• 締切済み

自己都合か、解雇を待つか迷っています。

現在、入社10年目の会社員です。 自己都合か、解雇を待つかを迷っています。 皆様の実経験か、根拠のあるご意見をお待ちしております。 よろしくお願いします。 ここ2~3年ほど、体調が常に悪く、先月の健康診断で胃の異常を指摘されました。 会社も休みがちで、医師の診断書を提出するように言われました。 提出しないと、解雇になるそうです。 医師の精密検査の結果は、来週に出ます。 会社へは、1週間前に、口答で退職をしたい旨を部長に伝えてあります。 尚、退職金は元々ありません。預貯金は生活費3年分あります。 できれば、円満に会社を辞めてしばらく療養したいと考えています。 そこで質問ですが、現在の状況ですと以下の三通りのケースがあるかと思っています。 1.精密検査の結果、ガンや胃潰瘍だった場合 会社に医師の診断書を提出 ↓ 疾病手当を申請 ↓ 会社を病気療養で休む ↓ しばらくして会社を解雇される 2.精密検査の結果、重病の所見なし(たいして悪くない)の場合 2.1 会社に医師の診断書を提出しない ↓ 会社を自己都合(一身上の都合)で退職する 2.2 会社に医師の診断書を提出しない ↓ 会社を解雇される(勤怠不良) 1.は病気なので仕方ないとして、 2.1の場合、体調不良を理由に会社を休んでいるのに、 一身上の都合で退職なんて、普通に受理されるものなのでしょうか? 2.2の場合は、解雇されたので、会社都合になるのでしょうか? また、数ヵ月後に体調が回復して、再就職をしたいときに、再就職したい会社から退社した会社へ照会があった場合、解雇の事実は非常に不利なるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yo-ha1001
  • ベストアンサー率21% (18/82)
回答No.2

一般的に考えて、 会社に在籍されているのですから、 ご病気だった、ご病気でなかった、 どちらにしても、 診断書の提出はされた方がよいのではないでしょうか。 病気であった場合、 診断書を提出し、療養に入ります。 業務遂行能力が無い、一定期間が経ってしまった (就業規則にも書かれていると思います) 時点で、 再度、会社側と相談します。 重病でなかった場合、 診断書を提出し、業務遂行能力があるにも拘らず、 退職を希望するという事で、「自己都合」になるのではないでしょうか。 解雇となると、 次の就職先で色々と不利になる事があると思いますよ。 (合理的な理由付けのない場合)

agawamasayukiii
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 検査結果が分かり次第、重病でなくても診断書を会社に提出し、自己都合で退社する方針で考えてみたいと思います。 今の会社では、平均して年間80人が退社しており、円満退社する人は、ほとんどいません。 名のある会社でも、会社は入社してみないと分からないものですね。

回答No.1

円満に解決したいのなら、自己都合でしょう。 解雇を待つというのは、ある種、卑怯な気がしますが・・・

agawamasayukiii
質問者

補足

卑怯?意味不明ですね。 感想文は求めてません。

関連するQ&A

  • 自己都合と解雇

    9/29で退職する予定になっている者です。 上司のパワハラを理由に会社都合で退職をしたい為、 退職願はまだ提出していませんが。 上司より「退職願を出さなければ解雇にする」と言われました。 退職願を提出した方が宜しいのでしょうか。 脅しのように聞こえて少し焦っています。 宜しくお願い致します。

  • 派遣の解雇、自己都合?会社都合?

    派遣社員で働いていてたんですが 病気になってしまい 1ヶ月程度の休養が必要になり 医師の診断書を持って 派遣元・派遣先に提出したところ 派遣先から解雇を言い渡されました その後、派遣元から 自己都合退職で辞めましたという 念書?のようなものを書かされました。 このような場合も自己都合退職なのでしょうか? 1ヶ月程度の休養が必要な病気で 解雇された事も多少納得がいきませんが 派遣社員だから仕方ないのでしょうか?

  • 進退伺いを出したら自己都合?それとも会社都合?

    混乱していて質問の文章が乱れていることをお詫びします。 こんにちは。 転職で、ある中小商社に、営業として入社しました。 入社して半年。前任者よりも、売上は向上したものの、会社が定めた目標値には遠く及びませんでした。 「辞表を出せ」と経営者から迫られました。 話し合いの結果「進退伺い」を提出しました。 電子メールで、経営者より「ご希望通り退職を以って責任を償っていただきます。ついては辞表を提出してください」と連絡がありました。 「辞表を提出してください」というメールが来たのは、会社都合だと思うのですが、経営者はあくまでも自己都合退職として扱い、解雇予告金などを支払いたくないようです。 こういう場合、退職は自己都合になってしまうのでしょうか? 自己都合ですと、解雇予告金の受け取りや、失業手当の給付で著しく不利になります。 辞表は形式どおり「一身上の都合により・・・」で出さなければいけないのでしょうか?

  • 懲戒解雇について教えてください。

    一度、一身上の都合により退職届けを提出しました。離職書にも一身上の都合により退職と明記されて受け取りました。しかし後日、会社側より懲戒解雇に差換える手続きをすると連絡が入りました。どのように対処すればよいか教えてください。(職業安定所などには一身上の都合により退職で提出済み) 懲戒解雇の理由として、会社に損害をあたえたため。でした。

  • 「一身上の都合により」で解雇

    先週解雇されました。 正社員で勤めていました。 会社側から「あなたには会社の仕事が合わないと思うから違う仕事を探したほうがいい。明日から転職先を探しなさい」と言われました。私は普段からミスも多かったため、そう言われてもしょうがないと思い、素直に退職を受け入れてしまいました。 退職日から半月前に解雇を宣告され、会社側に用意された退職届けの理由欄には、「一身上の都合により」と記入するように言われ、記入してしまいました。 私は社会に出たばかりで何が何だかわからなかった為、会社に言われるがままに行動してしまいました。 しかし、30日前に解雇を宣告されなかった場合は30日分の給与が頂けることを知りました。という事は、「一身上の都合により」と書いてしまった場合、給与は頂けないですか。 また、会社側から退職届けは送られてきたのですが、離職届けというものも送られてくるのでしょうか? また、「解雇」という扱いになっていた場合、再就職先にも解雇されたと言うことがわかってしまうのでしょうか? 何もわからなくて困っていますので、アドバイスお願い致します。

  • 解雇の場合の退職届の書き方は?

     先日、会社側から「辞めて欲しい」と言われ、だからと言って自分の意思での退社ではないという事はハッキリさせておかないと今後が困るので、どのような処置を会社側は取ってくれるのか(雇用保険や退職金等)話し合いをした結果『会社都合の解雇』という形をとり、手続きはすべて会社側できちんとする、という話しはつきました。でも普通は退職届を書く際に「一身上の都合の為」と書きますよね?解雇された場合も同じように「一身上の都合・・・」と書くのでしょうか?このような書き方をした退職届を出すことによって、自己都合の退社という形にされたりするという事はあるのでしょうか?やっぱりこういう場合にも退職届というのは提出するものなんですか?どのような退職届を提出すればいいか教えて頂きたいのでよろしくお願いします。  

  • 自己都合退職?解雇?

    初めまして。 皆さんの知識をお借りしたいのですが・・・ 長くなってしまいますが・・・ 5/31にすでに退職はしました。 派遣型の仕事をしていました。一応正社員です。 精神面で医師からすぐに休養するようにとの診断を受け、そのまま社長に報告したところ、(5月初旬) 「6月から国民年金保険に切り替えてもらうから」 と、事実上の解雇を伝えられました。 その後、手続きなどしたわけですが、雇用保険被保険者の理由が、 (解雇通知など一切なく直接のやりとりもそれっきりです。) (2)労働者の個人的な事情により離職 にチェックをいれられました。 そのまま書類は判子も印鑑も押されています。 職安所にはまだ働ける状況ではないので(医師から許可下りず)、 書類の提出はまだなのですが・・・ これは自己都合での退職なんでしょうか? 私は休養してから仕事に復帰するつもりで「休養」の要請をしたのですが、通らず退職になりました。 これは不当解雇ですか? 質問がわかりにくくすみません。 解雇ではないのかっていうことと、他になにか請求したりできるものはないかなって気になってます。 場合によっては解雇通知をもらい、書類のチェック項目を変更してもらおうかと思ってます。 何かアドバイスありましたらお願い致します。

  • 解雇の場合と自己都合退職の場合について【長文です】

    現在特定派遣で働き4ヶ月が過ぎましたが、職場内のストレスにより通勤できなくなってしまい、医師の診断書の指示の元、病欠2週間が経過しました。 最初は派遣だし、そんなに長くは休めないと思い、医師に相談し、一週間の診断書をもらい、派遣会社からもOKをもらったのですが、その後引き続き一週間の自宅療養が必要ということで、診断書の提出とともに派遣会社には連絡をしたのですが、何もいってきません。 特定派遣とはいえ、日も浅いので、病気を理由にリストラされてもおかしくないと思い、復職しようと思っていると、医師には相談しましたが、派遣会社とよく話し合ってからでないと復職許可は出せないといわれました。 ただ、職場の同じ派遣会社の同僚曰く、派遣会社の担当課長は、「たぶん復職できない」といっているとか、いろいろうわさもあり、復職も正直、今の状況では厳しい気もしています。 今の職場は諦めたとして、体調を回復しつつ、次の仕事を探すことを考えると、自己都合退職にするか、解雇されるのを待つか、どちらが、今後の転職活動に響かないかということをお聞きしたいです。 たとえば、休職中に仕事を辞めたという証拠がなにか残る可能性はありますか? また、些細なことですが、次の会社に提出する源泉徴収票に記載される給与がへんに少なくなったりすることとか・・そういうのが気になります。

  • 自己都合退職と解雇

    自己都合退職と解雇 会社の人間関係がどうしても耐えられず自己都合退職したいのです しかし、私は実家暮らしですが、親に会社を辞めたいほど人間関係が悪いこと(いじめられてること)は知らせたくありません そこで親には自己都合退職ではなく解雇(不況によるリストラ)されたと伝えようと思ってます しかし、手続きなどの書類が郵送されると聞きましたが、それで解雇ではなく自己都合退職とばれないものでしょうか

  • 退職 解雇 自己都合 会社都合 失業手当

    現在、持病により、退職するかどうか迷っています。 会社側からは、復帰できるための「回復プログラム」を組んで いただき、それを会社個人間で締結し、それに沿った形で 勤務する形にしています。 ただ、精神的にも厳しく、そのプログラムを守れそうにありません。 プログラムについて、回復プログラム期間中であっても、 勤務実績がよくない場合、就業規則により、心身の虚弱、傷病のため業務に耐えられない場合は、会社側で解雇できるという文言があります。 いずれにせよ、退職をしようと考えているのですが、 ただ、会社側のことを考えると、円満に終わらせる自己都合で退職するべきなのか、その解雇を待つべきなのか、非常に迷っています。 会社側に、解雇扱いにしてください、と申し出るのは不可でしょうか? 特に、人間間の問題もなく、円満に終わらせたいと思っているのですが、なにかよい方法はないものでしょうか? また、傷病を理由に自己都合退職するのであれば、 傷病が原因であった場合、特別受給資格者になることは 可能なのでしょうか?(医師の診断書には、勤務不可という文言は ない場合です。) ここ2日ほどで、早急に決断したいので、 知識のある方のお力をいただきたく思っております。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう