渋谷駅で階段を使わずに乗り換える方法

このQ&Aのポイント
  • 渋谷駅で階段を使わずに短く乗り換えられる方法を探しています。ホーム中央のエレベーターや改札のルートを試したいのですが、それぞれの効果的な使い方が分かりません。
  • 渋谷駅の乗り換え方法について教えてください。ホーム中央のエレベーターで行き先のフロアに移動し、さらに別のエレベーターで半蔵門線のホームに辿り着くようですが、それ以外にも効率的な乗り換え方法はありますか?
  • 渋谷駅で階段を使用せずに東急東横線から半蔵門線に乗り換える方法を教えてください。エレベーターを使用して乗り換えることは可能でしょうか?また、エレベーターの案内図や床の色には何か意味があるのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

渋谷駅で階段を使わずに乗り換える方法

渋谷で、東急東横線から半蔵門線に乗り換えたいのですが、 階段を使わずに短く乗り換えられるルートはないでしょうか。 一応、立体図は見つけたのですが見方の分からないところがあります。 http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/souchoku/common/pdf/shibuyaeki_konaizu.pdf (1)乗り換え方法は、ホーム中央のCのエレベーターでB4Fに行き、 Bのエレベーターに乗り換えてB3Fに行くともう半蔵門線ホーム のように見えますが、これだと改札を通らないことになるので、変ですよね。(?) そう思ってよく見ると、もしかしてCのエレベーターはB4Fで降りられないようになっているでしょうか?? 図からだとわからないのですが、どうでしょうか。 (2)上の方法がだめな場合、CのエレベーターでB3Fに行き、 「宮益坂中央改札」を抜け、ハチ公坂改札か道玄坂改札から入り、 AのエレベーターでB3Fに降りるとそこが半蔵門線ホーム、という認識であっているでしょうか? その場合、図をじっと見てもわからないのですが、 ハチ公坂改札と道玄坂改札にはどんな違いがありますか? (3)上のどちらの方法でも、「Bのエレベーターを目指して歩い」たり、 「Aのエレベーターを目指して歩い」たりしなくてはなりませんが、 現地の案内図でエレベーターに「B」や「A」といった名前は書かれているでしょうか。 ・補足的に、床の色がオリーブグリーンなのや赤茶色なのには、どんな意味がありますか。 私はこうした立体図に慣れていないので、 「赤茶色は、当然『ここは壁や柱で通り抜けられない』という意味だよ」というようなお約束があったとしても分からないので、事前に知っておきたく思われます。 ・もう一つ、この図で、階段とエスカレーターの違い、 また、上りエスカレーターと下りエスカレーターの違いも、どう見分けたらいいのか ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願えればうれしいです。 (階段を使えない事情を持った人間((車椅子ではないが足が悪い、一時的にケガをしている、年寄りだ、出先で荷物が重くなった、キャリーカートだ等))にとって、「行ってみたら階段だった」や「行ってみたら上りのエスカレーターしかなかった」というのはダメージ大なので。) よろしくお願い申し上げます。

noname#182884
noname#182884

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kandglose
  • ベストアンサー率90% (568/626)
回答No.2

>渋谷で、東急東横線から半蔵門線に乗り換えたいのですが、 >階段を使わずに短く乗り換えられるルートはないでしょうか。 東京メトロの渋谷駅構内図で、たどられてはいかがでしょうか。 http://www.tokyometro.jp/station/shibuya/yardmap/index.html まず、構内図下にある「凡例」をご覧下さい。 階段状模様になっていない「白い手すり」が2本ある図がエスカレーターです。 一方、プラットホームに垂直に立つ、長短の青い四角柱がエレベーターです。 「東急東横線」は「副都心線」と結ばれたことから、一番下の地下5階にあります。 一方「半蔵門線」は地下3階にあります。 アクセスするなら、副都心線地下4階の連絡通路を用います。 1.地下5階・副都心線の列車の編成中ほど(5号車付近)から降りられますと  地下5階⇔地下2階を結ぶ長いエレベーターがあります。 (見る限り、「バリアフリー経路」の赤い線がエレベーターから  わずかに地下4階部に突き出てますので、地下4階へも使えると思います。)  それを挟むような形で、エスカレーターが設置されていますが  そのエスカレーターの昇り口の手すりの数が軒並み3本になっていませんか。  この図から読み解くに、エレベーター前後のエスカレーターは上り・下り  双方あります。 2.エスカレーター(またはエレベーター)を上って地下4階に行きましたら  連絡通路の交差部で左に曲がって、地下4階の連絡通路を通り  通路の突き当たりまで行くと「手すり3本のエスカレーター」、  すなわち上下双方向があるエスカレーターに行きつくことができます。  そのエスカレーターを上ると、「半蔵門線」のホームにたどり着きます。  半蔵門線の列車の編成中ほどの位置のところです。 3.または地下4階連絡通路交差部を左に曲がった後、通路の上り階段の直前左手に  地下3階「半蔵門線」ホーム行きのエレベーターがありますので  それで上って行くと、「半蔵門線」のホームにたどり着きます。  押上方面寄りの頭端付近になります。 質問者さんや、No.1さんが挙げていただいた構内図より見やすいかと思います。 できましたら、プリントアウトして一度事前に鉛筆等でたどっていただき その経路に沿って実際の道順をたどられてはいかがでしょうか。 参考になりましたら幸いです。

noname#182884
質問者

お礼

大変ありがとうございます。 見やすいですねえ!凡例で階段とエスカレーターの違いをちゃんと書いてくださっているのが、ありがたいです。 それに図だけでなく文章で説明して下さったので、なおイメージしやすく、ありがとうございます。 (渋谷駅で迷って検索してこのページ見た方は、きっと貴殿の文章から移動経路が分かるのではないかと。) さっそく刷り出して確認しました。 東横線から半蔵門線へが、エスカレーター(あるいはエレベーター)2本だけになったとすると、前より非階段派にとっても乗換えが楽になったことになりますね。 *明日、時間があったら3本の白い手すりのエレベーター=上下ともあり、 2本の手すりのエレベーター=上か下、 になっているかどうかチェックしてきて補足に書きたいと思います。

その他の回答 (3)

  • kandglose
  • ベストアンサー率90% (568/626)
回答No.4

ご無沙汰してます。No.2です。 私の挙げた「構内図」は正確でしたでしょうか? 質問者さんから >時間があったら3本の白い手すりのエレベーター=上下ともあり、 >2本の手すりのエレベーター=上か下、 >になっているかどうかチェックしてきて補足に書きたいと思います。 と約束してもらった手前、日々報告がないか毎日確認しています。 なかなか暇が見つけづらい4月のGW前のウイークデーだということは承知しています。 不首尾でも怒りませんので、ご一報下さい。 何せ気が気でないもので。

  • kandglose
  • ベストアンサー率90% (568/626)
回答No.3

No.2です。ご返答ありがとうございます。 >*明日、時間があったら3本の白い手すりのエレベーター=上下ともあり、 >2本の手すりのエレベーター=上か下、 >になっているかどうかチェックしてきて補足に書きたいと思います。 是非そうして下さい。 図の通りなら今後東京メトロの構内図を堂々と紹介できますし、 「看板に偽りあり」だったら紹介を控えるか注意を促しながら 紹介することができ、より今後の回答に正確さを期することができますので 現状確認と報告お待ち申し上げております。

noname#182884
質問者

お礼

申し訳ありません。 使ったところのエレベーターが上下あったのは確認できたのですが、 2本のてすりの方を確認できませんでした。 自分で言っておいて本当に申し訳なく…。 大変失礼いたしました。 ご回答、再びありがとうございました。

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

地上駅時代は田園都市線・半蔵門線の渋谷駅は直接繋がっていなかったので 改札を通ってましたが、東横線が副都心線と直通運転のため地下駅に移動した際 直接連絡通路で繋がったので改札は不要になりました。 こちらの構内図というか乗り換え案内図の方がわかりやすいので 参考にしてください。 http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/souchoku/common/pdf/norikae.pdf

noname#182884
質問者

お礼

>改札は不要になりました。 ありがとうございます。 副都心線だけでなく、半蔵門線への連絡も改札不要になったということなんですね。 平面的ですっきりしていて見やすいです。 すみません。追加になってしまうのですが、 東横線からJR山手線への乗り換えは、この図の場合出口14から後はどうなってしまうでしょう。 階段なしで、たどりつけるだろうか…。

関連するQ&A

  • JR横浜駅3&4番線のエスカレーターの不思議

    JR横浜駅のエスカレーターの件で疑問があります。 3&4番線(京浜東北・根岸線)のホームですが、中央北階段と中央南階段のエスカレーターが 終日下り運転です。他のホーム(東海道線&横須賀線)にはすべて上りエスカレーターが設置されています。 したがって、中央北改札や中央南改札から3&4番線に行く時は上りエスカレーターを利用できません。(エレベーターは1機あります) 南改札から3&4番線に行く時は、逆に下りエスカレーターではなく上りエスカレーターが付いてます。 不思議でなりません。 足・腰の悪い人は確かに下り階段でも大変なのはわかりますが、 一般的に上る方がきついと思います。特に重い荷物を持っているときはきついです。 なぜ、3&4番線に限って上りエスカレーターが付いていないのでしょうか? JRに聞いても回答を得られないので、どなたかご存知の方、教えてください。

  • 新幹線大宮駅ホームの階段位置

    東北新幹線大宮駅上りホームから改札へ下りる階段・エスカレータ に近い号車をご存知の方はいらっしゃいますか。 乗換え時間が短いので、極力早くホームから出たいのです。 具体的には「はやて+こまち」編成で14号車に乗車していますが 到着前に階段に近い位置に移動しようと思っています。 駅の構造は承知していますし、駅の見取り図も見たことはあるのですが どのあたりが良い位置かまでは忘れてしまったもので。

  • 東京メトロ銀座線で浅草から渋谷駅で降車し、ハチ公前に行きたいのですが(

    東京メトロ銀座線で浅草から渋谷駅で降車し、ハチ公前に行きたいのですが(他の路線には変更不可です)、渋谷駅構内の案内図を見たところ、改札をでて左に進み3Fから2Fへおり、右に東急東横線の改札を見て公衆電話の横を通り、左の階段かエスカレーターで2Fから地上へ・・・と行くと9番出口に近い?所へ出てしまいますか?8番出口ののハチ公前広場に出るには・・・??? 渋谷ははじめての田舎者の私に改札を出てからハチ公前まで「ここを右OR左(○○を左OR右に見て)」などと解説してくださいますでしょうか?どうぞよろしくお願い致します。

  • 表参道駅B3出口エレベーターはどこに繋がってる?

    表参道駅を利用しています。 B3出口を利用していますが、エスカレーター、階段の奥まった所にエレベーターがありますがどこに繋がってるのかいつも気になっています。 朝はエスカレーターで上りで行くのでいいとして、帰りに階段で延々と降りるのは辛いです。 (私は階段を下りるのがかなり苦手で、毎日怖い思いをしています) なのでエレベーターで降りたいのですがどこに繋がっているのかわかりません。 あちこちビル?の中を歩いてみたのですがわからず…。 帰りも早い時間の電車に乗りたいのであまりウロウロも出来ず。 地図が読めない、空間を認識するのが苦手なので、構内図を見ても何か何やらわかりません。 ご存知の方わかりやすく教えて下さい。

  • ベビーカーで神保町駅の半蔵門線から三田線への乗り換え

    神保町駅で半蔵門線から三田線へ乗り換えたいと思っています。ベビーカーを引きながらなので、階段ではなくエレベーターやエスカレーターを使いたいのですが、駅の構内図を見ても複雑でよくわからなかったので、こう行けば大丈夫とご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 渋谷駅乗り換え

    渋谷駅での乗り換え時間をお聞きしたいのですが・・・ JR線のハチ公口から東急田園都市線への乗り換えは、初めての人でどのくらい時間を要しますか? 軽度の肢体不自由の息子なのですが、JR線のホーム、ハチ公口の階段を下りるあたりから改札を出て、田園都市線のホームに辿り着くまで、どの程度あればいいのかなと。 変な質問でスミマセン^^; 定時に着きたいため、参考までにお聞かせ願えれば嬉しいです。 ヨロシクお願いします。

  • 渋谷~武道館までの最短ルート

    こんにちは。お世話になります。 渋谷から日本武道館までの最短ルートを探しています。 (平日の夕方6時頃、道玄坂方面から行きます) 半蔵門線を使えば九段下まで1本ですが、 半蔵門線よりも銀座線orJRの方が駅到着までの時間&歩く距離が短くて済むこと、 九段下の駅を降りたらスゴイ階段と坂が待っていることを考えて  銀座線渋谷~表参道(半蔵門線に乗換)  表参道~半蔵門  半蔵門から武道館までタクシー がいいのではないかと言われたのですが 上記ルートについてどう思われますか? また、ほかにもっと早くいけるルートがありましたら教えてください。 ヘンな質問ですが、よろしくお願いします。

  • 井の頭線→半蔵門線

    今度、ベビーカーで出かけるため、乗り換えの際のエレベーターの有無を調べています。 東京メトロの案内図を見たのですが、ややこしくてわかりませんでした。 井の頭線から半蔵門線に乗り換えたいのですが、エレベーターはありますか? 自分で想像している範囲ですと・・・ 井の頭線からマークシティーのエレベーターでいったん地上に出て、 109のエレベーターで半蔵門線の改札に出る ・・・ってプランなんですけど、109にエレベーターがあったかどうか?と、降りた先から改札までに階段があったような気がして・・・。 詳しくご存知の方いましたら教えていただきたいです。

  • 【東京駅】丸の内線から東海道新幹線まで、階段を使わずに移動することは可能?

    東京駅の構内について疑問に思っていることがあります。 「東京メトロ丸の内線の改札」から「東海道新幹線の改札」まで、一度も階段を使わずに移動することは、可能なのでしょうか? 私は、いつも、北自由通路を通っていくのですが、地上を移動するにしても、地下を移動するにしても、丸の内線寄りのところに必ず階段(数段のものも含む)があるように思います。 階段を一切使用せず、エレベーターorエスカレーターのみで移動できるルートをご存知ありませんか? 回答を宜しくお願いいたします。

  • 小田急新宿駅から大江戸線へ階段を使わずに移動できるか

    今度、小田急線で新宿まで出て浜松町方面にいこうと思います。 調べたところ、大江戸線で大門駅又は山手線で浜松町駅まで行けば 良いようです。 そこで教えていただきたいのですが、階段が苦手なのでエレベーター 又はエスカレーターのみを利用して乗り換えは可能でしょうか。 それから、どちらのホームの方が近いかも分かれば。 ご存じの方、いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。