駅のエスカレーター
こんにちは。
在来線の駅のエスカレーターは殆どが上りのみが多いです。
大きな駅では、上り下りともありますが、たいていは上りだけです。なぜ上りだけの駅が殆どなのでしょう。
上りの方が大変だろうという考えで設置したのでしょうか?
私は視野狭窄があり、白杖を持っています。
・・・・で、いつも不便に思うのは、駅での階段の下りです。上りは割合平気です。実際には下りの方が大変なのです。下りの時は、ややもすると足を踏み外し、転落する危険性がつきまといます。
途中の踊り場も危険を伴います。すごく神経を使いますよ。下りで。
足を踏み外しそうになったことが何度もありますよ。ひやりです。
健常者のかたが考えて、上りだけ設置すると決めてしまったのですか。
その理由は何でしょうか?
障がいのある方の立場も考えて下りも設置するべきです。これからはそうしてほしいです。
現在上りだけ設置されている駅でも、今後下りも設置するべきだと思います。
新幹線の駅はどこでも上り下りともあるので、楽です。
私自身、よく新幹線を使います。不便なのは在来線の階段。乗り換えが必要なので、いつも大変な思いをしています。
弱者に対する配慮がまだまだ足りないですね。
ちなみに、在来線の電車には、次はどこに停まるというような字幕がついていません。
新幹線や地下鉄にはついています。色々不便な点が目につきますが、これは今後働きかけていくつもりです。
お礼
有難うございました。ネットで探そうと色々みたのですが上手く探せずにいました。早く完成する事を心待ちにしています。