• ベストアンサー

以前にご回答して頂いた方からのお返事うれしいです。×1の子持ちの彼女と別れました

ruby_の回答

  • ベストアンサー
  • ruby_
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.3

以前の質問の際やり取りさせて頂いたruby_です 今回の質問を読んで私と彼と似てる感じがあったのでまた回答させて頂ますね 私の彼も年下で子供の前での行動や子供(息子)との遊びのやり取りの中でやって欲しく無い事などあり やめてよ~っと彼に注意してましたので・・・ねっ!?似てるでしょ(笑) さらに似てる所は子供達に情がある事です 私達は1度も別れた事はありませんが、1度電話で私から別れ話をした事があり (嫌いになったり愛が無くなったのでは無く不安で愛を確かめたっかたからなのだと思います) その時彼は お前は俺とだけ別れるけど、俺は子供達とも別れる事になるんだよ と涙声で言われました(普段強い人なので涙声なんて初めて) その言葉凄く嬉しかったです たぶん彼女は本当に別れる気は無くきっと連絡を待っている事でしょう っとこの質問の答えとしては思います ただ以前の質問と合わせてしまいますと・・・ >楽しいことしか思いつかない平和で幸せな1ヶ月は一度もありませんでした と言うのも気にかかります 私は恋人同士に駆け引きは必要無いとの考えなんですが(そういう付き合いは方は好きじゃないので) 以前のお金の事もありますしココは彼女のペースにさせず 質問者さまの意志の強さを見せ 彼女に、お金や愛の駆け引きは通じ無い事をわかってもらうのが良いと思います >私から連絡したら・・・ と私も相手のペースになってしまうとずっと思っていました。私から連絡しないことを誓います。彼女から連絡がなくてもそれが最良の道だったとそう信じます その質問者さまのお気持ちを築き通す事が最善の道だと思います^^ 決意を守り通し、さらに素敵な男性に成長される事願っています^^

cyannko
質問者

お礼

rubyさん、お返事遅くなりましたがご無沙汰しています。ご回答ありがとうございます。 実は、「以前ご回答して頂いた方から・・・」と書いたのは実は貴方からのアドバイスが聞きたくて書きました。 NO`1さんからの激励で十分だと意志が固まっていたのですが、どうしてもrubyさんからの助言を聞いてみたくて「見ていてくれないかなぁ~」と願いながら締め切らずに待っていたのです。以前の私に回答下さって頂いてから一度しか回答履歴がなかったので半ばあきらめていましたが、とてもうれしいです。 現在の状況ですが・・・ 私は意志を固め連絡せずにいると、昨日の深夜に2日ぶりに彼女からメールがきました。会って話したいというので家に行き2時間ほど話し合いました。 「子供達があなたの事をすきだからこそ、貴方には子供達の見本になってもらいたいの。子供達に怒っていることを貴方がしていたら怒らないとしめしがつかない。ほんとは楽しく過ごしたいしあなたに怒りたくないのよ」 彼女の言ってることもわかるし、私も言いたいこと言って納得出来たのでやり直すことにしました。 >楽しいことしか思いつかない平和で・・・ 2週間に1度ぐらいの感じで、この半年間何らかの問題が勃発するので今は良くても、そのうちまた・・・という不安が付きまとっています。 >恋人同士に駆け引きは必要無い 喉から手が出るほど、彼女に言って貰いたい言葉です。お客さんじゃあるまいし、こんな事を1ヶ月に何度もされては、ほんとに疲れてしまいますよ。 rubyさんと彼氏さんは、お互いに認め合い信頼し尊敬しているのがすごく伝わってくるんです(rubyさんが彼氏さんのことを書く文面を見るだけで十分に・・)。 今回は私から連絡しなくて本当に良かったと思っています。私は彼女を愛しているし子供達のことも真剣に考えていて、いずれ彼らの父親になりたいと思っています。 残念ながらrubyさんの彼氏さんのような男らしさは欠けていますが、少しでも近づけるように努力したいと思います。ないことを祈っていますが、また近いウチに相談に訪れる日があると思います。そのとき、また見つけて頂き時には厳しい感想やアドバイスなども頂ければ嬉しく思います。 お子さま彼氏さんrubyさんの健康と幸せを心より祈ります。度重なるアドバイスをお礼申し上げます。ありがとうございました。 rubyさんの隠れファンより 

関連するQ&A

  • この男性はどう考えているのでしょう?返事をどうしていいか?

    http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1734456 にて質問をさせていただいたものです。 この後、私は彼女のいる、○○さんとはもう会えないし、連絡もとりませんと伝え、相手はしぶしぶ了解を得ることができましたが、その次の日からもメールがきて、やはり、メールもするし、会いたいというのですが、断っていました。私も押しに弱く、結局もう一度だけ会うことにしたのですが、先日私が楽しいことがあってご機嫌だったところ、彼が私に新しい出会いがあったと勘違いしているみたいで、心配だといったり、俺に会っても大丈夫なの?といいつつ、会う日を指定きます。 全くどう返事をしていいかわかりませんし、彼が何を考えているのか全くわかりません。こういう時の男心はどういうものでしょうか? また、私に新しい出会いがあったのかを心配するメールにどう返信するのが適切だと思いますでしょうか?(私は特に彼以外に好きな人はいません) ちなみに、二人の関係は会った時は、食事をしたり、私の行きたいところにつれていってくれるだけで、手をつないだり、抱きしめられたりはしますが、せれ以上はなにもありません。

  • バツ1子持ちとは付き合えない?

    私は27歳バツ1子供(1歳男の子)がいます。 2ヶ月前から連絡している男性がいます。その彼とは友達の友達で4年前に1度親しくなりましたが彼の気持ちが当時は重く感じ連絡をしなくなりました。 今年の初め頃に私から何気なしに連絡を取るようなり友達として親しくなりました。彼が色々と悩んでいたこともあり飲みにいくことになり2人で飲みに行きました。 その後、毎日のメールのやりとりや電話など連絡は頻繁に取っていました。 1ヶ月たち、会って遊ぶことになり先日会いました。その時に彼から 『付き合おう』と言われました。正直とてもうれしかったのですが、離婚歴があり子供がいるということを自分の口から伝えてなかったため、そのときに『実は・・・』と話をしました。結婚していたということは友達に聞いてはいたけど子供は知らなかったと・・・ 『無理・・・ごめん』 と言われてしまいました。 その後何度かメールをしていてそのときに 『正直言うと○○(私)の子供を引き取る自信がない。好きな気持ちだけでできるのか、正直勇気がない』 と言われました。 私も正直付き合ってうまくいくかは自信がありません。子供がいるので彼と…ではなく誰とでも自信はないです。 私は彼のことが好きですし、彼も私のことを好きでいてくれます。でも子供のことが引っかかって前に進めない彼を前に、私はどうすればいいのでしょうか?彼とのことをあきらめるべきでしょうか?今後彼とどうすればうまくいくでしょうか? 助言いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 特に前にご回答頂いた方からのお返事うれしいです。

    link:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2229621以前の質問はこちらでした。 何度も同じような質問で申し訳ないです。 昨日、彼女と別れました。理由はいろいろあると思うんですが、最後のメールには 「優しいし子供も大切にしてくれるしあなたと一緒になったら幸せになれると思う」 「でも無理なの・・・守られたい。精神的に支えてほしいの」 私は昔、ボクシングをしていたことで物忘れがかなりひどく、そのことも言われました。 「肝心な事は忘れる」と彼女のストレスになっていました。 「この頃は愛情も感じない」と。私は毎日12時間近く午前2時ぐらいまで働いて日曜日しか休みがありません。その日曜日もほとんど寝ずに子供達も遊びに連れて行くし、休みの日はゆっくりさせてあげたいと彼女の事もいろいろ思いやってきたつもりです。 自分は「毎日大変であなたにまで気をつかってられない」 というくせに人にはこのいいようです。 考え方やとらえ方も違うので、彼女の愚痴や文句(とにかく多い)を素直に聞いてあげることが出来ないときがありケンカになるときが多々ありました。 今日、荷物を取りに行くのと彼女の鍵を返しに行きます。(会うことはない。外に出して貰っている) やはり、彼女とは生きてる世界が違ったのでしょうか? きびしい意見でもかまいません。どうか、背中を押してください。よろしくお願いします。

  • 子持ち別居中の彼女との付き合い

    自分は40代独身、彼女は40代で、小学生の女の子がいます。 彼女は既婚者ですが、ご主人と別居して子供と実家に帰ってきているときに知り合い、交際が始まりました。 彼女のほうは、離婚しても再婚する気持ちはないようです。 今回、彼女は正式に離婚の話をすすめるに当たって、実家の家族にもいろいろ意見されて気分が落ち込むので数日連絡をしないで欲しいといわれ、自分も数日連絡を取らないようにしていたのですが、その数日を過ぎても、彼女からメールなどの返事が来なくなってしまいました。 彼女の家族は、彼女がパート的な仕事はしてるものの、まだ真剣にひとりで子供を育てる姿勢がみえないと彼女を責めることが多いようです。 実際は、自分から見ると彼女はがんばっていると思います。 彼女が精神的に不安定になって我々の別れ話になったときは彼女は「これからは子供のためだけに生きる」といっていました。 ご主人と復縁はまずないと思いますので、今回連絡がなくなったのは、(想像ですが)正式に離婚するにあたり、自分と付き合ってる場合ではない、子供のことだけに集中しなければ・・・っていうふうに彼女が決断したのかな~と思います。 正式に、彼女にそういわれたわけじゃないですが・・ 自分からは、1日に数通、普通のメールを送ってますが、彼女からは返事はありません。 ちょっと前に「お昼ご飯でも」と誘ったら、「話しないといけないとわかっているけど、子供が具合悪いのでごめん」と返事が来ました。 話というのは、きっと別れ話なんだと思いますが・・ やはり、自分の存在は彼女のような立場の人には重荷なのでしょうか? 自分は、一緒になってもいい、むしろ一緒になりたいと思っているのですが、彼女には非現実的なことのようです。 自分は、身を引くしかないのでしょうか? 自分は、これからも彼女と付き合って行きたいのですが・・・

  • 別れた恋人が持っている、自分の持ち物(経験豊富な方回答してください)

    10日程前に突然彼に別れを告げられました。 彼は42歳で妻子と別居中です。 奥さんには別居前から恋人がいます。 付き合いだした頃は既に別居していました。 彼が別居中の奥さんと普通に親しくしているのに嫉妬して八つ当たりしてしまいました(子供がいるから仕方ないんですが) (1)喧嘩→彼が別れ話を切り出す(もしくは電話もメールも無視される) →私がすがって元サヤ (2)喧嘩→彼が別れ話を切り出す→私がキッパリ身を引くと、思わせぶりにしてくる→本音を聞くと やっぱり好き という→元サヤ の、繰り返しでした。今までは。 今はもう会社が違うので顔をあわせることはありません。 最後の日には(さよならの言葉や理屈はいらない。もう電話もでるつもりはない。)とメールが来て、音信不通になり、諦めました。本気だと思うので・・・ 付き合っていた時に貸したdvdがあります。 お気に入りだから返してね、って何度言っても返してくれませんでした。ある日(あのDVDはもしこの先別れることがあったら、いつか会う口実の為に持っていたい)と言ったのです。 その言葉があるので、何度か喧嘩しても(大丈夫)という怠慢が心の中にありました。 2、3日前に 元気?とメールしましたが返事はありません。 彼はそのうち連絡してくると思いますか? 忘れたいと思っても、彼の言葉に呪縛されている自分が苦しいです。なんでそんな事を言ったのか? 別れ=もう死ぬまで会わない決意 という式が普通なんじゃないでしょうか? かといって、自分からDVDを返してとメールしたくないです。 キッパリ諦めたいのに間がたって連絡がきて、心が揺れたらどうしよう、なんて思います。似たような経験をされた方、いらっしゃいますか?

  • 男性の方、回答お願いします。

    こんばんは。 今連絡を取っていて、遊んだりしている男性がいます。 共通の友達がいて、お互いに前から名前とか顔は知ってはいたのですがちゃんと話すことはありませんでした。 初めて、話をしたのは、私が酔っぱらって絡んだような感じでした。正直、共通の友達がいるのであとあと、きちんと話もしたことないのに失礼なことしたなと思っていました。 そのあと、私の話題があがったらしく、連絡をとりたいといってるということで、連絡を取りはじめました。 相手は、きちんと絡んだ時のことも覚えていたようでしたが、緊張している場で、絡んでもらったから嬉しかったとのことでした。 連絡を取りはじめてから、1か月程度経ち、何度か遊びにいっています。 出かけた日には、今日は楽しかった。また遊ぼうね。とかってメールをくれます。 あけおめメールには、今年も一緒にいっぱい遊ぼうねという文章が入っていました。 旅行に行った時は、お土産をくれました。 一緒に出かけたり、イルミネーションも見にいきました。 また、映画とか、遊園地に行くことにもなってます。 遊ぼうねって言ってくれるのは、友達としてでしょうか? 気はあると考えてもいいですか? 回答お願いします。

  • 今更何?

    以前下記投稿をしています。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1171303 http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1205485 簡単にまとめますと、 私と彼は、同じ会社。勤務地は別。彼は立場が結構上。 状況は、彼が仕事で大変な状態の時に、距離を置いて欲しいと言われた。 ↓ 承諾した途端に別れ話に変わった。 ↓ 別れ話は保留にしてもらい距離を置いている。 ↓ 顔を合わせたりした日には、向こうからメールが来たり、声をかけにきたりする。 彼は、仕事が上手く行かない時は決まって距離を置くと言い出します。 今まで別れ話や距離を置くという話が出た事も何度かありますが、 全部、彼の仕事がうまくいってない時でした。 落ち着いたら一度きちんと話す時間が欲しいと、前に言ってあり、彼も承諾はしているが、まだ話し合いはしていません。 距離を置いてから、3ヶ月程経ちます。 正直私もだいぶ気持ちが離れてきています。 彼から連絡が来る事もほとんどないし。 個人的な連絡なんて、全くと言っていいほどありませんでした。 しかし、今頃になって、メールが来ました。 内容は、彼がやっているスポーツの、大会での戦績の報告です。 どうして今更連絡してくるのか、何を考えてるのかわかりません・・・。 彼は、私と別れたつもりなのか、彼女として報告してきているのか。 本人に聞けばいい話ですが、 精神的に余裕がない時に話しても、聞く耳持たずなので・・・。

  • 女性の方へご回答お願いします!!

    こんばんわ。 まだ付き合っている彼女ではないですが昨年の11月頃に知り合い、クリスマスや年末と初詣などのイベント等へ2人で出掛けたり、メールなどでだいたい毎日連絡も取り合っている仲で後はタイミングかな~といった感じなのですが先週の3連休にデートし夕食時に彼女の働いている会社が非常に緊迫した状況で、もしかしたら最悪解雇になるかもしれないという話しを聞きました。お互い近い業界の仕事なので、まずその事を事前に教えてくてたことは、女性からの視点としてどう受け止めたら良いでしょうか? また昨日11日に詳しい話しがあるようでその夜に「どうだった?」とメールしたところ、明日12日(本日)に個人面談があるようで今後のことがわかるようです。 それで本日といったわけですが今日は連絡が来るのを待ってみようと思いましたが現時刻で連絡きません。こんな時、どんなメールをしたら差し支えないでしょうか? 昨日は、1日でも落ち着く日が来るように願ってます。といった感じでメールを返しました。 自分としては話しを聞いた分、彼女を心配しています。

  • メールの返事が来ません

    初めて質問させて、頂きます。少し、長文になってしまいますが、よろしくお願いいたします。 去年の秋、友達からある方を紹介してもらいました。彼の真面目な性格や仕事に一生懸命取り組む姿勢に惹かれ、すぐに素敵だなと思うようになりました。何度か彼に誘われて、二人で食事をしました。3回目に会った時に、手をつながれたんですが、私はとても奥手なので、「付き合う前に手をつなぐのはちょっと嫌だな」という頑固な思いがあり、手を離してしまいました。彼は少し驚いていましたが、いつも通り次に会う約束をして、その日は別れました。 その後、私はレポートやサークル等で忙しくなってしまい、その約束をキャンセルして、「3週間ぐらいは忙しくなりそうなので、会えません。また、こちらから連絡します」とメールしました。 落ち着いてから、彼に連絡すると、今度は彼が仕事で忙しくて会えないという状況になってしまいました。また連絡すると言われて、1ヶ月たっても連絡がないので、メールをしたのですが、返事が2週間ぐらいありません。 二人で会っているときは、好意を少しは持ってもらえているのかな?と時々感じたりはしましたし、クリスマスの話もしたりしていたので、正直どうしてしまったのかな?と思っています。 私は21歳の大学生で、彼は26歳の社会人です。彼は、記者をしているので、仕事も忙しいのだろうとも思いますし、社会人の方を好きになるのも初めてなので、わからないことばかりです。 これは振られてしまったということなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • メールの返事について教えてください。

    以前から友達だった女の人と春頃から月に1、2度 2人で会うようになったのですが、 こちらがメールをしてもあまり返ってきません。 PCならまだ理解できますが、携帯でも同じです。 もちろん約束や待ち合わせ等の連絡は帰ってきますが、 それ以外の日常会話的なものはほとんど返ってきません。 恋人でなければ、それが普通なのでしょうか。 意思表示をしていないだけで、ほとんど付き合っている状態なのですが。 少し前にそれとなく話を持っていきこれからはお互いに 気を遣わずに気軽に行こうと話し合ったばかりなのに 今までと変わっていないので、相手がどのように 思っているのか釈然としません。 ただ会っているときはすごく楽しく過ごしていますし、 約束をすっぽかされたりしたこともないです。 これからも休みの日の約束を何回となくしていて、 楽しみにはしているのですが。 以前、話をしていた時に一日に何度もメールをしてくる 人がいて困ったことがあるって言ったことがあります。 「そんな人にはもう2度と出会いたくない」って 冗談っぽく言ったことがあるのですが、気にしているのでしょうか。 (最初の頃彼女がいるときに何度もメールが来て嫌だと 言っていた時期があります。) それと補足なのですが、彼女からメールが 来ないのではなく自分のメールに対する返信がないということです。 (時々、自分に対する気持ちを書いてきてくれます。 とても好意的なものなので、それは嬉しいです。) また自分が書いている内容は会っている時に しているのと同じような感覚で特別な内容ではないです。 自分としては「読んだよ」とか位でも構わないのに、 何にも来ないと次に連絡しにくくてとてもストレスを 感じています。 皆さんはどのように思われますか。