• ベストアンサー

井の頭線→半蔵門線

今度、ベビーカーで出かけるため、乗り換えの際のエレベーターの有無を調べています。 東京メトロの案内図を見たのですが、ややこしくてわかりませんでした。 井の頭線から半蔵門線に乗り換えたいのですが、エレベーターはありますか? 自分で想像している範囲ですと・・・ 井の頭線からマークシティーのエレベーターでいったん地上に出て、 109のエレベーターで半蔵門線の改札に出る ・・・ってプランなんですけど、109にエレベーターがあったかどうか?と、降りた先から改札までに階段があったような気がして・・・。 詳しくご存知の方いましたら教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cubics
  • ベストアンサー率41% (1748/4171)
回答No.2

東急半蔵門線渋谷駅 http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/train/shisetsu/shisetsu_shibuya_d.html この図の地下2階を見ると、109のエレベーターで来られますね。

mikaihara
質問者

お礼

東急のHPですね! 盲点でした。 東京メトロのページではわかりづらかったけど、こちらの方はわかりやすくてよかったです^^ ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

渋谷を経由するのが目的でないなら、「発駅」「着駅」と、「時間」「費用」どちらが優先かを教えていただくと、いいルートがあるかもしれません。 乗り換えが増えても、楽なほうがいいですよね?

mikaihara
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他には吉祥寺まわってJR線経由や、いっそのこと渋谷から表参道まで歩いちゃうとか、いろいろ考えましたが、109のエレベーターが使えそうですので、このルートを使いたいと思います。 今後、すべての駅がバリアフリーになるといいですね。

  • taknaka
  • ベストアンサー率20% (7/34)
回答No.5

私もNo.4さんの案は考えたのですが、銀座線だと改札まではエレベーターで行けますが、改札入ってから階段が数段あったと思いますので、 そこが何とかなればこれも一案だと思います。

mikaihara
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私の記憶では、銀座線はけっこう地味に段差があったと思います。 あと、車両が狭いイメージがあって…。

  • moumouz
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.4

以前、半蔵門線を良く使っていました。 渋谷駅で直接乗り換えないとダメなのでしょうか? 私の案は 井の頭線ホームから、銀座線に乗って、 (銀座線は、構内図によるとエレベータがあるので、 楽に乗り換えられそう) 隣の表参道駅で、半蔵門線に乗り換えてはいかがでしょうか? 表参道駅は、銀座線・半蔵門線が 東京方面/渋谷方面が向かい合わせに止まるホームなので、 乗換が楽ですよ。 参考までに 確か、どちらの線を使っても料金は変わらないような気がします。

参考URL:
http://www.tokyometro.jp/rosen/eki/omote-sando/map_rittai_1.html
mikaihara
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 表参道駅は、以前よく使っていたので。 便利ですよね。 キレイだし、エレベーター・エスカレーターも完備だし。 全部の駅が表参道みたいだったら便利なのに…。と思いました。

  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.3

半蔵門線へ地上から降りるエレベーターは、 ・109の中 ・15番出口横 http://chizu.tokyometro.jp/cgi/rosen/eki/map/mapMain.cgi?code=100 です。 15番出口は、JRをまたいだ井の頭線と反対側ですから、実際使うとなれば、109エレベーターだけです。 http://www.shibuya109.jp/shops/index.html 構内図を見る限り、109エレベーター降りてから階段は無いようですね。 まあ、いかんせん、エレベーター使える井の頭線の中央口からは109は遠回りさせられますが、井の頭沿線からだったら、他の交通手段を使うのも費用面とかでデメリット多いので、がんばって109まで回ってください。

mikaihara
質問者

お礼

詳しく教えていただいてありがとうございます。 地図に弱いので、説明わかりやすくて助かりました。

  • hiroko771
  • ベストアンサー率32% (2932/9040)
回答No.1
mikaihara
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ご指定のURLは自分でも調べてみたのですが、図がごちゃごちゃしててわかりづらくて…。 すみません。

関連するQ&A

  • 井の頭渋谷→表参道駅は何線が乗り換えやすい?

    現在、京王線沿線に住んでいます。 勤務地が変わったので(表参道です)定期券を購入したいのですが、 渋谷駅はあまり降りたことがない為、さっぱりわかりません・・・ 京王線から井の頭線で渋谷に行き、表参道駅に出たいと思っています。 井の頭線の渋谷駅から表参道駅までで乗り換え安く、早く着く電車は 何になるでしょうか。 ・メトロ銀座線 ・メトロ半蔵門線 が検索したら出てきたのですが・・・ どなたかご教授お願い致します。

  • ベビーカーで神保町駅の半蔵門線から三田線への乗り換え

    神保町駅で半蔵門線から三田線へ乗り換えたいと思っています。ベビーカーを引きながらなので、階段ではなくエレベーターやエスカレーターを使いたいのですが、駅の構内図を見ても複雑でよくわからなかったので、こう行けば大丈夫とご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 井の頭線で渋谷駅、渋谷駅から東横線

    明大前から京王井の頭線急行で渋谷駅に着き 渋谷駅から東急東横線にのりたいのですが 渋谷駅構内図を見てもよくわかりません。。。 明大前から行き渋谷駅の井の頭線中央口か西口の改札どちらを 通ればいいのかもわかりません そこから東横線までのルートも構内図が複雑でわからないのです。。。 乗り換え時間が10分なんですが間に合うでしょうか 電車代は500円高くなりますが 新宿で東京メトロ丸ノ内線に乗り、新宿三丁目で東京メトロ副都心線に 乗り換えるルートもあります。 渋谷駅か新宿だったらどっちのほうがいいと思いますか? また渋谷駅の井の頭線から東横線までの簡単な行き方わかる方 教えてください... http://www.jorudan.co.jp/eki/eki_%E6%B8%8B%E8%B0%B7_kounaizu.html

  • 井の頭線渋谷駅から東京都児童会館へ

    友達と東京都児童会館に遊びに行こうと計画しています。 子どもがまだ1歳半なので、ベビーカーで行く予定です。 東京都児童会館は東口から歩くとなっていますが、井の頭線から東口までエレベーターを使って行けますでしょうか? 渋谷にはあまり行かないので、エレベーター事情がよくわかりません(出産前に行ったときは階段が多かった印象があります)。 駅の構内図を見てもいまいちわかりませんでした。 行きやすい行き方をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 湘南新宿・新宿駅から都営新宿線へ乗り換え

    湘南新宿ライン・新宿駅で都営新宿線への、ベビーカーで乗り換えについてお伺いします。 9ヶ月の子供とベビーカーで出かけるのですが、 JRの改札から都営線までは階段が多かったように思います。 できるだけエレベーターで乗り換えしたいのですが、どのルートが一番安全でしょうか? エレベーターの場所もわかれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 渋谷駅で階段を使わずに乗り換える方法

    渋谷で、東急東横線から半蔵門線に乗り換えたいのですが、 階段を使わずに短く乗り換えられるルートはないでしょうか。 一応、立体図は見つけたのですが見方の分からないところがあります。 http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/souchoku/common/pdf/shibuyaeki_konaizu.pdf (1)乗り換え方法は、ホーム中央のCのエレベーターでB4Fに行き、 Bのエレベーターに乗り換えてB3Fに行くともう半蔵門線ホーム のように見えますが、これだと改札を通らないことになるので、変ですよね。(?) そう思ってよく見ると、もしかしてCのエレベーターはB4Fで降りられないようになっているでしょうか?? 図からだとわからないのですが、どうでしょうか。 (2)上の方法がだめな場合、CのエレベーターでB3Fに行き、 「宮益坂中央改札」を抜け、ハチ公坂改札か道玄坂改札から入り、 AのエレベーターでB3Fに降りるとそこが半蔵門線ホーム、という認識であっているでしょうか? その場合、図をじっと見てもわからないのですが、 ハチ公坂改札と道玄坂改札にはどんな違いがありますか? (3)上のどちらの方法でも、「Bのエレベーターを目指して歩い」たり、 「Aのエレベーターを目指して歩い」たりしなくてはなりませんが、 現地の案内図でエレベーターに「B」や「A」といった名前は書かれているでしょうか。 ・補足的に、床の色がオリーブグリーンなのや赤茶色なのには、どんな意味がありますか。 私はこうした立体図に慣れていないので、 「赤茶色は、当然『ここは壁や柱で通り抜けられない』という意味だよ」というようなお約束があったとしても分からないので、事前に知っておきたく思われます。 ・もう一つ、この図で、階段とエスカレーターの違い、 また、上りエスカレーターと下りエスカレーターの違いも、どう見分けたらいいのか ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願えればうれしいです。 (階段を使えない事情を持った人間((車椅子ではないが足が悪い、一時的にケガをしている、年寄りだ、出先で荷物が重くなった、キャリーカートだ等))にとって、「行ってみたら階段だった」や「行ってみたら上りのエスカレーターしかなかった」というのはダメージ大なので。) よろしくお願い申し上げます。

  • 半蔵門線 渋谷駅の 謎の『南○○』  

    あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 まずは添付した写メをご覧ください。 半蔵門線・東急田園都市線の 渋谷駅改札口・・・みたいです。 この写真からわかること。 1番線が 東急田園都市線 中央林間方面 2番線が 東京メトロ半蔵門線 押上(スカイツリ-ライン)方面 で、そのよこの電光掲示板は それぞれ1番線 2番線の発車案内だとは思うのですが。 ここでお聞きしたいことがあります。 なにとぞよろしくお願いします。 *1 1番線の方の 11:40発の中央林間行きのほう  11:40の次に『○○(←漢字2文字)待ち』と読みとれるのですが、これって何のことですか? *2(こちらの質問のほうが大切)2番線の方の11:44発の電車  行き先が 『南○○(←漢字2文字)』って読みとれるのですが、路線図で 『南』の字が頭に着く3文字の駅名を調べたら 『南町田』しか該当しなかったのですが、これだと田園都市線の駅だから1番線からの発車? そのあとの 『台』『○(←漢字1文字)手』というのも気になります。 半蔵門線の中に 『南』という字のつく駅名が見当たらなくてご質問させていただきました。

  • 保谷→半蔵門の定期券購入

    地方から転勤で、しばらく東京で働くことになりました。 保谷→半蔵門までの通勤定期券を購入したいのですが、どういう経路で購入すればいいかアドバイスお願いします。 それからこれは疑問ですが、自分でも乗換案内で調べてみましたが、同じメトロを使うにしてもどこの駅で乗り換えするかによって定期代が違うのはなぜでしょうか?例えば、池袋→永田町→半蔵門と、池袋→大手町→半蔵門とでは普通運賃は同じでも定期代が違っていました。これは普通なんでしょうか? できるだけ、混雑の少ない路線で通勤したいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 井の頭線吉祥寺駅から中央口への行き方について。

    井の頭線吉祥寺駅から中央口への行き方について。 京王井の頭線の吉祥寺駅からJRの中央口への行き方を教えてください。 駅構内に案内などは出てますか?また何分ぐらいかかりますか? そもそも京王線の改札から中央口には行けますか? 質問がたくさんありますが、よろしくお願いします!

  • How to 乗換?

    いつもお世話になっております。 前回の定期券の相談で、みなさんのご回答を見ながら検討し、定期券の区間を変更することにしました。 変更後の路線は、 東武東上線・池袋駅で東京メトロ副都心線に、 東京メトロ副都心線・渋谷駅で京王井の頭線に、 乗り換えていく路線です。 いちおう、「下見」的なことを行ったのですが、乗換えに最速・最短ルートを、私なりに解釈してみました。 もし、違うルートが最速最短であれば、教えてください。 池袋で・・・・ 東上線の中央口に下りて、目の前の「丸の内線」の改札に入る。 そこから階段を下りて、丸の内線のホームには行かず、Uターンして、副都心線乗換え用の新設通路を通る。 長いエスカレーターを降りると、副都心線ホームの一番端に出る。 渋谷で・・・ 先頭(車止めのある方)から一番近いエスカレーターをのぼり、またエスカレーター(ドーム?貝?のような屋根があるエスカレーター)をのぼる。 目の前の改札は使わないで、Uターンして、短いエスカレーターにに乗り、進行方向左側の改札を使う。 通路をずっと進んでいき、「しぶちか」脇をちょっと通って、階段をのぼって地上に上がる。 屋根のない、ハチ公口が見えるところを20~30メートルほど進む。 マークシティから、エスカレーターをのぼると、井の頭線の改札が見える。 というのが、今のところ、最速最短なのですが、どうですか?? なにぶん、複雑な構造をしてる駅で、地下と地上の移動があるので、混乱しています。 ご回答、おねがいします。