• ベストアンサー

現在完了形と過去形

fwkk8769の回答

  • fwkk8769
  • ベストアンサー率61% (160/259)
回答No.8

回答#6の者です。「お礼」を読ませていただきました。 「どうも私の本の説明では違うようで、、、。 ten yearsというふうに期間が明確化されると、過去のいつの時点か はっきりするので過去形を使わなければならないそうです」 ⇒ その本の指摘は説明不足で舌足らずという側面はあるものの、件の文脈に寄り添ってみるならば正しいように思えます。 (1) まず、”for ten years” には本来、一般論としては以下の2つの可能性があるように思えます。 1.(現在と切り離された)「過去のある10年間に」 2.「(現在を含んで)過去10年間に」 (2) ところが、“I have worked ….for ten years.” と現在完了と共に用いられると、実際の場面ではnativeは上の2の解釈をするのが普通のようです。きっと現在完了というのがあくまで現在を中心に表現するので、「(現在を含んで)過去10年間に」と解釈するのがより普通なのでしょう。逆に考えれば、1の解釈をするならば過去時制を使えばいい、とnativeは考えるのでしょう。 (3) ですから件の発話者Cathyの立場に立てば、 今現在は失職中であり、「出版関連の仕事をした」のは(現在と切り離された)「過去のある10年間」(上の1の意味)であることから、この文脈のなかで ”for ten years” を用いる限り、10年間という過去の「期間が明確化され」ており、本人にとっての「過去のいつの時点か はっきりするので過去形を使わなければならな」(質問者さんが挙げている本の解説より)い、 ということになるのでしょう。 (4) 上で述べた「発話者Cathyの立場に立てば」というところがミソで、意味をつむぎだすのはあくまでも発話者の意図と具体的な文脈ということなのでしょう。客観的に記述しようという立場をとる「文法」(=約束事、ルール)では、「現在完了は過去時を明示する副詞句とは共存しない」というものを立てます。”for ten years” という字面だけでは、「過去時を明示する副詞句」とはなっていないわけですがので、一般論としては ”for ten years” と現在完了の共存はありえることなのでしょうけれど、今回のような具体的な場面においては字面には明示されていない要素を考えざるをえないように思えます。

関連するQ&A

  • 現在完了形

    I have lived in Japan for ten years. の書き換えで、I have lived in Japan since ten years ago.と習いましたが、agoは過去形に使うと習いましたが、正しいのでしょうか?

  • 現在完了進行形

    (  )の語句を補って、現在完了の文にしなさい。 I practice karate.(for ten years) 私の考え:I have been practicing karate for ten years. 解答:I have practiced karate for ten years. practiceという動詞は動作動詞で、文の用法は継続用法なのでこの文は現在完了進行形にするのだと思いました。なぜ解答のようになるのか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 現在完了形と現在完了進行形の違い

    (1)と(2),(3)と(4)の意味はどのように違うのでしょうか?Grammar in use Intermidateで勉強しているのですが,いまいち違いがよくわかりません.よろしくお願いいたします。 (1)She has been playing tennis since she was eight. (2)She has played tennis since she was eight. (3)I have lived in the states for ten years. (4)I have been living in the states for ten years.

  • 現在完了と過去完了のイメージ(継続用法)

    「わたしは日本に7年間住んでいた。」という文は、英語では I lived in Japan for seven years. I had lived in Japan for seven years. のどちらでも正しいのでしょうか?どちらでも正しい場合、下の例文は「だが、今は住んでいない」というニュアンスが加わるもの、と理解してよいでしょうか? 以下は、上記の質問をする上で念頭においてある文です。 わたしは日本に7年間住んでいる。 I have lived in Japan for seven years.(正しい) わたしは子どもの頃日本に7年間住んでいた。 I lived in Japan for seven years when I was a child.(正しい。主節に過去完了形は誤り) よろしくお願いします。

  • 現在完了進行形について

    今までなんとなく完了進行形というと一時的な動作の継続に使うもの、というイメージがあったのですが、何かを職業や趣味などで長く続けている、というような意味を表すこともよくあるのでしょうか? たとえば、 I have been studying English for three hours. I have been studying English for ten years. という2つの文では、違う部分は続けている時間だけですが、前者は「3時間ずっと勉強し続けている」という意味になり、後者は「10年間、もちろん他のこともしながら英語を継続して学んでいる」という意味になるのでしょうか? また、どちらの文も自然な文でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 過去完了と過去

    I had been working in the company for two years. 職歴の時は上記のような書き方を習ったのですが、 過去完了はある基準の時を示して使うともこのページで教えていただきました。 例文は間違っていますか? was working や worked の方が正しいのでしょうか?

  • 現在完了形=過去進行形?

    [I have lived in Japan for five years]と[I was living in Japan for five years] 機械翻訳すると意味は同じなのですが、本当に意味は同じなのでしょうか?

  • 現在完了

    お願いします 今まで分かった気でいてやっぱり分かっていない文法が 「現在完了」なのですが have(has)+過去分詞で作りますよね、で中にはbeenが入るものがありますよね、例えば They've been married for five years.とか なぜbeenが入るのかが分かりません They've married for five years.とは言えないのでしょうか beenがはいる現在完了と入らない現在完了の違いが分かっていないので どなたかご回答願います

  • あいまいな現在完了形?

    For the last three years I have been in their Geneva office. 過去3年間ジュネーブのオフィスで働いていたのは間違いないのでしょうが、この人は今も働いているのでしょうか。 それともこの一文だけでは分からないのでしょうか。 経験、完了、継続、結果などは、意味から判断するというのは分かります。

  • 現在完了について質問です。

    現在完了の形はhave+過去分詞だと思うのですが、 I have lived here for ten years. 私は10年間ここに住んでいます。 というのはわかるのですが、 We have been married for 15years. 私たちは結婚して15年になります。 という文ですが、 この場合beenはなくてもいいのではないでしょうか? My father has been dead for thirty yesrs. この場合もbeenは必要ですか?