- ベストアンサー
駅にある エレベーターは 学生用?
駅にあるエレベーターはお年寄りや体の不自由な方の為に 設置していると認識しており、使った事は無いのですが 学生の人は男女問わず 積極的に乗っているのを良く見かけます。 ちょっと歩けばすぐにエスカレーターがあるのにです。 その学生を避けてお年寄りの人達はエスカレーターの方に行く事も。 あなたは駅のエレベーターについて、どんな認識をお持ちでしょうか
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もお年寄りや身体の不自由な方、小さなお子さん(ベビーカー含め)を連れている方、荷物の多い方(カートを引っ張っているなど)が使うものだと認識しています。 もし、その学生たちが高校生なら学校側に連絡を入れるといいですよ。 学校もイメージダウンに繋げたくないのか、それなりに動きますから。 ちなみにエスカレーターは階段ではないので、階段のように上り下りされる方は普通に階段を使って欲しいと思います。 片側通行や上り下りはエスカレーターの寿命を縮めるので、安全のためにもやって欲しくはありません。
その他の回答 (5)
- kikancho24
- ベストアンサー率25% (4/16)
わたしも、のりません。 なんとも、微妙の事を質問した物だ。
お礼
微妙でしたか。 ご回答ありがとうございます。
- dell_OK
- ベストアンサー率13% (770/5733)
誰々専用と書いていなければ、問題ないと思っています。 何階建て分のエレベーターかわからないけど、 待っていさえすれば乗れるのなら、待てばいいだけだし。 とは言え、私の気持ちがあらぶっている時にでも、 そんな学生たちを見たら、 「3週間ほど閉じ込められたらどうかしら」と思ったりするかも。
お礼
たしかに専用ではないです。と思います。 二階建てです。 通勤通学下校時間は学生などで溢れます。小さな駅ですので。 そんなときにエレベーターは学生専用みたいになっています。 一般の人はそんな学生を避けるようにエスカレーターに殺到しますね。 ご回答ありがとうございました
- tiltilmitil
- ベストアンサー率22% (1871/8250)
最近設置のものなら「ユニバーサルデザイン」の一つでしょう。「だれでもが使いやすい」を目標にしてデザインされているのであって、ハンディのある人専用という考え方は一歩古いと。
お礼
いや~そんなことはないと思いますけどね。 ご回答ありがとうございます。
こんにちは。 駅のエレベーターに「お年寄りや体の不自由な方専用」とは書いてなかったと思うので、 基本的には使いたい人が使えばいいと思います。 荷物が多くてエレベーターでは大変という方もいますし。 私がたまに使う駅では、いろんな方がごく普通に利用しています。 お年寄りがエレベーターを待っているのに、学生さんたちがワーっと 乗り込むのは問題だとは思いますが、 そこまで気がつかない人もいるんでしょうね。 私自身は、お年寄りなどがいたらその方を優先させる、程度の考えですね。
お礼
たしかに専用ではなかったと思います。 エレベーターは一基しかなく利用者も多くはないです。 エスカレーターもあるので大概の人はエスカレーターに乗っています。 私としては駅のエレベーターは電車内の優先席と同じように 考えていますのでなかなか利用しにくいとこです。 学生は普通に使っているようなので それってどうなの? と思いました。 ご回答ありがとうございました。
- z_574625
- ベストアンサー率16% (144/899)
エレベーターに行列ができ、 本当に使いたい人が使えなくなることは非常に稀ですから、 使いたい人が使えばいいと思います。 限られた人だけが使用するものだという認識があると、 普及の妨げになります。 以前は、「障害者専用トイレ」とされていたものが、 最近では「だれでもトイレ」となってきているのは、 上記の理由によります。
お礼
小さな駅で二階建てで列が出来る事はまずない所です。 エスカレーターと階段も一箇所あります。 お年よりもそんなに乗るのを見かけませんが 学生がしょっちゅう乗っているので目立ちます。 ご回答ありがとうございました。
お礼
私がよく利用している駅は二階しかありませんが(東京都多摩方面) 通勤時間帯や登校下校の時間帯は結構人はいます。 たったの二階ですが階段を使う人は少なく エスカレーターは長蛇の列(片側に)で右側歩く人数人 エレベーターは学生が我先にと乗り込みます。 使って悪いと断定的には言えませんが 子供なんだから階段使えよと思います。 (子供なのに妙にくたびれている感があります) ご回答ありがとうございました。