• ベストアンサー

冠詞とか

推薦で受かるはずのない高校を受かってしまったんで必死に勉強してるのですが、 冠詞「The」「a」の使い分けがわかりません(ってか冠詞が必要か不必要かさえもわかりません)。 直訳すればTheは「その」、aは「ひとつの」となることはわかるのですが、いざ英文を作ろうとすると間違えてしまいます。 あともうひとつ can not、can't、cannotと教科書では書かれていますが、これは使い分けられてるのですか?それともすべて同じなんですか?教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.3

まず、a は、数えられるものにのみつきます。ですから、water とかには、基本的に、 a は付きません。the は、数えられるものにも数えられないものにも、それが特定できるなら、付くと考えます。つまり、a と the は、対立する概念ではないのです。 a は、基本的に、「同じようなものが複数あるなかの、どれでもいいからある一つ」と言う意味です。 例えば、「公衆電話はどこですか。」は、普通、 where is a public phone? などの表現になります。 これは、近くに幾つか公衆電話があると予測して、その内のどれでもいいからと言う意識があるからです。 自分が良く知っていて、もうそれがどういうものか分かっていても、相手に取り、新情報なら、a をつけます。 例えば、「僕、ある女の子が好きなんだ。」と話を切り出すとき、I like a girl. というように、a をつけます。I like the girl. とすると、「その女の子」となり、既に特定されている、つまり、相手が知っている女の子と言う意味になります。 the は、対象が限定されている場合です。日本語では「特定のもの」と言う意識がないので、「特定」と説明されてもピンと来ないですよね。でも、実際は、きちんと特定されているのです。 「駅はどこですか。」と聞く場合、「駅」はどこの駅でもいい訳ではなく、最寄の駅ですよね。ですから、 Where is the station? となります。 sunは、元々、恒星と言う意味で、太陽以外にも非常に多くあります。夜空に光り輝いている星はみな恒星です。ですから、the sun と言っても、本来は、「その恒星」と言っているだけなのです。ただ、普通の地球人の環境なら、「光っている星」は太陽だけなので、the sun が太陽を意味することになるだけです。 反対から言うと、a sun とすると、夜空に多く見える輝いている星のどれでもいいからある一つを指すことになります。 特定とは区分けと言う意味でもあり、例えば、in the morning, in the evening などと言うのは、一日を午前、午後、夕方などに区分けし、その結果、朝は、一日の時間帯のなかで朝と特定されているので、the が付いていると言うことになります。 一般家庭には、多くの場合、台所は一つしかありませんから、「彼は台所にいる。」は、He is in the kitchen. となります。考えてみれば、家はそこいらじゅうに何万とあるので、台所もいっぱいあるのですが、意識としては、彼がいるのは家の中のどこか、と感じているわけなので、台所は、最初から一つ、つまり、特定されていると考えるわけです。

masita
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 数えられるものと数えられないものの違いなら「a lot of」と「many」の使い分けと同じですね。 例文まで書いていただけるとは・・・ とても助かります。 専門家の意見が聞けてよかったです。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#47281
noname#47281
回答No.7

不定冠詞は不特定のものを表しますが、定冠詞は特定のものを表します。しかし、細かい点は色々難しいいので、理屈よりも慣れだと思います。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2202501
masita
質問者

お礼

すいません・・・ 補足とお礼を押し間違えました・・・ ごめんなさい

masita
質問者

補足

回答ありがとうございました。

noname#19259
noname#19259
回答No.6

 冠詞については、とても長くなるのでパスさせていただきますが、後のほうの質問について。  教科書にはcan notの形が出ていましたか?is notとかshould notというのはあっても、can notは見たことがありません。cannotとcan'tだけではないでしょうか。この2つはどちらも同じです。ただ、can'tは口語表現なので、フォーマルなライティングには使わないほうがよいです。(が、高校生のライティングでは、そんなにフォーマルなものは扱わないと思います。短縮形を使わないほうがいい場合があれば、先生が注意すると思います。)

masita
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 短縮しちゃいけない場合があるのですか? それは知らなかったです。今度調べてみます。 ありがとうございました。

  • ryu_chan
  • ベストアンサー率37% (69/186)
回答No.5

冠詞は基本的には必要と考えた方がいいです。"a"は、聞き手が特定できない名詞につける冠詞。だから、たくさんある中のどれか一つというイメージです。一つじゃない、もしくは数えられない名詞の場合は無冠詞になります。ただしこの場合、"some"がつく場合も結構あります。 "the"は、聞き手が「これ!」と特定できるものですね。たくさんある中のどれか一つでなく特定できるものです。それが複数なら「the+複数形」になります。これでだいたい90%ぐらいは判断できると思います。 下の本↓は読んだことないですけど、結構好評なので、買ってみる価値があるかもしれません。 謎解きの英文法 冠詞と名詞 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4874243010/503-4257541-5340762?v=glance&n=465392

masita
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#37852
noname#37852
回答No.4

冠詞は難しいもので、それが使い分けられればネイティヴ並み、と言う人もいます。 theのほうが特定のもの、とか使い分けはあるのですが、言い回しで「文法的には分からんが普通はこっちを使うよ」というのもあるので(the trainとか)、決まり事と習慣と両方あるんだと思います。 以下の本を読むと感覚が分かりやすいかもしれないので、紹介します。 『日本人の英語』 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4004300185/250-5784457-6455402 『ハートで感じる英文法』(第二弾も出ています) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4141892750/qid=1150849131/sr=1-2/ref=sr_1_10_2/250-5784457-6455402 『日本人の英語』は、必ずしも全部正しいわけでもなさそうですが(日本人の先生も先生によって日本語に対していろいろな考え方をするのと同様に)、参考になると思います。 全体的にはちょっと難しい部分もあるかもしれないけど、冠詞の話は分かりやすいと思いますよ。笑えるし。

masita
質問者

お礼

なるほど・・・もともと難しいものなんですね。 笑える参考書は見てみたいです。今度探してみます。 回答ありがとうございました。

回答No.2

「The」と「a」の違いはアメリカ人でもよく間違うので簡単な事ですが、間違いやすい事でもあります。基本的に1つでも特別な物は「The」で普通の物の単数形が「a」になります。 たとえば、Prideの場内アナウンスでアメリカ(USA)から来た選手を紹介するとき“From the United States of America...”と言いますが、USAは一個ですが特別な物(他に同じ物が無い)なので「The」を使います。次に1つリンゴと英語で書けば“an apple”になりますが、白雪姫に出てくるリンゴは“The apple”になります。これは、普通のリンゴでは無く誰もが認める特別なリンゴだからです。難しいのは、清原のサインボールは「a」になるか「The」になるかはその回りの文書に依存しますが、基本的に複数あるので「a」になる可能性が高いのですが、私がもらったサインボールの様な文書であれば「The」になります。 重要なのは全体の文書を見ることです。Theが使われる場合、その物は大抵話の中心にあります、「a」は逆に付属てきな位置を持つ事が多く何かが1つあるという程度の意味です。 can not、can't、cannotは全部同じです。特に違いはありませんが、テストで英語を書くなら「can not」を推薦します。一番オーソドックスです。

masita
質問者

お礼

わかりやすい説明ありがとうございます。 フム・・・ 「世界に1つだけ」がtheで「いまここにあるのが1つ」はaなんですね。 英語は難しいわ・・・

回答No.1

冠詞については基本はご存じのようなのであとは感覚的な微妙な違いや、規則の例外、慣用表現などで冠詞が決まるパターンを勉強する必要があります。 しかしやはり基本は The が限定であることです。詳しくは以下のリンクを参照してください。 can not の表記は 普通の文では can't を使い、ちょっとフォーマルな文では cannot / can not を使うということでよいでしょう。分離されて表記する方がフォーマルになってきます。

参考URL:
http://www.linkage-club.co.jp/Q&A/kanshi.htm
masita
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう