• ベストアンサー

子供のジョギングは体に負担になりますか?

最近、小学3年の息子と、1日おきの早朝にジョギングをしています。マラソン大会も控えているので、2kぐらいの距離を少々速めのペースで走っています。今では親よりもペースが速くなってきました。 そこで少し心配になったのですが、成長期の子供にあまり無理な運動(関節に負担をかけるような運動)はさせない方が良いと聞いたことがあるのですが、これは、「無理な運動」になるのでしょうか?それとも、このくらいなら毎日させても問題はないのでしょうか?息子は嫌がらずに走っているので、できることなら毎日でも走らせてやりたいのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.2

2kmくらいなら、特に問題はないと思います。 市民マラソン大会では、だいたい幼児から小学生低学年は2km、小学生3年以上は3km、中学生は3~5kmくらいになっていると思います。ご心配のようにあまり若い内から負担がかかりすぎる運動はよくないということで、競技では10kmは高校生以上、ハーフやフルマラソンは、18歳以上としている大会が多いように思います。この距離を走るのが絶対によくないというのではなく、距離の長い競技をやると、それに応じたトレーニングをやりすぎる選手がでてくるからでしょうね。 お子さんは、全力を出し切っているのではなく、楽しく走れているのなら、毎日2kmくらいは大丈夫だと思いますよ。 毎日走るのでしたら、必死で早く走ったりせず、楽しく余裕を持って、遊び感覚で走るように、気をつけてあげてください。日常の練習では、ゆっくり走った方が持久力はつくので、有名選手も実は練習では力一杯走ったりはしないのだと教えてあげましょう。ゆっくり長い距離を楽しく走ったあとで、50mとか100mくらいの短い距離を、全力疾走したりすると、よりトレーニング効果があがると思います。 要は、競技で勝つために毎日10kmとか、毎日3kmを全力でタイムトライアルとか、疲労が蓄積していくような走り方をしていなければ、大丈夫でしょう。 どのくらいの距離が負担でどのくらいなら大丈夫というのは、いちがいに言えません。ケニアの選手は、毎日10kmの道のりを走って小学校に通ったというような話も聞きますが、これは、もとから体力があって、10kmはらくらく走れたからでしょうね。いまの日本の普通の小学生では、やはり毎日10kmはやめたほうがいいと思います。

masunosushi
質問者

お礼

たいへん参考になる回答ありがとうございました。 息子は走るのが大好きなので、これからも楽しくジョギングをさせたいと思います。 安心しました。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
masunosushi
質問者

お礼

そうですね、ジョギングをする時にはシューズ等も、しっかりした物を用意した方がいいですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供のマラソン(ジョギング?)について

    小学3年生の娘と、年長の息子がいます。 息子は外遊びが大好きで、運動神経も良い方だと思います。 対して娘の方は、運動に関しては至って平均的。 最近になって、息子がやたら「走りたい」と言うようになりました(自宅から1.5kmほどの祖父母の家へ行った際に「走って帰りたい」とか)。 あまりに走りたい、走りたいと言うので、一度だけ夜ジョギングに付き合ったことがありました。私は喘息持ちなので自転車でしたが…。 意外なことに、走るのは得意でないと思っていた娘も「行く」と言うので、3人で。 それ以来、毎日のように「今日も走りたい」と2人して言うようになり、夜のジョギングが日課になりました。 私は食事の用意があるので、旦那が付き合っています。 心配なのは、この毎日のジョギングが3年生と年長児にとって負担にならないかということ。 成長期の子供には、毎日のハードな運動は好ましくないという話を聞いたことがあるもので。 時間帯は、夜7時頃。 距離にして約2.5km。 アスファルトの道路で、そこそこ大変な上り坂があります(子供時分、自転車でその坂を駆け下りてブレーキを失敗し、顔から転げ落ちたことがあります←私が)。 正確には、1.3kmくらいの距離を2周しているので、その坂を2回上っていることになります。 そのコースを、大体15分くらいで走って戻って来る感じでしょうか。 土日などは空手の稽古もあるので、1時間半、型にミット打ちに組手にとハードな稽古をして、帰ってすぐに走りに行きます。 喘息持ちの私は少し走っただけでも辛いので「子供たちは大丈夫なのか」と少し不安です。 旦那に言っても、そんな心配はまったくしていないようなので、子供たちに「無理しなくていい」「自分のペースで走ればいい」「辛かったら歩いてもいい」などとアドバイスするのですが、2人とも「大丈夫」と。 息子に至っては、「もっともっと速く走りたい」と言い出しました。 娘も「今年のマラソン大会頑張ったらご褒美くれる?」と、むしろ嬉々としています(1年生の時のマラソン大会は最下位から3番目くらい、2年生の時は真ん中くらいでしたが、今年は無謀にも上位入賞を狙っているようです……)。 確かに、それだけ走って帰って来ても、それほど息が上がっている感じはしません。 本人たちが嫌がっているなら、「じゃあ行かなくていいよ」と言えるのですが、旦那が仕事から帰る前から「早く走りに行きたい」と待っている有様ですから、無理に止めるのもどうかと。 ただ、成長期の大事な体。悪い影響がないのかどうか、それが心配です。 その辺りのことに詳しい方がいましたら、子供にとって無理のないジョギング方法についてアドバイスいただけませんか?

  • ジョギングを始めるための体作りについて

    運動不足解消と痩せる(体を引き締める)ことを目的に、ジョギングを始めたのですが、1ヶ月程で関節炎になってしまいました。 3km程度、1kmあたり7分のスローペースであったのに、情けないです。 調べてみると、ウォーキングで体を作ってからジョギングにした方がよいとのことなのですが、大体どの程度の期間・強度でウォーキングをするとよいのでしょうか? 仕事もあり、なかなか長時間はできないのですが、短時間でも少しは体力や筋力がつきますか? また、他に筋力等をつける方法はあるでしょうか? 現在、走ったり腹筋運動をすると股関節が痛むの状態ですが、ウォーキングなら無理しない程度に行っても大丈夫でしょうか? よろしくお願いします。

  • ジョギングに初挑戦するのです

    生まれながらの超運動オンチですが、 大人になってからなんだか運動したくなってきました。 11月に市民マラソンがあるので、 息子と一緒に2.5キロのジョギングに参加する事にしたんです(軽い気持ちで)。 先日スポーツジムのランニングマシンで走ってみたら、 なんと!500メートル位で足が上がらなくなってきました。 毎日自転車を使っていますし、体力には自信あるほうだったので、ショックでした。 せっかく出場するんだから完走したいです。 大会まであと1ヶ月半、何をすれば良いのでしょうか?

  • 初めてのジョギング

    ジョギングを始めたいのですが、今はとりあえず無理せずウォーキング30分~2時間の間で行っています。 あまり体力がなく、走ってみると100mほどしか走れませんでした。。。 勿論ゆっくりですが、100mしかジョギングできない体力では、1km、2kmと走れるようになるまで、どれくらいの期間を要するでしょう? また、週何回、何分くらい走るとよいでしょうか? 目的は、ダイエットですが、いずれマラソン大会にも出たいのです^^;

  • マラソン(子供)のアドバイスお願いします

    陸上が好きな方、得意な方のアドバイスお願いします。 息子は小学3年生ですが、今年はいろいろなマラソン大会に出て頑張りたいと意気込んでいます! といっても、決して足は速いとはいえないのです(^_^.) 去年試しに出てみたマラソン大会は250人中70位という感じで、 速くもなく、遅くもなく…という感じの結果でした。 でも、本人はやる気もあるし、もっと足が速くなりたいと思っているようで、親としても応援してあげたいなと思っています。 そこで、朝か夕方親子で毎日走ろう!!と決めました。 小学3年だと、2~3kmのレースが多いのですが、 毎日トレーニングするには、 どちらの方法が適当か教えてください。 (1)レースと同じ距離をほぼレースと同じように全力で走る (2)ジョギングを同じペースで長距離走る レースのように全力で走って体を慣れさせたほうがいいのか、 とにかく持久力をつけるために、長距離を走るほうがいいのか 素人の私はわかりませんでして(-_-;) アドバイスをお願いします。 PS  足が速くなるには何かいい方法はありますか? (長距離、短距離問わず) やはりその子の素質が一番重要で、遅い子が頑張っても やはり記録は伸びないものなのでしょうか?

  • 妊娠中のマラソンやジョギングは大丈夫?

    趣味で毎日1時間ほどのジョギングをしたり、10キロ程度の市民マラソン大会などに参加しています。 妊娠の疑いがあるのですが、もうすぐ大会があるので練習は止めたくありません。 体調などよかったら、大会には出られるのでしょうか?

  • 最近ジョギングを始めました。

    最初はエクササイズのつもりで始めたのですが、走ることが楽しくなってきて、ハーフマラソンに出ようと思っています。 毎日(雨の日以外)は8キロ~10キロ走ります。 かなりゆっくりのペースで、息を乱さないように8キロだと1時間くらいかけて走ります。 まだまだこの先走れるなという感じのペースです。あと最後の100mくらいは全力疾走してます。 この走り方は間違いないでしょうか?? もう少し早めに走った方がいいでしょうか?? 私がいつも走っているコースにはよくジョギングしている人がいます。 その方たちはものすごいスピードで疾走しておられます。 私ももう少しスピードを上げた方がいいのかなとちょっと不安です。 ちなみにマラソンに参加するのは今年の10月頃とだいぶ先を予定してます。(どの大会に出るかは未定です) 宜しくお願いします。

  • ジョギング初心者のメニューについて

    こんにちは! 最近体がなまってきて、自宅で筋トレを続けているのですが、ジョギングもしてみようと思っているのですが、約10年前に高校でラグビーをして以来ほとんど運動をしていません 。 そこで、マラソン初心者が無理なく続けられるようにするには、どれぐらいの距離や時間を走ることから始めたらいいでしょうか? また、来年にはマラソン大会に出て、とりあえず10kmを50分切れるぐらいで走れたらいいな!と考えています。初心者から始めたらこのタイムきついですか? ちなみに高校時代の持久力は学年で真ん中ぐらいか、少し上ぐらいでした。

  • ジョギングの進め方について教えてください

    ジョギング超初心者です。41歳女性です。 400メートルトラック1週×4回を週に2回行っています。 一周当たり4分かかっています。(スロージョギングくらいでしょうか?) 一回ごとに休憩を入れて、水分補給をし再開します。 一周走るたびに息切れしています。 この前は、何とか600メートル5分で行きました。 このペースで運動になっていますでしょうか? 将来マラソンに参加するという希望は今のところは特にありません。 ダイエット、体力をつけるために行っています。 今後の運動の進め方などでアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 皆さんジョギングの速さはどのぐらい?

    ダイエットを兼ねて、ジョギングを始めました。初めて1ヶ月半です。摂取カロリーを基礎代謝カロリー程度に抑え、順調に体重も減り、8キロ減りました。ジョギングの時間も40分ぐらいから始めて、今は1時間ちょっとぐらいまで走るようになりました。減量は目標までほぼ達成したのですが、体重の維持、健康の為にジョギングは続けようと思います。走り始めてから体調が良くなりました。始めた頃は、恐らく時速6~7キロでしたが、今は、結構頑張れば1時間で10キロ走れるようになりました。大学生の頃は定期的に走っていた頃は(fun run)、10キロ50分ぐらいまでいけましたが、長くあまり運動をしていなかったブランクのある三十台後半の今は、時速10キロは少々きついです。走った後に若い頃にはなかった足の筋肉の疲労を感じます。 これから、もう少し強度を上げる事も考えていますが、大会出場を目指す訳でもないので(頑張って継続出来たら1度くらい市民マラソン大会に出たいとも思いますが)、このぐらいの年齢になれば、時速9キロぐらいでもいいのかとも思っています。この辺りの年齢で、fun runをしている方はどの程度の速度で走っているか気になったので、皆さんのペースを教えてください。 若くないのであまり速度を上げない方がよいなどの意見もあれば、教えてください。

専門家に質問してみよう