- ベストアンサー
印刷するとPCの画面が砂嵐?
実は、先日「ウィルスバスター2002」をインストールし、CD-RWを増設、さらにメモリの増設を行ったのですが、それから一週間もしないうちにいろいろな不具合が発生してきました。 どうやらVB2002によるものらしく、トレンドマイクロに問い合わせ中です。 しかしながら、たった1つのアプリケーションのインストールで、プリンターにまで不具合が出るのでしょうか? その不具合というのは、テキストファイルやその他画像を印刷しようとする際に、印刷実行のアイコンをクリックし、プリンター(エプソンPM880C)が動いて最初の1,2行を印刷すると、PCの画面が乱れ(その時々によって程度の差はあるが)、まるでTVの砂嵐の様になったままフリーズしてしまいます。(結局リセット・・・) エプソンのHPでいろいろと自分なりに調べたのですが見つからず、また同HPのオンラインによるプリンタ診断プログラムを行ったところ、プリンタに異常は無いとのことでした。 また、デバイスマネージャーを調べてみてもプリンタ関係の異常は無く正常とのことです。 何か、良い解決方法がありました教えてください、よろしくお願いします。 ちなみに以下に私のパソコンについて補足しておきます。 メーカー・機種 : 自作パソコン OSバージョン : 98SE マザーボード : ギガバイト社 GA-6VX7-1394 CPU : Pentium3 866mhz FSB133 メモリ : SDRAM256と512MBが一枚づつの計768MB(CL=3 PC133) HDD : IBM製で空き容量は20319MB その他プリンタの不具合直前にインストールされたと思われるアプリケーション タイピングソフト・ケータイマスター7・WINCDR6.5そしてウィルスバスター2002
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こちらに「98」環境がないのですが、 system.iniの設定方法は 1.「スタートメニュー」 2.「ファイル名を指定して実行」 3.ボックスに「sysedit」と入力 4.ウインドウから「system.ini」を選択 で編集できます。 ただ、Windows98の場合、256MB以上のメモリの増設は意味がないだけでなく、システム全体の負荷を高く(「使えない」メモリを「管理」する)するだけで有害でしかないと思いますよ。 98を使うなら「512MBを抜く」ことをおすすめします。 PCの増設や自作は失敗しても自己責任ですので怒りの持って行き所がないんですよね~。 windows2000やXPの場合、こういった制約がなくなります。 メモリをつむほど快適になりますよ。2番目のおすすめです。 ディスプレイとプリンタはシステムからは「同じデバイス」として見えています。 これを制御するのがWindowsの「GDI.EXE」というプログラムです。 おそらくこのケースでは、 1.vcashがメモリの過積載で異常 2.GDIが印刷のためにvcashを使おうとして誤動作 3.GDIが管理するモニタとプリンタが異常 という現象が起きていると思われます。 あと、このマザーボードのBIOSは最新バージョンがF6になってますよ。 Coppermineへの対応が改善されていますので、バージョンを確認してみてください。 http://www.gigabyte.com.tw/support/via694x.htm#link6vx71394
その他の回答 (2)
@BIOSの使い方は以下の通りです。 1.BIOSのZipファイルをダウンロードします。 2.Lhasa等を使ってファイルを解凍します。 3.「GWUM」を起動します。 4.右下に表示される目玉アイコンを右クリックします。 5.|1|の「Gigabyte BIOS Flash Utility」を選択します。 6.「Update New BIOS」を選択します。 7.「ファイルを開く」画面で「ファイルの種類」を「All files」にします。 8.解凍したファイルの「6OXM7E.F?」を選択します。 9.Update BIOS ?」に「OK」を選択します。 これでwindows上からBIOSの書き換えができます。 下で画像付きで説明しています。 http://203.174.72.112/taketo3/bios/atbios.html ただし、メモリ関係を何とかするのが先ですよ。 今回の問題にBIOSは無関係と思いますし、失敗すると動かなくなるのでBIOSはCPUやHDDを世代の違うものに変える等、余程のことがないと行わなくて良いものです。
お礼
たびたび回答して頂きどうも有り難うございます。 そうですね、メモリ関係を何とかしないとダメですよね。 一時は感情的にこうなったらXPにしてしまえー!とも思ったんですが、 お金がかかりますし、やっぱり身近な解決策を確実にこなすのが正解かなーと、 何とか物欲を抑えることにしました。 何かと勉強になりました、有り難うございます。
- sero
- ベストアンサー率47% (916/1944)
既に知っておられるかもしれませんが。 Windows9X、Meは設定を変更しないで512MB超のメモリを搭載すると不具合が出ます。 下記URLを参照してみて下さい。
お礼
恥ずかしながら、全く知りませんでした。 せっかく768MBにしたのにー、と悔しくなってきました。 確かに、seroさんに教えて頂いたURLにおいてそのような不具合が発生するようですね。やっぱりXPに乗り換えた方がいいのかナー?! 正直迷っております。 XPではこのようなメモリの増設による不具合とかは出てるんでしょうか? とにかく、原因の1つにメモリの増設、ということが分かって良かったです。seroさんどうも有り難うございます。 しかしながら、設定の替え方がよく分かりませんでした・・・・。
お礼
fuyukiさん、詳細な回答本当にどうも有り難うございます。 そうですか、そう言う仕組みでの不具合だったのですね。 なかなかウィンドウズについては、上辺のことについてはそこそこ知識がある!と自負していたつもり・・・・?なんですが、なかなかプログラムの仕組みとなると 全くの無知でした・・・恥ずかしながら。 BIOSについては最新バージョンが出ていたことは知っていたのですが、例の@BIOSの使い方がよく分からないので、手を出していないんです。 それに英語ですと、尻込みしてしまってなおさら億劫になっています。 もしよろしければ、そのことについても教えていただければ幸いです。 とにかくfuyukiさんのおかげでよりはっきりとした対策がとれそうです。 重ねてお礼します。どうも有り難うございました。