• ベストアンサー

USBフラッシュメモリとHDD増設

あるオークションを眺めていると、フラッシュメモリ『2G登場!』とありました。価格も8000円程度で、HDDを増設するより、かなり割安で済むと思うのですが、皆さんはどの様に考えますか? デメリットはありますでしょうか? (とりあえず、USBメモリは持ち運びやすいので、雑多なデータ保管用と考えます。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.2

>価格も8000円程度で、HDDを増設するより、かなり割安で済むと思うのですが、 ええと、どこが割安なのかわかりません。 HDDの場合には一番売れている250Gくらいで1万ちょいくらいが相場ですよね。 バイト単価は桁が違うと思いますが・・・ ただ、最近はUSBブートというのが流行りなので環境を丸ごと持ち運ぶなんて使い方には2GBのUSBメモリはいいと思います。 あとは普段のPCの使い方によるところなので2GBが果たして必要かどうか? 誰にでも便利でリーズナブル、とは言い切れません。 私の場合はデジカメ用に買った1GBのCFや4GBのマイクロドライブを使ってデータを持ち運ぶことが多いですね。 また、バイト単価ならまだUSBメモリより6GBくらいのマイクロドライブの方が安いはずです。 USBメモリのデメリットは ・なくしやすい ・セキュリティ機能を使わないとなくしたときにデータを流出する可能性がある ってなところですかね。

kanpyou
質問者

補足

ああ~すみません。 割安というより、「扱いやすい」という意味です。

その他の回答 (4)

  • blue_leo
  • ベストアンサー率22% (541/2399)
回答No.5

では値段は関係なかったのでしょうか? 扱い易さでも特に違いはないと思います。 2.5インチなどを使った外部のHDDドライブはそれこそ買ってきてUSBに差すだけで使えますし、容量に対するメリットはUSBメモリに対して大きくあると思います。 CFやマイクロドライブに関してもメモリリーダがあれば操作性や利便性がさほど変わるものではありません。 持ち運びという点で比較していますが、最初に書かれている「HDD増設」が内蔵型を増設するのか?外付けを増設するのか?ポータブル型を増設するのか?イマイチわからないのでみなさん回答に困っているように思えます。 何と比較したいのか?どんな扱いやすさと比較したいのか? もうちょっと整理してみるといいと思いますよ。

kanpyou
質問者

お礼

ありがとうございました。 USBブートも考えたのですが、紛失の可能性が大ですね。。。

  • deep_in
  • ベストアンサー率14% (62/425)
回答No.4

HDDの増設と書いていますが、持ち運びのしやすからいくとUSBメモリーに分があります。 パソコンと一緒に運ぶなり何かしかのカバンに入れて持運ぶHDDとしたら http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-phu2_uc/index.html?p=spec ものや http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2005/hdp-u/index.htm こういったものもありのような気がしますが。

  • NOBBB
  • ベストアンサー率26% (82/308)
回答No.3

ん~・・・ 増設って意味合いで比較するなら ネットで安いHDD探し出した方が良いかとおもいますよ^^; http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=05300410524 250Gで\8479です 財布と相談しつつ、持ち運びも考えるならフラッシュメモリですね。 ただ、デメリットではないかもしれませんが、 ポケットから出し忘れて洗濯しちゃったり、落としちゃったりって感じかな?

kanpyou
質問者

補足

ああ~すみません。 割安というより、「扱いやすい」という意味です。

回答No.1

そのUSBメモリの、品質と転送速度によりますね。

関連するQ&A

  • メモリ増設か、USBフラッシュメモリか

    メモリの増設を考えているのですが、複数のPCを使っているので、共通のメモリがほしいのです。 USBフラッシュメモリ(1G)を仮想メモリに設定しようと思っているのですが、効果はあるでしょうか?

  • windows95でUSBフラッシュメモリを使いたい。

    windows95のPCを処分するに当たり、HDDに保管してある一部のデータをXPのPCに移そうと思っています。 お互い共通の外部端子はUSBのみなので、USBフラッシュメモリを介してデータ移行を考えています。 ところが95のPCはUSBフラッシュメモリを認識しません。 ちょっと調べてみるとドライバが必要なようですが、そのドライバはどこで入手できるのでしょうか。 使用しているフラッシュメモリはArvelのUSB2.0で2ギガのメモリです。 なお、95とXPのUSBコネクタ同士をつなぐことでもデータ移行は可能なのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • USBフラッシュメモリについて

    現在、フォトショップで絵を描いているのですが、その動作がすごく重くなっているのでメモリの増設を考えています。 そこでお聞きしたいのですが、USBフラッシュメモリはパソコンの増設メモリの代わりになるのでしょうか? USBフラッシュメモリについてよく分からなくて・・。 (フォトショップの重い動作を改善できるかどうかです。) ノートパソコン使用、メモリ増設容量はまだあります。

  • USBフラッシュメモリへのデータ移動とフォーマット

    Cドライブに画像がたまってパソコンの動作が遅くなってたので、昨日新品の8GのUSBフラッシュメモリに移動させましたが、その時1.5G分くらいのデータ移動に何時間もかかった上に、その後パソコンが固まってしまって“Ctrl+Alt+Delete”からのシャットダウンも完了せず、USBフラッシュメモリを差したまま強制終了させました。 そして今日パソコンを起動させてUSBフラッシュメモリの中を開こうとしたらフォーマットを促され、この時点でプロパティを見ると(確かピンク色の)空き領域が全く無くて、フォーマットして開くと、USBフラッシュメモリの中には何もデータがありませんでした。 そこで質問ですが、これはパソコンの不調のせいなのか、それともUSBフラッシュメモリに問題があったのでしょうか?このUSBはELECOMの新品ですが、Yahoo!オークションで購入したので少し気になります。 そしてUSBフラッシュメモリのフォーマットというのは、使い始める時にしなくてはいけないものだったんでしょうか? また、昨日の時点で画像データは移動できていたのですが、どうすればデータが消えて無くなる事態を避けられたのでしょうか?今後のために教えてください。

  • USBフラッシュメモリについて

    USB1.1のパソコンでUSB2.0のフラッシュメモリのデータを使いたいのですが、どうしたら良いでしょうか?

  • USBフラッシュメモリ→USBフラッシュメモリへのコピー

    いつもお世話になります。 現在USBフラッシュメモリに保存してあるデータを別のUSBフラッシュメモリにコピーをしたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?2本同時にささないとコピーはできませんか?詳しく教えてください。お願いします。

  • USBフラッシュメモリのデータがみえなくなりました

    adata C802 4G のUSBフラッシュメモリのデータ(ファイルおよびファイル)が今日からいくつかのファイルは見えるのですが他が見えなくなりました。フラッシュメモリの空き容量は約1Gでかわっていませんでしたので、データが消えたわけではないようです。 対処法を教えてください。PCは東芝ダイナブック、ノート(XP、2006年)

  • USBフラッシュメモリ

    USBフラッシュメモリの購入を検討しております。容量は4GB程度のものです。 初めて購入(使用)するのですがこれはデータの書き換えに制限等はあるのでしょうか? USBフラッシュメモリの場合、CDとは違いあまり長い年数は保存できないようで基本的には 誰かに見せるための一時データ保存としての利用を検討しております。 書き換え回数に制限があるものであれば複数購入する必要がありその場合4GBもいらないのでは? というところが実情なのですがどのようなものなのでしょうか?

  • USBフラッシュメモリの書き換え回数

    USBフラッシュメモリの書き換え回数が10万回(間違ってるかも)という様にかかれていますが、書き換え1回というのはどんなことでしょうか? 100個のファイルを書き込んでフォーマットしたら一回書き換えということでしょうか?それとも100個書き込んでいるから消したから100回書き換えということになるのでしょうか? USBフラッシュを使うときは同じデータ量(たとえば1G)保存するとして小さなデータ(数K)をたくさん保存するよりも、大きなデータ(1G)を1つ保存したほうが長持ちするのですか? 細かいデータの持ち運び(一度に数100~1000くらい)に使っているので駄目になるのが速いのか疑問です。

  • USBフラッシュメモリを見るには

    USBフラッシュメモリに保存したデータを見るにはどうすればいいのでしょうか?

専門家に質問してみよう