• ベストアンサー

I'm never going to be hungry again.

hiyokomaruの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

有名なあのシーンですね。 別にwillでも良いのかもしれませんが、この場合、簡単に考えて the Yankees aren't going to lick me. I'm going to live through this, に続いて、同じ形で I'm never going to be hungry again. と言っているのだと思います。 文法的なことはわからないのですが、仮に >be going to は、ある程度外的な状況が進行しつつあることを示す のに、 >完全に未来のことを示してい、かつ、自分の決意をこのせりふは語っている (だからwill) のだとすれば、 I'm never going to be hungry again.  「もう二度と餓える事など無い(ようになる)」 I'll never be hungry again.  「もう二度と餓える事など無い(つもりだ)」 みたいなニュアンスでしょうか。するとやはり上の方が強い意味がありますよね。

taked4700
質問者

お礼

ありがとうございます。 今回の質問は自分の勘違いでした。 will と言うその場での判断と、be going to と言う進行しつつある状況は、互いに矛盾すると、頭から考えてしまっていたのですが、「以前からの自分の決意」というものもあり、それが、I'm going to do 言う形になるのですね。 それにしても、If I have to steal or kill---as God is my witness, I'm never going to be hungry again. の部分に、いつも、現代と言うか、南北戦争以来のアメリカの行動原理を見るような感覚があります。でも、人類共通のものかも知れませね。「人に夢と希望がある限り、人生は罪深い。」みたいな、確か漫画家の楳図 かずおが、何かの漫画のなかで書いていたせりふが、このスカーレットの言葉と一緒にいつも思い出されます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • will と be going to のちがいは?

    will と be going to のちがいは? アリスワンダーランドの台詞に Hemish is going to ask for your hand. Hemish will ask you under the gazebo. will と be going to と使い分けていますが、ニュアンスは異なるのでしょうか。 また、同じくアリスワンダーランドの台詞に I'm going to wake up now, and you'll all disappear... とあります。これもwill と be going to と使い分けていますが、ニュアンスは異なるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • will  と be going to

    こんにちは。また教えてください。 シャドーイング用に使っているテキストにこんな文章があります。 Next year,my father will be going to New York,and so will I. (父は来年、ニューヨークへ行きます。私もついて行くつもりです。) 1.未来をあらわす「will」と「be going to」が続いているので「おや っ?」と思ったのです。 「will+be+ing」で未来進行形と解釈する と意味が変になるよう な 気がします。 「will」をとって、「my father is going to go to New York・・・」でいいと思うのですが・・ 2.もうひとつ。「・・・and so will I」はなぜ「I will」ではない のでしょう?  以上、よろしくお願いします。

  • be going to について

    Be going to の形について教えてください。 http://okwave.jp/qa/q6863342.html 上記の質問をみて、I'm going to go shopping.=I'm going shopping.と略せるのはわかりました。 でも、I'm going to shopping.は間違いですか?(going と shoppingの間の『to』は不要なのか?) では『今夜クラブに行くの場合』はどうでしょうか? I'm going to go clubbing tonight. =I'm going clubbing tonight. か I'm going to clubbing tonight. のどちらですか?? あと、この文章はどうでしょうか? My mother is going to go to a concert next Saturday. この文章は下記のように略せますか?? My mother is going to a concert next Saturday. あきれてしまうような質問かもしれませんが、教えていただけると大変助かります。 よろしくお願いします。

  • be going to beがわかりません。

    be going to beがわかりません。 I'm not going to be humiliated in front of the entire neighborhood. ご近所全員の前で辱をかかせたら承知しないわよ! (親が子供に言ってる台詞でした) この文は何でbe going toを使うのですか? be going toは、これから何かしようとする時に使うと思っていました。 I'm going to go to....のように。

  • I'm going to be able to

    I'm going to be able to go. このような言い方はあまりしませんか? I will be able to go. と違いはありますか? よろしくお願いします。

  • 推測のwill , be going to

    will/be going to には大まかに意志と推測の意味があると本で学びました。そこで推測のほうなんですが、推測と言っても、かなりの自信を含んでいる推測って書いてありました(will とbe going to では多少感じか違うのは理解したつもりです)。そこで・・・ something I'm not going to get は (誰が見ても)私が決して得られないもの something I'll never get は (自分からして) 私が決してえられないもの He isn't going to hated は (誰が見ても)彼は絶対嫌われない という解釈でだいじょうぶでしょうか?? どなたか、お分かりになればよろしくお願いします。

  • willとbe going toの違い

    willとbe going toの違いがよく分かりません。 I'm going to go to school.とI will go to school.ではどのように違うのでしょうか?

  • 英語 willとbe going to

    明日晴れだといいなを英語にすると、 I hope it will be sunny tomorrowですが、 willをbe going toに変えてもあってますか? 未来のことを表す時はwillかbe going toを使うと習いましたが、どう使い分ければ良いのですか? 例えば、あなたはケンが明日学校に来ると思いますか?は、Do you think Ken will come to school tomorrow?になるらしいですが、willをis going toに変えても意味は同じになるのでしょうか。

  • be going toについて

    Me? But I'm not sure I can make it well・・・ You can.I believe in you. A customer was going to eat my Hamburg steak! 上記の英文でbe going toが過去形で was going to になったときどう訳せばいいのか?予定の過去形? いまいちピンときません。 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • BE GOING TO・・・

    NHKラジオ講座より J:I'M GLAD I'M VISITING LOTS OF DEFFERENT PLACES. P:YOU WILL GET MANY DIFFRENT TYPES OF PICTURES. J:AND THEY ARE GOING TO BE GREAT. J:いろいろな場所をまわれてうれしいな。 P:色々な写真が撮れるだろうし。 J:それも傑作ばかりね。 (質問1)THEY ARE GREAT. 最後の行で[GOING TO]を省いた文章との表現の違いを教えてください。 (質問2)THEY WILL BE GREAT. ではどうでしょうか? (質問3)[BE GOING TO]は、「~これからします」とか「~これからするつもり」なら分るのですが、本文の場合はどういう意図で使われているのでしょうか? 上記の疑問点にご回答いただきたく、よろしくお願いいたします。以上