• 締切済み

四輪にも乗られる方、回転合わせできますか?

最近車をMTに変えたのですが、回転合わせができずに困っています。 バイクに乗る際は当然回転合わせをしますが(というかしないとまともに走れませんが)四輪でやろうとすると難しいですね。ブレーキを踏みながらアクセルを煽るわけですが、アクセルを煽る際にブレーキも強く踏み込んでしまうのです。 車にしか乗らない知人に聞いてみたところ ・フルブレーキング時しか回転合わせはしない ・街中で走る際に使うテクニックではない(走り屋やるの?と聞かれた(笑 ) ・一般走行で使わない とうような否定的な?回答で驚いてしまいました。 バイクと同じ感覚で街中を流すような状態でもシフトダウン時に回転合わせをしようと思っただけなのですが・・・。 車にも乗られる方で、回転合わせをする方いらっしゃいますか? コツとかアドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.17

アクセルをあおるかどうかは状況によりますが、車速とエンジンの回転があったときに、クラッチを繋ぐようにしていますね。 これは、シフトアップ、ダウン両方ですね。 今は、シンクロがしっかりしているので、ギヤの入りの問題というよりも、駆動系にダメージがいかないように、あるいは、急激なグリップ変化がおきないようにという配慮ですね。 多少の回転差は、半クラッチで吸収するというのが、一般的でしょうけど。 ダートラなどでは、昔のFRではわざと回転を合わせないでクラッチを繋いで、ハンドブレーキを引くのと同じ効果を得ることもしていましたが、4WD、FFが主流の今では、過去のテクニックですね。 蛇足ですが、オートマでも、シーケンシャルシフトのMR-Sや海外の一部のスポーツカーのように、コンピュータが、回転を合わせてくれるものもありますよね。 しかし、殆どは、オートマが常時クラッチが滑っているのと同じ状態なのを利用しているようです。

回答No.16

前回答者様方の回答の補足レベルです。 レースレベルでも 6→5→3→2の都度そうしていないようです。 シフトダウンだけ5432して、最後に繋ぐ時だけ、トラクションが抜けない為だけに回転合わせをするようです。 ABSで減速して、フルシンクロでシフトダウン、バックトルクリミッターでトラクションが確保されますから、 レースでも使わないテクニックになっています。 古い、又は半分壊れかけている乗り物に必要な技術、 もしくは趣味で行うレベルになっています。

  • Face5
  • ベストアンサー率14% (60/426)
回答No.15

ヒール&トゥーほど急激な減速は公道ではしませんが 単に回転合わせはよくやりますね。昔の車はシンクロギアの性能が悪く回転をあわせないとギア抜け(クラッチミートの瞬間にシフトレバーがニュートラルに戻る)なんて事があったためダブルクラッチ ダブルアクセルなんてやってましたが 今の車ではまずないでしょうね。けどスムーズな走行というかエンジンに急激な負荷をかけるのがいやなんで今でもやってますね。って言うか習慣みたいになってます。回転あわせが上手くできるとクラッチまったく使わずにギアチェンジできますよ。アップもダウンもね。コツというか慣れですね。間合いとか感覚的なもんです。出来なくても何の問題もないですが 出来てもいいかな?くらいに思ってていいんじゃないですか。

  • kazuof23
  • ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.14

えっ・・・今時回転あわせが必要な車があるんですか???? サーキットならいざ知らず街乗りですよね、現在の車はシンクロナイザーが強力なので、単にスロットルを離してクラッチを切る、シフトレバーを操作するで十分ですが。 しいて言えばシフトダウン時ニュートラル状態で軽くスロットルを踏んでからギヤダウンすると古い車でもシフトしやすいかな。

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.13

こん**は  ここ何年もMTの車には乗っていませんね。  最後はレンタカーのトラックだったかな  加速時は普通に何も考えずに上げていってますね。  シフトダウン時にクラッチを切った瞬間に一瞬アクセルを煽ってシフトダウンさせてますね  これは急激なエンブレをなめらかにさせる為に使ってます。  コツはバイクと一緒です。  手で操作するのを足で操作するだけで基本は同じですね。  フルブレーキで回転合わせなんて、そんな余裕無いですよ  回転合わせる余裕があるならフルブレーキしない様にしてます。

  • ext
  • ベストアンサー率65% (476/731)
回答No.12

40代。男性。F1中島悟世代。 今の車はシンクロが良いので、1速でもダブルクラッチ(ニュートラルで一回クラッチをつなぐ)しなくとも入ります。 ヒール&トゥはハードに走る際も、街乗りする際にも適応できるように練習しなければいけません。 ガーンとブレーキを踏んでその足でアクセルをふかしたり、ソフトに減速しつつアクセルをふかしたり出来るように練習をします。 コツは、右足の柔軟度とかかとの感触加減です。 ソフトにブレーキを踏んでいる時は、ブレーキペダルの踏み加減が変化しないように「つま先」と「かかと」の踏む力を別々に制御します。 そこまで出来るように練習します。 過去の質問で練習方法を回答した物がありますので御紹介します。 <質問:ヒール&トゥーとダブルクラッチについて。> http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1138473

  • JOBE
  • ベストアンサー率9% (48/482)
回答No.11

過去にMT車乗ってました。 単車も過去になりますが乗ってました。 アクセル、ブレーキを同時に踏むなんてサーキット走るときと高速道路のジャンクションくらいでしたねぇ~ 一般道では減速時にブレーキではなくエンジンブレーキを使うって感じでブレーキ無しでアクセル煽ってギアチェンジしてましたよ。停まる直前だけブレーキ踏む(握る)って感じでした。車も単車も。

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.10

四輪でヒール&トゥを使っている人たちの中で、 アクセルを煽るときにちゃんとクラッチをつないでいる人は 何割くらいいるんでしょうかね? 二輪と四輪ではミッションの構造が違うので、当然使い方も用途も違います。

  • maxmilean
  • ベストアンサー率14% (58/409)
回答No.9

一般走行ではめったに『必要』にはなりませんでした。 1年前までMTしか買ったことがありませんでした。 最後のMT車はアルテッツァでしたが、シンクロが効いていたので、よほど、6速→2速のようなシュチュエーションでもない限り使う必要がなかったです。 それに、あれやると、燃費が悪くなるんだよね。本気モードしか使いませんでした。 否定はしたくないけど、積極的には『攻め』モードしか使いません。

  • E-mi
  • ベストアンサー率15% (243/1523)
回答No.8

10ヶ月ぐらい前までMTのスポーツ車に乗っていました。 街中でも必要時はヒールアンドトゥまがいな事はしていましたが、派手にやると恥ずかしいので、ばれないようにおとなしくやっていました。 必要な時というのは…4速で走ってきて左折して直進みたいなケースですね。 2速に入れる前にそっとアクセルを吹かしていました。 ヒールアンドトゥかと言えば違いますね、4速の状態でブレーキで減速し終わり、曲がり終わるころにブレーキを踏まずにやっていましたから・・・ ただ、サーキット走行時は「出来て当然の前提技術」だったので、何度も練習して体で覚えました。 コツと言えば…右足の先端でブレーキを踏みながら、アクセルは踏むと言うより、右足先端(ブレーキ)を支点にアクセルペダルの上で足(かかと)を滑らせる感じで踏んでいました。 しっかり踏もうとすると、不要に回転が上がり過ぎたり、回転上昇時間が長過ぎたり…アクセルの方がおまけ的な位置付けでした。 余談ですが、いちいち「ヒール アンド トゥ」って言わず「ヒールトゥ」でした。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう