• ベストアンサー

IPアドレス

agricapの回答

  • ベストアンサー
  • agricap
  • ベストアンサー率40% (79/195)
回答No.5

みなさんが答えられている通りですが、まとめると、 1.1つのPCを複数の人が使う場合がある   (家族、会社の共有PC、ネットカフェなど) 2.1人の人が複数のPCを使うことがある   (家から、会社から、ネットカフェから) 3.1つのインターネット接続用IPアドレスを複数PCで共有   することがある   (家庭内で複数PCを使う場合など、以前とまったホテルの    ADSLもこのような形式でした) 4.(3と類似ですが)   プロキシサーバ経由でインターネットアクセスすることがある。   サイト管理者にはプロキシサーバのアドレスしかみえない。   (主に企業内からの接続、個人でも趣味でこのようなことを    する人はいる) 5.IPアドレスは固定ではなく、動的に割り当てられて、その都度   変わることも多い。   (ADSLや光接続はほとんどがこのタイプ) 要するに、IPアドレスだけでIDを決めるのは相当に無理があり ます。IPアドレスとIP、パスワードの併用で認証するサイトも あるようです。 ソニー銀行のサイトでは、ID、パスワードによる認証の他に、 使用PCなるものを登録するようになっています。 多分IPアドレスをみているのだと思います。 以前と使用PCが変わると、その都度登録したパスワードとか キーワードとかを質問されて、そのあとでやっと使えるように なります。 当然ながら、しょっちゅう変わりますので、しょっちゅうこの ような質問をされます。多分今までに10回以上ですね。 当然同じ場所から接続していても、けっこう変わるようです。

aimei
質問者

補足

PROXYを禁止してるさいともありますね。 ダイアルアップも接続ごとにIP変わりますよね。 TD パスワードでも完璧とはいえないような。

関連するQ&A

  • IPアドレスやIDについて教えてください

    IPアドレスで個人情報はどこまでわかるものなのでしょうか? 掲示板等で書き込みする際、IPアドレスや、ID表示(サイト側で自動的につけられる?ID)が気になります。 また、個人に見えなくても、サイトの管理者側にはわかるというようなことを聞いたことがあるのですが、このIPアドレスやIDというもので どこまでわかるものなのか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ホームページとIPアドレス

    私は、営業用のホームペジを持っており、個人情報は殆ど開示しています。 一方、一般の掲示板では、匿名(ニックネームなど)で投稿しています。プライバシーに関する事柄も多いです。 また、掲示板では一般に、投稿者のIPが管理人などに通知されます。たとえば、 発信者IP情報 abcdefg.yahoo.ne.jp(123.456.789.012) などです。 こういった場合、ホームページとIPアドレスの相互関係が特定されると、個人情報が暴露されます。 つまり、ホームページから管理人のIPアドレスを あるいは、IPアドレスから投稿者のホームページを 特定できるのでしょうか。また、類推できるのでしょうか。 教えて下さい。

  • IPアドレスについて

    私の持っているHPの掲示板でふさわしくない発言をする方がいて、発言の拒否を設定しようと思っているのですが… 掲示板の管理画面からIPアドレスの表示をして 同じく管理画面から「投稿を拒否するIPアドレスを入力」をしたんですが、 発言ごとにIPアドレスが違うんです。 (自分の発言もそうです) 同じ日に書き込んだものは同じIPアドレスが出ているようなのですが。 IPアドレスは環境が同じならば同じではないのでしょうか?

  • IPアドレスで・・・

    ある大学のサイトでそこではIDとパスワードが無いと入れないのですが、知人のIDとパスワードを知っていたのでアクセスしてしまいました。 そして何もせずにすぐにログアウトしてその後、自分のページにもアクセスしました。(知人のページにアクセスしたのは1回だけです) しかしそのサイトの管理者側はIPアドレスを見て同じ人物だと分かると思うのですが、 はたして大学はそこまで見ているのでしょうか?(ちなみにIPアドレスはアクセスしたときと今とでは変わっていると思います) また1回アクセスしただけでこの人だと断定できるのでしょうか? そのサイトではレポートを書いてそれを提出して合格・不合格を決めるのですがやっぱり影響ありますか? 分かりにくい文章で申し訳ないのですが皆さんの考えをお聞かせ下さい。

  • IPアドレスって何?

    個人掲示板にカキコしたら自分のIPアドレスが、管理者に分かるそうですが、IPアドレスって何ですか?IPアドレスが分かれば、自分の個人データーも分かるのでしょうか?また、掲示板にカキコしたら、管理者意外の人(掲示板を見てる人)にもIPアドレスが分かるものなのでしょうか? IPアドレスが分からないようにする方法ってありますか?

  • 掲示板への書き込み、IPアドレス

    こんにちは、 色々と掲示板やブログがありますがソースを開いてIPアドレスや プロバイダ情報が出る所と出ない所はある程度は知っています。 例えばここもソースを開いてもIPアドレスやプロバイダ情報は出ません。 YAHOO掲示板も出ないと思っています。 例えばYAHOO掲示板の書き込みのIPアドレスやプロバイダ情報を 出す方法はあるのでしょうか? ホームページやブログ等アクセス解析を忍ばせていれば ブログ主、ホームページ主は見えてしまうのも知っています。 掲示板管理者やブログ主立場ではなく第三者が見えるのかって事です。 あるYAHOOの掲示板で「あんたのIPアドレスやプロバイダおさえたから」と 書かれた事があり気になっています。 YAHOOの掲示板等でそんな事を個人が調べられるのでしょうか? 簡単ではないとしても例えば上場している様な会社は YAHOO掲示板の株には沢山ありますが、そこに書き込んだ ヤツのIPアドレス等を調べてやろう、とか思った場合 詳しい部署の人がやれば簡単に出来てしまうのでしょうか? 別に抜き方が知りたいのではなく、知識のある人がやれば 簡単に出来てしまう?出来てしまう場合でやった場合は 違法性はないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • IPアドレスについて

    ヤフー智恵袋へ行くのですが IPアドレスを調べて、 ネットのどこを検索したかなど ヤフーIDを変えてもIPアドレスは同じだからどこまでも粘着されるというのを見ました 智恵袋の管理者や警察でもないのに、個人のIPアドレスがわかるのですか? そういうソフトでもあるのですか? PCと携帯で違いはありますか? あるとすれば護身のためにもどのソフトかを教えて欲しいです (安全性を高める方法もあれば教えてくださるとありがたいです)

  • IPアドレスとIDについて

    この項目でよいのか判らないのですが、もしカテ違いならスミマセン。 初心者的な質問で申し訳ありませんが、是非教えて頂きたい事をかかせてもらいます。 とある趣味の掲示板(2ちゃんではありません)を利用しており、そのサイトでは、投稿者のIPアドレス等を元に自動的にIDを生成して表示されるシステムです。 僕はあまり気にしてなかったのですが、パソコンを持ち歩き、戻ってきて再アクセスして、書きこみをしたところ。 『ドメインが同じだ。もしかして、さっきの人ですか?』と言われました。強制IDは変わっていたのに何故わかったのかな?と思いました。 IPアドレスからドメインが検索できるって所までは判ったのですが、自動的に生成される強制IDからIPアドレスが何故判るのか不思議でなりません。 IDからIPアドレスが判るなら、自動的にIDを生成する必要ってないんじゃないでしょうか?

  • IPアドレスについて。

    利用者が掲示板に書き込んだり、日記を覗いたりすると、管理人はIPアドレスがわかると聞きました。 以前、私はある掲示板によく書き込みをしていて、 今はしていないのですが、覗いてます。 書き込みをやめてから、プロバイダーを変えて、IPも変わりました。 その場合、同一人物だと、管理人は推測できますか? プロバイダーを変えただけで、パソコンは変えてません。 あと、管理人は、私がどんなサイトを何時間見てる。とかはわかりますか? 管理人は、サーバーを立ち上げたりとかはしてません。

  • ホームページ(HP)とIPアドレス

    掲示板等の管理人は投稿者のIPアドレスが分かると聞いたのですが、 特定のHP管理者のIPアドレスを一般の人が特定できるのですか? また、IPアドレスが分かるとすれば、どこから漏れてしまうのでしょうか? 対策等もあれば教えてください。 ※警察の捜査による特定は除きます。