• 締切済み

相手に対する度合…吊り合ってますか?

mopmopの回答

  • mopmop
  • ベストアンサー率29% (7/24)
回答No.3

>よく見たらNo.1さんの所に「大恋愛をして去っていった」か・・・・げっ・・・・笑 げっ だし 大笑いですよね。(笑) 私もその話を聞いたとき憐憫を通り越して大笑いしてしまいました(汗)。「大恋愛」というのはとある男性(後の恋人)に出会った時点ですでにその女性の雰囲気からして違っていたそうです。たのしそうと言うか・・・。しかもそれは彼が同席していた時だっただそうです。かわいそうに(大笑)。メール交換かなんか、知らないうちにしていた。 でも、感情がつりあわないとすでに言われていたのですんなり身を引いたんだって。ちなみにそのカップルは早々に結婚したそうです。その女性は20前半だと聞いたと思う。合う人とは簡単に将来が見えるモンなのかな、とおもいます。(学生だとまた違ってくると思いますが。) ところでohnotaisonさんはどのくらいの付き合いなんですか。長くないとは察せられるのですが・・・。話題の人と彼女は何ヶ月か続いたそうなんですが、いいとこまでいってもHまではできなかったそうですから特殊なほどあわなかったのかもしれませんね(笑)。 だったら付き合わなくても・・思うところです。 人によっては恋愛感情がスロースターターなひともいますから、あなたも自分がどうしたいのか、自分はどんな人が好みなのか(年齢によってもかわってくる場合もあります)を知るのも大切かと思います。 「○○は深く考えすぎなくて良いから、もっと肩の力抜いてを付き合ってよ。自分ももう少し○○のペースに合わせて気楽に付き合っていこうと思うから。」といってくれるひとが正味の話、素敵だと思います。 自分の気持ちを正直に話しているのに激怒するような人はだめだし、たまに聞かなかったふりをする人もいて、それもヤバイと思います。 2番のpikacchoさんも彼女さんにむりを強いることなく本当の意味でうまくいくといいですね。 「彼女はあまりそういうことを口に出せない人なので・・・」 これがいいです。もし話し合うなら相手を突き放す(ようにもうけとれる)言い方ではなくいろいろ悩んだ末、ということをわかってもらうのを忘れないようにしないといけないと思います。

noname#22658
質問者

お礼

>ところでohnotaisonさんはどのくらいの付き合いなんですか 長いか長くないかは微妙ですが、私は付き合って1年と数ヶ月です。自分の好みとかは凄い自分で判ってるんです。だけど、今の彼は全く違います。多分それも原因の1つかなーとも思います(^^;

関連するQ&A

  • 相手にちゃんと伝わってるのかな・・・?

    先日、好きな男性と初めて二人で飲みに行き、早朝までカラオケに行きました。 私は20代前半で、相手の男性は9歳年上で30代前半です。出会ってから1年が経ちます。 朝まで一緒にいましたが、キスもなく体の関係になることは一切ありませんでした。 始発が来るまで一緒に待っててくれて、駅まで送ってくれました。 相手が転勤になることもあり、また年が離れていて妹みたいに接してくるので、自分は真剣にあなたの事が好きだという気持ちを知ってほしくて、デートが終わった後にお礼メールと一緒に あなたのことが本気で好きです。 と伝えました。彼からの返事は、 えー!!こんなおっさんだよ?見る目養う必要あるね(笑) と言われました。 私は本気で好きなんですよ!わかりました・・・見る目養いますよ! といつもの感じで返しました。 それから話題が変わってずっとラインが続いていました。すると彼から突然、 でも・・・私服姿が新鮮でした。可愛らしいっすね。 と言われ、私は 私服が可愛かっただけですね(笑) と返すと、彼は、 トータルだよ!思ってる事を素直に言ったんだよ。 と言ってきました・・・。 今もなお、ずっとラインが続いています。 カラオケでは、体が触れ合うほど隣同士でずっと座っていて、彼がトイレに行って戻ってきたあとも隣に座りなおす状態で、たまに私の肩にもたれてきたりしていました。(その時間帯はお酒は抜けて素面になっていました) その時に眠いかな?狭いかな?と思い、「私、移動しましょうか?」と彼に聞くと、「どかなくていい」と言ってきたので、ずっとくっついた状態で二人いました。 少なからずとも、相手も私に対して悪い印象はないと思います・・・。 相手の男性は、真面目な方です。30歳を超えてから軽率な行動はできないね・・・ということは飲んでいる時に言っていました。 気持ちを伝えましたが、冗談ぽく返されたということは、相手は私に対して恋愛対象として見れない(または付き合えない)と思っているからでしょうか? でも、それだったら可愛らしいと言うのは、反則だと思います。 みなさんの意見をお聞かせください!

  • 相手に同じことを求めてしまいます><

    付き合って、もうすぐ一年になる彼氏がいます。 私は20代後半で彼氏は5つ下なのですが、お互いお付き合いは初めて同士というまだ初心者同士なのですが・・・ 今までお付き合いしたこともなかったので、こんな風に相手にどんどん我儘になってしまうのに戸惑っているのですが・・・;; 一緒にいる時とか相手にも楽しい!って思ってもらいたいし、デート後とかの帰り際にも帰りたくないって我儘をいってしまってそれを許してもらえたら嬉しくなってしまって、また帰りたくないって言ってしまったり・・・。 相手も同じように思ってたらいいなーって同じことを求めてしまいます>< お付き合いの最初の頃は気をつかっていたからか、疲れていても疲れてる素振りを彼氏はみせていなかったのですが、最近は疲れてるとすぐわかる感じで・・・そうすると疲れてるから楽しくないんじゃないかなーって不安にも思ってしまって。 私は遊んでる最中はあまり疲れることというのがなくて、楽しい!って気持ちが勝っているからか元気状態が続くのですが、相手も同じなわけないですもんね・・・。 こうゆう気持ちの時ってどうに自分の気持ちを落ち着かせたらいいのでしょうか。 同じように相手に求めてしまいすぎてはダメなのは分かっているのですが、自分の中でどうしたら消化できるのか分からなくなって困っています。 相手は相手!って割り切って楽しく過ごすのはどうしたらいいでしょうか。

  • 愛の度合いによって性的興奮の感覚は違いますか?

    性的な興奮や性行為は、相手を愛する気持ちがあるかないか、度合いで感じ方が異なると思いますか? 「愛のない性交は気持ち良くない」と聞くのですが、本当に大きな違いはあるのでしょうか? 相手が生理的に受け付けなかったり、嫌いな場合は分かりますが、差はあると思いますか? 感覚は非常に分かりにくいとは思いますが、愛する気持ちが強いと性愛も違いますか?

  • 不倫相手を傷つけずに分かれるには?

    とくに(30代から50代の)女性にどうしたらいいか教えていただきたいです。(でも男性でも歓迎です) わたしは、いわゆるW不倫をしていました。お互い、子供もいます。もうずいぶん長い間です。私は今でも彼女が好きです。ですが、彼女はもっと思いつめて好きだったようで、私と一緒に暮らしたいと思っていたと思います。徐々にその気持ちを間接的に私にぶつけてくるようになりました。 わたしも、一緒にいたい気持ちは本当にありますし、もし今、妻と彼女とに時をさかのぼって同時に会ったとすると、間違いなく彼女のほうと結婚したようにも思います。妻にはずいぶんつらい思いをさせされたという気持ちもあります。 なのですが、簡単に言うと、自分や相手の家族を壊し、周りの人たちに不幸を振りまいてまで、彼女と一緒になることはどうしてもできないと思うようになりました。何も悪いことをしていない人を傷つけたくない、またそんなことまでして一緒になっても、幸せな気持ちでいることはできない、とどうしても思いました。妻のことを少し悪く言いましたが、突然に不倫や離婚を突きつけられるほど、そんな目に合わなければならないほど、そこまでひどいことをしたとはいえないと思いますし、もちろんいいところもたくさんあります。信じられないかもしれませんが、相手のご主人もむやみに傷つけたくないと本当に思っています。それに、独身女性をだまして、いずれ結婚するから付き合おうというようなことを言って不倫していたのとはわけが違い、お互いの状況ははじめからよくわかっていましたし、彼女には帰るところがあるので、分かれてもそれほど不幸になるわけではないとも思いました。私自身もそうです。 そして、彼女の気持ちが高まって、一緒に住みたい気持ちになっていることがだんだん明確になってきたので、それを知った以上、それでもさらに付き合えば、口で言わなくてもそれを私も暗黙のうちに了解したことになるので、その覚悟がないなら、もはや会うべきではないとも思いました。 そこでもう会うのをやめようと彼女に伝えました。 ですが分かれるにしても、彼女は今でも好きですし、何とか傷つけないようにしたい、私が何を考えているかをわかってもらいたいと、思っていたので、何とか穏やかに分かれられるよう、できるだけ彼女の気持ちが納得できるまで話をしようと、ずっと話をしてきました。ですがかれこれそうして1年もたってしまいました(その間の男女の関係はありません)。彼女は私が前言撤回するのを待っているようで、好きなのに分かれるという私の理屈が、どうしても納得できないようです。本当は好きじゃなかったってことなのか、とか、だましていたのか、とかというようなことをいってきます。「本気」じゃなければ「遊び」だったのだと、ふたつにひとつでしか考えられないようで、ほとんど気が動転しているような状況にまでなっています。もう単に話しているだけでは彼女が納得するのは無理だと思います。(それにそう言われるだけでも、私が彼女に対して今まで伝えたたくさんの想いが壊れてしまうようで、とてもつらい気持ちになります) どうしていいか本当にわかりません。どうするのがいいのでしょうか?また、彼女はわたしのいうことが本当にわからない、詭弁にしか思えないんでしょうか?彼女が前向きになる形で分かれる方法はないのでしょうか? 本当に切実に悩んでいます。アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • 嫉妬の度合い

    今、付き合っている彼ですが、ちょっと嫉妬の度合いが超えているんです。例えば、TVにアーチストが出てその話題をすれば、嫉妬するので本当に嫌になってしまうことがあるんです。そのことで、電話での会話でも沈黙が続いたりして面白くなくなってしまうのですが・・・なので口に出して言うことができないのです。男性の方は、(人それぞれだと思いますが)結構嫉妬心が強いものなのでしょうか? 今、お付き合いして丁度6ヶ月くらいになります。 以前ブログの男性の方にメールを頂いただけで、別れる寸前にまでなったことがあリます。これからどう対処していいのか解りません。皆さんからのアドバイスを参考にいただければ、嬉しいです。御願いいたします。

  • クリスマスに相手と相手の妹を食事をします

    最近知り合った女性と食事をしました。 お互い話を聞いて話して時間があっという間に過ぎていきました。 本当は1件で終わりの予定でしたが、もう1件行こってことになりました。 そこでも色々と話して時間がそろそろって感じで帰りました。 相手は「会って本当によかった、凄く有意義な時間を過ごせた」と 仰ってくれました。本当にそう思ってくれたなら凄く嬉しいです。 で、クリスマスに相手と相手の妹とそのお子さんと一緒に食事をすることになりました。 どうやら相手の妹が僕と会いたがってるとのことだそうです。 私自身、将来を前提でお付き合いしていきたいと気持です。 相手もそこは確認してきており、ちゃんと気持ちを伝えました。 そのためただ会うというわけではなので行くときは手土産を持っていくべきでしょうか。 ちなみに相手は大学生の時に両方の両親は他界しているとのことです。

  • 不倫相手の為にすべきこと

    以前、一度ご相談させて頂きましたが進展がありましたので再度、ご質問させて下さい。 当方は既婚者で30代後半で先方は20代後半で未婚者です。 1ヶ月前に別れ話しになり皆様のご意見もあり別れを伝えましたがどうしても辛い気持ちから逃げられず、自分自身が鬱ぽっくなってしまいました。 相手は同じ職場にいるために私の異変に気付いており別れていますがズルズルと中途半端な関係でいてくれています。 体の関係はありませんがキスしたりゴロゴロと抱き合って相手からキスを求めてくる時もありました。 相手もまだ私が半分好きで完全に切れないそうです。 私がしっかりとすれば良いのですが… 先日、彼女は同じ職場の人間と正式に付き合い始めたそうです。(私も知っている人です) 正直、気が狂いそうなぐらいショックを受けています。 それなのに彼女は私に会ってくれます。 電話の相手もしてくれます。 彼女自身もいまだに気持ちがはっきりできないようです。 彼女の幸せを願う心とまだ一緒に居たいという自分の気持ちで葛藤をしています。 一度、家庭を壊しても一緒に居たい旨を伝え、目の前で電話するとまで言いましたがそれでも良い返事は頂けませんでした。 彼女は自分の全てであり失った時の喪失感はこれまでに無い強いものでした。 ズルズル続けるのは彼女の為にならない事は分かっています。 ただ、本当に辛いのです。 忘れたくても毎日、顔を見るので忘れたくてもできません。 これまでの報いだと分かっていますが本当に辛いのです。 皆さんの厳しい意見、率直な意見が聞ければ幸いです。 本当に辛いです。

  • 不倫相手と別れたいけど

    20代、独身。50代の上司と不倫関係です。こんなこと、いけないことだとわかっています。 最初はたくさん相談したり、世間話をする関係でした。でも、だんだんと一緒にいる時間が長くなり…食事後に彼からキスをされて、受け入れてしまったことが、始まりでした。 今は彼と一緒にいると毎日が楽しくて、仕事の面でもとても尊敬しています。 2人きりでいると、様々なことを忘れて幸せな気持ちになります。 でも、家族の話になったり、出かけた時の周囲の雰囲気で、そうだ。これは間違っているんだ。って感じる日々です。 そんな日々の積み重ねから、すごく自分勝手ですが、本当はこの関係を少しでも早くやめて、私も周りと同じように恋愛して、結婚したい。子どもを育てたい。って思ってます。 相手の家族にも申し訳ないですし、自分の親に対しても…。相手の奥さんの立場にたつと、苦しくて自分自身が憎くなります。 そう思いながらも、楽しい時間と自分に優しくしてくれる人の温もり、1人でいる時間を埋めてくれる人。別れてもこれからも職場が一緒という気まずさ…。出会いもなく、次へと向かう方向性もない。そこに甘えてしまい、ダラダラと関係が続いていってしまっています。 しかし、職場を変えることは、あと1年ほどはお互い不可能なのでこのまま続いてしまうのかと…。 また、一緒にいるのは楽しいですが、彼の家族にばれてしまうかもしれない…という緊張感にビクビクしています。 早く別れなきゃいけないのは、わかってるのですが…自分の好きという気持ちが大きくなり、一緒にいたい。と思う揺らぐ気持ち。 とてもモヤモヤしています。 今まで不倫の経験のある方や別れることが出来た方など、前向きに進めるよう、助言をいただけると嬉しいです。 長文失礼しました。

  • 相手に誠意はあったんですよね?

    一年程前から同じ職場で好きになった男性がいました。 職場自体が狭く暗黙の了解で恋愛禁止のような雰囲気を感じたので、相手にも何も告げないでいました。半年ほどたった時に相手から飲みにいきませんか?と誘われたので、時間も遅かったのですが好きな気持ちもあり、近づける機会だと思い飲みにいきました。 相手も初めから体目的で誘ってきた訳ではなかったと思いますが、終電を逃してしまい始発まで相手の家にお邪魔することになり、その結果セックスをしてしまいました。 相手の事が好きだったので、タイミングが悪いと思いながらも気持ちを告白しました。 相手はまったく気づかなかったようで、ものすごく驚いていました。 そのあくる日から些細な話もしなくなるほどお互い素っ気なくなり、私自身とても悩んで体調と気持ちのバランスを崩してしまい何日か仕事を休んでしまいました。 その時に相手から連絡があり、「冷たい男と思われると思ったけれど、そうした方がいいと感じていたからずっと何も言わないでそのままにしておくつもりだったけれど、せっかく出会えたわけだし自分にとって大切な人だから、今言えることのみ、伝えます。 自分は未婚だけれども子供がいて、子供と一緒に住むことも出来ていないし、そんな自分が今女性と恋愛できる立場にいないと思う。数年前であれば簡単に付き合うこともしたと思うけれど、今はそんなことも思えない。あなただから無理とかではなくて、仕事以外で女性に会ってもそんな気持ちにならない。だけどタイミングがお互い今は違うけれど、これから本当に好きになるかもしれないし未来のことはわからないから、これからも仲良くしてほしい。」いう内容を言われました。 その時は自分本位にしか解釈出来ずに、子供のこと本当だとしても私の事を傷つけないように柔らかく断ったんだろうな・・・と思い感謝しながらも振られた気持ちが強く諦めるように自分に言い聞かせていました。 それからしばらくして相手から会いたいと言われて会いにいきました。 そのころから相手のことが完全に好きになり、不安な気持ちもあり何度かこちらから連絡したりしてしまい、距離が出来てしまった気がしました。 自分ばかりが悪いわけではないですが、少し気持ちが先走りすぎていた気がして上手くいくものも自分で壊してしまったのではないかと、後悔します。 まだ白黒ついたわけでもなく、お互いの気持ちがずれてしまった感じなので時間が過ぎたら何らかの形でもとには戻るだろうと願っています。 わざわざ諦めさせるために嘘をいて子供のことなど言わないと思うし、その時点では相手に誠意はあったと思いたいのですが・・・。 どうしても相手の事を毎日考えてしまい、悲しくなります。 長々と書きましたが、一度気持ちがずれてしまった女性に再び好意を持つことはありますか? よろしくおねがいいたします。

  • 相手の気持ちを考えすぎてしまう

    20代半ば女です。 私は恋愛で自分から別れるということがありません。関係がおかしくなっても、ギリギリまでわかりあえるように努力する方です。自分が嫌に思っても別れられないし、多分情深いんだと思います。 それでなんですが・・恋愛で思いとおりにならないことがあると、相手の発言や行動を過去にさかのぼって深読みして、「彼はあの時どういう気持ちだったんだろう?」ってことをずっとしてしまう性格なんです。 そして、「本当はあの時こういう気持ちだったのかな?」「私がこうしなければよかったのかな」「そもそも彼は私のこと好きじゃなかったのかな」とか・・・ 相手の気持ちは相手にしかわからないし、考えても答えは出ないのに、 それを本当に相手のことがどうでもよくなるまで、半年ぐらいは毎日してしまいます。うまくいってる時も、何かまずいことを自分がしなかったか、考えすぎてしまいます。。 10代の頃からそうです。どんな恋愛も引きずることが多いです でも、相手が私に言った言葉って必ずしも本心じゃないことだってあるだろうし、そう考えると、もう何が何だかわからなくなって、混乱してきます。。 多分失敗を次に生かしたいという気持ちもあるのかもしれませんが・・ 友達は、「なるようにしかならない。ぐらいに気楽に考えたら?こういうことは縁の問題もあるし」 っていってくれたのですが、どうもダメで・・ 執着しやすかったり、なんだかんだ恋愛に比重をおいてるからこうなるのかもしれません。。 こんな面倒な性格はどうしたら治りますか・・?