• 締切済み

女性の方に質問

saleenの回答

  • saleen
  • ベストアンサー率12% (26/216)
回答No.2

「久しぶりだし、色々飲みながら話そうよ~」ぐらいですが・・ でも下心はダメですよ 笑 それとこれとは別物

jazz_brain
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました >それとこれとは別物 そう!その通りですね!!(笑) 寂しさゆえに冷静さを失ってたかな!? そんな事考えてたらギクシャクしてしまいますからね。

関連するQ&A

  • 女性の方々に質問です

    今度、サークル内で「男子が女子をもてなす」という形の飲み会を行うことになりました(当方男です)。 そこで質問なのですが、「こういう気遣いがあると気持ちいい」「これは鬱陶しい、気分が悪い」など、皆さんがサービスについて持っている考えを教えて頂けないでしょうか。

  • デートの誘い方、女性の方、お願いします。

    社会人、男です。 社内で気になる女性ができ、この前二人で会社の帰りに青山で食事をしました。 また、彼女と二人で食事を考えているのですが、今度はその時に土日にどこか遊びに行こうと誘って見ようと思ってます。 ただ、私自身あまりプライベートな日に女性と二人で遊んだことがないので、どうやって誘ったらいいか、何に誘ったらいいか、わかりません。 今のとこ、映画くらいしか思いつかないのですが、彼女が映画好きでなかったら、困りますし。 20代後半の女性は、土日に何に誘われると嬉しいですか? 何だったら行ってみようかなって思いますか? 特に女性の方、アドバイスお願いします。 ※ちなみに車は持ってないので、ドライブだけはできません。

  • 女性に質問です。

    飲み会で知り合った男から「今度、食事でも!」と、連絡先を書いたメモを貰いアナタが翌日連絡したとします。 社交辞令ではなくメールのやり取りが成立しているケースでは、食事に行っても良いと思ったから連絡したんですよね? 他にあればご意見ください、女性の立場からお願いします!

  • 女性の方に質問です。

    以前質問させていただいた男(34歳)です ↓過去の質問 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2804037.html 明日、女性(30代・女性)と食事をするのですが、そのお店は2時間制なので、20:30には店を出る事になります。 お互いお酒を楽しめれば場所を変えて飲みなおすこともできますが、お互いお酒はほとんど飲めません。 そのお店からその女性の家までは電車で10分程度の距離なので、20:30に解散してしまうのも時間的に早すぎる気がします。 (食事のみで解散するとその女性はおそらく21:00頃には自宅に着くと思います。) それで今考えているのは食事中に「この後どこかもう1軒くらい行きますか?と言っても“飲めない二人“ですけど(笑)」 という感じで聞いてみて、、 女性の反応が“まだ時間は大丈夫だからどこか行きましょう”的な感じの場合、 ちょっとドライブに誘い家まで送ろうかと思っているのですが。。 ここで女性の方にお聞きしたいのですが友人未満の男性に食事後、ドライブに誘われたらどうしますか?

  • 女性の方に質問です。

    現在22の男です。 バイト先の2つ下の女の子に片思い中です。 その子は彼氏いない暦=年齢のおとなしい子 ちょっと前までは普通に仲良く会話でき 食事に二人で行ったりもしました。 メールもバンバンできたのですが 最近はメールの返事も冷たく 直接話そうとしてもオドオドしているというか緊張してる感じがします。(勘違いかもしれませんが・・・ 自分がいないところで他の人と話す時に自分の話題を出すみたいなので嫌われてはいないと思うのですが・・・ どういった心変わりなのでしょうか? 男性の方でもこのような経験のある方のアドバイス待っています。 よろしくお願いします。

  • 女性の方教えてください。

    僕は36歳の男です、バツイチです。 先日、今流行の街コンでひと回り下の女性と知り合いました。メールでのやり取りを数日繰り返し 食事デートをし2回目のデートとして横浜にドライブに行きました。実は2回目でアタックしようと 思ったのですが、イマイチ決定打にかけて告白が出来ませんでした・・(実はこの年になると 勇気がなくて・・) 彼女とは1日3回ぐらいのメール交換を3週間ぐらい続けており、デート後も「ありがとうございました。凄く楽しかったです、また遊んでください」とメールをくれたり、その気にさせるような、それっぽい事も 言ってくれるのですが、どうしても”やさしいお兄さん”としてしか見てないような気がしてなりません。 やはり女性はその気がなくてもデート・・・食事とかでは無く、ドライブとか映画とか行くもの なのでしょうか?また女性は一度お友達と思うと恋愛に発展するのは厳しいといいますが、 ”やさしいお兄さん”を脱却する為に秘策とありますか? 因みに僕は恋愛も多少経験があり、最初彼女からも警戒されてました。 彼女はどちらかといえば真面目なタイプです。

  • 女性の方に質問です

    今の段階では全く脈はないと思うのですが、嫌われない範囲でどれくらいアプローチをかけてもいいかが知りたいです。 バイト先の同僚で、相手の女の子は2つ下の後輩です。 周りに茶化される形で僕の好意は知られています。 そんな状態でうじうじしてるのはいちばん気持ち悪いと思ったので、もともとメールが続く相手ではなかったですが、最近は自分なりに積極的に動いています。 一度ライブを観に行こうと誘ったら「忙しいので」と断られています。 実際専門に通っていてとても忙しいことも知っています。 年末もういちど音楽のフェスにさそいました。相手は特別音楽好きというわけではないのに誘ってしまったことは今思うとよくないです。 「そのライブは行けないのですが、今度映画でも行きませんか?」という返事が返ってきました。 バイト先での関係もあるし、断り続けては気まずくなるというだけの理由だと思います。 そして、無事映画と食事にはつきあってもらえました。 が、その間もメールの返事はとても遅かったり返ってこなかったりもしました。 その日の夜にバイトもいれられたりしたので「観てる間喋らなくてすむ映画を選び、早く帰れるようにバイトをいれたんだな」と思ってます。 おそらく間違ってはいません。 が、デート自体はいままでバイト先で喋るときよりも会話ははずんだ気もします。 特別な意味はないと思いますが、「なんでバイトいれちゃったんだろう」とぼそっと言っていたのはすごく嬉しかったです。 その帰りに小雨がふり、自分がその子をバイト先まで送る間、地元の駅から家まで自転車なので傘を持ってない自分と相合傘もしてくれました。それ自体は同情や礼儀だというのもわかってます。 別れ際は「またご飯でもいこうね」というと、「はい、休憩かぶったときとかぜひ」と言われました。 とっさに言ってたので深い意味があったかはわかりませんが、あまり休憩がかぶることはないです。 そのあとメールで「とても楽しかったです。時間作ってくれてありがとう」と送ると、 「こちらこそいろいろご馳走になってありがとうございました。また面白い映画あったら行きましょ!帰り雨なので自転車気をつけてくださいね」と返ってきました。 直後というのはありますが、いままで聞いたことにしか返信はなかったのに、プラスαの内容に少しテンションはあがりました。 脈ありとは言えないまでも、次また誘うくらいはいいのかな?と思ッ他のですが、その後はまたメールが続くということもなく、一度食事にも誘ってみましたが「予定があるので」と断られました。 予定がとは言われましたが、次誘うのが怖いです。 バイト先では普通に喋ってくれます。 メールの返信は遅くそっけなく、思わせぶりな態度もほぼ取られたことはありません。 手持ち無沙汰なとき携帯を見てることが多い子なので、メール不精という考えも浮かびません。 脈はないとは思うのですが、もう少し仲を深められたら嬉しいなと思ってます。 長文になりましたが、脈なしとわかった上で、せめて直接告白できる関係になるまで諦めたくはないので、今後どういった形でならアプローチをかけてもいいでしょうか? 何度も似たような質問をしています。 すみません。 脈なしの相手でも、こういうアプローチのかけ方ならセーフというラインを知りたいです。

  • 女性に質問です。

    おはようございます。 このメールのやり取りは社交辞令でしょうかね?一度、質問させていただきましたが賛否両論でした。 男 ○○です、今日はありがとうございました。今度、食事でもしましょう!食欲の秋なので、よろしくです。 女 こちらこそ、今日はありがとうございました、緊張したけど、お話できて楽しかったです。ホント、食欲の秋がやってきますね!ぜひお食事行きましょう、よろしくお願いします。 飲み会で知り合ったその日の夜のやり取りです。 その後、食事の誘いをしまたが返信はありません。※彼女は不定休、自分は土日休みです。

  • 【女性の方お願いします】自分が振った男への対応

    30才の男です。 半年ほど前、同じ会社の女性(部署は別)に振られました。 相手が私のことを様々な人にリサーチしてたり、 二人きりの時に思わせぶりな言葉を掛けてくるので、 私が次第に気になってしまいました。 なので食事に誘ってみました。 来てくれたものの、当日の相手は様子が変。 私の顔すら見てくれません。会話さえ成立しません。 翌日メールが届いて、 「私には彼氏がいるので、あなたは異性として見れない」との事。 なので、食事のお礼と勘違いしてごめんなさいとだけメールしました。 ーー 昨日の話ですが、会社の飲み会で久々に顔をあわせました。 たまたま席が隣になってしまったせいか、相手が声を掛けてきます。 結構親しげだったのですが、これは社交辞令なんだよなと思ったのと、 振られた立場上、相手にもう興味ありません、とっくに諦めてますよ。 と伝えたかったこともあり、そっけない態度を取りました。 そうしたら、 相手が他の同僚(男性)と仲がいいことをアピールしてきました。 これって私へのあてつけのような気がするのですが、錯覚でなければ 自分が振った男に何でわざわざこんなことをするのでしょうか? 私がまだ未練があると勘違いされただけでしょうか? それとも、そっけない態度が大人げなかったのでしょうか? 女性の方から、様々な意見を伺えたらいいなと思っています。 以上、よろしくお願い致します。

  • 2回目のデートについて

    先日、飲み会で知り合った男性を食事に誘ったら「ぜひぜひ!」と言ってくれて、食事に行きました。 私が誘ったけど、彼がお店を決めて予約してくれて、彼がおごってくれました。 (私はワリカンのつもりで払うといったのですが) 「今日はいいから~。今度おごってよ。」とは言っていました。 帰り際に「またゴハン行こうね。」とか「今度ドライブ行こうね。」と言ってくれたけど、次の約束はまだしてません。 また私から近々誘ってみようと思うのですが、「今度は私にごちそうさせて!」という言い方で誘うのはありですか? 「今度、おごって。」と言っていたものの、実際は男のプライドとか傷ついたりしないか気になります。 ちなみに私より彼は4つ下です。