• ベストアンサー

必要経費とされる範囲

来年確定申告をすることになります。何がなんだかわかりません。 どこかの会社に所属しているわけではないのですが、 仕事で利用しているパソコンにかかる維持費や周辺機器代、用紙、 名刺代、交通費は恐らく落とせると思うのですが、スーツ、お化粧品 所有の車で通勤した場合のガソリン代や車検、なんかはどうなるんですか? 必要経費として「落とせる」範囲、必要経費として認めてもらえる範囲を 教えてください。ちなみに仕事の形態はSOHOです。

noname#5554
noname#5554

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

仕事で利用しているパソコンにかかる維持費や周辺機器代、用紙、名刺代、交通費は問題なく経費として処理できます。 事業に使う車両のガソリン代・維持費(車検・修理代、保険料、自動車税)・減価償却費などは経費として処理できます。(減価償却については、参考urlをご覧ください。) ただし、その車両を事業以外の私生活にも使っている場合は、使用割合で按分して、事業に使っている部分だけを、経費として処理する必要があります。 その他にも、建物の賃借料、火災保険料・水道光熱費・電話代等事業の収入を得るために使った費用は経費として落とせます。 経費の中に、私生活分と事業分と共通している場合は、使用面積などの合理的に基準で按分して、事業部分だけを経費として落とせます。 スーツ、化粧品などは、直接収入を得るための費用としては認められませんので、経費としては落とせません。 SOHOの場合は、事業所得となりますが、この詳細は下記のページをご覧ください。 http://www.taxanser.nta.go.jp/1350.HTM 又、青色申告をすると、青色申告特別控除等の税制上の特典があります。 青色申告については、下記のページをご覧ください。http://www.taxanser.nta.go.jp/2070.HTM

参考URL:
http://www.taxanser.nta.go.jp/2100.HTM
noname#5554
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • fans
  • ベストアンサー率34% (32/94)
回答No.3

最近SOHOの方の質問が多いのですが、ここでまずひとつ。 「事業所得」と簡単に言いますが、殆どの方は事業所得ではなく雑所得になるのではないかと思っています。本来事業所得にするには税務署に「開業届」を出す必要があるためです。ただし、最近は開業届を出さなくても良くはなっています。 この場合、お金(売上)をどこから貰っているかによります。 もし、SOHOの親会社から貰っている場合は、貰い方によっては雑所得の可能性があります。これは「原稿料」と同じ扱いをしていた場合ですので、殆どの場合は事業所得にしてもいいのですが、親会社が源泉所得税を取っている場合は必ず源泉徴収票を見た上で申告して下さい。 前置きが長くなりましたが、回答を。 ★必要経費になる=仕事で利用しているパソコンにかかる維持費(電気代=水道光熱費、インターネットを利用して仕事をしている場合の通信料=通信費)、周辺機器代(消耗品費)、用紙(消耗品費)、名刺代(広告宣伝費)、交通費(旅費交通費)、ガソリン代(旅費交通費または車両費)、車検代(車両費) ★必要経費とならない=スーツ代、化粧品代 質問にあがってたものでは以上です。 もしメールをいただければ、申告書の作成もしますのでお気軽にお問い合わせください。(税務事務所に在籍してますので)

noname#5554
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.2

基本的に、申告する収入を得るのに必要とされた経費は、自分の手元に残っていないわけだから、所得にあたらない、ということで経費として控除します。 衣装や化粧品は、タレントなど、人前に出るのが商売の場合は経費ですが、一般人では経費ではないですね。 「来年・・」ということは仕事を始められたばかり、ということですね。いまから、経費の項目を分けておいて、領収書も「それ用」の封筒に分けて入れておくと、あとあと便利です。 なお、交通費で、定期券や特急券は領収書が残るので楽ですが、近距離電車やバスなど、ちまちました記録が大変な場合、プリペイドカード(関西であればJスルーやスルッとKANSAI)を使うと楽です。(記録はのこるし、合計金額は1000円単位で計算できるし)

noname#5554
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 個人事業主の車に掛かる諸経費は必要経費としてどこまで認められるのか

    個人事業主になる予定の者です。 現在私用では自家用車を持っておりませんが、今後仕事をするにあたって必要になります。 購入についてはリース又は新車購入、中古車購入で経費等に含められるかどうかなど違いが出てくるのでしょうか? また自宅が事務所でない為、通勤でガソリン代、仕事場で駐車場などが負担になります。 私用で使用する場合は家族の車がありますのでこの車を使用しないのですが、ガソリン代、駐車場代などは経費で落とせるのでしょうか?

  • 副業の経費

    副業をしています。(ちなみに経営者ではありません)。毎年確定申告をしています(年間で150万前後)勤務時間が夜中なので自家用車で通勤していますが、車の維持費・ガソリン代等を経費として落としたいのですが?どこにどうやって書けばいいのでしょうか?

  • 経費ってどこまで??

    この度、主人が一人親方の様な仕事に就く事になりました。 自動車整備士の仕事なのですが、経費ってどこまでが経費で落とせるのでしょうか? もちろん、工具、ガソリン、つなぎ代などは分かるのですが、私服通勤なのですが、私服代や、靴代、なども入るのでしょうか?取りあえず何でも領収書を貰っておいたほうがいいのですかね? あと、その経費の申告は春の確定申告でするのですか?年末ですか? 何も分からないので教えて下さい。

  • 必要経費

    年半ばから生命保険販売員となり会社からの報酬は事業所得として受け取っている者です。 必要経費に関してですが、認められるものの一覧を表示しているようなサイトはないでしょうか? また、携帯電話料金、ガソリン代、自動車の減価償却費(事業を始める前にローンで購入して、ローン返済中)、スーツ代等・・・ 年前半は一般事業所から給与を得ていましたが、これらの二つの収入はどのように処理すれば良いのでしょうか?

  • 家賃も経費に充てられるのでしょうか?

    初めまして。よろしくお願いします。 2006年よりフリーランスとしてsoho形態で仕事をしています。 当初、経費についてよくわからなかったので、確定申告の際もほとんど 経費を計上しておらず、去年あたりから行い始めました。 これまでは、資料として必要な書籍、PCやPCソフト、交通費や文具等を経費として計上していましたが、 自営業の知人に相談したところ、携帯電話や、自宅で仕事をしている場合はその家賃もある程度は 経費に充てられるんだよ、と教えていただきました。 確かに携帯電話は仕事で使用していますし、自宅で仕事をしているので経費になるのかなとは思うのですが、 携帯は、プライベートでも使用していますし、家賃も住居としても使用しているので 全てを充てるのは無理ですよね? 「ある程度」を経費として充てるには、どのように処理をすればよろしいのでしょうか? ちなみに確定申告書Aで、雑所得として申告しています。

  • 必要経費について

    せどりについての疑問です。 以前、税金について質問しましたが確定申告についてはわかりました。 ただ必要経費についてわかりません。 例えば、僕がネットビジネスのせどりを始めたとします。 以下の方法でやったとします。 ・場所は実家の自分の部屋(4畳1間) ・使用するのはもちろんパソコン ・自分で仕入れて古本など雑貨用品(売るための商品) ・支払方法は銀行振り込み 確定申告するためには・・・ 12月までの総収入-必要経費の合計金額を 自分で申告しなければいけないことがわかりました。 必要経費の一覧を見たのですが、難しいです。 ここでいう僕がネットビジネスを始めた場合、 どこまでが必要経費になるのでしょうか? インターネットはプライペートで使ってますが、 ネットビジネスを始めた場合は仕事用と扱わられ、 (1)インターネット代もネットビジネスとして経費になってしまうのでしょうか? (2)仕入れるために古本屋など行くためのガソリン代も交通費として扱われるのでしょうか? (3)場所が自分の部屋(4畳1間)と、それも経費として払わないといけないのでしょうか? どこまでがプライベートなのか?どこまでが必要経費なのか? 境界線が分かりません。

  • 「私用+経費」のレシートを経費精算に出したい

    私用の買物と経費の買物が混在している ひとつのレシート(または領収書)で、 経費精算を申請できれば嬉しいのですが、 (レシートに、経費の買物だけシルシをして、 合計額を出すなりしておく) 会社の方針として、そういうややこしいことを するなと決まっていれば、出来ないことになりますが、 税務署に対しては、この方法でも問題ないですよね? 会社が許可したとすれば、 この方法も可能だと思いますが、合っているでしょうか? 補足: 通販で仕事の備品を買うにあたり、送料無料条件に満たない時、 私用の買物を足して送料無料にできたらな…と思う事があるので、 今回の質問をしています(私はSOHOの形態で仕事をしています)。

  • 個人事業主の確定申告時の経費について

    質問させていただきます。 現在嫁が個人のやっているアパレル関係のお店(古着)でバイトをしているのですが 年明けぐらいより店長を任されることになり、その場合雇用形態は事業主(委託?)になるようです。 現在も他にバイトはおらず、週5~6で働く形になっております。 オーナーに「そうなった場合、確定申告してもらうことになるから必要な領収書はとっておくんだよ」 と言われたらしいのですが、当方も嫁もそういった類の知識がまったくありません。 通勤で使う車のガソリン代も経費として戻ってくるというのですが、この「経費」とは どういったものをさし、また、何が経費となるのでしょうか?仕事に関することだけになるのでしょうか? 例えば軽急便でしたら車が絶対必要になりますが、「通勤で必要な車」と言う場合に この車の維持費というのは何か経費として認められますでしょうか。 雪国で山に住んでいる為職場まで自転車や徒歩ではいけ無い為、去年軽自動車を購入しております。 また、現在は携帯電話でインターネット等をやっておりますが店舗を任された際に ブログやHPを立ちあげたいとのことでパソコンから操作したいので契約したいとのことで そういった通信費はどうなるのでしょうか? わからない事だらけで質問ばかりになってしまいましたが こういったものの領収書は取っておいた方がいいよ等ありましたらアドバイスいただけたらと思います。 また素人でも分かりやすい本、HP等あればご紹介いただけましたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 車の経費について

    現在法人ですが、個人名義の車を約8割仕事に使用しています。 この場合、ガソリン代・任意保険料・車検代等 車の経費を8割会社の経費として落とせるのでしょうか? 可能であれば、何か契約書のような物を 作っておかなければいけないのでしょうか? 又、そのサンプル文書を紹介しているサイトがあれば 教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 経費として計上できるものは?

    お世話になっております。 現在、個人事業主(青色)として塗装業を営んでおります。 2006年11月から開業届けを出して去年の確定申告は たった2ヶ月分の申告という事もあり、見様見真似で何とかクリアできました。 しかし、今回は1年間の申告となり経費などの計算もきちんとしようと思っております。 SOHOなどの方は家賃、光熱費なども経費として認められますが、 塗装業などの外で働く者はやはり認められないのでしょうか? 今、経費として記帳しているのは接待交際費、携帯代、電気代、固定電話代、 ネット回線代、ガソリン代、工具代、生命保険代、車保険代、車検代などです。 色々調べていたら法人でないと接待交際費も経費として落ちにくいと聞きました。 どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう