• ベストアンサー

アウトルック2007の配色変更は?

アウトルック2007の全体の配色は変更できるのでしょうか? 今は、初期のままブルー系ですが、あまり好みではないので、 変更できるのであれば変えたいです。 機種は、NEC/LaVie L です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JUHA
  • ベストアンサー率78% (371/472)
回答No.1

ツール-オプション-メール形式タブ 編集オプションボタンをクリック 基本設定 で配色を変更できます。 黒 と 銀色 しかありませんが・・・ ここで変更するとほかのOfficeアプリケーションの配色も変わりますね。

satomyi
質問者

お礼

無事変更できました。ありがとうございます。 おっしゃる通り、ブルー以外は、黒と銀色だけでしたが、 ブルーよりは自分好みという感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows Live メールの配色について

    Windows Live メールの配色について 小生は、1週間前にWinows 7 を購入しWindows Live メールに慣れようとがんばっています。今までは、XPでアウトルックエクスプレスを使用していました。 Windows Live メール は、ブルーの色調でグラデーションもあり、ブルーの文字色もあり、ソフト調で目にも優しそうですが、高齢者には見えずらいのです。 たとえば、アウトルックエクスプレスのようにブルーとグレイの色ですがグラデーションでなく、見やすく思うのです。こんな基本的なこと・・・変更できるのでしょうか。(レイアウトは、アウトルックエクスプレスに近いよう変更しました。)。 Windws XPの場合は、確かタイトルバー・メニュバーがシルバー・ブルーに変更できたように思いますが。Windows  7 にはこのような設定はないのでしょうか よろしく お願いいたします

  • Illustratorを開くと画面の配色が変わります。

    NEC LaVie Windows Vistaを新規購入しまして、Illustrator8.0で作成しているのですが、最近Illustratorを開くと突然画面の配色がVistaベーシックに変わるようになりました。 原因も分からず、パソコンも初心者で、NECに問い合わせても分からないとの回答で、壊れたのかと思っています。 どなたか分かる方いらっしゃるでしょうか?

  • Thunderbirdの配色について

    Thunderbird 24.5.0を使っています。 メッセージペイン(メール本文が表示されるところ)の配色(背景色)ですが、ツール>オプション>表示タブ>書式>配色設定で変更できるようになっているのですが、色数が少なく好みの色がありません。 好きな色に変更できないかと思いStylishなどを使い試してみたのですが、フォルダペインやスレッドペインの変更方法はすぐわかりましたがメッセージペインだけ変更方法がわからない状況です。 変更方法をご存じでしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • パンジーの配色

    パンジー2色(シルバーブルー、赤茶)とビオラ1色(オレンジ)を15苗ずつ、 アリッサム(白)を8苗 計53苗を購入しました。 これらを小さな花壇2箇所に植えようと思うのですが、私にはあまりセンスというものがないので、配色に毎年頭を悩ませます。 例年ですと、例えば黄色を手前に一列、その後ろに紫一列、といった感じに植えてきましたが、 およそのお宅の花壇をみると、色を整えずに混在させているのが意外ときれいだったり、1スペースに1色なのもまたよかったり、と、配色のよさもいろいろです。 あくまで皆様個人のお好みで結構ですので、 パンジーばかりならこんな配色がすてき、などといったアドバイスをいただけますと助かります。 また、アリッサムの加え方も、パンジーの間にまぜるだけでよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • サイトのデザイン(配色)について悩んでいます。

    現在サイトを作成しています。 ある程度コンテンツも作成することもできましたが、自分の配色センスのなさに絶望し、基本的に白のままです。 そこで、配色を考えていただけないかと思い投稿しました。 個人的な希望としては 実用系サイトなので原色や、蛍光色をつかった派手な色は控えたいというのがあります。 配色を変えられる場所は、全体的な背景、左側のメニューが表示されているウィンドウ、右側のウィンドウです。 あと意見送信用ボックスの色もイメージと合わないということから変更することができます。 良い案をお願いします。

  • Outlook2016でアカウント名が変更できず

    PC:NEC LAVIE NS700 OS:Windows10 Home メーラー:Outlook2016 この度ThunderbirdからOutlook2016にメーラーを移行しました。 受信方法をPOPにしましたが、アカウント名をxxx**@mti.biglobe.ne.jpから xxxxxに変更しようとしましたが、どうしてもできません。 Outlookの「アカウントの設定」やコントロールパネルからおこなっても、どうしてもできません。 どうしてでしょうか?

  • Visual Studio 2010の配色

    Microsoft Visual Studio 2010にて #if 0 ~ #endif 等で指定した範囲に適応される テキストの配色が初期では解りにくいので変更したいのですが、 対応する項目が見つかりません。 どの項目を変更したらいいのでしょうか?

  • Outlook2003の画面表示を変更したい

    Outlook2003で、左側のフォルダペインが左右にスクロールできず、フォルダ名や未読件数が読めなくなってしまっています。 以前、何処かの設定を変更して出せた記憶があるのですが、何処を弄ればいいのか失念してしまい、困っております。 会社のパソコンに同じ2003が入っていますが、見た目がかなり違っています。 会社:全体的に青い画面・水平スクロールバーあり・新規作成の下に「フォルダ一覧」と表示 当方:グレーの配色・水平スクロールバーなし・新規作成の下に「メール」と表示 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示下さい。

  • firefoxでリンクの配色が全て茶色のまま変更できません。

    firefox3.0.5をインストールしたのですが、リンクの色が未訪問、訪問済に関係なく全て茶色のままになってしまいます。 オプション>コンテンツ>配色設定を変更しても反映されません。 webページが指定した配色を優先にチェックを入れても変化がありません。 他の方のfirefoxのリンクの配色関連のご質問を拝見させていただいたのですが、問題解決に至りませんでした。 リンクの配色を特に設定変更するつもりはありませんので、webページが指定した配色を優先して表示させたいと考えています。 わかる方がいらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。お願いします。 追記 もう一台の別のパソコンでもfirefox3.0.5で同じテーマを使用していますが、この問題は発生しておりません。

  • PC機種変更後のネット接続法を教えてください

    Windows XPのPCを使用していますが、機種変更後のネットへの接続方法が分かりません。 プロバイダーに変更手続きをするのでしょうか? 現在使用=NEC:LaVie L 変更後=HITACHI:PC7NW5 初心者で、質問に不備がありましたら、ご指摘の上、アドバイスを何卒、宜しくお願い申し上げます。

このQ&Aのポイント
  • プリンタードライバーのインストールでbrotherの中からQL800が見つからず困っている方へ。この記事では、見つからない場合の対処方法を解説します。
  • お使いのパソコンがWindowsで、プリンタードライバーのインストールでQL800が見つからない場合の解決方法をご紹介します。
  • QL800のプリンタードライバーをインストールする際に、brotherの中から見つからない場合の対処法についてご紹介します。
回答を見る