• 締切済み

ファイルバンクに、ついて…

noname#246262の回答

noname#246262
noname#246262
回答No.1

二つ目の質問に対する回答ですが、 私も、windowsMEを使用しておりますが、そういったトラブルは起こっておりません (スペックはPentiumIII866MHz、メモリー128MBです) インターネット回線はどのようなものを使用されていますか? 回線によって、支障をきたす場合もあるようです。 (電話中にページを移動すると接続できなくなる等々) 他の質問にはあいにくながらお手伝いできないです。 スミマセン

mitsuemon
質問者

補足

返答有難う御座います 私の場合、プロバイダーはケーブルテレビです でも、同じMEでもトラヴルがないと いう事は、プロバイダーの問題も否定は出来ない 可能性もありますよね? 何せ、家のXPも、当然(?)ですが 同じケーブルですから…

関連するQ&A

  • ファイルバンク再アクセスでもアップ可能?

    私のパソコンはWINのMEなんですが パソコンの調子が悪く 起動中たまに、勝手に再起動になります で、現在、リカバリーを予定してますが ロムも外付けも認識出来ない為 バックアップデーターをファイルバンクに登録してから リカバリーを検討してる為 毎日の様にデーターアップをしてます 但し、10ギガを越える容量の為 中々、進みません ただ、ファイルバンクにアクセスしてる時も 途中で勝手に再起動になる時があるんですが その時、再アクセスして、そのままULした場合 前回の続きからアップになるんでしょうか? 一応、ULデーターを見ると、数字的には “○○←データーの名前200メガ(100メガ)” の表示に、なってます 実際には、どうなんでしょう? 一応、本来ならファイルバンクにメールで質問すれば 良いんですが 今迄、質問して来た所、文章を、よく読まずに 的外れな返答をする事が多いもんで 質問するのにも不安になった為、ここで質問しました 御存知の方、宜しく御願いします 尚、大変お手数ですが、私の言葉不足等で 後から、補足や質問等をする事がありますんで レスを頂ける方、出来れば、この項目を “ブック…”等に入れて頂ければと思います

  • 帝国データーバンクから電話がありました。

    帝国データーバンクから電話があり、私の経営する会社の情報を聞きたいと連絡がありました、内容を聞くと、詳しくは教えてくれず、第3者からの依頼でと説明がありました、先方の方の情報も分からず、教えることは出来ませんと返答すると、貴社がガラス張りの経営をしていない、という報告になりますと言われました、いま、営業など色んな電話があり、情報など簡単に教えることはできません、皆さんは、どのように対応されてていますか?、また、帝国データーと面談はすべきなのでしょうか?

  • ファイルデーターを保存出来るHP

    私のOSはWINのMEなんですが ファイルデーターを無料で保存出来るHPを探してます 実は、近々リカバリーをしようと考えてるんですが 少し前に、不具合から、ロムと外付けハードディスクへの バックアップが出来なくなりました 更に、データーが20ギガ位、ある為 現在は最重要なデータのみをDドライヴに入れてます そこで、ネット仲間から紹介して貰い “ファイルバンク”↓という400ギガをデーター保存出来るHPを知りました http://www.filebank.co.jp/ ただ、方法はMEで保存して もう1台ある、XPに呼び出したいんですが 残念ながらXPから呼び出そうとしても ファイルバンク指定のDLソフトを使おうとすると MEなら入るのにXPでは入らず これも使用出来ない状態です サーバーだけを使用した方法なら 呼び出せますが、フォルダ事が出来ない為 意味がありません そこで、お聞きしたいのが 例え、容量が1ギガ位に減っても構いません その時は、データーの保存とバックアップを繰り返せば 可能です ファイルバンクと同じ様に、データーを保存出来る HPを御存知ないでしょうか? 但し、これは“宅ファイル便”の様に一時的ではダメなんです 参考迄に、ファイルの内容はメモ帳やら写真やら 動画やらで色々です… あるいは、具体的なHPを御存知ない場合 検索方法で、どういう言葉を入れたらヒットしやすいかでも 結構です、私自身も、やってみまたがダメでした… 御存知の方、宜しくお願いします 尚、大変お手数ですが、私の言葉不足等で 後から、補足や質問等をする事がありますんで レスを頂ける方、出来れば、この項目を “ブック…”等に入れて頂ければと思います

  • カシオデータバンク

    カシオデータバンクのDBC-610GA-1JFを購入しようと思っています。 電卓つきのゴールドのものです。 この時計はカシオのホームページを見る限り、防水のことにはふれてなかったのですが、防水機能はついていないのでしょうか。日常生活で支障がないくらいの防水でいいのですが・・・ データバンクお持ちの方や、時計に詳しい方、ご返答の程宜しくお願いいたします。

  • 帝国データバンク について

    他社の情報(業務内容/業績等)を帝国データバンクで調べたいのですが、これは私が調べたというのは相手方にバレるのでしょうか? webで480円で取得できる情報です。

  • IrvineでDLするファイルが皆、「html」ファイルに。

    IrvineでjpgファイルをDLして保存フォルダーを後で 見てみると皆、「html」ファイルになってることがあるので すが、これって何とかjpgファイルでDLすることってできない んでしょうか?又、何でhtmlファイルになるのかわかりません。 一つ、一つ、右クリックで「名前を付けて保存」でやるとjpgファイル としてDLできるのですが・・・。

  • ファイルが消えました。

    こんにちは。 PC初心者のため、 あまり状況を上手く伝えられるか解りませんが。 さっきマイミュージックを久しぶりに開いた所、 フォルダはあるのですが、 中に保存してたデータ150個余りが全て消えていました。 検索でファイルを探して見ても見つからず、 また新たにマイミュージックに保存をしようとした所、 DLは完了されるのですが、フォルダを開くと中は空で、 データを保存する事ができません。 異常が出たのはこのフォルダのみなのですが、 特に何か操作をした覚えは無いのですが、 何か理由があるのでしょうか?? また、消えたファイルはやはりもう修復は不可能なのでしょうか?? どなたかご回答頂けると幸いです。

  • ネット上のPDFファイルをEdgeでダウンロード

    添附圖に實例を擧げます。 使い慣れたIEで、ネット上のPDFファイルをダウンロード(DL)&保存する手順は、 各SubTitleの記事の(或いはPDFの)内容を閲覽する場合は[詳細](或いは[PDF])ボタンをクリックしますが、該當ファイルを讀まずにDLだけする場合は、使ひ慣れたIEに於いては、次の手順を實行して居ました。 [詳細]の右側に在る[PDF]の右クリック⇒[対象をファイルに保存]⇒表示された[名前を付けて保存]メニュー上で保存フォルダの選擇、ファイル名の改変・確認をして[保存]をクリック 以上の操作をEdgeで行なう手順を教へて下さい。 [PDF]を右クリックしても[対象をファイルに保存]が見當りません、「保存」の名が附く物は[名前を付けてリンクを保存]だけです。 添附圖に示したページには特に注意書きが無いのですが、斯う云ふ場合1~4のPDFを一一括保存は一般的には出來ないのでせうか?つまり、1個ずつDLしなきゃならんと?

  • JNB から JAバンクへの振込方法

    初歩的な質問で申し訳ありません。 ジャパンネットからJAバンクへネットで振り込もうと思ったのですが、 振込先にJAバンクが存在していません。 JAバンクのHPで調べたのですが、 JAバンクは金融機関(銀行的な物)の名前ではなくて組織全体の名前?とのこと? 振込先の方にも聞いてみたのですがJAバンクはJAバンクだとの回答。 JAバンクは普通の銀行とはシステムが違うのですか? JAバンクに振り込むにはどうすればよいのですか?

  • イーバンクとジャパンネットバンク

    利用者の方に質問です イーバンクとジャパンネットバンクについて詳しく教えてください オークションで利用します メリット、デメリットともに詳細にお願いします 例えば新生銀行は振り込み手数料は無料ですが詳細は月5件まで無料です 使った上で分かることもありますので利用者の方の詳細な回答を求めます 宜しくお願いいたします