• 締切済み

母乳が出ません

もうすぐ二ヶ月になる娘がいます。 出産後旦那の実家に一ヶ月お世話になったのですが風邪を引いて一週間ぐらい寝込んでいました。その間の授乳は休んでいて、でも再開したときには母乳は出ていたんです。 しばらくして私自身の検診があったので娘も連れて産科に行った時、娘の体重の増え方やおならの出し方とかいろいろ看護師にだめだしされて。帰ってきたらまた熱を出して二、三日寝込んだのです。それから母乳が出なくなってきて今は完全ミルクなんです。 今になってと思うかもしれませんが私としては母乳に戻したいなって思っているのです。マッサージして搾乳しても20ml出ていないのですが今からでも母乳は出るようになるのでしょうか。それとも諦めて完全ミルクでいったほうがよいのでしょうか。教えてください。

みんなの回答

  • yukko10
  • ベストアンサー率11% (3/26)
回答No.6

私も始めはほとんどミルクでしたが、8ヶ月たった今では完母になりました。 私の場合もたぶんストレスのせいだったと今となっては思います。だいたいストレスを感じやすい性格ですが、私は授乳の度に、飲む前、飲んだ後と体重を量っていました。その度に10とか20とかしか飲んでなくてイライラしていました。できるだけ、母乳をと思い、その状態でミルクを減らしてたから、食欲旺盛な娘は毎回、泣き叫ぶし、まさに地獄・・・。その状態が4ヶ月くらい続きました。(その時点で母乳ノイローゼですよね) タンポポコーヒーとかいろいろ試したけど効果なし。さすがにストレスが原因かなと思い、まず、体重量るのやめました。母乳にこだわるのもやめて安売りのミルクを大量に買い込みました。それまで時計を見ながら授乳してましたが、(ここがすでに間違ってますよね)欲しがったら、授乳するようにしました。 それで、ある時、母乳をあげた後に泣かなくなり、気がついたら完母になっていました。(買い込んだミルクは無駄になりましたが・・・) 私の友達の母乳の良く出る人たちは、だいたい細かいことを気にしない人が多いようです。私が授乳の度に体重量ってた話をしたら、呆れられました(^_^;)ミルクでも充分育ちます。(ちなみに私は完ミルクで育ちました。)ちょってでも母乳出たらいいやくらいのおおらかな気持ちでいることが母乳を出すこつだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

2ヶ月を迎えたばかりの娘を持つ母親です。 完母にしよう!と頑張るのではなく、混合でいいやというくらいに考えたらストレスも溜まらず、母子共にすごし易いのではないでしょうか。 私の場合、出産したての病院では出ていたんですが乳首が平らだったためにうまく飲めず、格闘してるうちにでなくなってきました。当然飲めてないのですからミルクを飲ませてました。 やっぱりミルク<母乳というイメージが強いので、母乳を上げられないことに苛立ちを感じていたんですが、世の中にはミルクで育ってる子も大勢いる、大きくなってしまえば変わりはないと考え直し、ミルクを飲ませる前に乳首をくわえさせる事と、たんぽぽコーヒーを1日1杯飲むことだけ始めました。 最初はほとんどミルクに頼っていたのが、今では3分の2をミルクに頼るようになりました。それが3分の1になり・・・母乳だけに・・・。ま、これは理想ですが、母乳だけになってもならなくても、私も娘も辛くない、いい毎日をおくれてると思ってます^^ 体験談の一つとして、参考にしてください^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chimm
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.4

現在2ヵ月半の娘と3歳の息子が居ます。 私の場合、初めはよく母乳が出ていたのですが、吸わせ方がまずかったのか 1ヶ月が過ぎた頃から乳首が切れてしまいました。 痛かったのですが母乳はやめたくなかったので(上の子を完全母乳で育てたので・・変な意地です)毎日搾乳し、子供には哺乳瓶で与えてました。 傷がマシになって吸わせるとまた切れる・・という繰り返しで、 そうこうしているうちに搾乳しても20mlほどしか出なくなりました。 幸い、近所に母乳マッサージをしている病院があり駆け込むと、 傷があっても3分でいいから飲ませるように、搾乳より赤ちゃんが吸う方がお乳には刺激があるらしいです。 傷の方も薬を紹介してもらい、すっかりよくなりましたが、 お乳の方はまだ本調子ではありません。 でも3時間おきの授乳(夜はちょっとさぼってますが・・)と、 漢方薬(タンポポの根っこがいいと聞きました)を飲んで頑張ってます。 あと、睡眠がやはり大事だそうですよ。 ストレスも貯めないようにと言われましたが、3時間置きで寝れなくて・・どうやってストレスを貯めずに出来るんだろうと思いますが。 私も今回は何度母乳を諦めようと思ったことか・・ でもまだ少しでも出るんだったら、もう少し頑張ってみてください。経済的にも、哺乳瓶の消毒の手間等考えたら、母乳は楽ですよ。(食べ物に注意しなきゃダメですが)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128261
noname#128261
回答No.3

とにかく赤ちゃんにおっぱいを吸わせてあげてください。 私は乳の出がわるかったのですが、子供がミルクを絶対に飲まないため、毎日泣きながらすわせていたら、たくさん出るようになりました。 まずは10分ほどおっぱいを吸わせて、それからミルクを上げるようにしてみてください。 もしかしたらそれでうまくいくかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#18093
noname#18093
回答No.2

私も入院中は出が良かったんですが、帰ってきてから徐々に減り、2ヶ月の今は大半をミルクで補っています。 どうしもて休んじゃうと減りますよね… 基本的には赤ちゃんに度々吸わせることだとは思いますが、出てくるかどうかは正直よくわかりません。 とりあえず、授乳前にはマッサージしたりホットパックで暖めて、母乳から先に飲ませてみて、後でミルクを足す方法で様子を見られたらいかかでしょうか。 気分的なものだとか、体調が悪い(寝不足等)と出が悪くなる時もありますから、あまり気負わずに、ダメだったらミルクでもいいやというお気持ちで、まずはあなたの体を大切になさってくださいね。 ミルクでも十分子供は育ちますから…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mizuri
  • ベストアンサー率22% (51/224)
回答No.1

母乳の出が最初から悪い人は乳腺が少ないことが多いと聞いたことがあります。 ご質問者様は最初出ていたのであれば、マッサージや搾乳、そしてなにより赤ちゃんに飲んでもらうと出るようになると思います。 でも、精神的ストレスなどで出なくなるというのも聞いたことがあります。 看護師さんからのダメだしや体調を崩されたことで出が悪くなっているのかもしれませんね。 「母乳で育てたい」とお思いならば、焦らず、少しずつでも赤ちゃんに飲んでもらったらどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 産後約半年から完全母乳または母乳を増やす方法は?

    産後約半年です。 色々と問題があり直接母乳できず、最初は搾乳して哺乳瓶で与えていました。退院してから、疲労で搾乳も乳首マッサージもあまりやらなくなるうちに、両乳で200mlほど絞れた母乳が40ミリリットル程度しか出なくなりました。 2ヶ月ほどで直接母乳できるようになりましたが、母乳がでなくなり今ではほとんどミルクです。おっぱいは絞ると左が20ミリリットル程度。右は乳首が左より短く人気がなかったためほとんど吸わせてなく、全くといっていいほど出ません。 すでに母乳育児は諦めていましたが、とあるブログに、「9ヶ月目にして母乳が増えた」と書いてあり、ひょっとしたら今からでも母乳量を増やせるかも…?と思い始めました。 すでに生理も再開していますが、増やせるものなのでしょうか?

  • 母乳がでてるかわかりません。

    生後1ヶ月の女の子のママです。 現在、母乳とミルクの混合で育てているのですが、片乳10分くらいずつ吸わせていて、多いときで20mlくらいしか出ていません。そのため、母乳のあとミルクを60~80mlくらいずつ足しています。 今、片方の乳首が切れているため、1日の授乳のうち1~2回は切れてないほうのお乳だけを吸わせることもあり、さらに母乳量は少ないと思います。そのときは切れているほうを手で揉んで哺乳瓶に搾乳することもあるのですが、手がだるくなるくらい(20分くらい)搾乳しても10~20mlくらいしか出ません。 片方だけのときは調整して多めにミルクを与えるのですが、最近ではミルクを飲んだ後も泣きまくり、乳首をずっと吸っています。 そのときは、飲んでいる感覚はなく、おしゃぶりのように軽く吸っているような感じです。 いらないのかと思い、口からはずすと泣き出します。長いときは何時間も吸っていて、母乳が出てないから吸っても吸っても離さないんじゃないかと思ってしまいます。 よく、吸わせていれば母乳が出るようになる、と言われていますが、こんな状態でも、もっと出るようになるのでしょうか?それとも、いままでミルクを与えてたせいでもう出なくなってしまってるのでしょうか?

  • 完全母乳育児について

    完全母乳育児を目指している一ヶ月の娘を持つ母です。 入院中は、乳首が扁平で乳首にくわえさせられず、 ミルクとの混合という指導を受けました。 搾乳機・乳頭吸引機を使い、哺乳瓶は母乳相談室にすることにより、 一ヶ月検診までになんとか普通にくわえせることが出来るまでになり、 これから完全母乳だと思っていました。 ところが、30分ごとでも欲しがるだけ母乳を与えるって書き込みをよくみますが、 娘は母乳を3~20分ほど飲んでそのまま寝てしまい、 乳首を近づけても口を固く閉ざします。 仕方なくベッドに置くが、5~15分位で大泣きして、 これの繰り返しで、身体が持ちません。 これでは睡眠が取ず、家事もできません。 しかも、これを続けると乳首が痛く、切れそうになります。 なので、現在母乳後ミルクを足しています。 搾乳すると20分もかからず20~30搾れますし、飛びます。 時々つーんとした感覚になって、溢れるほど出ますし、 片方飲ませている時にもう片方が溢れます。 しかも、娘は時々むせて咳き込むこともあります。 なので、全く母乳が出ていないということはないと思うのです。 授乳毎に測ってみると、 大体は10~20で、時々10も飲んでなかったり、30~40のこともあります。 一度だけですが50ありました。 単位が10g単位ですので、正しい数値ではないと思いますが。 搾乳で20~30取れるのに、10~20しか飲んでくれないっていうのはどういう事なんでしょうか。 ストレスになってきています。 母乳マッサージは考えていますが、最寄でも遠いのですぐに行ったりできず、考慮中です。 なので、母乳マッサージを勧めるアドバイス以外でお願いします。

  • 母乳をあげていると途中で寝てしまいます。

    1ヶ月の子供がいます。夜中1回だけミルクをあげていますが、それ以外は母乳で育てています。 ところが片方の母乳を飲んでいる最中に必ず寝てしまい、あとは頬をつんつんと刺激してもまったく起きず、仕方なくもう一方を搾乳しています。 0ヶ月のときは吸う力も弱いし、母乳の出が今よりも悪かったからだとは思うのですが、1ヶ月になってもその状態のままです。 授乳後、午前中や夜中は2時間から3時間ほど寝てくれるのですが、午後は30分後か1時間後には欲しがります。そのため、搾乳を飲ませようとするのですが、飲んでくれません。 授乳には左右10分づつあげています。5分を過ぎたあたりからうとうとし始め、10分後には眠ってしまい乳首が口からポロッとはずれます。 夜中の授乳1回はミルクにしていますが、これは夫がやってくれていて60~100ミリリットルくらい飲むそうです。 左右、飲んでくれるようになるのでしょうか? また午前中(満足してると思われる…)のように午後も充分な量を飲んでくれるようにはなるのでしょうか?またどのようにしたらいいのでしょうか? 病院の1ヶ月検診では「今までと同じように育てていいですよ」と言われました。が、このままの状態で本当にいいのか不安です。

  • 母乳について

    はじめて質問します。 生後2ヶ月と7日の娘がいます。ただ今完全母乳で育てているのですが、体重があまり増えてないような気がして心配です。 出生時の体重は2710gで1ヶ月健診の時は3526gでした。ちょっと乳首陥没のため搾乳器で絞って1ヶ月までは母乳を哺乳瓶で飲ませていました。1ヶ月健診では母乳は足りていると言われたので、ミルクは一切あげてません。ミルクは一応買ったのですが、封を開けてないです。 1ヶ月過ぎたころから、吸えるようになったため搾乳回数を減らして、完全母乳にしています。たまに搾乳するぐらいです。 しかし一回の搾乳出来る量が減ってきてしまったのです。だいたい今でるのが50くらいで、搾乳して飲ませてたころは100くらいでてました。これは母乳不足からでしょうか?ちゃんと娘が吸えるようになったからでしょうか? 今は二時間おきに母乳のみです。ベビースケールをレンタルしていますが、100以上飲むこともあれば、20くらいに減ることも…1日の母乳量はベビースケールから計算すると1日の授乳回数がだいたい10回くらいで450くらいです。体重は今日で4250gです。体重の増えが悪いと思うのですが、1ヶ月健診の時はミルクはいらないと言われたので、母乳だけです。 私の母親は完全母乳で娘三人を育てたので、ミルクに関してはわからないみたいなので、皆さんよろしくお願いします。 辛口でもかまいません。ミルクを足すべきかどうしようか迷っています。

  • 搾乳から直接母乳へ

    生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。 母乳のことで相談なのですが、 アトピー持ちで皮膚がすぐにただれてしまうので、直接赤ちゃんに吸わせることができません。 退院後からほぼずっと搾乳と、足りない分をミルクで補って来ました。 産院の助産師からは、おっぱいの形も良いし、母乳の出も良いので、 ミルクを足さなくても十分だと言われているのですが、 息子の食欲がすごいので、搾乳が追いつきません。 実際、搾乳140ml×5、ミルク140ml×2ほど1日に飲みます。 しかし、ここにきて毎日搾乳の繰り返しに疲れて来ました…。 搾乳したものを温めている間、ミルクを作っている間… 食欲旺盛な息子はギャン泣きするので、不憫ですし… できることなら直接授乳したいです。 直接授乳すれば、ミルクを足さなくてもよくなると言われています。 泣いてすぐに与えられるので、赤ちゃんも安心でしょうし… そう思い、乳頭保護するものをつけてみましたが、 吸いつくものの、おっぱいの張りがおさまらず、 その後搾乳しても100は絞れるので、 ほとんど赤ちゃんは飲んでくれていないのだと思います。 やはり、これから先もずっと搾乳+ミルクでいくしかないのでしょうか。 同じように母乳のでは良いけど、乳頭にトラブルがあったお母さんは、 どうやって乗り切られたのか教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 母乳不足?!

    現在3ヶ月児のママですが、出産当初から母乳に悩んでます。最初は母乳は出るのに、娘が小さく産まれた為なかなかうまく飲めず、搾乳しては哺乳瓶で飲ませていました。徐々にうまく飲めるようになり、母乳の出もどんどんよくなり、搾乳しては冷凍保存するまでに!!ところが最近になってまた母乳不足になったのか、飲ませてもすぐ泣く様になり、 張っていた胸もぜんぜん張らないし、授乳後試しにミルクを飲ませてみたら、200mlも飲みました。その日はぐっすり寝てくれたので、やはり 母乳不足と思います。こちらで「たんぽぽコーヒー」が効くとありましたが、どこで購入するのがオススメでしょうか?

  • 完全母乳にしたいのですが・・・

    初めて投稿します。 現在、生後1ヶ月半の息子が1人います。 完全母乳で育てたいのですが、朝から夕方までは2~3時間の間隔で授乳をしています。 母乳も十分足りているようです。 しかし、夕方18時くらいになると、母乳の出が悪くなるのかどうかわかりませんが 寝ても30分くらいすると泣いて起き出します。 18時~23時の間はずっとこの調子が続きます。 0時をすぎたあたりから 胸も張っていないし、お乳の出もにじむ程度になってしまい おなかを減らした息子はお腹いっぱいにならないので泣いて寝てくれません。 あやしても抱っこしても全く寝てくれないので 結局ミルクを100ml~160ml足してやっと寝てくれる状態です。 日ごとに量を減らそうと試しましたが100ml以下だと泣いてまだ欲しがります。 ミルクを飲んでしまうと寝てくれるのですが、朝の5時くらいまでずっと寝てしまうため 3時に起こして授乳をしたくても、全く起きてくれず飲ませられません。 私の胸が張りすぎてこのままだと母乳の出がますます悪くなるのではないかと不安でなりません。 夜中の授乳も3時間以上は空けないようにと母乳相談室の人に言われているので どうすればいいのかと悩んでいます。 母乳は十分なくらい出ているとマッサージの時にいわれました。 先日MRIを撮った時、断乳した際、搾乳をしたのですが 10分くらいで160mlくらい出ていたので母乳の出は問題ないと思うのですが・・・ 完全母乳にしたいのですが、やはり夜の授乳に問題があるのでしょうか? ミルクを飲まさないようにするにはどうすればいいのか悩んでいます。 同じような経験をされた方がおられたらどのように乗り越えられたか等 アドバイスを頂ければ幸いです。 このまま母乳の出が悪くなってしまうのが辛いです。

  • 母乳は出ましたか?

    こんばんは。私には4人の子供がいます(10,9,7,2) 子供が4人もいるということで、周りの人は私を「えらいね」とか「よくやってる」などと言って褒めてくれます。そのことはたいへん嬉しいし、ありがたく思っています。 でも、私の中でどうしても引け目というか、悔いが残っていてたまに落ち込んでしまうことがあるのです。 それは「4人とも母乳で育てていない」ということです。 3人目妊娠の時、さすがに今度こそはと思い、妊娠中からおっぱいケアやマッサージをしっかり行い、産んでからも必死に乳首を吸わせていました。水分が足りないのではと、毎日無理やり飲み物を摂っていましたが、トイレの回数が増えるだけでした。母乳に良い食べ物を食べてみてもダメ。とにかく、乳首を赤ちゃんに吸わせていればと、退院してからも根気強くがんばっていましたが、1ヶ月検診の時に先生に言われて断念しました。 だって、「お腹がすいて泣き出した赤ちゃんにお乳の出ないおっぱいを何十分か吸わせ、その後、搾乳器でまた何十分かかけて搾乳。で、その貴重な母乳(20mlほど)を飲ませてからミルクを飲ませる。」ということを毎回していたんです。私も赤ちゃんもヘトヘトです…(私のお乳房はマッサージと搾乳器のせいでアザだらけでした) もちろん4人目も同じことを試しましたがダメでした。おっぱいがちっとも張ってこないのです。入院中も周りの人の母乳の量が日に日に増える中、肩身の狭い思いでした。 これだけがんばって出なかったので、自分ではそんな体質なんだと諦めています。 子供たちも大きくなり、今は母乳もミルクも無縁の生活になりました。でも、「母乳が出て当たり前」とか「母乳で育てましょう」などという言葉を耳にすると、今だに落ち込むときがあります。「私だってできればそうしたかったのに。ミルクだったらダメ母なのか」と… 私のような思いをされている方おられますか?

  • 生後2週間、母乳希望

    生後2週間の娘の授乳で困っています。 病院では、混合の指導をされ、母乳はマッサージすらなく、張ろうがどうしようが、3時間授乳(母乳後→ミルク60)の指導で退院してきました。 先週1週間検診でしたが、退院時と全く体重が増えておらずミルクを足すように再度言われました。 ですが、よく眠る子のようで、3時間では全然起きず、泣きもしませんし、無理やり起こして(8割眠ってます)母乳を飲ませますが、片方の乳(5分)だけで疲れるのか眠ってしまい吸ってくれません。その後、搾乳したものを哺乳瓶であげていますが、飲んでも30~50しか飲みません。 おっぱいは張るので搾乳して100~150絞れます。 乳腺は左が7つ位、右が4つ位開通してます。 体重の増加も気になりますし、本当は母乳希望なのですが、どのようにしたら良いのか全く分からず困ってます。 ご指導よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう