• ベストアンサー

簡単に相手の気持ちを知る方法

myaの回答

  • mya
  • ベストアンサー率22% (114/512)
回答No.5

えーっと、皆さん真正面から答えてくれているので、私は変化球の答えを。 手のひらを相手に差し出して、「好きな指つかんで」と言います。 親指    尊敬されています 人差し指  友人です 中指    嫌われています 薬指    好意をもたれています 小指    見下されています。 以前私の気持ちを知っている片思いの相手にやって、薬指を握られました。有頂天になりましたよ~。 なんだか自信がついてその後の行動が変わり、付き合えました。ってことで、私の中では当たります(*^^*) 今のなになに?ってきたら「どう思われているのかな~って思って」って軽く返せればいいですね。ちょっと彼の心にさざ波が起こりますよ(笑) 

jaga262
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 なるほど、こういう角度からのアプローチもありますよね。 これ、今度やってみますね。

関連するQ&A

  • 相手の気持ちが分からない

    この場をお借りして質問致します。 題名の書いてある通り、相手の気持ちが分かりません。 自分は30歳です。 友達もそれなりにいて、会社の同僚、友人等がうちに泊まりにきて飲んだり、話をしたり、それなりに交友関係はありますが、どうも人に気を許していないのではないかと自分で疑ってしまいます。 このままではいけないと思い、本を読んだらこんな事が書いてありました。 「自分を好きになれない人は、相手の気持ちが分からない。相手の気持ちが分かる人間は、自分の中の葛藤がない(少ない人)だ」 これを読んだ時に、確かに自分の中の葛藤は沢山あり、結局何をしたらよいのか分からなくなる時があります。 そこで質問ですが (1)自分の中の葛藤を減らしていくにはどうしたら、良いでしょうか? (2)また葛藤を減らすことで、少しでも相手の気持ちが分かるようになるのか この2点を深く知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 気持ちを伝える方法・・・

    25歳♀です。バイト先で知り合った44歳の男性のことが好きになりました。 彼とは月に1~2回しか会うことができませんし、他のバイトの人もいたりして、2人で話をしたことはありません。 他のバイトの人から聞いたのですが、彼には兄弟がいて、みんな結婚で苦労しているから自分はするつもりはない、と言っているそうです。 女の子と付き合う気があるのかないのかは定かではありませんが・・・。 こんな彼に気持ちをうまく伝える方法を教えてください。 彼は私に「今日は○○さん(←私のこと)に会えるんだ、と思ってきたんだよ」と言ってくれたりしたので 嫌われてはいないと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • 自分の気持ちをうまく相手に伝えるには?

    人にどこまで優しくすればいいのか、怒りや自分の気持ちをどう伝えたらいいのか分かりません。 大学の友達との間でもそれでいつも悩んでいます。 普段6人でいるのですが、ちょうどいい電車がなく朝は一番早く教室に着くので席をとっています。 そして全部の授業を(あまり興味のないものでも)何かの役に立つと思って聞いていると、喋っていて聞いていなかった所とかを友達に聞かれたりして、せっかく苦労して聞いたものをサラっと聞いてこられると、同じ授業を受けているんだからちゃんと聞いてればいいのにって思います。 テスト前になると範囲とか宿題の提出期限、方法、プリントやノートを全部コピーさせてとか平気で言われます。友達は遅刻してきたり欠席したり。その間に出席カード書くのも頼まれなくても書いてあげるのが当たり前みたいになっています。 その都度私は人知れずイライラして、でも波風は立てたくないから私が言わなくても気づいて気をつけてほしいと思ってしまいます。 自分が真面目すぎて、もっと友達みたいに気楽に授業受けて遊んでいたりできたらいいのにって思うけれど、勉強のことやその他の少し自分勝手な態度について許せないところがあって、実は嫌だなあって思っていて、そう思いながらも表面的に優しく接している自分が嫌に思うし本当の自分で接してないなって思います。 こうすれば喜ぶだろうなってことやってあげても自分の中でやりすぎているらしく、お礼を言ってもらえなかったり思っていた以下だと頭にきてしまいます。そしてそんな自分は心が狭いなって思ってしまいます。 長くなりましたが、どうしたらうまく自分の気持ちを相手に伝えられて本当の自分で接することができるでしょうか?ご回答よろしくおねがいします。

  • 相手の気持ちが知りたいんです…

    中学生の恋愛相談ですが、よければ聴いてください!! 今、好きな人がいるのですが、先日、相手にメールをして返信が来なかったんです‥かれこれ二週間ほどたつのですが… もしかしたら相手からの返信を私が読まずに間違えて削除してしまったのかもしれません。 それを相手に直接確認したいのですが、私が相手を不可解にさせてしまうような言葉がメールの内容に含まれていて怒らせてしまったのかもしれません。 確認をするのが今、すっごく怖いです。 それからというもの、私は相手とあまり話をしていません。 私が気にしすぎて上手く話せていないだけなのでしょうか?? 相手がどんな気持ちでいるのかを知ることは本人に直接聞くしかないと頭では分かっているつもりです。ですが、どうしても怖くて聞くことができません。友達に相談したら、「相手もあんたのこと意識してんじゃない?」と言われました。そうだとうれしいのですが… どうすれば、素直に相手に聞くことができるのでしょうか? 決意の仕方など良い方法があればぜひ教えてください!! お願いします!!! あと、これは、自分でも卑怯なんじゃないかと思うのですが、 相手の「表情や言動、しぐさで気持ちがわかる」という方がおられたら、こちらのほうもアドバイスをお願いします! 要求が多くわがままな質問ですいません ですが、真剣に悩んでいます どうか、よろしくお願いします どんな些細なことでもかまいませんので…

  • 相手の気持ちをさりげなく聞き出すにはどんな方法がいいでしょうか?

    好きな人がいます。今度その彼女と食事に行こうと言うことになっています。 そのときにさりげなく相手が自分に対しどう思っているか知るにはどんな方法がいいでしょうか。 彼女との関係はhttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=315051を参照していただくと幸いです。

  • 相手の気持ち

    私は今好きな人の席が近いです^^ そこで質問なのですが・・・ (1)保健の時間好きな人のことについてしました。 その時タイプを書く時間があり その好きな人がそのタイプのところをちらちらみてきて そのタイプを「~なの?」というように聞いてきた (2)授業中にこっちを見ています。 こっちも見ていることをばれたくなくて すぐ黒板を見てしまいます。 けど時々見つめてしまいます。 (3)なにかと守ってくれます^^ プリントが自分の分がなくて 私の声が小さくて 先生にきづいてくれなかったとき その好きな人が変わりに 行ってくれたり 他の男子に「●●(私)ってバカだし天然~」 っていわれてたら 勉強?漢字?みたいなことしてた 好きな人が 「は?じゃあそういうおまえは?」 といってくれたりします。 (4)好きな人が発表で前にいるとき 何かとこちらをちらちら見られます。 (5)他の男子としゃべっていたら その中に入ってきます!^^ 他にもいっぱいあります・・・。 これは相手はどう思っているのでしょうか?

  • 相手の気持ちを知る方法。

    勉強は全くできないけど「子供に野球を教えたいんだ」 って夢に向かって一生懸命になっている人を見ていたら、 なんだかこの人いいなあって思ってしまったのです。 でもその人は私の後輩で、私のことは先輩としか思って ないかもしれません。というか自分の気持ちもよくわか りません。でも頑張りたいっていうその子を見てると 微笑ましくてつい頭をかいぐりたくなるっていいますか。 もっとその子の側にいたくなってしまうのです。   「~に一緒にいこう」って誘うといつもいいよって笑って くれて。でもメールをしたりするのは私からばかりかな。 返事はすぐくれるけど…。こちらばかり好意をもってて、 なんだかいやいや付き合わせてはいないかと、ちょっと 不安になったりもします。 「ケーキ食べにいこう」というとちゃんと覚えててくれ たり、「こんど勉強教えてよ」とか言ってくれたりする けど、社交辞令で言ってるのかなとか戸惑ったりしてます。で、なんだかうまく誘えません。 前の彼氏の時は「どうしてもっと幸せにしてくんないのかな」とかそんな我が儘なことばかり考えていた私ですが、今回はその子がどうしたら幸せになれるんだろう、どんなこと言ったらその子が笑うだろう、ってそんなことばっかり考えて遠慮ばかりしてます。なんかこんな風に自分より相手のことばかりを考えたのは初めてでちょっと戸惑い気味です。   うーん、でもやっぱりその子は先輩として私に好意を もってくれているだけなのかな? なんかうまーくこう、ストレートに聞かずに、 相手の気持ちを知る方法ってないんでしょうか…。

  • 相手の気持ちを探るいい方法は?

    お世話になってます。 気になる女性(30前半)が自分に対して好意があるか探りを入れるいい方法なはいでしょうか? 告白してしまえば?というのもありますが、過去それで良い思いではないので、恋愛経験があまりないなりに慎重に行きたいのですが・・・。 また、懸念としては自分の職業で、独立する形ですが。年齢的にお付き合いをした先を考えると安心感はありません。 自分が独立しようとしている事は彼女も知ってますが、具体的には話してないです。(そういう話はしても余り頭に残らないタイプの人なので、、) なので相手の気持ちを探りつつ、あと数カ月だけ(登記して目処が立てれるはずなので)思いを伝えるにしても待ちたいのですが、相手の気持ち次第ではタイミングは考えたほうがいいのかなと思っています。 お互いの予定は3月頃までだいたい決まっていて、会う予定(二人きりではない)などもあるのでさらに二人だけで食事に誘うとかはどうなのだろうかと。 二人きりでの誘いものってくれますが、予定がつぶれてばかり(自分がドタキャンした場合もあり)なので、誘う事に気が引けています。。 また、自分の好意にはうすうす気が付いていると思います。 何かいい方法や、実際こういう事をした事があると言った事など、お話を聞かせてもらえないでしょうか?

  • 相手の気持ちをひとつにするには・・?

    こんにちは、以前に「5年越しの恋なのですが・・」で質問させていただきましたtukasyaです。以前ご回答いただいた方、ありがとうございました! 結局、悩みの元だった元彼女とよりを戻すことができました。 そこで、また質問なのですが、とりあえず今は付き合う事にはなったものの、彼女がその答えを出したのも、かなり(つい最近別れた彼との事と)迷った結果でたものだったので・・・。 別れた後も、一度彼が荷物を返しに来た時に、一晩一緒に過ごしたり、まだメールでの連絡があったり・・・と不安な状況が続いてます。 彼女は「別れたのに適当なことしたくないし嫌だから、会おうって言われても会わないと思う」とは言ってくれるのですが、正直押しに弱いところがあるので・・・元彼が迫ってきたら・・・と思うと・・・・。 なにかこれから付き合っていく上で、良い恋愛のしかたってあるでしょうか?マメに電話したり、メールしたり、会いに行ったり・・・とゆうのが自分の恋愛スタイルみたいなものなんですが、それで彼女の気持ちが自分一本になってくれればいいんですが・・・。 ちょっとしたことでも、アドバイスもらえれば幸いです。

  • 相手の気持ちが読めて

    私はすぐ相手の気持ちが読めてしまいます。 だからつい相手の期待した答えを用意してしまったり 自分を押さえてやり過ごしてしまうことがあります。 本当は、もっと自分を出したいです。 嫌味を言われても相手の心を(すぐ読めてしまうので) 理解するふりをして、言わせておかないで、黙っていないで 自分の意見を言いたいです。 はっきり自分の意見をいえるようになった方 きっかけと心構えを教えて下さい。