- ベストアンサー
虫嫌い
もうすぐ3歳になる娘が虫嫌いで困ってます。 少し前までは全然平気だったのですが急に大嫌いになって蚊やアリでも大泣きです。 公園でも虫を見ては大泣き。家の中でも埃やごみが落ちてると虫に見えるのかこれまた大騒ぎ。 「虫さん怖くないよ~」といくら言ってもダメなんです。 外で虫がいると「抱っこ抱っこ」と大泣きするのですがこういう場合抱っこしてあげるべきか無理にでも歩かせた方がいいのか 考えてしまいます。 抱っこしてしまうとずっと虫嫌いを克服できないような気もするし。 同じように虫嫌いなお子さんをお持ちの方どういうふうに対処してますか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
自分の話になります。私の場合は子供の頃からずーっと、とくに何の理由もなく(少なくとも、心当たりになるようなトラウマはなかった)虫が嫌いでした。嫌いというか、恐怖ですね。アリでも蚊でも怖くて。 その後、母親が虫嫌いを克服させようと思ってか、一般的には可愛いとされる虫(たとえばテントウムシとか)を「ほら、怖くないよ」ともってきたりしました。これはもう恐怖以外の何でもなかったです。今思うと、そのせいで恐怖症が悪化したと思います。ですから無理に虫に触らせたり、近くに持って行ったりはしないほうがいいと思います。また、「怖くないよ~」というのは効果無しです。虫よりも自分のほうがずっと強いことは、頭ではわかってるんですよ。でも怖いんです。 現在は30歳になりましたが、まだ怖いです・・・というか、子供の頃とくらべて悪化しました。完全に恐怖症です。虫が近くにいると心臓バクバクしたり吐き気がしたり、倒れそうになったこともあります。多分、母親の粗治療がなければ、もう少しはマシになっていたんじゃないかと思います(笑)。 日常生活のなかで虫と遭遇することは普通にあることなので、自然に任せたほうが良いと思います。多分周りの大人やお友達が怖がらずに虫と接していれば、そのうち完全な克服とまではいかなくても、少しくらいは触れるようになると思います。
その他の回答 (3)
- yukiti2
- ベストアンサー率28% (535/1856)
ウチの1人目がそうです。(女の子です) 蚊も駄目。アリも駄目。クモなんて出たときにはもう、パニックです。 ウチの子は「抱っこ。抱っこ」もあったけれど、虫を見るとあまりの恐ろしさに硬直してしまうことが多かったですね。 そんな娘ですが、今年5歳になり今でも基本的には虫は苦手ですが、一昨日ダンゴ虫を虫かごに数匹捕まえてきて現在ペットとして飼いはじめ、布団にまで一緒に持っていこうとまでするようになりました。 今は苦手でも、幼稚園や保育園で男の子達が虫を捕まえて遊ぶようになると、女の子もそれに慣れてきてだんだん虫嫌いが克服されていくようです。 あまり気にせず、怖がったら抱っこしてあげてくださいね。
お礼
今のような極端な虫嫌いは一時的なものなんだとは思いますが。 色々な経験を積んで少しずつ克服できるようになるかもしれないですね。 今は本人は本気で怖がってるんですよね。 そういう時はやはり抱っこしてあげた方がいいかもしれないですね。 回答ありがとうございました。
- akican1982
- ベストアンサー率0% (0/6)
うちもです(>_<) もうすぐ4歳になるんですが、 蟻や電気に飛んでくる小さい虫でも この世のものと思えないような絶叫をします(>_<) 前に動物園で蛇を触る体験みたいのがあったんですが、 飼育係さんが「親が触れたら、子供は大抵触れます。」と言ったので 涙をのんで触りましたが、子供は大絶叫でした(>_<) 虫がいそうな所に連れて行って、観察してみたり、 蛍を見に行ったりした事で少しづつ馴れてきたみたいです!(^^)!
お礼
私が虫が苦手なのでそれが原因かもしれません。 私も慣れてもらおうと公園も行くようにしてるんですが。 蝶とかは平気なんですけどね~ 回答ありがとうございました。
- EmiMiura
- ベストアンサー率18% (72/386)
昔、子供の頃は、スイカの種迄、虫に見えてました、 両親に呆れられました、ほったらかされました、 今でも好きになれませんが、 トンボやカブトムシやクワガタやセミとか、 一応触れます、 ゴキブリも殺せますが…、 中学生の頃迄、掛かりましたが、 その子の性格にも因るのでは、 あと、親が怖がっていなかったら、 大丈夫だと思います。
お礼
スイカの種・・・確かに虫に見えるかも(^^;) 私が大の虫嫌いでキャーキャー言ってたのがいけないのかもしれません。 なので最近はグッとこらえてます。 回答ありがとうございました。
お礼
私も虫がかなり苦手です。なので娘が怖がる気持ちもわからないではないのですがあまりに泣かれるのでまいってます。 でもそうですね、自然に任せた方がいいかもしれません。 いつまでも絶叫するわけはないと思うし娘が自然と平気になるまで見守りたいと思います。 回答ありがとうございました。