• 締切済み

家庭でミディアム・ステーキを美味しく焼くには?

使える調理器具は、ガス&フライパンか、ホットプレートです。これらで、美味しくミディアム・ステーキを焼くにはどうしたらいいのでしょうか? 以前、挑戦したのですが、外は美味しそうでも、中が冷たいのです・・・。 中身が程よくピンクで、でも温かく、外側は焼き色がついて・・・、なんて、家庭で出来るものでしょうか?

みんなの回答

noname#1608
noname#1608
回答No.6

やはり「フライパン」がキーだと思います。 わたしも、以前普通のフライパンを使っていたときは、 ステーキが柔らかくやけませんでした。 ル・クルーゼというお鍋のシリーズ、ご存知ですか? 宣伝部員でもなんでもないんですが。 100年保証の、ちよっと高価なお鍋なんですが、 コレを買ってから、厚いお肉が柔らかく焼けるようになりました。 (私は、アウトレットで安く買いました。) このグリルパンを、煙が出るほどに熱しておいて から焼くと、本当に柔らかく焼けるんです。 網目のような焼跡も、イイですよ。 焼き鳥でさえも、柔らかくふっくら焼けます。 一流レストランでも、お肉はグリルパン(メーカーは色々あると思いますが。)で焼く事が多いみたいです。 お塩は、お肉を固くしてしまうので、焼く直前に振るということも大事ですよね。

  • cbcbcb
  • ベストアンサー率28% (21/75)
回答No.5

とにかく沢山挑戦して焼き具合のカンを養ってください。 プロは指で焼いた肉を直に押して見極めます。(柔らかいとレア・硬いとウエルダンといった具合) そして焼き終わったら、アルミホイルで包んで暫く置きます。(1分位でないと冷める) 肉の旨味がアルミホイルに出るので、ソースや付け合せの野菜にまぶせばGOOD! ”アルミホイルに包む”がポイント。 先日の「お料理バンバン」でもやってましたよ。 肉の量・ガスレンジのカロリー等だいぶ個体差があるので、何分焼けばOKとは行かないので頑張りましょう! この方法で先日挑戦し、中は「ロゼ」で肉は「柔らか」でも肉は安いランプ部分、大満足でした。 焼き方は他の方々がカキコしているので、僕の方法は参考までに・・。

  • goomoru
  • ベストアンサー率29% (14/47)
回答No.4

1.お肉を室温に戻す。 2.塩・コショウは焼く直前(フライパンに乗せてからでも)。 3.熱したフライパンで最初は強火(うまみを閉じ込める)で両面->弱火で。 4.ワインを少し回しいれてアルコールを飛ばす。 *温めたお皿(あれば熱した鉄板<-の場合はフライパンでは表面を焼く程度でOKです)に盛る。 アツアツを召し上がれ! ・・・でも確かに難しいと思います・・・。

  • miyoshiq
  • ベストアンサー率10% (6/58)
回答No.3

肉を焼く前、厚さにもよりますが冷蔵庫から出しておかないと中が冷たいままになります。。。 あとは、ただ実践あるのみ、、、焼き方はどこにでも書いてある通りですから。。。 ・・・オムレツでも経験でしょ!!!頑張ってください!

  • memeno
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

まずお肉を室温に戻しておくことがポイントです。 焼く前に2~3時間冷蔵庫から出しておきます。 フライパンは煙が出るほど熱くしておきます。 オリーブオイルをなじませてから、お肉を入れます。 片面にいい焼き色がついたら、ひっくりかえして ふたをし、火を止めます。 最初はふたにパチパチと油のはねる音がします。 この音が収まったら、ミディアムのできあがりなので、 ミディアムレアにしたい時は、音が消えそうに なるくらいを見計らって下さい。 耳が勝負ですよ。お試しください。

YOSHIT
質問者

お礼

「お肉を室温に戻す」というのが以外と盲点でした。 そういえば、この前失敗したときは、冷たいまま焼いていたと思います。 ありがとうございます。

  • tukitosan
  • ベストアンサー率43% (84/192)
回答No.1

フライパンを煙が出るくらいまで熱して下さい。 そこに肉をいれて素早く、両面を焼いてください。これで肉汁が肉の中に閉じこめられます。(もし、焼けていない部分があれば、フライパンに押しつけて焼いてください。) 次にその肉を皿に取りだして、フライパンを濡れたフキンに押しつけて、温度を一気にさげてください。指で、ふれられる程度にまで下げて結構です。そこに先ほど取り出した、肉を入れ、フタをして弱火で2~3分加熱してください。気になるのであれば、途中で1度ひっくり返して下さい。このときは、必ず弱火です。また、焼き加減によっては時間を多少長くしてください。 はじめてやると、中が焼けすぎることもありますが、2~3枚も焼けば、自分の好みの状態に焼ける様になります。 また、ある程度焼けた、ミディアムがお好きでしたら、肉を皿に取り出す必要はありません。 余談ですが、塩とコショウですが、肉を焼く直前にかけるようにしてください。時間が立つと中の肉汁が出てしまって焼きにくくなります。特に塩については、注意してください。 参考助言にでもなれば、幸いです。 tukitosan でした。

YOSHIT
質問者

お礼

なるほど・・・。具体的なアドバイスありがとうございます。たしかに、これなら余熱でじっくり中まで温まりますね。

関連するQ&A

  • 加熱調理にあたって。

    加熱調理にあたって。 加熱調理をするにあたって、ガスを使いフライパンでするのと、電気を使いホットプレートなどでするのとでは、どちらが安く済みますか? 同じ熱量ではガス代より電気代の方がずっと安いと聞きますが、フライパンとホットプレートでも同様でしょうか?

  • ジューシーなステーキの作り方

    ジューシーなステーキを食べたくて、料理本を参考にしながら作ってみたのですが、肉汁が大量に流出してしまいます。何処を直せばよいでしょうか? 1肉を筋切りし、塩コショウを振る(片面) 2フライパンを煙が出るまで熱する 3熱したフライパンに肉を投入(塩を振った面を下に)して、もう片面に塩コショウを振る。 4肉に焼き色が付いたら、ひっくり返す(肉を投入してから30秒) 5もう片面も焼き色が付いたなら(ひっくり返してから30秒)、オーブン(200度)に移し、3分待つ。 6オーブンから取り出し、銀紙で肉全体を包み、人肌に温めた皿に乗せ、3分待つ。 7銀紙を開けると大量の肉汁が流出している。 後、ミディアムな仕上がりになったのですが、レアにするにはどうしたらよいですか?教えてください。

  • 科学的に正しいステーキの焼き方

    本当においしいステーキが作りたくて、フランス料理のなぞに答える・洋食のシンプルルール・理屈で攻める男の料理術・おいしさを作る熱の科学等の様々な料理のコツ本・テレビ番組・雑誌を調べました。 その結果、最新の科学的にいくと、おいしいステーキとは、表面が香ばしく(メイラード反応により焼き目がついている)、均一に適度に(たんぱく質の凝固温度65度。牛肉なら60度前後)加熱されていて、水分ロスが少なく、酵素等により劣化していない状態の焼き上がりであると思っております。 ここで疑問なのですが、フランス料理のなぞに答えるの著者であるエルヴェ・ティス氏は一般的に言われている、両面を焼き固めることにより肉汁の損失を止める事はできないと言っております。また、おいしさをつくる熱の科学ではミディアム(65℃)までならば、表面を焼き固めることで肉汁を肉の内部にほぼ閉じ込めることができると書かれています。これはどちらが正しいのでしょうか。焼き固める効果がないのなら、最後に焼き目をつけたほうが香ばしさがあるのではないかと思っております。 上記の質問とも少し重なるのですが、今私が考えているステーキの正しい焼き方は、フライパンやコンベクションオーブン等の加熱では加熱が早すぎたり、乾燥してしまったりするので、下記の四つのどれかだと思っております。 1.フライパンで強火で表面を焼き固め、真空調理による低温調理。 2.真空調理による低温調理後、フライパンで強火で表面を焼く。 3.フライパンで強火で表面を焼き固め、100℃程度のスチームコンベクションオーブンで焼く。 4.100℃程度のスチームコンベクションオーブンで焼き、フライパンで強火で表面を焼く。 の4つになるのですが、どれが一番正しいのでしょうか?それとも、他により良い方法があるのでしょうか? また、真空調理では水分の消失がなく、灰汁等も出ないと思うのですが、やはりこれも良くないのでしょうか?焼成時に多少の水分が出たほうが、熟成した(濃厚な)味になるのでしょうか? 疑問だらけで申し訳ありませんが、是非解答のほうよろしくお願いいたします。

  • ステーキを焼いたらセコムが作動!!!!

    ガスからIH調理器に変えたのでステーキ(松阪牛ももステーキ180g)を焼いてみました。 温度は最大の8に設定し、ミディアムにするために50秒でひっくり返して醤油と赤ワインを入れました。 そのとたんものすごい白い煙が出て、肉にワインがあっという間に吸収されたのでもう1回かけました。 家の中が白い煙だらけになり、火災報知器が鳴り、セコムのセンサーも作動しセコムから電話がかかってくる始末。 でも焼き具合、味、共に最高でした。 温度設定をもうちょっと下げてもちゃんと焼けますか? 自分の焼き方は間違っていたのでしょうか?(さすがに毎回ステーキ焼くたびにセコムが来たらステーキ焼けませんので) 誰かお教えください。

  • 自宅でステーキハウス

    http://r.tabelog.com/aichi/A2301/A230106/23000565/dtlphotolst/P4067410/?ityp=1 みたいな感じで、自宅でステーキ焼ければなぁと夢想しています。 上記写真の肉を載せてる調理台の家庭版というか簡易版みたいなものって、あるんでしょうか? 「厚手フライパンで焼く」よりチョイ本格的な線を目指しております。 この方面に詳しい方がおられましたらよろしくお願い申し上げますm__m

  • 牛肉を焼くと・・・

    焼き肉用の牛肉をもらったのですが、うちにはホットプレートがないので、フライパンで焼き肉する予定なのですが、牛肉(特にステーキとか!)って焼くと血がジワ~ってなりますよね。 アレがどうも苦手で・・・。 それを防ぐ何かいい方法ってありませんか??

  • 焼き魚の煙が少ない調理器具/ホットプレート、グリルパン、コンロ

    魚を焼きたいのですが煙が気になります 煙の出ない調理器具があれば教えてください http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m22595735 上記の商品は煙が出ないとうたっていますが本当に全くでないのでしょうか? ホットプレート、グリルパンはガスではなく電気を使用するのでしょうか? 卵焼きなども作れますか?

  • おこのみ焼き(広島焼き)

    関西焼きは普段よく作るので、広島焼きに挑戦したら・・・ 激まずでした・・・。 まず、おたまの裏で生地をのばす時に丸くならずに 皮が破けるし、きゃべつと生地がバラバラでなんとも悲惨な状態でした。 広島焼きをつくるのは、家庭ではフライパンとホットプレートどっちがいいのでしょうか? また、失敗しない、おいしい広島焼きのレシピを教えてください。

  • IHクッキング

    IHクッキングヒーターで調理をする際に、普通のガス(火)で調理する調理器具(フライパン、なべなど)を使用できますか? よろしくお願い致します。

  • 【登山キャンプ】フライパン、鍋の選び方

    2000m級の登山キャンプにて、プリムスのガス缶を使用して料理をしたいと考えています。しかし調理器具(フライパンまたは鍋)の選び方がわかりません。登山用品店を訪れてみても値段が高いものから低いものまであり、それらの違いがわからず困っています。そこで詳しい方に選び方を教えていただきたいです。 質問:プリムスのガス缶を使用する場合、調理器具(鍋、フライパンなど)はどのような素材のものを選べばいいのでしょうか。 例えば、アルミのいわゆる食器のようなものでお湯をわかすことは可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう