いがあったかも知れませんが、Bさんと個人的に気が合えば、Aさんに遠慮しないでドンドン会ったらいいと思います。 でも、Aさんに内緒にすると貴方もAさんと同じレベルになるのでAさんも勿論誘ってあげて。 貴方が中心になったらどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • davis2006
  • ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.2

どうしても付き合いを続けないといけない理由があるなら話は別ですが、そうでないなら早めに手を切ったほうが無難ではないかと思います。 私も以前、Aさんと同じような人と付き合いを持ったことがありますが、どうも異常な感じを受けたので、早々に手を切りました。 ただ、急に手を切ろうとするとトラブルになる可能性もあるので、徐々に距離をあけていき、自然と関係が切れるようにしたほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#36633
noname#36633
回答No.1

Aさんてのは相当なさびしがり屋やね。 自分を中心に仲間を増やしたいんよ。 しかも、それを自覚してるようでしてない節もある。 基本的に遊びに行くときは必ず誘ってあげないとダメなタイプやな。 A抜きでは遊びに行くと焼きもちじゃなくて 「寂しい」んやろう。 あと、ええ加減な性格なんやと思う。 付き合うかどうかは質問者さんの 「感覚」やと思います。 理解できるか、理解できないか、でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 友人の行動について悩んでいます(長文です・・)

    いつもお世話になっております。 私(女)は高校時代からずっと仲良くしている友人グループ(私を含めて5人全員女)がいます。 最近どうしても気になる事があるのです・・・。 みんなで会う時には2週間ぐらい前に日時を決めているのにも関わらず、グループのうち2人が頻繁に約束をドタキャンしたり、約束の時間から大幅に(最高で3時間ぐらい!!)遅れて来たりするのです。 二人そろってというわけではありません。 社会人になり仕事もバラバラで、5人揃って会う事は年に3~4回ほどしかないのでドタキャンされたりすると本当に悲しくなるのです・・・。 つい最近も、久しぶりに遊びに行く約束をしたのにドタキャンなどがあり結局は当日中止になりました・・。 その日は1日ヒマになってしまうし、数日前から準備したりしてかなり楽しみにしていたので、心の底からショックで友人に対して怒りすら覚えました。 「それぐらいの用事なら来いよ・・」などと心の中で思ってしまうんです。。 人には人の都合があるし、社会人が5人で集まるのは結構大変な事ですから、こんな事考えるのは子供のわがままのようですよね・・・。 勿論予定通りに遊ぶ事もちゃんとありますし、問題の二人も悪い子ではなく、一緒にいると楽しくてとても大切な友人です。 でもそう思っているのは私だけなのでしょうか・・? ドタなどがあって、イラつく私がわがまま過ぎるのか・・・。 信用問題にまで繋げて考えるのは大袈裟かもしれませんが、最近では相談したい事があったりしても、その2人はなんとなく避けてしまうのです。 私は友人に対して厳し過ぎるのでしょうか・・・?

  • ドタキャン癖のある友人

    今日は友人と会う約束をしていました。 10年来の親友です。しかし、私は主婦、彼女はOLで、生活スタイルも違ってきてここ1年ほど会っていませんでした。 私は今、初めての子供を妊娠中です。 生まれたら、遊んでる暇などないと思い、彼女に会いたいと言いました。 彼女も是非会いたいと言ってくれて、約束をしました。 お互いの都合が合う日が今日だけでした。私はもうすぐ里帰りします。 約束は今日の午後でした。それが、支度を完了した正午にメールが来ました。 「仕事で会社にいる。昼には終わると思ってたけど無理みたい。終わってからじゃ遅いよね?来週はもう帰ってる?」という内容でした。 とりあえず、私は終わってから連絡してとメールしましたが、そのまま一日が過ぎてしまいそうです。 昔、私の誕生日にも二日酔いでドタキャンされた事があり、その他でも当日になって「やっぱり行かない」みたいな事が何度もあり、約束してても当日まで不安があります。そして今日の一件。今回も仕事なら仕方ないという気持ちと、仕事に行く前に一言メールでもくれたらいいのに・・という気持ちでもやもやしてしまいました。 ここで質問です。一つでも答えていただけるものがあれば是非お願いします。 1、この彼女のドタキャン癖を直させるにはどうしたらよいのでしょう? 2、こんな性格だと、諦めるしかないのでしょうか? 3、ドタキャンを平気でする人の心境ってどんなものなのでしょうか? 4、みなさんはドタキャンに対して寛容ですか?何度までなら許せますか? 今回は私の気持ちとしてはいつもの約束とは違い、どうしても会いたかったので余計腹がたつような、悲しいような複雑な気持ちです。 彼女と友達をやめる気はないです。 しかし、この性格だけは本当に頭を悩ませていて、どうしていいかわからなくなりました。 ご回答お願いします。

  • 少し体調が悪いぐらいでドタキャンする友人

    友人Aと約束して、当日にドタキャンされました。 咳と鼻水で少し体調が悪いとの事。 蓄膿症持ちらしいです。 しかし当日ブログの書き込みをしてるし、友人のブログにも何カ所もメールしてるんです。 ブログは布団の中でも出来るとは思うけど。 しかも約束は徒歩5分の所で2時間ぐらい、買い物に行くだけなんです。 何日も前から楽しみだね~とメールがありました。 (正直、そのメールも多すぎてちょっと面倒くさくて) お互い子供がいるので旦那とも調整するので、ドタキャンされるとかなり残念です。 前もって約束10回したうち、4回ぐらいドタキャンされました。 風邪で、旦那が風邪で…とか(子供の体調不良はしょうがないと思います) ちょっと多いと思うんですよね。 話しを聞いてると、 どうやら自分が鼻水が出たぐらいですぐ病院に行くし 大変、つらいと良く言っています。 子供の予防接種前は1週間前から人ごみを避けるぐらいなようです。 ちなみに約束が全部向こうからなので 私の事が嫌いとかでドタキャンする訳ではない様です。 もちろん良い友人で好きなのですが ちょっと面倒くさいなぁ~と思います。 友人Aとは児童館や公園で会えて話すだけでも楽しいし満足です。 体調の事は本人にしか分からないと思いますが… 蓄膿症ってそんなに辛いんですかね? 少しの体調不良でドタキャンしますか? 色々な意見お待ちしてます。

  • 友人の行動

    ややこしいで時系列に書きます。 Aさん:20代後半 来月頭に結婚式を控えています。若い割に礼儀正しい子です。 Bさん:30代後半 独身。齢は離れているがAと友人。おおらかな性格で友人がたくさんいます。 ・5月にあった共通の友人Cの結婚式に仲間内でそろって出席予定でしたがBが一か月前から連絡が取れず。 以前から連絡が取れなくなることが多々ある方なので一同あまり気にしておりませんでした。 一週間前に、「家庭の事情で行けなくなった」と連絡が仲間内に来ました。 (Cにちゃんと欠席の連絡をしていたかは不明) ・Aが結婚式の事前の打診の連絡をした際もなかなか連絡が取れず、諦めかけていたところ 「身内(おじ様)が大病にかかっていてCの結婚式には行けなかったが、あなたのには是非行きたい、行かせて」と連絡が。 そのおじ様はその時点でまだ病を患っており、あまり長くはないと宣告されたそうです。 Aとしては、もしものことがあっては困るだろうとBに再度確認をしましたが 「大丈夫、行くから」と言われ招待状を送りました。 ・返信はがきの締め切りを過ぎてもBから何の連絡もなく、Aから何度も連絡しましたが、応答がなく。定期的にBはツイッターなど更新しておりました。 ・やっと連絡が取れると、Bは「実は震災の煽りを受けて勤めていた会社が倒産してしまい、転職活動をしていたのとおじが亡くなり法要等で忙しく連絡が取れなくてごめんなさい、結婚式は出席します」とのこと ・Bが忙しいことを気遣い、Aが「宿や移動手段どうしますか?」と聞き、Bは「宿は友人宅に泊まるのでチケットの手配をお願いします」と言われAはチケットを手配、送付しました。 この経緯を聞き、Bが忙しいのもわかりますがAも偉いなぁ~って感じてましたが… ここにきてBが 「結婚式の日も法要なので行けなくなった、欠席で」 と連絡が来たそうです… (2週間前を過ぎています) Aも法要なので、仕方がない、と言っていますが腑に落ちてないようです。 わたしもAの気持ち寄りです。 結局返信はがきも返って来てないし、チケットも払い戻しをするにしてもチケットを取った本人でないと払い戻しができないタイプでなのでBに送り返してもらうように頼んでいるそうですが… もちろん払い戻しの手数料だってかかります。 「本当にごめんね」とBは言っているようですが 40を前にして法要の日取りと結婚式の日取りか被りそうだとか、 そういう事に気が付かないのもどうなんだろう、と。 確かにこういったことはどうすることもできませんがお金が絡んできている時点で ちょっとだらしないかなぁって思いました。 また今回のAの結婚式は諸事情により私とBだけしか出席しない予定であったので Aは結婚式で私一人になってしまうことを取っても気にかけてくれています。 Aには「もう子供じゃないんだし、大丈夫だよ」と伝えていますが 私自身あまり休みの取れる職業ではないので「せっかくの貴重なお休みなのに…」と言ってくれています。 やっぱり結婚式を挙げていないと結婚式にかかる苦労って想像がつかないものなんでしょうか? 私は昔から友人の結婚式の準備を手伝ったりしていたので なんとなくはわかっているつもりですが… みなさんはこのBの一連の行動についてどう思いますか?

  • 友人との約束について

    友人Aと遊ぶ約束をしました。約束をした日は先でしたし、勿論OKをしました。 私は楽しみにしていたのですが、先日、「友人Bも誘ったので来る」という連絡がありました。 私はBとも何度か会ったことがありますが、正直初対面のときからBは苦手なタイプで、 当日も上手く会話できる自信がありません。 BはAとはとても仲が良いです。 しかしAからの連絡は事後報告だったらしく、とりあえず、Bが来ることを了解をしてしまいました。 出来ることなら当日楽しみたいですし、こういう場合どうしたら良いのでしょうか?

  • 親友と縁を切るか悩み中です。

    親友、Aはドタキャンをやめません。 そのことで数回喧嘩してもうしないと口約束はするものの結局はドタキャンします。 最近だと部活が午後まであった、 といってドタキャンされました。 多分2、3回に1回はドタキャンされていす。 性格は私とよく合うのですが、ドタキャンをされてまで…とも最近思います。 皆さんはドタキャンされても平気でいられますか? もしドタキャンがなおる方法などがあればぜひ。 ちなみにAは約束の一時間前にドタキャンします。 縁を切る場合何といったらいいのでしょうか? どなたかアドバイスください。

  • 旅行前なのに友人と気まずい雰囲気に・・・

    長文失礼します。 ことの発端は友人A子と祭りに行く約束をしてたんですが、祭り開催の一週間前ぐらいにいけないかもしれないというメールをもらいそのあとの数日後にはやっぱりいけるとの連絡をもらい、当日の昼過ぎにやはりいけなくなったというメールをもらいました。お祭りがある日が土曜日で私は前もって何も用事はないよね?と本人確認済みで自分もボランティアやバイトをキャンセルにして祭りに備えていたんです。なのに行ける行けないと振り回されて結局ドタキャン。断られた内容が明日はやく大学に行かなくてはならないとのことだったので仕方なく了承したんですが、A子のツイッターには、ドタキャンされた次の日、日曜日の祭りには別の子と出かけているんです。私はついイラっとしてA子に対して「○○の祭りには行ったんだねー。よかったね(#^.^#)」と送りました。 そしたら相手からはこれまたいらっとくるような返事が・・・。次の日顔を合わせてもスルーされつつ・・・このままでは旅行が気まずいので一緒にいくB子に相談。するとB子は自分から謝りなさい。大人になって謝れば?と言われました。そのときはわかった、自分からA子に連絡いれようと思って謝る内容を考えていたら(私は何に対して謝ればいいんだ?嫌味を言ったことを謝ればいいのか?) 我慢して謝って旅行いくくらいならキャンセルして二人だけ行けばいいのに・・・と思いB子にそのことを伝えたら「二人でいってくる」と言われました。 なんだかもやもやして辛いのとB子にも見放されたみたいで悲しいです。みなさんはどう思いますか?幼稚な文章ですみません。

  • こういう人との付き合い方は?

    2,3年前に知り合った女性Aさん(38歳)がいます。 私は34歳でお互いこどものいない専業主婦です。 家も近く仲良くなれそうかなと思ってお付き合いを始めたのですが、なかなか大変です。 とにかくルーズというか、なんというか・・・。 ・食事を誘っておいて、その日が近づいても連絡ひとつなく、そのまますっぽかされる。 ・家に遊びに来て、「あ、今度○○を持ってきますね!」といって永遠に持ってこない。 ・「じゃあ、○○に一緒に行きましょう、来週連絡しますね」といってしてこない・・・。 ・遊びに来る約束の当日にドタキャン。 これらを何度となくやられています。 昔ほかの友達が別の似たようなことを話しているときに「そんなの社交辞令なのにさ、普通本気にしないよね~ばか~めんどくせー」とある人をあざけ笑っているのを聞いて以来、「食事の約束はどうなってる?」などの確認のようなことを聞けなくなりました。 Aさんは会うと「raraさんとは気があうわ」「raraさんのお家はなんだか落ち着くから好きです~」「また遊びに来てもいいですか?」など嘘には聞こえないふうにいいます。 わたしはお付き合いをしたくはない人にここまでの事は言えないのですが、お付き合いをしたくなくてもこれだけの事は言えるものなのでしょうか。 Aさんはとっても裕福な暮らしをしていて、お家も素敵な一戸建てなのですが、家のマンションに来てとても無邪気(なふう)に「日の当たらない部屋ってエアコンが効いていいですね♪うちなんて、ぜんぜんエアコンが効かなくて暑いんです、いいなあ」と嫌味なのか天然なのかわからないことを言ったりします。(正直不愉快です) 今は約束をすっぽかされ3ヶ月ほど連絡がない状態です。また彼女の気まぐれ(?)のお誘いがきたら、どうするべきかなと悩んでいます。 みなさんならどうされますか?アドバイスを下さい。

  • 友人への対応。

    友人への対応 年始に、友人Aと出かける約束をしていたんですがドタキャンされました。 理由は「体調不良でごめん。また今度いける日を連絡するね」と正当な理由でした。 ところがAは別の友人Bに会った時に「今度Aと遊ぶんだけど、寒いし外行くのもなあ」と、やや面倒そうに相談?していたみたいです。友人Bは私とも友人なので、なんて言っていいか正直困惑したそう。 実は先日、私はAから同じようなことで相談?を受けたことがあります。 「今度Bと遊ぶんだけど、何か勢いで約束しちゃって…」と。これは結局行ったみたいです。 友人Bと2人で話す機会があり、今回の事が分かってお互いショックを受け、 相談する相手が間違ってるのでは…と友人Aに引いてしまいました。 正直、体調不良も嘘かもと思ったり。でもこんな事は初めてです。Aがこんな人だと思わなかったので。 ドタキャンした友人Aは私とBが友人なのを知っています。だから何も深く考えてないんだと思います。 今度、友人Aと会う機会がありそうなんですが、皆様ならAにこの件について言いますか? 友人Bは私とのこの会話を内緒にしたいみたいなんで 友達間でこういうことがあってね…と例え話みたいになりそうなんですが。 できれば、この先も付き合っていきたい友人です。こういう事が続くようならちょっと考えます。全員20代半ばです。

  • ドタキャンの多い友人

    友人のドタキャンに困っています。 10年来友人の女性(20代後半)がいます。 彼女から少し先の約束をふってきますがほぼ毎回、約束はなしになります。 たいていは、約束の前日の夜になると「体調が悪いから会えない。」と連絡が来ます。 当日の朝にキャンセルの連絡が来ることもあります。理由は「体調が悪いから…」です。 無理に約束をしなくても良いのでは…と思いますが、約束をする時には「楽しみだね!!」みたいな感じでノリノリなので会いたくないというわけではなさそうなのですが。 最初の1,2回は「体調が悪いなら仕方ないな…」と思っていたのですが、同じようなことが何回も続き、約束するのさえ嫌になってきてしまいました。 彼女は、学生時代は約束もきちんと守ってくれていたのですが、社会人になってから体調を崩すことが増えて仕事も結構、休んだりしているようです。(有給を使い切ったと言っていました。) 何かの病気なのかな?とも思いますが、彼女も何も言わないし私も聞けずにいます。 こういう友人との付き合いはどうしたら良いでしょう? 私自身、ドタキャンされることが少しストレスになってきてしまいました。 ドタキャンについての心構え、対応などお考えがありましたら、よろしくお願いします。m(__)m

このQ&Aのポイント
  • Corsair AX850 CP-9020151-JP 850W 80PLUS TITANIUM電源を使用したWin11自作デスクトップPCの補助電源について故障が発生
  • 新しいグラフィックカードの要件は8pin(150W)+6pin(75W)であり、電源にはPCIe 8(6+2)ピン電源モジュラーケーブルが3本付属
  • PCIe(6+2)のメス端子を利用してグラボに接続すれば、+12Vの電源が届く
回答を見る