• 締切済み

HDのフォ-マットしても32GBしか・・・・???

BUFFALO HD-120GBを増設のために買ったのですが、120GBなのに32GBしか読み取れません。 自分のPCは、emachinesのj2820です。 まず、第一におかしいのが、 buffaloについているセットアップCDが 認識してくれません。 CDを入れると windowsのsystem32は正しいwindowsイメ-ジではありません。これをインスト-ルディスクのファイルと照合してください と出てきます。 しかも、閉じれません。 第二に、セットアップCDが使えないので、 自力でフォ-マットしたのですが、32GBしか読み取れません。 しかも、全体量が120GBではなく、32GBで目一杯なのです。 パ-ティションでもなさそうです。 ジャンパ-ピンもOK。 ファイルシステムもFAT32ではなく、 NTFSです。 emachinesにBIOSのupdataはあるのか尋ねたところないとのことです。 あと、BUFFALOに問い合わせたら、その製品が悪いのでは、との事なので新品に換えてもらったが、やはりダメです。 ホント自分では、お手上げです。 誰かわかりましたら教えてください。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • intv
  • ベストアンサー率54% (103/189)
回答No.4

HDには古いPCに対応させるために32GBに容量を制限するジャンパーピンの設定が有る筈です。もう一度HDのジャンパーピンを確認してはどうでしょう。

changa
質問者

お礼

大変有難う御座いました。 ジャンパスイッチのcable selectというところに合わせましたら、上手く読み込みが出来ました。 すっきり・・・・!

回答No.3

確かに32GBの壁は存在しました。BIOSが認識出来ない現象でした。かなり古い話しですが。 BIOSのアップデートで対応させるしか無いようです。 正統派ではないこのような方法も。 http://hp.vector.co.jp/authors/VA000092/nt/disk32gb.html

changa
質問者

お礼

大変有難う御座いました。 ジャンパスイッチのcable selectというところに合わせましたら、上手く読み込みが出来ました。

  • DAN55
  • ベストアンサー率28% (22/76)
回答No.2

購入されたBUFFALO HD-120GBの正確な型番を提示して頂けますか?

changa
質問者

お礼

大変有難う御座いました。 ジャンパスイッチのcable selectというところに合わせましたら、上手く読み込みが出来ました。

  • u-jinpo
  • ベストアンサー率31% (98/310)
回答No.1

こんばです、OSを教えてください >ファイルシステムもFAT32ではなく、NTFSです。 から、MEじゃないですよね、、

changa
質問者

お礼

大変有難う御座いました。 ジャンパスイッチのcable selectというところに合わせましたら、上手く読み込みが出来ました。

関連するQ&A

  • 未フォ-マットHDDを認識させフォ-マットする方法を教えて下さい

    自作PCに挑戦してみました。 HDDは2台(ATA100、40GBと45GB) を接続しています。 OSはC:ドライブにXP-PROをHDD-1の 半分の20GBを使用しFAT32でフォ-マットし 無事にインスト-ル完了しPCは稼動状態です。 質問ですが、 HDD-1の残り半分の20GBとHDD-2の 45GBは未フォ-マット状態でOSから接続を 見られない状態です(BIOSでは認識しています)。 OS上から未フォ-マット分をフォ-マットする方法 が分かりませんので教えて下さい。 HDD-2は2分割のパ-ティションを設定したいです。 宜しくお願い致します。

  • パ-ティションについて

    dellの新品パソコンを購入したのですが HDDがCドライブのみになっており、分割したいのですが、いきなりレカバリCDを入れてCDから起動させてパ-ティションの設定を行えるのでしょうか? それともCドライブを初期化、フォ-マット?してから レカバリCDを入れて設定するのでしょうか?

  • windowsとlinuxは500gbに収まる?

    linuxはともかく、windowsが問題です ソフトのファイルを200gb入れるとして、windowsのシステムファイルというのはどのくらいのサイズがあるものでしょうか?

  • 4.7GBのDISKに1GB位しか書き込めません

    外付けの製品を使ってDVDに動画を書き込む作業をしているのですが、ディスクサイズ4.7GBを使っているにもかかわらず、15分程度の1000MB位しか書き込めません。それ以上書き込もうとすると容量が足りない、と出ます。 ・Power Producer又はPower 2 GO というBUFFALOのソフトを使用しています。*ちなみにビデオCDの形式で書き込みしたら40分位書き込めました。ビデオCDでなく一般的に互換性が高いDVDで書き込みしたいです。宜しくお願いします。 使用しているパソコン:SOTEC WINBOOK WJ4200C Windows XP HOME EDITION BUFFALO製品:DVSM-XL1218IU2 使用しているDVD:TDK DVD-RW 2-6x 4.7GB For Data

  • pcの初期化

    pc hp windows vista のオペレーティングシステムDVDを購入してF11で起動し ディスク 0 パ-ティション 1 ドライブオプション(詳細) をクリックしましたが、windowsがインストール出来ません、再起動して下さいのメッセージどうり 何度かやりましたが駄目でした、 いい方法があればお教え下さい。    宜しくお願いします。

  • ロジテックの外付HDDに4GB以上のファイルを移せません

    当方の環境は、Windows vistaです。 先日、ロジテックの外付型ハードディスク - LHD-ED1000U2Lを購入し、先程4GBちょいのファイルを移そうとしたら、ファイルが大きすぎて対象のファイルシステムに入りません。と出てしまい移せませんでした。 BUFFALOの外付HDDではそのような事は無かったのでどうすればいいか分から無い状態です。 どうすれば移せるようになるかよろしければご教授お願いします。

  • HDトラブル。最近のPCってこんなもの?

    長文ですいません。 NEC VALUESTAR TX PC-VX9007Fを使用しています。 最近HDが不調で何の前触れもなく突然停止して、即再稼動後PCがフリーズする現象が起こるのですが、このPCにはリセットボタンが付いていないために強制的に電源を切るしか対処のしようがありません。そのため強制終了を繰り返していた所、システムファイルが破損してしまったのかして、システムのプロパティの自動更新タブをクリックすると、システムのプロパティウィンドウが固まってしまい何も出来なくなります。これってやはりシステムファイルの破損なのでしょうか? しかしながらPCをリカバリーして再セットアップするのは作業がかなり大変になるためしたくないので、なんとかして修復をしたいのですが出来ないのでしょうか?通常ですとWindowsのCDがあればCDから起動して修復セットアップができると思うのですが、このPCはHDのリカバリー領域から再セットアップをする事しかできなくて、修復する項目が無いのです。なんとかならないのでしょうか? そもそもリセットボタンが無いことからして驚きですが、通常でもいくらWinXPは安定しているからと言ってもフリーズする事はよくある訳で、その都度強制的に電源を切っていたらHDが壊れる、もしくはファイルが損傷することになるのは当然だと思うのですがどうなのでしょう? ここでせめて修復セットアップのようなことが出来ればまだいいものの、それすら出来ないとなると年中再セットアップをする事になる恐れがあり、再セットアップを年中やらされていたらたまったものではありません。本当に最近のPCはみんなこんな仕様なのでしょうか?大手のPCメーカーの製品なのにこんな作りをしているのが信じられないのですが、こんなものなのですかね? それとそもそもHDが突然止まってその後フリーズって何が原因なのでしょう?

  • SSDが五日間で60GBも減ってしまいました

    PC:Panasonic CF-SZ5 OS:Windows10 Pro 64bit システムディスク:256GB SSD 外付けHDD:BUFFALO 2TB まずいWindows Updateのお陰で「システムの復元」を何度もしたせいか、 SSDの空き容量が110GB→50GBまで減ってしまいました。 これを回復するために、空き容量50GB時点のイメージバックアップを作って、 後に復元すると空き容量の回復に効果があるものなのでしょうか?

  • system32に10gbのテキストファイルが

    Windows2000で何度削除にてもsystem32ファイルに10GBのupdateという名前のテキストファイルが二つできるのですが、一体何なのでしょうか?

  • (Vista)GPartedでパ-ティションD:\を消しました

    もともとC:\とD:\で使っていて、 GParted live CDでパ-ティションD:\を消しました。(windows Vista) そこには昔visual c++がはいっていてアンインストールしないで消しました。 改めてC:\に入れようと思ったらsetup画面でインストールされていることになっていて、 アンインストールを選択したら「無効なドライブですD:\」となり、アンインストールできませんでした。 レジストリで「D:\」や「visual studio」を検索し、削除しましたが、同じでした。 解決策があったら教えてください。

専門家に質問してみよう