• 締切済み

走ると足がかゆい

私は、走って10分程するといつも足がかゆくなってしまいます。我慢していると、ゾワゾワして気持ち悪くなり、おなかも腕もどんどんかゆくなり、歩くことも儘なりません。血行が良くなるからだと、知り合いには言われました。 ダイエットの為に走りたい(歩いていても同じです)のですが、この症状の為に続けられないので、どなたか解決法をお教え下さい。

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.2

継続的に動く、運動するという習慣が今までなかったのではないですか? ぬるま湯につかって、10分とか、サウナに10分とかやったことあります? ソレもないとすると、かなり、汗をかくこと自体に体が慣れていないかも知れません。 いきなりなジョグは大変でしょうから、 気温のまだ高くないときに、ゆっくりのウォークで30分ぐらいから 初めて、汗腺を開く訓練からはじめないと、 これから熱くなりますので、熱中症にもなりかねません。 そうすると、また「できない、やらなくてもいい、しがたがない」という理由が加わることになりますから、 普通の体に戻すところから、はじめましょう。 今まで何もしなかった分、人並み以上からはじめるのはハードです。

miutinn
質問者

お礼

解答ありがとうございます。 サウナ好きなので汗は良くかいています。 ジョギングを始めて一ヶ月が経ちましたが、正しい走りをしていない事が発覚し、改めてウォーキングから始めています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • soup000
  • ベストアンサー率26% (32/119)
回答No.1

知り合いの言う通り、血行がよくなっているからです。 運動不足だと、そのような状態になったりします。 しばらくジョギングを続けて 常に血行がいい状態になっていくと そのゾワゾワは消えていくと思います。 最初だけの我慢!

miutinn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりそれが原因なのですね。 しかし、そうやってこれを克服した人のお話が調べても出てこないので、無理して続けるのが心配でした。 では、しばらくの間がんばって走ってみます。

miutinn
質問者

補足

しばらく走った結果を発表します! かゆみと相談しながら徐々に距離を延ばして走ってみたらたった3、4回でかゆみが大分なくなりました。 我慢すれば走れます。 しかし、さぼって4日間があいてしまうと、あっという間に痒みは復活しました。 1日、2日置きくらいのペースで走れば、この体質の人でも走れるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 走ると足がかゆい

    私は、走ると10分くらいで足がかゆくなってしまいます。我慢していると、足やおなかまでかゆくなってしまい、ゾワゾワと気持ちが悪くなり歩くことも儘なりません。服の生地が触れていない部分もかゆくなります。知り合いには、血行がよくなっているのでは?と言われました。 ダイエットのために走りたい(歩いても同じ症状です)のですが、この症状が出るのでできません。どなかた解決法をお教え下さい。 ※先ほど同じ内容の質問をしたのですが登録されていないようです。重複していたらすみません。

  • 早歩きで歩くと足が痒くて我慢できなくなります。

    早歩きで歩くと足が痒くて我慢できなくなります。 物心付いたころからだと思います。 普段より早いスピードで歩くと5分程すると足の太もも辺りから痒くなり、我慢できなくなります。 走るなんてもっての他。 足は筋肉質ではなく、周りについてる贅肉がやわらかいので血行が良くなった結果だと思っていますが、 痒くなったときは、掻き毟りたくなるほどひどいんです。 運動不足だと自覚していますが、あまりにもひどいのでこのかゆみを乗り越えて走ることはできません。 触らないでじっとしていれば10分程で治ります。 運動したくてウォーキングしようと思うのですが、痒くて我慢できなくなります。 周りの友人に相談しても同じ症状の人は誰も居ません。 わかる方、いらっしゃいますか?? 本当に辛いんです。 仕事で忙しく歩かなければならない時もなるのでどうしていいかわかりません。 痒くなったらイライラしていてもたっても居られなくなるほどなんです。 原因は何でしょう?

  • 冷え性と足の痺れ

     私はとても足がしびれやすいです。  冷え性でもあり、結構の悪さがこの症状に繋がっているようにも思えます。  そこで、対策を考えたいんですが、  1、足を数分組んでいるだけで足がしびれちゃうので、しびれた時にすぐ直せる方法ありませんか?。  2、体質改善で血行をよくしたいんですが、浮かぶのが養命酒くらいしかありません。服用して効果あった人いますか?。

  • 脚が痩せてくる時期

    156.5cm、50.5kgの女です。 腕と脚を細くしたくて1年数ヵ月前にダイエットを開始。 食生活の改善で7~8キロ減量しました。 顔やお腹は早い段階で変化が現れましたが、腕と脚はいまいちです。 ダイエット前より細くなったのは確かですが、腕はまだ多少ぽっちゃり感があり、ふくらはぎと太ももは普通に太い部類に入ると感じています。 腕と脚が痩せてくるには時間がかかると覚悟していますが、一体どれくらいまで減量すれば痩せてくるのでしょうか? 現在BMIでいうと21=普通ということなので、こんなものなのかなと思う反面、私より背が低く体重が重い女性でも私より脚は細いなんてこともあります。 個人差なのでしょうが、だいたいの目安を知ってモチベーションを保ちたいと思っています。 根拠はありませんが、何となく48kgぐらいになれば、さすがに腕も脚も細くなってくれるのかなと期待しています。どうでしょうか?46kgぐらいを目標にしておいた方が良いでしょうか? アドバイスをいただけますと助かります。

  • ダイエット。

    ダイエット。 私は今、ダイエット法に悩んでいます。 サプリメントなどはお金がなくて買えません。 習い事とかもできないし、たいそうも難しい奴だとやり方がわかりません。 こんな私にいいダイエット法ってないですかね? あと。 毎日10分くらい走っても効果は出ませんか? 筋肉がついてしまいますか? 体重はやせなくてもいいんです。 体が細くなりたいんです。 足、腕、顔、首、お腹...。 回答お願いします・

  • 歩くと足が痒くなります

    歩いてしばらくすると、太もものあたりがむず痒くなり、ジーパンの上から掻くと、それがお腹や腕に広がって、我慢できなくなって歩けなくなるくらい痒くなります。 スカートをはいていても、風が足に当たると、とたんに痒くなってきます。 家に着いてから患部を確認すると、肌全体が真っ赤になっていて、小さなブツブツもできています。 この痒さを防ぐには、どうすればよいでしょうか? この痒さのせいで、ハイキングや山登りをあきらめているので、何とかしたいです。

  • 小尻&細脚について

    13才女子です、今まではそんなにふとっていなく体重も平均以下でしたがここ最近でドーンと太ってしまったらしく、今は151cm 45kg となってしまいました、足がとても太くお尻もとても大きいです 最近になって、これはヤバイ!と思い、間食をさけて犬との散歩約一日30分以上を続けています(といってもまだやり始めて3日ほど) ダイエットなどに関しては全くの無知で、足を細くする方法お尻を小さくする方法、出来れば腕も細くしてブヨブヨお腹もどうにかしたいです・・・散歩の他に、腹筋をやってみたりスクワットをやってみたりもしています、どなたか良い方法ご存じないでしょうか? あまり関係無いかもしれませんが、おでこのニキビがひどいのでそれも何とかなると嬉しいです、お願いします

  • 足のむくみ

    男性の足のむくみです。 ダイエットをしているというわけではないのですが、むくみが ひどいです。 原因や解決法を教えて頂けませんか。 仕事は立ち仕事です。 男性でも足のむくみは起こるのでしょうか。 なにか疾患が隠れているのか不安です。 宜しくお願いします。

  • 足が棒になる

    長年座り仕事をしてきたのですが、 いざ、立ち仕事をやってみると、2時間ぐらいで足が棒になります。 ちょっと体力がないというか、悩んでいます。 立ち仕事平気な人は平気みたいです。 何か解決方法はないものでしょうか??? 最近は冷え性で足の血行も悪いのでにんにく食べたりして、あと散歩で 40分ぐらい歩いてます。 でも、仕事は最低7時間の募集がほとんどです。

  • 太い脚と、O脚に悩んでいます

    脚の特に太ももが太く、その上O脚で、お尻も大きくて悩んでいます。 私の体型は身長160cm・体重48kgなんですが、特に痩せているわけでもなく、太っているとも言われず普通だと思うんですが、下半身だけを見ると、あとプラス5kgはありそうな感じがします。 いつもダイエットをしても、お腹や腕、顔などは痩せるんですが、下半身が痩せてくれません。 もちろん脚だけ痩せるというのは難しいのはわかっているんですが・・・。 そこで質問なんですが、O脚だと下半身に脂肪が付きやすいと聞いたことがあるんですが、私の場合まずはO脚を直す体操などをして、ある程度O脚が直ってから脚やせの体操をした方がいいんでしょうか? それと、前に通っていたO脚を直すエステ(値段が高く続きませんでした)で言われたんですが、私は今ツイスト&シェイプというTVショッピングで買ったステッパーで運動をしているんですが、こういうステッパーは脚に筋肉が付いて痩せにくくなるから辞めた方が良いと言われました。確かに少し重いステッパーを踏む動作なので太ももに筋肉が付くのかも・・・とは思うんですが、どうなんでしょうか? 脚やせの経験談なんかも、よろしければ教えていただきたいです。

コストコ退会時の返金について
このQ&Aのポイント
  • コストコ退会時の返金について知りたいです。新規入会して、1年以内に退会した場合のみ返金されるのでしょうか?
  • また、1度更新して2年目の途中で退会した場合は返金はされないのでしょうか?
  • コストコの退会に関して詳しい情報を教えてください。
回答を見る