• ベストアンサー

端末用 中間用 直列ユニット

直列ユニットに端末用と中間用 がありますが、 違いや、使い方の別を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

直列ユニットを使う場合、終端が開放状態だと映りが悪く(色が白けた感じになったりします。)なってしまいます。 一番最後に位置する直列ユニットは終端抵抗(75Ω)が内蔵されている端末用を使い、それ以外の中間部には中間用を使います。 中間用ユニットの出力側に、75Ωのソリッド抵抗を付ければ(抵抗のリード線を、芯線を接続する端子とシールド線を接続する端子に接続する。)終端用と同じになります。 分配器を使う場合、分配器の使わない出力端子には75Ωの終端抵抗を付けます。

dkljdkfsj
質問者

お礼

分かりやすい説明ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テレビの直列ユニットについて教えて下さい

    質問1. 直列ユニットの抜き取り側損失は10dB位と聞きましたが、その場合の送り側損失は何dB位になるのでしょうか。 質問2. 直列ユニットと2分配器の違いを簡単な回路図で教えて頂けますか。 以上、よろしくお願いします。

  • 端末用直列ユニットの電流通過型って、ブースターの電源供給に対応してますか?

    テレビアンテナ用の屋外ブースターを自分で取り付けたのですが、テレビが映らなくなって困っています。ほとんど砂の嵐状態です。取り付ける前までは映ることは映っていました。どうやらブースターに電流が供給されていないようです。電流は電源供給ユニットからテレビ用の配線ケーブルを通って供給されるはずなのですが、砂の嵐状態ということは、どこかで電流が遮断されているはずだと思い、先ずは電源供給ユニットを接続した直列ユニットを調べたところ、WBS4762K(端末用) 松下電工 電流通過型とプリントしてありました。松下電工の直列ユニットのWEBページが見つからないので、マスプロ電工などのホームページで直列ユニットについて見たところ、端末用は電流カット型か、電流を供給する場合に使う電流挿入型というものがあって、電流通過型は見当たりません。(中継用にはありましたが。) ということで、先ずは端末用直列ユニットの電流通過型がブースターの電流供給に使えるのかどうか知りたい次第です。長くなりましたがよろしくお願い致します。

  • テレビの直列ユニットの送り配線について

    テレビの直列ユニット(BS-7F-7とか)の送り配線をしたとき、端末(BS-7F-R)のひとつ手前の方が端末よりもレベルが低いらしいのですが、その根拠がわかりません。挿入損失、結合損失の意味がよくわかってないのかも。

  • テレビ視聴用直列ユニットとは?

    「テレビ視聴用直列ユニット」とは何か教えてください。 テストでこれを説明する問題がでたのですがわかりません。 よろしくお願いします><

  • 中継用の直列ユニット(壁面テレビ端子)に「電流通過

    中継用の直列ユニット(壁面テレビ端子)に「電流通過型」と「電源挿入型」がありますが,どう違うのですか? 電源挿入型高いのでよいのですか? 今日雨の日とかチデジ見れなくなるときがあるので 光テレビの工事の人に今日、見てもらったんですけど 二階は中間ユニットかえて 一階は端未ユニット変えたら (ちゃんとした見積もりには整合用直列ユニットと中継用直列ユニットてかいてましたが言い方ちがうだけで同じ意味ですか?) 工事しなくても受信感度良くなるかもしれないですと言われたので、機械いじり好きなので自分でユニットだけなら交換できそうなので交換したいんですけど、 楽天やアマゾンで安いのかいたいんですけどどれがよいですか?ほかになにか安いのあればおしえてください ://item.rakuten.co.jp/webby/10020168/ http://item.rakuten.co.jp/webby/10020169/ http://item.rakuten.co.jp/webby/10020167/

  • デジタルを受信するのに、直列ユニットでの減衰は大きい?

    現在、アナログを受信しており、デジタルに変更予定です。 現状は次のようになっています。 アンテナ(FM,UHF-20素子-,VHF,BS)→ブースター→二階(ビデオ→テレビ)→一階(ビデオ→テレビ)→一階別の部屋(FMチューナー) 配線は分配器無しで直列ユニットです。ブースター、アンテナ、ユニット端子などはデジタル用に変更する予定で、ビデオはDVDレコーダーに買い替えます。 先日、NHKに電波の状態を調べてもらったところ、53(単位は不明)といわれました。また、直列ユニットでは電波の減少が大きい、ともいわれました。 他の人の質問などを見ると、53という数字ではDVDなどを繋いだ時、一階のテレビが十分映るか心配です。この53という数字はブースターでもっと上がるものでしょうか。私としては、もっと性能の良いアンテナが必要かと思いますが、よく分かりません。アドバイス、お願いします。

  • 古いタイプの直列ユニットで同軸ケーブルの差し込み方

    基本的過ぎることかもしれませんが聞いてください。 直列ユニットの種類はnationalで同軸ケーブルを下から挿して 芯線をネジで締めるタイプです。 20年ほど前に建てた家でテレビの映りが悪くなってきたので 壁の上の方についている直列ユニットについているケーブルを外し 少し錆びていた部分を削って挿しなおしました。 改善はしたのですが、少しでも網線のあたる部分の位置が違うと 画像が乱れます。 固定していればこのままでもいいのですが万全を期したいのでお訊ねします。 芯の長さと白い部分の長さはどのくらいの長さに切っておけばいいのでしょう。表の部分にはnational テレビ 75オームと書いてあるだけで種類の 特定ができません。 中を見たいのですがネジを外すところがなくて調べられないので 同じようなものを持っている方がいらっしゃればお聞きしたいのです。 情報少なくてすみません。

  • 直列回路と直列接続の違い

    直列回路と直列接続の違いはなんでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 縦続 と 直列

    縦続 と 直列 の違いがよくわかりません 縦続、直列、それぞれの言葉の定義を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 地デジ・BS混合アンテナケーブル直列配線 

    築30年で室内直列配線(3C?4C?)を使用して地デジ・BS混合配線を試みましたが、地デジは問題なく映りますが、一部のBSは映るもののBS1・BS2・BSh・BS日テレ・BS.フジが映りません。   地デジアンテナ              中間TV端子-中間TV端子-端末TV端子      混合ブースター 3分配器--中間TV端子-中間TV端子-端末TV端子 BSアンテナ                中間TV端子-端末TV端子 上記のように部品は全て全通電型に変えて器具付けしました。混合ブースターはマスプロのVUBCA33AGです。 BSが一部映らないのは室内配線の太さにあるのでしょうか? 室内配線を5Cなど使い、直列配線を分配器を使えば、問題は解消されるとは思いますが、工事が大変になります。 室内配線を変えずにBSを映るようにする方法はありませんか?