• ベストアンサー

相手の気持ち

sakehac3の回答

  • ベストアンサー
  • sakehac3
  • ベストアンサー率31% (31/100)
回答No.2

とりあえず「また食事に行きましょう」と言っているんですから、 悪い気はしていないことは確かではないでしょうか、 男性には(私は男性ですので)そんな積極的に食事に行きましょうだとか声をかけていくことはなかなか難しいものだと私は思っていますので、 いまはとりあえず、好かれていようが好かれていまいが、相手が許す限り食事に行くなりしてお互いを知っていくことが大事ではないでしょうか(^_^;) そしてその方がただの女好き(失礼ですが)なのか、 あなたに好意を持っているのか、そうしていくうち見えてくると思うので、 またそこで判断してみるべきではないでしょうか? 少なくともあなたに好意を持っていなければ食事は都合の良さそうな理由を挙げて断っていると思いますよ。 あなたに好意を持っていて、でもどうしても外せない用事がある可能性もありますが。。。 でも今は積極的になってみるときだと思います。 私は消極的な人よりは積極的な人の方が好意を抱きやすいと思いますよ(笑) 頑張って声かけてみてくださいね(^_^)

関連するQ&A

  • 彼の気持ちは?

    気になっている人と初めて一緒に食事に行きました。 彼とは、仕事の取引先という関係で、仕事中に会ったときでも雑談はよくしている仲です。 食事に誘ったのは私の方からでした。 (実際に私の会社は窓口同士が仲良くなることは必要だという考えで、 こういう飲みでも領収書をきっていいので、そういう感じでお誘いしました。) たった2時間という短い時間でしたが、とても楽しく過ごせました。 ただ、少し気になったのは、 彼はとてもいろんな話をたくさんしてくれたのですが、 …自分のプライベートな友人の話や、過去のすごい話、前職の話や転職したときの話、過去の彼女との話などなど、、、 私への質問はなかったかもってことです。 確かに、話の流れで私の経験なども話してはいましたが、 彼ほど自分のことについて話してないなーと。 気になる人のことっていろいろ知りたくなりますよね? だから私は、彼のことがいろいろ知れてとても嬉しかったのですが、 逆に考えると、彼は私に関してなにも聞かないってことは 私に興味はないのかなーと軽くへこんでしまいました。 男性の方、気になる女性としたら、自分のことを先に話したくなりますか? それとも先にその子のことを知りたくなりますか? この彼は脈なしでしょうか?

  • 相手の気持ちは?

    20代女です。最近知り合った片思い中の男性がいます。 初めは私の一目惚れからだったのですが、相手からデートの誘いがあり この一ヶ月で3回(花火大会、映画、食事)出掛けました。 会っている間は二人とも終始笑顔で波長も合い、とても楽しいのですが、 彼は平日は仕事で多忙なので相手からはほとんど連絡はありません。 恋愛の話は一切話題に出ませんが、相手は私の好意に気付いていると思います。 なので彼が私のことをどう思っているのか、とても気になります。 早く相手の気持ちを知りたいのですが、焦りすぎでしょうか? ちなみに彼はマイペースで大人しい感じの人です。 3回も相手からデートに誘っておいてその気(交際する気)はないなんてことはありますか?

  • 相手の気持ちは?

    23のOLです。33の男性と半年前にお見合いサイトで知り合い9月から合い3回目に会った時真面目に付合ってください言われました。付合ってから1回合って楽しいデートができました。物凄く誠実な方で手だけを繋ぐだけです。大切にしてくれてるのだと思うととても嬉しいです。安心します。私は思いやりがあって優しくて外見から中味まで全てタイプなのです。この人と結婚したいとおもいました。仕事が過酷だし彼がホットできるような家庭を作ってあげたいと思います。でも、彼は深い話しは何もしてきません。Telも1回かけてくれただけです。メールは2日置きぐらいです。私の事本当に好きなのか将来のこと考えてくれてるのか不安です。皆さんどう思われますか?第3者の意見を聞きたいです。よろしく御願い致します。

  • 私の気持ちに気付いてもらえたでしょうか?

    20代前半の女性です。 現在会社の取引先の男性に恋をしています。 彼と会えるのは月に数回、私が彼の職場に訪問する時くらいで 会った時に挨拶と少しお話する程度なのですが、会うたびに彼の人柄と明るさと 何より仕事に対する姿勢にどんどん惹かれていきました。 彼は独身、彼女がいるかどうかまでは知りません。 しかし相手は私より一回り年齢が上なので、恋愛対象には見られないかもしれない。 それに大切な取引先の人だから、私の気持ちを知ったら彼がこの先仕事をやりづらくなってしまうかもしれない。 そもそも私のこの気持ちは、年上男性に対する憧れもあるのかも…と思い、気持ちを抑えていました。 彼以外の人を見ようと何度か合コンに参加しましたが、 結局彼のことしか考えられず、ただの飲み会で終わります。 先々月、自分の気持ちを確信した私は、バレンタインデーの数日前に 彼の職場へ訪問した時に本人にチョコを渡しました。 義理だと思われたくないのでチョコはGODIVAにし、丁度二人きりになった時に 「他の方にはあげてないので内緒で…」と、彼にそっと渡しました。 とりあえず喜んでもらえたようで良かったのです…が。 ここで質問なのですが、個人からちょっと高級なチョコをもらった場合は男性に少しでも本気度は伝わったと思いますか? 最初に「いつもお世話になっているので。」とつい業務のようなことを言ってしまい、 義理と解釈されているかも…。でも↑これは言うべきだろうと思って。 二人で食事に行ったことはないけれど、そこそこ親しい取引先の女性からチョコを貰った場合、 男性は何らかのお返しをするものでしょうか? 私は、物は何もいりません。ですが欲を言うと彼と食事に行きたいと思っています。 もし彼がこれをキッカケに食事に誘ってくれたら告白するつもりです。 私はいくらでも時間をつくれますが、彼は忙しい人なのでなかなか自分からは誘いづらくて…。 あと、彼が一ヶ月ほど海外出張のためしばらく会えないので次に会えるとしたらおそらく来月になるかと。 ホワイトデーから一ヶ月も経過すれば、何事もなくスルーされる可能性も高いと思います。 でも、これを機に少しでも距離を縮めたいと思っています。 男性の方へ。 こういうケースの場合、どういう行動をしますか? ホワイトデーからだいぶ日にちが経っていれば、何もせず今まで通り相手に接しますか? 女性の方へ。 年上の男性、または仕事でお付き合いのある方にどのようなアプローチしますか? 長々と失礼しました。よかったら助言をお願い致します。

  • 相手の気持ちがわかりません・・

    昨日投稿しましたが、あまりご回答を頂けなかったので、再度投稿させて頂きます。 皆さまからのご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。 ======= 相手が自分のことをどう思っているのかわからないため、皆さまのご意見を伺いたいと思います。 自分は26歳女性です。相手は28歳男性です。仕事関係で知り合いました。 私から声をかけて2回食事(ディナーとランチ)に行っています。食事をしていて楽しく、相性は合うと思います。 不安なのは、次に続かないことです。 食事の後にいつも御礼メールを送りますが、次の約束がとれません。 私はなるべく次に繋がるように「次回は~」という事に触れるのですが、相手からのメールではいつも具体的な話はないです。 ただ、1回目の食事の後、数日後に2回目の食事を誘ったときは「今日でも大丈夫です!」という連絡がきました。 新年になり挨拶メールを送って「休み明けにご飯でも」と言っても「行きましょう」という返信しかありません。 私からは十分好意を示しているので、興味があれば具体的な話になってもおかしくないと思います。 考えられるのは以下のパターンかと思います。 1)私には興味はなく、付き合うことは考えていない 2)私に興味はあるが、他理由で付き合うことは考えていない 3)自分から積極的にアプローチできない慎重タイプ 他に何か考えられるか、または上記1)2)3)のどれかに当てはまるか、客観的にアドバイスを頂きたいと思いました。 どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 相手の気持ちが分からない

    今、気になる人がいます。 彼から食事に誘ってくれて3回ほどデートをしました。 デート代は全て彼が出してくれました(私が出そうとしても受け取ってくれませんでした) その後、仕事が忙しくてしばらく時間が作れないと言われました。でもメールぐらいはくれるのかなって思っていたらメールもくれなくなりました。 それまではメールをくれていたんです。 1週間、2週間待ってもメールがこないので私からメールをすると返事はきます。 いつも私の名前の後にハートマークがついてます。 彼は私のことどう思っているのか分からないのですが、このまま待っていていいのか、諦めたほうがいいのか悩んでます。

  • 相手も気持ちがわかりません

    バツイチの妹のことで質問です 妹は今、現在 37歳 6歳の男の子が一人います 去年の12月から メールを知り合った独身男性  一人暮らしです結婚歴なしの 37歳 6人兄弟の一番上の長男です。過去の恋愛経験は、16歳の時から付き合っていた同じ歳の女性と8年間付き合った人がいたそうです。 その後5歳年下の女性の2年間付き合い同棲もしたそうですが、コツコツためていた貯金120万円を同棲していた女性に使われたしまったそうです。 3ヶ月ぐらいメールをした後 2月に1回 4月に1回 計2回ほど 二人だけで飲みにいったそうです 妹はまったく飲めません。 その後は 子供と一緒に3人で 週末の土曜日に食事をしています。 5月には 妹から誘い ディズニーランドも日帰りで行ってきました。 6月にも 相手の男性の仕事が遅くない日の土曜日は3人で食事に行っています。 食事代は相手の男性が毎回払ってくれています。 いつも 会うときは食事をするだけで食事後はそのまま家に帰ります。 相手の男性の家も知っています。 妹の家も知ってますが 食事相手にしか思っていないのか自分から聞く勇気もないので悩んでいます その男性 妹には 興味がないのでしょうか? 妹は相手の男性に とても好意を持っていますが・・・ みなさんの意見をお聞きしたいです  

  • 仕事相手に恋…。

    30代半ば女です。はじめてこちらで質問させていただきます。 相手は10歳くらい年上で、指輪はしておらず既婚か未婚か不明。 秋頃から仕事の担当者としてやりとりが始まりました。その頃、出張先で仕事が終わって食事に誘われ、けっこう高い食事をご馳走になり、そのあと飲みに行き、五時間くらいいろんな話をしました。趣味とか親のこととか取引先の人にプライベートな話をするのは初めて、すごく楽しかったと言われ、それだけのことですけど、すっかり舞い上がってしまいました。 1ヶ月に一度くらいしか接点がないのですが、仕事の合間に雑談をしたら、好きな食べ物を聞いてくれたり、この仕事が終わってしまうとさびしくなりますねと言われたりします。(単に取引が終了するのが残念なだけかもしれませんが…) でも、それ以上の話には発展しないので、やはり出張先で誰に見られる心配もないから、気分転換に食事しただけかなと悲しい気持ちになります。 嫌われてはいないと思うのですが、けっこう年上だし、見透かされている気がしてこちらから誘う隙がない感じ。仕事もものすごく忙しい人。 今年度で今の仕事が終わり会えなくなるので、動くならそのタイミングかなとは思いますが、自信がないです。 私は好きなので、つい相手の言動をいいほうに深読みしてしまい冷静な判断ができません。 これだけの情報で少ないですが、客観的に見てどう思われますか? 何でもご意見いただければ。

  • 初めての泊まり旅行の1週間後に突然相手を振る人の心

    仕事で知り合って2〜2.5年の彼と2回食事デートして、多忙な彼が有給とって泊まりの国内旅行に行きました。 旅行先でも仕事に追われていましたが、大きな喧嘩はなく体の関係もありました。 大好きと初めて言ってくれました。 その1週間後に急に気が変わることってあるのでしょうか? また他に好きな人ができてしまうことは考えられますか? 経験ある女性もしくは男性意見求めています!! 宜しくお願い致します。

  • 相手の気持ち

    春あたりから 相手の男性が私に視線を送ってくるようになりました 気のせいかと思っていました 様子をみていたのですが やっぱり私をじっと見ていました 前に間違えたふりして電話してきた時もあったし 気になってた男性だったので つい最近、帰り際に遠くから見てた相手を見つめ返したら 別の日に私と顔会わせた瞬間、 恥ずかしそうな笑顔してたのと 数人で会話してる時に 私を優しい眼差しで見てくれたのでドキドキしてしまいました。 一回だけ 連絡がてら私から電話したら 他愛ない話を数分だけですがしました 砕けた感じで話せなくて 相手も同じような感じでした 週2位で会える男性で お互い連絡先知ってるけれど 相手から踏み込んだ連絡はないので私が反応したから引いちゃったのかな不安がつのっています。 相手は仕事柄 昼間から夜遅くまで勤務 休みは平日1日だけの人 大勢の人達とのつきあい&目があるので 会った時に二人きりで話したりするのは難しいです(女性が多く嫉妬されたら大変なので…) 相手も私の気持ちに気づいてるので もしかしたら機会みはからってくれてるのかも知れないけれど… もう少し様子をみたほうがいいのか 私から少し押したらいいのか 皆さんのご意見 よろしくお願いします