• ベストアンサー

魔法使いサリーの何話でしょうか?

blackittyの回答

  • ベストアンサー
  • blackitty
  • ベストアンサー率43% (13/30)
回答No.2

ビデオを見て確認したところ、No.1さんのご回答のとおり「走れデゴイチ」で間違いないようです。 ただ、ご記憶の内容とは微妙に異なり、 ・衝突事故ではなく、衝突事故を避けるために別の事故を起こしてしまった。 ・入院するのは、少年(オサム君といいます)の父ではなく、その少年自身。 といった違いはありますが。 ぜひ、機会を見つけてご覧になってください。

hihidede
質問者

お礼

ありがとうございます。その通りだと思います。他のエピソードと記憶が混乱していたようです。

関連するQ&A

  • 魔法使いサリーの何話ですか

    数年前に、魔法使いサリーのDVDボックスを買って全話見ましたが、次の場面があるのが何話だか思い出せません。 1.男性が女性店員に、「一生懸命働くから、僕のお嫁さんになってください」と言う場面 2.魔法の国でサリーのパパとママが口喧嘩を始めて、カブが、ヤカンや箒や鍋を指して、「人間の国では夫婦喧嘩のときにこういうものを使います」みたいな台詞を言う場面 ご存知の方、ご教示ください。

  • 魔法使いサリーで次の話のサブタイトルは何でしょうか?

    魔法使いサリーで次の話のサブタイトルは何でしょうか? サリーたちは山の旅館に遊びに行く。一人で宿を切り盛りするけなげな少女。 しかし彼女には秘密があった。罪を犯した父親を隠し部屋にかくまっていたのだ。 (何をやったのかは、忘れてしまいました) あと数日で時効になるのだが、そろそろ戻るのではと考えた刑事も泊まりこみ ねちねちと少女を攻め立てる。 明日はサリーたちが町へ帰るという晩。 夜12時を過ぎ時効が完成し、父を外に連れ出す少女。 しかしそこを刑事に見つかった! 少女は叫ぶ。「もう父さんを捕まえることは、できない!」と。 しかし遊び足りず、家に帰りたくないカブが魔法で時間を一日戻していた・・・ 第何話でしょうか?

  • 前原国土交通相 秩父鉄道の蒸気機関車の運転台に座る

    前原国土交通相が秩父鉄道の蒸気機関車の運転台に座るニュースがありましたが、何となく「お父ちゃんのポーがきこえる」の1シーンのようです。 http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1259409661 みなさんは蒸気機関車に引かれた客車に乗ったことがありますか? ただし遊園地などの施設の蒸気機関車は除きます。 お父ちゃんのポーがきこえる http://www.asahi-net.or.jp/~aj4s-ski/miserarete-8/newpage2.htm

  • どっこい(どすこい)大作?

    昭和36年生まれの男です。私が少年時代、確か「どっこい大作」か「どすこい大作」という実写版のガキ大将番組があったと記憶しています。普段は体が大きくてもやさしい小学生なのですが、意地悪な中学生が出て来ると「どすこい、どすこい」と叫び、背景に蒸気機関車が走る映像とともに強くなり、意地悪な連中をやっつけてしまうという単純なストーリーでしたが、やけにおかしくて今でもたまに想い出してしまいます。ご記憶にある方、もう少し詳しく教えて頂けると楽しくなりそうです。どうぞ宜しくお願いいたします。ちなみに、もちろん白黒番組だったと思います。

  • 「魔法使いサリー」の中の話で・・・。

    ずいぶん昔のアニメ「魔法使いサりー」の中で、鎌倉の大仏様が雨の日に目を開き立ち上がって歩く・・こんなシーンがあったと記憶してます。そのシーンだけが強烈に残っていまして子供心にとても恐かったことだけ覚えているのですが、その前後のストーリーがどんなだったのか記憶にありません。覚えていらっしゃる方がおられましたら教えて下さい。

  • 『魔法使いサリー』について

    以前質問したことなのですが、良い回答が得られませんでした。 『魔法使いサリー』という番組はベトナム戦争の頃に放送されたと思いますが、ベトナム戦争の影響を受けた内容だったでしょうか。

  • 【どれだけ罪を問われる?】もしもの話なんですが

    マンション4階に住んでいます もしもの話なんですが、 ベランダに干してあった布団が風で落下したとします。目の前は道路です。 タイミング悪くその落下した布団がふわふわ舞って走ってきた車に接触し、その車が事故を起こし 死亡事故を起こしてしまった場合の責任ってどれぐらいの割合なんでしょうか? 状況は ■ 布団を干していた住人は不在だった ■ 事故は昼間であり、昼間は結構車通りが多い場所 ■ 事故を起こした車は、フロントガラスに布団が落ちてきて驚いて急ブレーキ 死亡例が (1) 後続車が玉突きのように衝突し、その後続車の運転手が死亡 (2) 急ブレーキ後ハンドルを誤り、対向から走ってきた自転車と接触後し自転車の運転手が死亡 (1)と(2)で違いがあれば教えて下さい。 布団の主、と車の運転手。罰せられる割合はどのぐらいでしょうか??

  • 「魔法使いサリー」が有名にならなかったのはなぜ?

    テレビ番組の「美少女戦士セーラームーン」が海外で有名になったのに、「魔法使いサリー」が海外で有名にならなかったのはなぜですか?

  • 魔法使いサリーって

    今購入されたアニメ動画で「魔法使いサリー」があったんですけど、 サリーってホウキにまたがって空とんで股間が痛くならないんですか?

  • 魔法使いサリーについて・・・。

    魔法使いサリーでもう一度見たい話があるのですが、タイトルが思い出せません・・・。 覚えている内容は ・冬のとても寒い日の朝で蛇口が凍ってる ・よしこちゃんの三つ子の弟が凍った池か何かに落ちる ・サリーちゃんか他の誰かが掃除機をかけている ・女の子(名前が分かりません・・・。)が連れて行かれる? ・本当のお母さん~のようなくだりがあった気が・・・^^: ・お菓子の国みたいな所に行く ・そこで女の人がハープを弾いているシーンがある カラーでしたし86年生まれなので80年代後半~90年代前半に放送されたものだと思います。 小学校の頃に録画されているビデオを見つけて見たので、詳しくいつ放送されたものなのか分かりません・・・。 でも録画されてたのでスペシャルではないかと思います。 話も普通のより長かった気がします。 これじゃなかなと思われる方がいらっしゃいましたら教えてください>< お願いします><