• ベストアンサー

新社会人のドル建てMMF

4月から社会人になり、 毎月3万円ほど、定期預金に貯金をしようと思ったのですが いろいろ本を読んでいると、元本割れのリスクはあるものの外貨預金のほうがいいと思いました。 が、手数料を考えて、 イー・トレードと松井証券に口座を開き、 これからドル建てMMFにチャレンジしようと 思っています。 うまく現在の相場である4%で運用されるといいな、 そして10年後結婚するあたりに頭金としてふくらんでいればいいななどと目論んでいますが、みなさまからみて、 この活用法はどうなのでしょうか? もしくは2万円を普通に預金して、 1万円を毎月、ドル建てMMFにしようかとも思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

最初は普通預金、まとまってきたら定期預金の順です。並行して外貨MMFです。 私が言う普通預金は、ネット銀行(イーバンク、ソニー銀行など)の0.06%くらいのものです。これですと、都市銀行の定期預金に相当する利率です。 外貨MMFは解約してから現金を手にするまである程度の日数がかかります。 ドルコスト平均法は、毎月25日に1万円というように、価格に関係なく定額を購入していくものです。単価が平均するといわれますが、最終的には相場が単価を上回らないと成功しません。とりわけ得な方法ではないと思った方が良いです。売る側は、毎月買ってくれるので、お得意様を得るというメリットがあります。 一応、6ヶ月の根拠ですが、自己都合で退職すると、失業給付が3ヵ月後からですので、その2倍の期間としています。勧める人によって2年分貯めてから、運用にかかれというのもあります。

hirose2006
質問者

お礼

ネットバンクの利率がそんなにいいとは知りませんでした。早速、ソニー銀行に申し込みをしてみました。 ありがとうございました。 あと、ドルコスト平均法は、おっしゃるとおりそんなに有効な方法ではないのかもしれませんが、とりあえず、ほかに専門的な知識もないのでこれでやてみようと思います。月々1万円ですので、もしものときも、そこまで大ダメージはならないかと。。。 が、ここにきて気づいたのですが、イー・トレードはドル建てMMFは、ドル単位で買わなければならないのですね。円コスト平均法ができないようです。。。松井証券は1万円から、と円単位でできるようなので、 こちらも開設してみようかな、と思ってます。

その他の回答 (3)

回答No.4

新社会人ですか。頑張ってくださいね。 さて、イー・トレードと松井証券以外でも外貨預金という事であればソニー銀行なんかもオススメです。 http://moneykit.net/ また投資信託としても外貨建てMMFもそろっています。 いざというときの手持ちの現金を必ずのこしておいて 定期預金や外貨建MMFで運用するのであれば問題はないと思います。

hirose2006
質問者

お礼

ソニー銀行はノーマークでした。最近、CMやってますよね。しかも「投資信託」というセリフ入りで。会社指定の三菱UFJに口座開設したのですが、こっちも開設してみます。ありがとうございました。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

まず、不意の支出に備えて、いつでも引き出せるお金を生活費の6ヶ月分貯める方が良いでしょう。銀行の普通預金か定期預金で良いです。 一部、外貨で持ちたいならそれでも良いです。今年、ドルは乱高下ですので、買って持っていればよかった昨年とは、ずいぶん違います。 銀行の外貨預金より、外貨MMFのほうが賢い選択だと思います。

hirose2006
質問者

補足

6ヶ月分を貯めるのは、何気に大変そうです。 安月給なので…。 でもおっしゃるとおり いつでも引き出せるお金は、用意しておいたほうがよいのでしょうね。もう親からの仕送りは期待できませんし(笑)。 とすると、やはり全部を外貨MMFにつぎ込むのではなく、定期預金2万と外貨MMF1万くらいが、ベストなのでしょうか? 質問ばかりでスミマセン。

noname#19624
noname#19624
回答No.1

外貨運用の場合は、金利よりも為替変動の方が重要です。 まず、外貨MMF、BST(ボンドセレクトトラスト)についての現時点での税法上の取り扱いですが・・・ 外貨MMF、BSTは為替差益は非課税。 金利部分は外貨MMFは20%源泉課税、BSTは信託終了前に売却すると金利部分も非課税になりますが、信託終了日まで保有した場合は20%源泉分離課税。 つまり、外貨MMFの利回りが4%あっても、税引き3.2%しか貰えない事になります。 BSTは信託終了が2013年12月31日なので、これよりも前に売却すれば金利部分が非課税です(下記URLはBSTの説明)。 それから、10年間積み立てるのならば、長期的な為替変動の影響が考えられます。 昔は1$=360円だったのが、今は1$=112円ですね。 現時点でも長期的な円高基調も変わっていないので、将来の為替差損にも注意が必要です。 例えば、1990年1$=160円以降の超円安局面は・・・ 1998年1$=147円 2002年1$=135円 2005年1$=121円・・・

参考URL:
http://www.nomura.co.jp/retail/fund/ffund/bst/index.php
hirose2006
質問者

お礼

BSTは名前を聞くのもはじめてでしたし、 課税のことまで考えていませんでした。 元手が少ないので0.8%といえど大事にしなければ なりませんね。参考URLを見て非常にためになりました。ちょっと難しそうですが、もっといろいろ 調べてみます。しかしいきなりハイレベルなご指摘で、びっくりしました。 為替変動もドルコスト法というので乗り切れると 聴いたことがあるのですが、タイミングが大事なんですね。しかし1$=160円なんて時代があったんですね。。。

関連するQ&A

  • 外貨MMFについて教えて下さい☆

    外貨MMF(米ドル)を始めたいと考えています。 いろいろ比較したところ、松井証券でと思いましたが「管理報酬等が純資産に対して年率0.85%以内で必要です」と書いてありました。これはどういうことなのでしょうか?他の会社でも同じ様に支払わなければならないのでしょうか? イー・トレード証券もいいかなと思いましたが、手数料などがお得な会社をお知りの方がいれば教えていただけると嬉しいです!よろしくお願いします。

  • 外貨MMFの元本割れについて

    これから外貨MMFを買って、預金代わりに運用しようと考えている 投資経験ゼロの初心者です。 外貨MMFについて色々調べていると外貨MMFは元本割れリスクがかなり低いらしいのですが、 いつかのエンロン事件のときには元本割れし、 私が買おうと思っている日興MMFでは強制償還されたそうです。 このときは解約が相次いだことから基準価額(?)が下がってそうなったそうです。 初心者の質問で恐縮なのですが、 基準価額1万円のものが元本割れしても、 そのまま持っておけばまた上手いことやって1万円に回復するのでは? と思ったのですが違うのでしょうか。 上のときには、 エンロン破綻で、組み入れていたその債権がパー+みんなが解約 の結果強制償還ということになった、ということでしょうか。 もしみんなが解約しなければ強制償還にはならなかったということでしょうか。 もし外貨MMFが元本割れしたらすぐに解約する(売る?)のが得策なのでしょうか? そういう非常事態のときに円高だと売るのに躊躇してしまいそうですが…。 現在、ユーロと米ドルの外貨MMFを毎月1万円ずつ積み立てるような感じで買っていこうと思っています。 頻繁に動かして為替差益を狙う、というスタイルではない…つもりです。 そんな初心者の私にアドバイスなどあれば合わせてお願いします。 たてつづけに並べてしまって申し訳ありません、 ひとつの質問でもいいのでお願いいたします。

  • MMFについてお教えください。検索用外貨預金投資信託FX

    100万円ほどで外貨預金しようと考えていたのですが MMFのほうがいいと色々な人にいわれました。 野村證券等でもドル建てのMMFを扱っており、運用実績 が年利3.5パーセントくらいと記載せれていたのですが、 ここでの利率には為替損益も含めまれているのでいるの でしょうか? そうだとすれば為替リスクを考慮しても預けた方がいいように 思うのですが・・ 元本割れの可能性といたしましてはローリスクローリターン 商品でほとんどないとも伺いました。 100人がMMFをしてどれくらいの人が元本割れになっているのか等 アバウトでもわかればお教えいただきたいです。 単純に50%以下ならやる方がいいような気がします。 後税金についても為替差益が出た場合源泉されないともききました。 満期までもたなければという条件付らしいですが。 野村證券のページを見るとTTSとTTBの差が調度一円ありましたが 円からドル、ドルから円に換えるための手数料は無料と書いて おり、ここでも外貨預金では手数料=TTSとTTBの差×?ドル だったので困惑しております。 手数料(管理料?)が一番安い会社はやはり松井証券なのでしょうか? ソニー銀行も安かったです。 こちらのサイトを見る限りでは野村證券が多くでてきているのですが 何とも管理料などが高いイメージが払拭できません。 後MMF等は投資信託なので証券会社が運用してくれるということでしょうか?運用してくれるといっても私が売り買いしないといけないですし 今いち管理料を支払わないといけない意味がわかりません。 また、ドルの場合で100万円預けるとした場合管理料はだいたいどれくらいでしょうか?野村證券の場合管理料のようなものが全部あわせて0.65%と書いてあったので勝手に6500円くらいと思っているのですが。 ど素人で間違ってる部分がたくさんあり、質問も飛び飛びで、理解に苦しむ質問かもしれませんが、初心者ということでお許しください。 ではアドバイスのほうよろしくお願い致します。

  • モルガンスタンレーの米ドル建てMMF

    米ドル建ての債権が満期になったので、モルガンスタンレーのMMFを買いました。つい二ヶ月くらい前です。そうしたらMMFは元本割れをしているというニュースが載っています。アメリカでは保護の対象になりそうな感じですが、日本では外貨預金や投信は補償対象外ですね? このMMFは三菱東京UFJ証券で買った外債が償還された後、外貨でそのまま持ちたいと言ったら、買わされたものです。これは万一モルガンが破綻した場合はどうなるのでしょうか?投資金額は3万数千ドルです。 今のうちに解約した方がいいのでしょうか?

  • 外貨MMF ドル

    外貨MMF ドル 最近、雑誌やネットで「円高の今は外貨MMFを始めるチャンス」などのコマーシャルコピーをよく見かけますが、米ドル:金利0.011%って素人の私が思うに儲かる気がしません。それでも何か隠れたメリットがあるのでしょうか? 運用の予定が長期か短期か、また他の資産をどの方法(どのくらいの割合)で運用しているかによって見方は変わると思いますが。 今回は単純に、普通預金口座に100万円(使う予定のないお金)寝かせておくのと、外貨MMFで運用する(米ドル以外も含めて)のを比べるとどうか、を教えていただければと思います。

  • 外貨MMFを解約する時の値段(時にソニー銀行)

    マネー運用初心者です。 外貨預金からはじめ、運用しながら勉強し、今は外貨MMFを保有しています。 ソニー銀行での保有なので、持っている外貨で、 外貨MMFを購入するタイプです。 Q1: 購入時は、1ドル=100口の計算で購入だったのですが、 売却時も100口=1ドルの計算ですか? Q2: 年換算利回りが発表されているのですが、その上下は月々の配当?にかかわってくるのですか? Q3: MMFは元本割れはまずないが、元本保証はされていませんよね。でも例えばどの数字をみたら元本割れしているか、どうかわかるのでしょうか。外貨MMFの場合は為替レートがかかわってくる、というのはわかるのですが。 銀行サイトを読んだのですが、上記の基本的なことが わかりません。教えてください。

  • 豪ドル建て外貨MMFについて

    いつもお世話になります。当面(10年ほど)使う予定のないお金が100万円ほどあるので、豪ドルで運用してみようと思っています。1豪ドル=65円くらいで購入して80円くらいで売れたらいいなぁと思っています。 当初、外貨普通預金を考えていましたが、こちらでいろいろ調べるうちに、外貨預金よりも外貨MMFのほうがよいのかなぁ…と思いました。(外貨預金は保護の対象外だが外貨MMFは証券会社がつぶれても保護される?あってます?) 現在、ソニー銀行と大和証券の口座をもっているので、どちらかにしようと思っているのですが、選択基準がよくわかりません。どちらのほうがお勧め(安全&お得)などありますか?  ちなみに、HPと、こちらの過去の質問を見ていて私がわからないのが ●大和証券の為替手数料はいくらになるのか? ●ソニー銀行は普通預金を経由するので雑所得扱いになるとはどういうこと? ●投資地域や投資方法の違いによる安全性 などの内容です。 超、初心者で申し訳ないのですがよろしくお願いします。 上記●以外の視点でも、皆様のご意見をいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 米ドルから米ドル

    塩漬け状態の米ドルをなんとかしたいと銀行に行きました。 投資信託は損切りしたばかりなので今はしたくありません。 そう言っても銀行員が提案してくれるのは外貨建て商品(投資信託)ばかりです。 しかも系列の証券会社での口座開設をしないと購入はできない商品ばかりです。 証券会社で口座を開設する気がないのでいま米ドルを保有しているのは 銀行です。 米ドルから「円」に変えないで「米ドル」のままなにか運用できる商品はありませんか? 外貨MMFはいかがでしょうか? 三菱○○○○J銀行の外貨預金です。 運用資金ですので運用期間は特に希望はありません。 皆様のご意見をお聞かせください。 外貨MMF

  • 外貨預金から外貨MMFへ

    現在、銀行に外貨預金(米$)と証券会社に外貨MMFを預けています。外貨MMFの方がメリットが多いと知ったのですが、外貨預金から外貨MMFに日本円に戻すことなく変える事は出来るのでしょうか? また、出来たとしても手数料などがかかるため変えない方がよいということもあるのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 外貨MMF

    米ドルの外貨MMFを始めようかと思います。 全くの初心者なんですが、  今米国の経済が悪化していますが、始めるには悪い時期なんでしょうか?あんまり関係ないのでしょうか。  一ドル=107円というのは良い時期なのでしょうか?今後もっと円高になっていくのでしょうか。  マネックス証券と松井証券のどちらが良さそうでしょうか。他によいのはありますか? よろしくお願いします。