• ベストアンサー

PC機種変更後のネット接続法を教えてください

junraの回答

  • ベストアンサー
  • junra
  • ベストアンサー率19% (569/2863)
回答No.4

DION無線LANパックでしたら、無線ランカードのドライバーをいれてLANの 設定をされてください

osietetamore
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。junraさんのアドバイスで回答下さった皆さんのアドバイスの意味が理解出来ました。すっかり、カードを挿入した事忘れていました。 この場を借り、他の皆様にも再度御礼申し上げます。「お恥ずかしい無知な質問にお答えくださり、ありがとうございました。」

関連するQ&A

  • ネットに接続すると、パソコンの時刻を変更されます

    まず最初に、はじめて質問するので失礼などありましたらご指摘ください。 ネットワークやウィルス等に関しては初心者ですのでよろしくお願いします。 <現状> OSはWindows XP Home Edition、PCはNEC製のものを使用しています。 1年近く前から、ネットに接続していると時刻が変更されることがあります。 毎回というわけではなく、変更されない日もあれば、接続して5分もたたないうちに変更されることもあります。 そんなことがあり、PCをあまり立ち上げてないのですが、最近では   2005/5/2 13:07→ 2064/12/2 2:44に、   2005/5/15 21:06→ 1964/12/1 12:44に変更されました。 <質問> ・どうしてこのようなことが起こるのでしょうか? ・変更されないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?

  • ノートPCのリカバリーとOS変更

    ノートPCの調子が悪く、リカバリーをしようと思うのですが OSを現在のVistaからXPに変更しようと思っています。 そこで質問なのですが、 XPをインストールしてからリカバリーディスクを使用ってできるのでしょうか? 希望は 1.OSをXPに変更したい。 2.付属ソフトはそのまま使いたい。(全部でなくてもできるだけ多く) ノートPCは NEC LaVie L PC-LL550KGです。 よろしくお願いします。

  • PCの機種遍歴を教えてください。

    皆様の過去~現在までのPCの機種遍歴を教えてください。 私はNEC LaVieが初めてのPCで現在も使っています。

  • ノートPCの購入について

    現在、LaVie L LL790/FDを使用してるのですが、そろそろ新しいノートパソコンに買い換えようかと考えているのですが、今の所候補にあがっているのが、前と同じNECの機種でLaVie C 950/SG かそれとも地デジが観れるQosimio F 50 か FMV-BIBLO NW/C90D で考えているのですがどれが良いでしょうか? ちなみに部屋が狭い為、デスクトップは考えていません

  • 機種変更

    今度、SH905iに機種変更をしようと思います 現在使用しているのはSH902iです そこで質問なのですが、今の携帯のおサイフケータイにモバイルスイカをはじめ、モバイルヨドバシ、nanaco、Edyを登録しています モバイルスイカのサイトによると、 「機種変更を行う前に、機種変更手続きを行ってください」 とあります さらに機種変更をした後は手続きが出来なくともありました 双方とも機種がFOMAなので、FOMAカードの入換で出来ると思うのですが やはり機種変更前に手続きをしなければならないのでしょうか

  • アウトルック2007の配色変更は?

    アウトルック2007の全体の配色は変更できるのでしょうか? 今は、初期のままブルー系ですが、あまり好みではないので、 変更できるのであれば変えたいです。 機種は、NEC/LaVie L です。

  • pc初心者です。

    pc初心者です。 XPのPC(NEC Lavie)が壊れました。2007(NEC valustar)を購入したのですが、wordを使いこなせなくて、困ってます。 XPのwordを使いたくて、xpのofficeを2007にインストールしたいと思っています。 可能でしょうか? もし可能なら、方法も教えていただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ネット接続後のトラブルについて困っています

    初心者です。3年前に買ったパソコンを初めてネットに繋ぎました。 PC:NEC LaVie LL750/9D OS: Windows XP Home Edition 2日前にフレッツ光の工事に来てもらい、自分でインターネット接続をしました。プロバイダはPlalaです。 接続後、ウィルスバスター2007の月額登録→インストール→Windows Update→NEC修正モジュールの インストールをしましたが、ウィルスが300件くらい検出され、画面がフリーズしたり、いきなり外国のサイ トが表示されたりします。PCの動きも接続直後より、かなり鈍いです。 過去のQ&A等を見てましたが、私があまりにも無知な為、どの様に対処してよいか分かりません。 この様な場合、プロバイダ・NTT・NECの何処に相談したら良いのでしょうか。 昨日、ずっとNTTのサポートセンターに電話しましたが、繋がりませんでした。

  • WinXPHe。ネット接続できない。

    98からXPに乗り換えました。ネット接続はISDN「NECターミナルアダプタ、AtermIT21」(PC-IT21D1L)を利用しています。乗換えに伴い、「I・E」と「O・E」の設定をプロバイダーのビッグローブに電話していろいろと助言していただいたのですが上手くいきません。後でプリンタのVアップをしていて、ふと気づいたのですが、このアダプタもXP用にバージョンアップしないとダメでしょうか?もしそれが必要であれば、方法とかダウンロード先やその他初心者にご指導いただけることがあれば真に有難いのですがどうかよろしくお願いいたします。 ダウンロードは友人のPCに頼みたいと考えています。これも可能でしょうか。?

  • ノートPCのDVD地域変更について教えてください。

    ノートPCでリージョン1のDVDが観たいので、DVD地域の変更を試みました。現在の地域は初期設定の2になっており、新しい地域として米国・1を選択したのですが、画面上に「地域を更新できません。ドライブに地域1メディアが入っていて、管理者特権があるかどうか確認してください」と出てしまいます。地域変更は今回が初めてです。このPCでは地域変更ができないのか、またはどのようにしたらできるのかを教えてください。よろしくお願いします。 機種:Lavie L LL700/2 windows XP です。