• 締切済み

男性の心理はどうなんでしょうか?

noname#18262の回答

noname#18262
noname#18262
回答No.4

>ちゃんとした付き合いは出来ないと振られてしまいましたが 間接的にでは無く、直接的にきちんと断られているのでは? 貴方に限らず「女性とは付き合いたくない」とハッキリ言われていると思いますが...。

関連するQ&A

  • 男性心理

    過去質とは違う方の話なのですが。。。 長文です。 回答よろしくお願いします。 ネットで知りあった男性と半月くらいラインでやりとりをし、その後会いました。 それまでは、毎日頻繁にラインがきて、時には電話がかかってきたりしたのですが 会って別れてからは急に返信が遅くなり、彼からくることはほぼなくなりました。 それから、2、3日様子を見てやっぱりおかしいと思い、もー連絡しないほうが? ときいてしまいました。 会って連絡がこなくなったんだから、そういうことか。。。と、何となくわかってはいるのですが、私の性格上ちゃんとしないとダメなタイプでつい白黒ハッキリさせたくなっちゃうんです。 すると、彼からはスタンプだけ返信がきました。 倒れて魂が抜けてるようなスタンプです。 この時点で、ダメだなと思ってはいるのですが、ちゃんと言葉で言ってもらわないと気がすまない私は自分の気持ちをわりと長文で伝えました。 その上で、嫌なら嫌で返事が欲しいとも言いました。 1日たっても返事がなかったので、無視しないでとラインしました。でも全然既読にならないので、最後に1度だけ電話をしてこれで出なかったら諦めようと気持ちを切りかえようと電話をしました。もちろん出なかったです。 すると、諦めの悪い女だなと思ったのか、ラインで返事がきました。 内容は 相手の状況も考えず 一方的に言われても追い詰められてる感じがして無理です。 今の自分の心情じゃ話すこともできません。 今、仕事が忙しいと伝えてあったのに残念です。 今までありがとう。 みたいな内容でした。 私はすぐ、そんな追い詰めるつもりはなかったと謝りました。 でも、それは何日たっても既読にならず そのままブロックされてしまいました。 これでやっと私も諦めなきゃと思いもう連絡しないと気持ちをきりかえました。 もちろんブロックされてるから連絡できないんですけどね! でも、たまにラインを開いてはスタンプを送り、はぁブロックかぁ辛いなぁブロックするなんて相当だなぁ。なんて、思いながらすごしてました。 そしたら先日、スタンプが送れるようになってたんです。 これってブロック解除したってことですよね? いつ、そうになったかはわからないのですがブロックされてから2週間ほどたちました。 ダラダラ伝わりにくい文章を書いてしまいましたが聞きたいことは 1度ブロックをしたのに解除する男性の心理を教えていただきたいです。 また、それは何を意味するのか? こちらから連絡していいものなのか? 連絡がきたら嬉しいものなのか? 付き合ったとか、何回も会ったとかじゃないので、今後どのように接したらいいのかわからなくて。 1度、諦めようと思いましたが私はまだ彼のことが気になるのでまた連絡が取れるようになりたいのが今の気持ちで。 なので、女性の意見も聞かせてもらいたいです。 女性ならこんな状況の時、どうしますか? また、こういう状況からうまくいったケースはありますか? どんなアプローチをしましたか? どのようにしたら、また普通に戻れますか? 男性にはなぜ、ブロックして解除したのですか? 連絡きたら嬉しいですか? どのくらい期間を空ければいいですか? ほんとに分かりにくい文章で申し訳ないのですか回答よろしくお願いします。 ブロック解除のていで書いてますが ラインの仕組みはイマイチわからないのですが、スタンプ送れなかったのが送れるような画面になったのはブロック解除でいいのですよね?それとも、友達削除されたのですかね??

  • 男性心理

    28歳の女性です。 教えてください。 1年と少し付き合っている、同い年の彼氏がいます。 彼氏は普段から、甘い言葉での愛情表現などはしない、ちゃらちゃらした感じのない男性です。 今の彼氏の前に付き合っていた男は、嘘・浮気・借金とか…ダメ男の典型みたいな人でした。 わたしは、アクセサリーやバッグやその他お金になりそうなものを、売られたり、お金をとられたり、勝手に同棲状態にもちこまれ、なかなか出ていってくれず、気にくわないことがあれば、暴力をふるうような人でした。 なんとかその男と別れることができました。 今の彼氏は、その男とのことを知っています。友達として、相談していたので。 そういう男と付き合った自分が悪いのですが、その忌々しい付き合いを思い出したくなく、脳裏によぎっても、口に出すことはありません。 でも今の彼氏は違います。 別れてしばらくたつのに 「俺はあいつとは違うからな」 「俺はあいつみたいなことしないからな」 「『色々あったけど』これからのこと考えてお金貯めないとな」 と、あたしからすると思い出すようなことを、時々ですが言うんです。 言われなくても、わかってるし、むしろ、比べる対象ですらないと思ってるのに… 女性が、彼氏の元カノを気にするように、男性も気になるのでしょうか。 上記の「」内のようなことを言うのは、わたしが不安にさせているからでしょうか。。 わかりにくいかもしれませんが、ご意見いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 男性心理

    よろしくお願い致します。 彼と微妙な関係をもう2年続けています。 そこでハッキリしたい気持ちがあるのですが・・・ 勇気もなくて、切り出せません。というか・・彼は私の気持ち分かっているはずなのですが、そこの所を突っ込んで話するとぼやかされてしまいます。 彼とは距離も離れていて遠距離片思い?です。 一時期、お互いが同じ気持ちだと分かり付き合っていた時期もありました。でも、彼自身に事情ができてその間3カ月間くらい距離を置いた時がありました。彼も落ち着き始めた頃からまた頻繁に連絡を取り合うようになりましたが、このつきあいは前とは変わらないものなのでしょうか? とにかく離れているため普段の連絡方法はメールと電話なのですが、毎日メールも交換しているし電話は必ず寝る前に彼の方からかけて来ます。 私に対する態度も以前と何も変わりません。 ただひとつ変わった所と言えば「愛している」と言葉で言われなくなった事です。それについては私もあまり深く考えていないのですが。 先日、彼にこの事について悩んでいる事を話してみましたけど、私もハッキリした答えを出すのが怖いのもあり、いわゆる「におわす」程度の事しか言えませんでした。 彼はその話を聞いて「あんまり悩まない方がいい。笑っていた方がいい」と話し、そのままずるずると曖昧な関係が続いています。彼は一体どう思っているのでしょうか。 勇気を出して答えを出した方がいいのでしょうか? 彼との関係を失いたくない気持ちのほうが大きいのですが・・・ こんな相談ですが、よろしくお願い致します。

  • 男性心理を教えてください。

    男性心理を教えてください。 先日、四年間ずっと思いを寄せていた40代の上司がいましたが、上司だし、仕事で厳しいことも言われたりしましたが、だけども仕事の愚痴は絶対に言わない、みんなから信頼されている上司でした。 もちろん、女社会のため、人気があり、一緒に仕事をしていても、他の女子社員から声をかけられることが多く、気になりつつも、私は自分に自信がないため、四年間声をかける勇気がありませんでした。 そして先日、上司が転勤するような噂を聞いてしまい、今しかないと思い、ゴハンに誘ってみようと決心したのですが、 それ以前に、好きな気持ちが先に来てしまい、上司にキスをしてしまいました。 上司は、無言で抱き締めてくれて、何度もディープキスをしましたが、 そのあと、今度デートしようねと言われましたが、連絡先も聞かずに私は仕事に戻りました。 しかし、無言で抱き締めてくれたり、キスしてくれたり、どうして、受け入れてくれたんだろう、 とか、 やっぱり女社会でチヤホヤされているから、女慣れしているのかなとか、 もやもやしています。 今まで二人しかお付き合いしたことがないため、心理がわからず、もし都合のいいようにされそうな感じなら、諦めようと思います。 どんな心理で抱き締めてくれたりしたのか、教えてください。

  • 連絡はくれるけど会えない(会わない?)男性の心理は

    忙しい男性についてはこのサイトでもよく拝見するのですが、 皆さんの率直なご意見をお聞かせ下さい。 私には大好きな男性がいます。 お互い30代です。 かれこれ半年ちょっと、最初は彼から猛アプローチを受けました。 次第に私は彼に惹かれていき、大好きになりました。 でも、この丸2カ月、彼が忙し過ぎて会えてません。(>_<) 電話は2、3日に1回くらい、ほとんど彼からくれますし、 メールはあまりしないみたいで、私からが多いですが、 電話をくれるか、内容によっては返してくれます。 仕事が忙しいのは本当みたいで、予定が読めない仕事なので 仕方ないとは思うのですが…。 1週間単位くらいでこれが終わったら、出張から帰ったら、…とか 言ってくれるので、こっちはそれを目標に声だけで我慢しようとか思うのですが、 (彼としては一応会うつもりで言ってくれてるのだと思いたい) それがことごとくダメになります。 結局、それが終わればまた次の理由が出てくるんです。 それなら、しばらく2カ月は会えない、とか言ってもらった方が こちらも気持ちの持ちようが違います。 期待させられるから、辛いです。 2か月経って、これはもう遠まわしに会いたくない、 会う気がないということを察しろということなのか、と 思うようになりました。 電話やメールでは彼は会いたいとか言いますし、 私が「今すっごく会いたくなった」とか唐突にメールすると 「俺はいつも」とか返してきます。 でも、本当に会いたかったらどんなに忙しい仕事でも、 少しくらい会おうとしますよね。 逆に、会う気がもうないのだったら、相変わらず連絡はくれるのは 何故なんでしょう? 遠まわしに会いたくないという意味なら、連絡しなければいいのに、と 思ってしまいます。 客観的にみて、この状況はどう捉えたらいいのか どうかご意見、よろしくお願いいたします。

  • 男性の心理がわかりません。

    恋愛相談です。 子供のころから知り合いの同い年既婚の男性で、 だけど一緒に遊んだり仲良くする機会もなく年月が過ぎ、 ここ一、二年、一緒に遊んだり飲みにいくようになりました。 そのころから彼が気になってだんだん好きになり去年の9月に好きと言ってしまいました。 そしたら相手は「僕もすきだよ。今から家くる?」と。 しかし既婚者だからよくないよということになり手をつなぐこともしませんでしたが、 二人でご飯食べたり、家に泊まりに行ったり(なにもない)していました。 というのも夫婦は離婚の危機で奥様は実家に帰ってしまっていたからです。 一月に離婚しました。 それから適度の距離をたもっていたつもりでしたが、 彼からの連絡はほとんどなくなりました。 ただそれでも友達の会で週に一回彼の家で遊んでいましたが 私に合コンしたいから紹介してとか逆に期待をもたせるようなことを言ってみたり。 離婚してとてもつらいのはわかります。 甘えてくれてるのかとも好意的に考えてもみました。 ある夜これからキャバクラ行くから帰ってと言われ、泣いて帰りました。 そしてその友達の会をやめたくなかったですが彼をあきらめようと思いやめました。 2週間くらいしてお願いだからやめないでくれといってきました。彼は寂しがりやなんです。 これってただ寂しいだけですよね? あきらめようと思ってやめたの。と正直に言ったら 今はダメだけどそのときが来たら連絡するからと言われました。 正直どうしたらいいかわかりません。 みなさんのストレートなご意見をよろしくお願いします。

  • 黙り込んでしまう男性の心理

    おつきあいしている男性との態度について、疑問があります。 みなさんの意見をうかがわせてください。 深い内容でコミュニケーションを取っているとき、「黙り込んでしまう」というのは、どうとってあげたらいいんでしょうか。 あくまで例えですが、「結婚したら両親の面倒はどうする?」とか「彼の浮気が発覚したとき、どうしていきたいのか」といった、カップル間で解決したい内容です。 問い詰めたい訳でなく、ふたりに障害やアクシデントがあったときに、冷静になって話し合いたいんです。 これまでに付き合った男性は比較的「俺についてくれば大丈夫」というタイプで、意見をはっきりと言ってくれる、受け入れてくれる、または、私の意見も取り入れつつ良い案を提示してくれる人でした。 なので今の彼の仕草をどう受け取ってあげたらいいのかよくわかってあげられません。 1.話し合い自体したくない、逃げ出したい 2.自分の本当の意見は伝えたくない 3.本当にどうしたらよいか考えてくれている 話し合いの時に黙り込んでしまう男性の心理を教えてください。

  • 少し付き合っただけの男性のことが、いまだに忘れられません

    こんばんわ。 私は30代女性で、一年半ほど前に4ヶ月ほどおつき合いした男性のことが、いまだに忘れられません。 いまでも夢に見るし、もう会えないなんて切ないなあ。と思ったり・・・。 でも、彼はもう結婚したので、会うことはできないのです。私はふられた立場で、別れ際ひどいことも言われました。でも、いまでも未練たらたらでイヤになります。 自分はもっとさっぱりした性格だと思っていただけに、いつになったら忘れられるのだろうと・・・内心しつこい自分に自己嫌悪をもっています。 よく女性は、失恋の傷はすぐ忘れられるといいますよね。私はいまだに駄目そうです。たかだた4ヶ月のおつき合い・・・忘れられるのにどれぐらいの時間がかかるのでしょう。 みなさんの失恋の癒し方、吹っ切り方などありましたら、教えて頂ければ参考にしたいと思います。よろしくお願い致します。

  • 遊んでる男性の心理

    数ヶ月前に出会った男性がいます。 10歳年上の方で初めから、ボディタッチや下ネタが多く怖い印象があったのですが、 共通の知人からの人望がある方で何度か食事に行きました。とても女性慣れして遊んでるのは伝わってきたのですが、一緒にいて楽しかったのでその後も月に数回は会うようになりました。 彼からは元々連絡を取る中で、 「いつか君としてみたいと思ってる」 「性的な魅力を感じている」 など言われた事があります。 体目的だと感じていたのですが、とても話が聞き上手な方で異性として魅力的だと感じていたので、どんどん心を開いていってしまいました。 その後出会ってから3ヶ月程経った時に、一緒に夜まで飲んだのをきっかけに身体の関係を持ちました。 自分は付き合えず身体だけの関係でも良いと思っていたのですが、 行為中に「○○は僕のものだよ」と相手から言われました。 私は彼の事を遊び人で人にあまり執着しない人だと思っていたので、その発言にドキドキして嬉しいと感じてしまいました。 私は関係を持った後も、彼はある程度自分の事が好きで興味があると思ったので、自分から何度か会いにいったり連絡をしたりしました。 しかし、 会えば会うほど、会話の返答が冷たく否定的な発言をされる事が多く、一緒にいて楽しくないと感じることが増えました。 自分への興味関心が失せている事・特別扱いがなくなり冷たくあしらわれるのがとても寂しく切なく感じずっと頭で彼の事を考えてしまっています。 また、自分が彼と今後どうするべきか分からず悩んでいます。 私は現在転職活動に悩んでいて精神的に不安定な状態であるため、彼の優しさで心を満たしている部分が大きかったです。 そのため、相手への気持ちが恋愛的感情なのか精神な不安定さからくる依存的なものかが曖昧で自分でも分かりきっていないです。 ですが、彼と一緒にいる時間は楽しかったので友人のような関係で以前のように楽しく飲んだりしたいと思っています。 そのために彼とは一度、距離を置いた方が良いとは思っているのですが、 彼の周りには友人も多く忘れられてしまって今よりもっと他人ような関係になってしまうのではないかと不安に感じてしまっています 今は月に1・2回程度、彼の職場の近くで予定があったりすると連絡をして自分から誘っています。 今後としては ①時々(月に1回程度)自分の都合の良い範囲で誘ってみる ②転職活動を機に2・3ヶ月程度断ったあとに連絡してみる ③基本的にこちらからは連絡一切せず関係を切ってしまう。 大きくこんな感じの方向性で悩んでいます。 今のままでいいのか、連絡頻度を落とすべきなのか、関係を断ち切るべきなのか、、、 私は人間関係は浅く広いタイプです。でも本当は一人一人ともっと仲良くなったり深い関係性になりたいと昔から悩んできました。 相手以前に人との距離感が思うように掴めなずに人間関係に悩まされる事がずっとコンプレックスでした。 今後も恋愛だけではなく、より人と楽しく人間関係を築けるようになりたいと思っています。 そのためにも様々な意見やアドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 男性経験のない女性との付き合い方を教えて下さい。

    男性経験のない女性との付き合い方を教えて下さい。 35歳男性です。お見合いで31歳女性とお付き合いしています。 彼女とは出会ってから約1ヶ月で先日、結婚前提にお付き合いをすることになりました。(自分からの告白をしました) 彼女は女子高校出身で理系の大学院卒業の履歴を持っており、今まで、ほとんど、男性と付き合った事がないと聞いています。 昨日、デートで彼女のキスをして、初めてのキスだと聞かされました。 彼女の事は大事にしていきたいと思っています。もちろん、結婚を考えています。 自分も女性とのお付き合いの数も少なく、不安です。もちろん、彼女も不安だとは思いますが・・・。 お互い経験の少ない者同士の際のアドバイスを頂けませんでしょうか? 皆様のご意見、お待ちしています。よろしくお願い申し上げます。