• ベストアンサー

どう振舞えばいいのか?

こんにちは、皆さんのお知恵を拝借したく思います。 習い事で月に一度ぐらい顔を合わせる女性がいるのですが、(あまり親しくはなく、挨拶をする程度)この女性から「他の習い事メンバー(Aさんとします)は恋人はいるのかなぁ。。。」と聞かれたので、「私もよくは知らないけれど、聞いてみようか?」と答えたところ、お願いもお断りもされませんでした。しかし次の会合から妙に表情が固く、私を避けているようです。あれから一年ほど経っていますが、変化はありません。よく考えましたが自分の対応の何が悪いのかがわかりません。こういう場合、今後どのように振舞えばいいのでしょうか?徐々に私も顔を合わせるのが嫌になってしまい、つらいと感じるようになってしまいました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ander
  • ベストアンサー率10% (5/49)
回答No.1

こんばんわ。 えっと何も悪くは無かったと思いますけど 下手したら、案外その女性は質問者さんは恋人いるの?or質問者さんからその女性に恋人はいるの? 風な会話に持っていきたかった とかそういうのがあったんじゃないんですかね? 次から表情が固く避けてる風に思える ってそんぐらいしか思いつかなかったんですが・・。

yuu1104
質問者

お礼

ander様 こんばんは、ご回答ありがとうございます。 >下手したら、案外その女性は質問者さんは恋人いるの?or質問者さんからその女性に恋人はいるの? 風な会話に持っていきたかった とかそういうのがあったんじゃないんですかね? なるほど、そういう見方もあるのですね。 しかし、もしそうだとしたら女性心理は難しくて私の手に負えないかもしれません。。。。 参考になります。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

こんばんわ☆私もNo1の回答者様と同じ心理ですねぇ(笑) 「鈍感!!!」なんて思ってたかもしれませんよ。でも これで気持ちが伝わったらテレパシークラスかも(笑)。 うーん、個人的な意見恐らく「わたしはフリーなの」と 当たり障りなくアピールしたかったんじゃないでしょうか?

yuu1104
質問者

お礼

serisari333様 こんばんは。ご回答ありがとうございます。 serisari333様もそう思われますか。。。 そうならそうとはっきり伝えてくれればよかったのに。。。と思ってしまいますね。決して嫌いではなかったので、残念です。さらに一年も経ってしまいました。 言葉を額面通りに受け取ってはいけないようですね。 参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#45855
noname#45855
回答No.2

あなたにはなんの落ち度も無いと文面からは思われるので、あなたは普通に今までどおりで良いと思う。相手の反応はあなたの予想外のものだったので困惑してると思いますが、そういう人達もいるのか・・・と思ってあなたはあなたのままで良いと思う。がんばれがんばれ!!

yuu1104
質問者

お礼

chokochoko99様 こんばんは、ご回答ありがとうございます。 我ながら、つまらないことで悩んでいるなと思っておりますが、できるだけ平常心でいられるよう努力してみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな相手の反応

    みなさんのお知恵をどうかお貸しください。 私の好きな女性についてですが、習い事で月に一度程度顔を合わせます。一年ほど前までは仲が良いとは言えないまでも、たまには笑顔で話をする間柄でした。もちろん私は彼女に対して好意(異性としての)を抱いており、それが態度や言葉に少しは出ていたのでしょう。 一年ほど前、一緒に歩いていたときに突然「○○さん(同じ習い事のメンバ)には恋人とかいるのかな。。。。」と私に聞いてきました。びっくりしましたが、冷静に(自分の気持ちを悟られないように)「私もよく知らないけれど、聞いてみようか?」と答えたところ、お願いもお断りもされませんでした。続けて「私ね、もうすぐ○○歳になるよ...」(彼女は私より5歳年上です)、「この集まりにね、この間、若い子が入ったんだよ....」と言われてしまいました。私はこの時、「ふーん」という感じで聞き流してしまいましたが、彼女は私の気持ちに感づき、私のような年下からの好意を振り切りたくてこのような発言をしたのでしょうか?さらに自分には好きな相手がいることをアピールして私を遠ざけたかったのでしょうか?この時から、彼女の態度がよそよそしくなってしまい、私を避けているように思えます。時々目が合うとさっとそらしています。すれ違うときの表情も硬く口を結んで、うつむいたまま通り過ぎていきます。(私の顔などみません)告白したわけでもないのにいったいこれはどういうことなんでしょうか?女性の気持ちに精通した方、どうぞご教授願います。

  • 男の人の視線について

    最近挨拶をするようになった男性が会社にいます。良い人そうな印象なのですが 挨拶するまでに一月くらいあり、その間いつも無言で見つめられていました。少し怖いな、、、と感じながら私が挨拶するようになって相手男性も挨拶してくれるようになり、今では会釈できる仲です。 会釈の時少し恥ずかしそうにはにかんでいるんですが、それでもたまに無表情で見つめられるので 何だか妙な意識をしてしまいます。 そして、徐々に立ち話をするようになったのですが、いざ話すと真顔で笑顔はないのに、私の体を上から下まで見てこられます。 男性がこのような態度を取るとき、相手の女性にどういう感情を抱いているのですか? まさか、嫌いな女性をじっと無表情で見つめるなんてしないですよね??

  • 職場の人間関係

    ほとんど愚痴になります。 職場の女性社員の立ち居振る舞いについて大変嫌な思いをしております。 嫌われているとは思います、職場なので割り切ろうとは思っていますが、 なかなかできずに苦しみ続けています。 自分の行動に非があると思いずっと悩み続けている様な状態です。 いつ頃からかはわかりませんが、気が付くと自分に対してのみ 廊下などで一瞬顔を合わせたときに目を逸らされ、 偶に目が合うと睨みつけられることもあり。 また、他の人とあいさつを行う時には表情もすごい違いが見受けられます。 自分には素っ気なく顔がこわばる、(接点の多い少ないに限らず)他の職場の人には柔和な表情を浮かべている感じです。 ほとんど接点がなく、当人の個人情報はもちろん聞いていませんし、 食事に誘うなどのプライベートな係りも一切していません。 職場において、こういう態度で応対されたことがないので正直戸惑っております。 ヘタレな質問だと重々承知していますが、皆さまのお知恵を拝借して 今後につなげたいと思いますので助言がありましたらよろしくお願いします。

  • メールがしつこいです…。

    女性への質問です。 私の関係者(女性)からの相談をもとに女性の皆さんの知恵を拝借したいです。 取引先の方(男性)とは仕事関係で知り合い、仕事の度に顔を合わせてきました。 徐々に男性の方からメールが1日に1回の割合で来るようになったのです…。 その内容も、仕事からかけ離れたものが殆どのようです。 その男性はご結婚されておりご子息もおられますし、女性は恋人がおられます。 なので、恋人の存在と仕事以外での御用は差し控えていただきたいと伝えたようです。 それでも、未だ続いてメールが来て困っているようです。 わたしは女性の方に、「私用は無視し、公用は1対1にならないように関係者を巻き込むという風にしたら?」とアドバイスしました。 みなさん、もし良い知恵ございましたらおねがいします。

  • 習い事の初対面で挨拶しない人について

    習い事の初対面で挨拶しない人について 現在習い事に通って半年になります。先生や仲間にも恵まれとても楽しく勉強しています。 先日レッスンに50代くらいの参加希望の方が私に挨拶もなくタメ口で「ここに座るの?」とやや高圧的な口調で言い、その後仕方なさそうに私の隣席に座りました。 驚きつつも丁寧に挨拶をしたのですが無表情で反応がありませんでした。 習い事開始までに間が持たなかった事もあり、緊張されてるのかなと思い、 「緊張されてらっしゃいますか?楽しいクラスと先生なのでお気を楽に…。」 と話したら、私の顔を見ずに「緊張してませんっ!」ときつい口調でピシャリと言われてしまいました。 皆がありがとうと言いつつ書類を受け渡しする時も何も言わず受け取っていました。 肝心のレッスンにもあまり熱心ではない様子でしたが先生だけには愛想が良くレッスンは続けるようです。 率直言って、第一印象が私にとって過去最悪な方なので、若干動揺しております。 今後どう振る舞えば良いかなど、アドバイスがありましたらどなたか教えて下さいませんでしょうか。

  • 女性として、意識してもらえてますか?

    サークル内の先輩で気になっている人がいます。彼は私が好きだという事をうすうす気付いています。偶然二人で会う事があれば、互いに嬉しいそうな顔をしていますが、なんか妙に気恥かしくてそれ以上は話せません。そんな感じですが、先日メンバー10人弱で食事に行きました。席が離れていたので話す機会もなかったのですが、帰り、店の前で解散となった時、彼は私にだけ声をかけて他のメンバーと帰っていきました。 私は実は彼と家が同じ方向なので(彼は知りません)、一緒に帰りたいと思って矢先、『じゃぁね』とお別れを言われたもんで、一緒に帰りたいと言えないまま、私は他のメンバーと取り残されました。仕方なく、一人で歩いて帰っていましたが、途中でなんだか泣けてきて、思わず彼に電話をしてしまいました。彼は気付かなかったのですが、すぐに折り返してくれましたが、何となくとんちんかんな応対しかできず、電話は終わり、結局とぼとぼ帰途につきました。 次の日、彼が部室にきて、一人でいた私に話しかけてきました。私的な内容は一切なかったのですが、顔を合わせた時の表情が『昨日の電話何だったの?』と言いたげで無表情だったので、後で彼に事情をメールしました。すると、上機嫌な感じで、『気付かなくてごめんね』というメールが返ってきて、数度やり取りをしました。 その翌日から、彼は私をみると、にこにこ笑っています。(嬉しそうです)。でも二人きりじゃない時はむっつり表情で、二人きりの時の優しい表情はなく、険しい顔です。 いきなり電話したことも、もっと嫌がられるかと思いましたが、なんか許してもらえたみたいです。 彼はある程度、私を女性として好いてくれているのでしょうか?

  • これって嫌われてますよね?

    突然女性と会話や挨拶で″目が合わなくなる″のは嫌われてるからですよね? 以前まで、普通に話せた女性がいるのですが 最近 私(男)にだけ異様に目を合わせなくなりました。 挨拶はしてくれるのですが、妙に顔や目線を避けるように挨拶されます。 私が目を合わせて挨拶しようとしても必ず目を合わせません。 私は何かしてしまったのでしょうか?

  • 気持ちの整理の仕方

    女性の皆様 恋人と一緒にいる間、偶然恋人の過去の話で自分にとって都合の悪い話を聞いてしまい動揺したときにおける、心の整理で良い智恵があればご教示下さい。 呼吸法で気持ちを落ち着かせるなどがあると思いますが、女性は男性より長けていると思います。 女性の智恵を拝借願います。

  • やっぱり嫌われてる?

    また無表情で避けられました 私(男)は以前相手の女性が好きでした いろいろあり迷惑かけたりしたのでお菓子と謝罪の手紙を渡しました 返事は期待してません ただ普通に接するように努力したいですが無表情で避けられます お菓子を渡した後は少し変化あり相手もちょっと気にしてくれたように感じました だから普通に挨拶するようにしましたが無表情で目をそらしたり、小声で挨拶?したり軽く避けられました やっぱり嫌われてるからするんですよね?

  • 女性の変化?

    いつも挨拶している女性がいます。 女性は以前はうつむいて歩いてきてて、挨拶すると顔を上げて笑顔で挨拶を返してくれました。 最近、うつむいて歩かなくなりました。 こちらから挨拶するとこちらをジッと見て挨拶を返してくれます。 この変化って何ですか?

このQ&Aのポイント
  • お困りのFAXに関する問題と解決方法をご紹介します。詳細な経緯やトラブル内容を教えていただければ、より具体的なアドバイスをお伝えできます。
  • お使いの環境について教えていただければ、より正確なサポートが可能です。パソコンやスマートフォンのOSや接続方法、関連するソフトやアプリの情報などをお教えください。
  • 電話回線の種類や設定によっても問題が発生する場合があります。アナログ回線、ISDN回線、ひかり回線、IP電話などの設定や接続状況についてもご報告ください。
回答を見る