• ベストアンサー

シュウ酸カルシウム結石

9歳のシェルティ(♂)を飼ってます。 先日、血の混じったおしっこをしたので検査した所 シュウ酸カルシウム結石と診断されました。 食事による治療ということで、専用のフード(ヒルズのプリスクリプション u/d)のみを与えるようにいわれました。 最初は以前のフードと混ぜて与えていたのですが、数日前からヒルズの フードのみにした所、殆ど食べてくれなくなりました。 このままでは食べなくなってしまいます。 何かいい方法がありましたら教えてください。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

尿結石ですね・・・。 尿結石には、尿酸アンモニウムマグネシウム結石や シュウ酸カルシウム結石、シリカ結石、リン酸カルシウム結石など幾つかの種類があり、 種類によって控えた方が良い食品、避けたほうが良い食品などが決まってきます。 例えば、シュウ酸カルシウム結石の場合、シュウ酸が多く含まれている食品やカルシウムが多く含まれている食品は避ける事が良いといわれています。 なので、カルシウムなどが含まれていないものを、少々トッピングしてあげてみたらどうでしょうか。 たとえば、 http://www.kenko.com/product/item/itm_6841440072.html こういうものとか、よく原材料とか成分表を調べて、 食べさせてはいけないものが含まれていないかどうか 確認してからあげてみたらいいと思います。 ご心配でしたら、獣医師に、処方食を食べない旨を伝え、相談してみたほうがいいと思います。

kabosuke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 トッピングという方法もあるのですね。 混ぜれば食べると思うので獣医さんに相談してみます。

その他の回答 (2)

回答No.3

シュウ酸カルシウム結石用の療法食にもヒルズ以外があります。 かかりつけの先生とお話をして、かえて見られたらいかがでしょうか。 動物は割合頑固というか嗜好がありますから、時間はかかります。

参考URL:
http://www.petclinic.ne.jp/case/case_09.html
kabosuke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 獣医さんに相談して、他のメーカーの療法食も試してみようと思います。食べてくれるといいんですが。

  • russ_nagi
  • ベストアンサー率37% (14/37)
回答No.2

ヒルズ以外にもシュウ酸カルシウム結石用の療法食があると思うので、動物病院できいてみるといいです。 メーカーがちがうと味や匂いが違うらしく、フードを変えたら食べるようになった、という話もよく聞きます。 それと、食べた餌の量と体重の変化は記録しておくと安心です。 我が家は猫ですが、療法食に変えた当初はやはりほとんど食べず心配しましたが、獣医師に「1週間にこの程度までだったら減っても大丈夫なので、このまま様子を見てください」と言われました。 その下限に近づく頃、あきらめたのか療法食を食べ始めてくれました。 参考になれば、うれしく思います

kabosuke
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり療法食のみでは食べてくれません。 老犬なので硬いフードが噛みづらいみたいで、匂いも嫌なようです。 諦めて食べてくれるといいんですが、難しいようです。 明日にでも獣医さんに相談してみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう