• ベストアンサー

車両保険をつけた場合の金額、 保険を使う目安

maru1104の回答

  • maru1104
  • ベストアンサー率30% (46/153)
回答No.4

こんにちわ、エコノミーも検討しているみたいですけど、フルカバーのほうがいいのではないですかね?エコノミーだと相手の車のナンバーとかが判明しないままだと場合によっては支払い対象外になるそうですよ。 NO1さんの回答は私も参考になりました。私なんて免責対車のときは0なんてつけてますけど、これはほとんどメリットないということですね・・・・(笑) ではでは

参考URL:
http://allabout.co.jp/glossary/g_money/w004798.htm

関連するQ&A

  • 自動車保険(車両免責金額)について

    自動車保険を切り替えようと検討中ですが、 どこも似たり寄ったりで、考えれば考えるほど迷います。 とりあえず、ソニー損保で見積もりを出してみました。 対人賠償:無制限 対物賠償:無制限 人身傷害補償:3000万円 搭乗者障害:1000万円 車両保険金額:120万円 一般車両保険 車両免責金額:5-10万円 15等級 ゴールド免許 26歳以上の場合に補償する。 運転者を限定しない。 私は20代後半の女であまり車には乗りません。 週末運転する程度で遠出もさほどしません。 この補償内容はどうでしょうか?? 今、迷っているのが車両免責金額を0-10万に 変えた方がいい?ということです。 保険料が5000円ほど変わってきます・・。 あと、車両保険金額は120万円もいるものですか? 最低限に抑えたいのですが・・。 みなさんのご意見を教えて下さい!!

  • 自動車保険 車両保険の免責について

    今回、保険の更新時期がきたので保険会社を替えようと検討中です。 今までは「あい○い損保」で、今度は「ソ○ー損保・三○ダイレクト」等のダイレクト系にしようと検討中です。 現契約の車両保険は一般(オールリスク)で免責は「1回目 0円、2回目10万」、金額は「240万」で契約しています。 尚、車両保険を1回使いましたので、今度は3等級下がります。 よって、今度の見積を見ると恐ろしく値上がりしています。 そこで、今度の車両保険をどうしようか以下の3点で迷っています。 (1)車両保険の免責金額をどうするか?。 (2)車両保険の契約内容をどうするか?。(一般・車対車等) (3)車両保険自体を付けるか付けないか?。 免責一つで保険金額が結構替わるみたいなので悩んでいます。 ちなみに主に運転するのは奥さんです。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 車両保険を使うべきですか?

    22歳の娘が新車のマーチで自損事故をおこしてしまいました。 コンビニの電柱にバックでぶつけてしまいました。 修理費用が20万かかるようです。車両保険は入って います。7等級で今の保険金は14万ぐらいです。 保険を使うと来年は4等級に下がり16万、使えば 8等級に上がり11万になります。免責が5万です。 保険会社に問い合わせたら、15万以上の修理だったら 使った方がいいとのことでした。もし使ってしまって、 もう一度事故をおこしってしっまたことを考えると、どうしたら いいのか悩んでいます。皆さんだったらどうするかご意見お聞かせ ください。娘の車以外に2台車を所有しており、いずれも20等級 ですが、マーチとの等級交換はできないでしょうか。普通車と軽自動車 です。来年の契約は、どのようにしたらいいかアドバイスお願いします。

  • 車両保険を請求して使わなかった場合

    5万円免責の車両保険に入っています。 フロントガラスが飛び石で傷付き、今は一応リペアキットで応急処置をしていますが、車検には通らない状態ということで、全部取り替えることになりました。 当時は私の自動車保険では、飛び石事故は等級据え置き扱いだったため、車両保険を使ったほうがいいだろうとの判断で、申告をしました。 修理工場の見積もりでは総額11万円ぐらいということで、保険会社も支払いをすると言っていますが、現在私が経済的に苦しい状態で、免責の5万円がどうしても出せません。 事情を話したところ、保険会社は免責額を差し引いた額を私の口座に振り込むので、修理する段階で自分でそこから支払いをして欲しいと言います。 この保険金の請求をして、口座に振り込んでもらった後で、 1.免責の5万円が作れず修理をしないままになったり、 2.車の維持が難しくなり手放したり、 3.5万円以下でできる別の修理方法(中古のフロントガラスなら可能と聞きました)に変更したり、 した場合、何か問題が起きるでしょうか?  請求を急いでくれと保険会社からは言われていますが、この後の経済状況の見通しが立たず、躊躇しております。 もし、保険金額をどのように使ってもいいということであれば、振り込まれた差額分を使って5万円以下でできる修理方法を取るのも一手かとは思ったのですが、後で問題になると困るので・・・ アドバイスをお願い致します。

  • 自動車保険のプラン(車両保険)

    よろしくお願いします。 【背景】 任意保険の更新の時期を迎えました。 事情により、ここ1年は急な出費があると困る年となります。 万一自損事故や当て逃げで何十万円もの出費があると、支出は困難です。 車両保険は今まで付加していなかったのですが、今回は付加することを検討しています。 団体扱い(30%引き)で、現在の等級は17等級(58%引き)、今度は18等級(60%引き)となります。 車両保険を付加する場合、「保険金額」(クルマの価値)は80万円です。 (8年ぐらい前に諸経費込みで約180万円で新車購入。まだ元気。乗り潰すつもり。) 【候補プラン】 プランA(現状維持) 車両保険なし 年額¥17,300 プランB 車両保険あり(免責は1回目も2回目も5万) 年額¥36,600 プランC 車両保険あり(免責は1回目0万、2回目10万) 年額¥40,400 【質問】 どれが妥当でしょうか? あるいは、もっとよい掛け方がありますか?

  • 自動車保険のプラン(車両保険)

    よろしくお願いします。 新車価格100~250万円、あるいは、中古価格80万円~150万円の国産車にお乗りの方々に質問です。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私のクルマの任意保険の更新時期を迎えました。 事情により、ここ1年は、万一自損事故や当て逃げで何十万円もの出費があると、支出が困難です。 車両保険は今まで付加していなかったのですが、今回は付加することを検討しています。 【等級など】 団体扱い(30%引き)で、現在の等級は17等級(58%引き)、今度は18等級(60%引き)となります。 車両保険を付加する場合、「保険金額」(クルマの価値)は80万円です。 (8年ぐらい前に諸経費込みで約180万円で新車購入。まだ元気。乗り潰すつもり。) 【候補プラン】 プランA(現状維持) 車両保険なし 年額¥17,300 プランB 車両保険あり(免責は1回目も2回目も5万) 年額¥36,600 プランC 車両保険あり(免責は1回目0万、2回目10万) 年額¥40,400 【質問】 どのプランが妥当でしょうか? あるいは、もっとよい掛け方がありますか?

  • 車両保険入るべきか?

    こんばんは。今度新車を購入するにあたって自動車保険に加入しようと思っています。、下記内容をお聞きしたいです。 1.車両保険に入ろうか迷っています。かなり高いし、使っても免責や 等級が下がるのでちょっとくらいはつかわなそうだし、相手が無保険 加入者も心配は心配だけど、弁護士特約をつけるつもりはいます。 安くする方法。必要の是非をアドバイスいただけると助かります。 2.現在新加入なので、6等級からです。これ以上下がった場合って。 再度新加入で入りなおしってことはできるのでしょうか? 自分からの事故は現在15年起こしていません。 以上宜しくお願い致します。

  • 車両保険を使おうか迷っています

    現在、車両保険を使おうか迷っています。みなさんならどうしますか?アドバイスいただけると幸いです。 先日、車対車で相手側過失100%の交通事故に遭いました。センターラインオーバーの正面衝突です。 修理費は、75万円で車の査定はほぼゼロでしたが、当方の車が古いということで新車購入時の10%保証で15万円となるために全損扱いです。相手側には何の誠意も見られず、見舞金を1円も払わず、保険会社でのみの対応しかしません。 ちなみに保険会社は、加害者と当方は同じでI損保です。(同じだと不利なのでしょうか?) 15万円では、あまり満足のいく中古車が買えませんので、何度も保険会社に現状回復できないのなら、「せめて査定額15万円の車を用意して、諸経費等も会社負担でもってこい」とも言ったのですが、保険会社は「賠償金でしかお支払いすることはできません」としか言いません。 それに加え「万一訴訟を起こしても減ることはあっても賠償額以上の金額は判例で支払われることはありません」と念を押す始末です。常套手段なのでしょうが・・・ さらにこの怒りを加害者にぶつけようものなら、弁護士沙汰にするみたいなことを言われる心のない一言。まるでこっちが被害者であるかのように・・・ 何を言っても保険会社の常識がズレまくっているため、ムダなことがわかりました。 訴訟も考えましたが、「弁護士費用特約」にも入っておらず、わずかな車両保険を使おうか迷っているくらいですから、弁護士費用も出せません。 車屋さんのお得意さんで実際訴訟を起こしたことのある人が、賠償額を半分以上に減らされた話や弁護士料金や時間もかかるということも聞きました。当方は車がないと生活できないような地域に住んでおり、事故された車しか所有していません。代車の代金も2週間しか出さないということなので、疲れ果てて気が狂いそうなのもあって、訴訟はあきらめて実費支出で30万円程度の中古車を買おうかと思っています。 それで、当方はわずかながら25万円限度額の車両保険に入っていまして、これを使うとこれが上限になり、加害者の保険からの賠償との差額が車両保険分になってしまいます。 感覚的には、相手側の賠償金なしで全て自分の車両保険で支払ってもらうのと同じです。 さらに等級が3つダウン(12等級→9等級)してしまいます。これでは、加害者と同じです。 ちなみに加害者は保険で全て修理されるそうです。車が新しい古いだけの問題で被害者が負担しなければいけないという理不尽な話です。 それで車両保険を使うと25万円+α(5万程度)でほぼ負担なしなのですが、等級3つダウン(実質4つ)で、使わないと15万円+α+実費になります。 加害者の無謀な運転により何の落ち度もないのにもかかわらず、等級を3つ下げてまで10万円を手にするのか、実費を出して対応するかを迷っています。 割引率は50%→40%?になりますが、次に事故を起こすと等級6に戻ってしまいます。 と考えると頭がおかしくなって毎日寝られないのです。 みなさんなら、どうしますか?または同じような事例に遭遇された人がおられましたら、どうしたのか教えていただけるとうれしいです。こんなのに正解はないと思いますが、みなさんの意見を聞いて参考にさせていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 車両保険の免責額と免ゼロ特約について

     軽自動車の新車を契約しました。12日に納車予定で、早急に自動車保険の契約をする必要があり、検討中です。 車両保険の免責額について教えてください。  1回目の事故は免責額0という契約(0-5、、0-10)や、免ゼロ特約というものがありますが、それってどうなんでしょうか?運転に自信がないので、そういう契約の方が安心かなとも思いますが、事故を起こしても等級が下がって保険料が翌年からあがるのが嫌だからということで、保険を使わないのであれば、免責額0にしておくことは保険料の無駄では?と思い、迷っています。  免責額はいかほどにするのが適当だと思われますか?ご意見お願いいたします。  当方は夫婦2人のみ運転で、2人とも免許取得以来10年以上ほとんど運転していません。なので運転には自信がありません。。居住地は都市部の住宅地で、道が割りと狭いところです。  よろしくお願いいたします。

  • 自動車保険-車両保険について

    自動車保険-車両保険について 新車を購入するにあたり、現在所有の車を売却することが決まりました。 走行に問題はなかったのですが、ポールにこすった経緯があり、その修理を行うと20万以上かかる見積が出ました。 車両保険に加入していて免責0なんですが、3等級下がった保険金を補うほどのプラス査定は見込めないので、 修理をしないで売却する予定です。 しかし、いろいろ調べてみると、修理をしなくとも、保険金は振り込まれるということがわかりました。 当然保険会社の見積金額に依存するものであり、等級は下がってしまいますが、 ドアを取り換えなければならないほどへこんでいるため、それほど修理の見積もりが変わるとも思えません。 この場合、3等級下がっても保険金を請求すべきでしょうか? ちなみに、現在の等級は11です。

専門家に質問してみよう