• 締切済み

「経済的に苦しいと」言う理由で同居はしたくない…(長文です)

以前、夫がなかなか働きに出ず、相談させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1924658 一日中パソコンの前にいる生活からやっと一歩進み、週に5日のアルバイトに出たまでは良かったのですが、面接に行ったりする様子もないので、就職活動は進んでいないようです。 しかも、アルバイトの収入は十分とは言えないのに義母への仕送り(月3~4万円)もしてしまうので、未だに私の実家から毎月お金を借りている状態です。 このご時世ですから、そう易々と就職が決まるものではないとは思うのですが、この生活が4ヶ月も続いてしまっています。 こうなると、さすがに私の実家も苦しくなってきて、もう貸せるお金はほとんど無いと言われました。 ここで出てきたのが「義母の住む持家に引越し、同居すれば家賃分だけでも楽になる」という提案です。 確かに、家賃分が浮けば楽にはなりますが、このまま同居したくない理由があります。 1.義母の家は車がないと生活できない場所にある  所有する車は一台、一人が使用すると何処へも行けなくなってしまい、自由が利かない(現在は都市部に住んでおり、買い物も駅も徒歩圏内) 2.夫の就職先  都市部でも職が見つからないのに、総人口が減りつつある状況の地方都市で就職が見つけられるのか分からない 3.義母が宗教に入っている  輸血を禁止したり一般行事(年賀状・誕生日・クリスマス等)を避ける宗教、勧誘はしないとは言っているが、子供の成長に影響はないか不安 こんな理由で「同居したくない!」と言っている私は我侭なのかもしれませんが、「夫が普通に稼いでいれば仕送りも出来るし、贅沢は出来なくても暮らしていける状況なのに…」と思うと素直に同意できません。

みんなの回答

  • macau64
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.5

失礼なんですがあなたの生活はもうまともな生活じゃないと思います。ご主人様もまともな考えの人とは思えません。 >義母はお金がなければ無いで一人で我慢してしまう性格らしく、それが心配で仕送りを止められないようです。 確かに母親は大事です。けど女房子供のことはどう思ってるんですか?嫁の実家から借金までして、いまだに就職もしないで家族を不安にさせながら母親の心配してる場合ですか?ひとりで我慢できるならいいじゃないですか。ゆとりができてから仕送りすればいいと思います。 それから、これは私の経験ですが、今現在都市部で便利な所にお住まいなら、車がないとどうにもならないような所では絶対に暮らせません。特にまだ小さい子供さんがいるならなおさらです。 また義母様の宗教も私の舅,姑の信仰しているものと同じようです。勧誘されなくても違和感は感じますよ。お年玉もなし、慶事も弔事もなし、おそらくあなたのお身内に不幸があっても葬儀にも来られないかもしれません。 はっきり言って同居してもあなたの不満が増すだけだと思います。 私なら「義母さん、借金してまで助けてたのに」と思ってしまいます。 また、経済的に家賃だけの問題ではなく家族が増えると食い扶持が増えます。子供のめんどうみてもらえるなんて甘いです。義母様も老います。今年より来年に医療費がかさむかもしれません…これから先家族に何があるかわかりません。経済的な不安は解消されず、さらに夫と姑に不満いっぱいになると思います。 私はもうご主人を見限って、ご両親がお元気な間に実家に戻られたらと思います。たぶんご両親も心配されていると思います。 えらそうにいってすみません。よく考えてください。

deep_blue_sky
質問者

お礼

経験に基づいたアドバイス、参考になります。 確かに、夫の中での優先順位を疑ってしまいます。 なぜ、ここまで無理してまで仕送りをするのか分かりません。 試しに「手取り25万円くらいあったらいくら仕送るつもり?」と聞いてみたところ、6~7万円だそうです。 年金と合わせると、家の生活費より上回る気が… 今までの皆様の回答を見ていると、同居では何の解決にもならないのは明白ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

健康保険・年金を滞納+カードローンの返済+ご実家から生活費を借り入れ+ご主人はフリーター+質問者さまはお子さんが小さくて働けない=答えは。。。 失礼ですが、この状況では既にアナタの家庭は破綻してますよ。なんとかして家庭を維持したいというのは分からなくもないですが、もう無理ではないですか? 冷静に考えて、既に同居うんぬん等で解決できる状況では無く、Apple4548さまのご提案を真剣にご検討されるべき段階にきているのではないでしょうか?

deep_blue_sky
質問者

お礼

「もう無理かも、これ以上周りに迷惑はかけられない」と「いや、ここで就職が決まれば持ち直せる、子供がもう少し大きくなれば私も働ける」との間を行ったり来たりしています。 子供はパパが大好き、パパも子煩悩 そんな姿を目にしているからでしょうか… でも、迷っている猶予は無し、何らかのアクションを起こさなければいけないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Apple4548
  • ベストアンサー率16% (13/81)
回答No.3

失礼、NO.2です。 deep_blue_skyさんのお名前に「さん」をつけずに書いていました。 ごめんなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Apple4548
  • ベストアンサー率16% (13/81)
回答No.2

前の質問も読ませていただきました。 小さなお子さんがいらっしゃるのに本当に大変ですね。 心労をお察しします。 私もご実家のご両親にお金を借りながらお義母さんに仕送りするのはおかしいと思います。 実家への借金や定職についていないことをお義母さんに話されたようですが、それでもお義母さんから仕送りの金額を減すことなど提案はないのでしょうか? 小さなお子さんがいて待機児童もいたら保育園にも預けられず、働きにいくのも難しいかもしれません。 ご実家にお母さんが日中いらっしゃって、お子さんを預けてdeep_blue_skyさんが働きに出ることはできますか? もしそれができるのなら、私なら一旦ご主人と別居して子供と実家に帰り、働きます。 そして旦那様も今の賃貸住宅を解約して、旦那様のご実家に帰り、そこで生活しながら、就職活動をしてもらいます。 別居してお互いに生活を立て直してはどうですか? そして、きちんと就職が決まり、安定した生活できるようになれば、また一緒に暮らせばよいのではないでしょうか? もともと旦那様はまじめで優しい方のようですし、別居期限など条件を出してみて、前向きに話し合われたらいかがでしょう? その間、だんな様の就職活動の意欲が感じられなかったり、お子さんやdeep_blue_skyを守るための努力していると感じられないのであれば、最終的に結論を下されたらいかがでしょう? 今deep_blue_skyも一緒にだんな様の実家に帰って生活しても、問題はなにも解決されないでしょう。 同居生活で新たな問題(嫁姑問題など)が出てきて状況は悪化するばかりかと思われます。

deep_blue_sky
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 >ご実家にお母さんが日中いらっしゃって、お子さんを預けてdeep_blue_skyさんが働きに出ることはできますか? 現在、実母は週3日働きに行っていますので、私が働くとなるとその時間以外です。 でも子供もやんちゃ盛りですので、実母の体力的な負担も考えると保育園に預けるのがベストなんですが、役所の児童課に聞くと、待機児童の優先順位は「現在フルタイムで働いている人」が最優先だそうで…矛盾を感じてしまいます。 >それでもお義母さんから仕送りの金額を減すことなど提案はないのでしょうか? 私や私の実家には、「収入が安定するまで、しばらく弟の世話になる」と言っていたのですが、夫が仕送りしている為、結局そっちを頼っている状況の様です。 夫が言うには、義母はお金がなければ無いで一人で我慢してしまう性格らしく、それが心配で仕送りを止められないようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#34197
noname#34197
回答No.1

以前の質問も併せて読ませて頂きました。 まず、収入も十分でないのに仕送りしている事をご主人はどう考えているのでしょうか? >ここで出てきたのが「義母の住む持家に引越し、同居すれば家賃分だけでも楽になる」という提案です。 こらは誰からの提案でしょうか? ご主人ですか? お義母さんでしょうか? どちらからにしても本末転倒なのは言うまでもありません。 確かに同居すれば今の状況からは多少楽になるかも知れません。 でもこの事がきっかけでご主人が余計に働かなくなるかも知れません。 失礼ながらお義母さんの家計は逼迫した状況にあるから仕送りしている状況ですか? もしそうなら同居する事によって現状よりも苦しい思いをする可能性も十分ありますよ。 違うなら今この時期に仕送りしなければならないのか、もっとご主人と話し合う必要がありますね。 例えば「親が可愛そうだから」などと言う理由であればご主人は現実と向き合う事から逃避する癖みたいなものがあると思うんです。 だから真剣に家庭や仕事のこと等も考えられないんだと思うんです。 質問者様は我侭でも何でもないと私は思います。 普通で考えても同居は避けたいものだと思いますし。 例え一時的に同居したとしても、そのままズルズルと言うパターンが出来てしまいそうです。 小さなお子さんもいるのだしご主人もう少ししっかりして欲しいところですね。

deep_blue_sky
質問者

補足

前回の質問、かなり長いのに読んで下さってありがとうございます。 提案、最初は夫から(約一年半前)に出ました。 その時はまだ子供も小さく、私が猛烈に反対したので話は無くなりました。 今は、私の実母から「相手の籍に入ったんだから答えを出す前に、一度は義実家で同居してみた方がいいのでは?」といった形で提案されてます。 義母は年金を受給しているのですが、離婚しているため元夫の厚生年金が貰えず、収入は月2万円だけです。 狭心症がある為、働くことは出来ないそうです。 >例え一時的に同居したとしても、そのままズルズルと言うパターンが出来てしまいそうです 義母は、「経済的に立て直ったらまた別居すればいいじゃない」とは言ってくれますが、現実的に無理…おそらくこうなると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同居を解消する方法

    結婚4ヶ月、妊娠9ヶ月の専業主婦です。 妊娠を機に結婚し、その1ヶ月後から義母と完全同居し、3ヶ月が経ちました。 夫には借金があり、義母の提案で、当初は「私の出産まで」という約半年間の期間限定で同居して、その間の家賃や光熱費などを貯金する予定でした。 期間限定ならと渋々同居を承諾したものの、義母と同居が始まってすぐに、新たに多額の借金が判明。 借金の返済を考えると、新たに部屋を借りて生活する余裕などまったくなく、今後も同居生活を続けることになりました。 今のところ、嫁姑間のトラブルはまったくありませんが、それは私も義母もお互いに気を遣い、ガマンしているからです。 同居せざるを得ない原因を作った張本人である夫は、何ら気を遣うこともなく、ガマンすることもなく、自宅で義母にも私にも甘えられる今の生活が気に入っているようで、そんな夫にも腹が立っています。 同居の継続についても、夫は何も言わず、暗黙の了解といった感じでした。 今のままでは、夫婦で苦労を共にするというよりは、私だけが苦労しているような感じで仕方ありません。 義母はとても良い人ですが、私は、実家の母と義父母との間でトラブルが続く環境で育ち、それが原因でパニック障害も持っており、この同居生活にすでに疲れ果てています。 これから慣れない育児が始まったら、どうなるかわかりません。 私は経済的に楽なことよりも、精神的に楽な状態でいたいですし、今のままでは夫も変わらないだろうし、子供にもまた悪い影響を与えてしまいそうです。 現在は里帰り出産のため、実家に帰省しています。 来月出産予定で、その後また同居生活に戻ることを考えると、とても憂鬱です。もう戻りたくありません。 この状態で義母との同居を解消するにはどうすればいいでしょうか? アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 義母との同居をできるだけ円満に断りたい。(または延期したい)長文です

    遠方に住む義母との同居話が持ち上がりました。 いずれは同居も覚悟していますが、今回は出来れば断りたいと思っています。 何とか円満に断れないでしょうか?男の方(夫側)のご意見を聞きたいです。 【家族構成】 夫、私、息子:関東地方在住。私は派遣で就業中ですが、年内には出産のため退職予定です。 義母(50代)、中型犬:関西地方のマンション(義母の持ち家)在住 義兄(30代):障害があり、義母宅近くのグループホームにいます。 【同居話が出た理由】 ・義母が貰っている企業遺族年金が来年3月で終わるため、義母の生活が成り立たない。 ・その頃には私も退職しており、子供も2人になるため、仕送りの余裕はない 【夫の主張】 ・仕送りは金銭的に無理 ・どうせいずれは面倒見なければならない ・どうせお金を渡すなら、対価として労働(家事育児)をしてもらえばいい ・家庭に2人主婦がいるともめるから、仕事の見つかりやすい私が働くのが良い ・義兄は別世帯。でも盆暮れ正月ぐらいは面倒みたい ・2世帯住宅は金銭的に無理だし、義母は1人だから1軒分作るのはもったいない ・義母がいれば子どもを預けて遊びにいける 【断りたい理由】 ・犬が嫌(私はアレルギーがあり、犬の抜け毛でアレルギー反応を起こしてしまう。ご飯中にほえ続ける。息子を敵視しており、威嚇する。室内犬なので、乳児と同居できるとは思えない。子供がアレルギーになるかも) ・義兄が里帰りしてくるのが嫌。悪い人じゃないが、意思疎通できないので苦痛。 ・義母との生活リズムが全く合わない ・実家の母や実妹が遊びに来にくい ・不慣れな地域に移ってきての同居だと、友達もおらず、仕事もしない義母の関心は全て息子や孫に向かうのでは?と不安 【補足】 義母のことは嫌いではなく、むしろ良い姑だと思います。 子供のことにも口出しせず、私達のやり方を尊重してくれます。 だからこそ不仲になりたくない。 なんとか円満にお断りできないものでしょうか?

  • 義母から同居を迫られています

    先々月に結婚式を挙げたばかりの長男の嫁です。夫は自営業で実家に併設してあるお店で仕事をしています。私もそこで働いています。現在は夫婦で義父の所有しているマンションの1室に1年半ほど住んでいます。家賃は払っていません。 実家には義父・義母・義弟の3人が住んでいます。義弟はマンションの1階で自営業を営んでいます。義弟も家賃(テナント料)は払っていません。 先月義父が亡くなったことを機に、義母が私たちに実家に帰ってきて同居するように言ってきました。私は幼い頃から母と祖母が同居によって激しい対立を起こして不仲になっているのを見て育ってきたため同居に対しての拒否感が人一倍強いです。 夫は結婚前から義母は同居は別にしなくてもいいと言っていると聞かされていましたし、今住んでいるマンションの家賃も家族なので気にせずに住めると聞いていました。実際義父が亡くなるまではそうでした。 義父が亡くなり相続の話が出てきてその話の一環で義母は実家に帰ってきて同居するように言ってきました。義母が言うには、実家は広いので私たち夫婦が住むには十分なスペースがあるし自分は義母とうまくやってきたから大丈夫だと言ってきます。私が自分の家の体験と世間一般の価値観(現在は同居しない人が多いということ)を伝えてもとりあってくれません。 義母は相続においても実家に帰ってきて同居をして家を継ぐ者に自分の財産を渡すと言っています。その為家に帰ってこないなら家(実家を含めた義母の財産 ※将来義母が亡くなったときの話(義父の遺産の1/2))は渡さないと怒っています。義母の言葉をかりるなら「損をしたくないなら帰っておいで、損してもいいなら帰ってこなくていい」だそうです。 私は2択ではないと思っていますし同居問題と遺産相続の話は今時別の話だと思ってるのですが、一体わたしはどうすればいいのでしょうか?義母をうまく説得する方法はあるでしょうか?

  • 同居か離婚か悩んでます。意見聞かせてください。

    結婚して3年間夫の転職回数10回ぐらい(アルバイトも含む)で、未だ就職も定まらず、 将来の人生設計もたちません。双子の子供がいます。購入したマンションも無事売却まで決まり、仮契約までこぎつけてます。そのあと、住む場所なのですが夫の実家で同居期間を定め脱出できるように目標を決める方法と、私の実家で子供をつれて帰るか悩んでいます。 マンション売却によって1000万の頭金を私がだしていて、普段の生活費も足りない部分は私がだしていて、これ以上だすのが嫌になり現実を夫に感じてもらうように売却しました。お金の切れ目が縁の切れ目と言う話になるのが良いのか・・・・離婚調停も行い3回目になります。夫との意見が合わずに不受理になりそうです。そのまま離婚裁判に移行するのがいいのか、私の実家で夫が働く場所が落ち着くまで待っていたほうがいいのか悩んでいます。1年も仕事が続かないので、愛想は尽きてます。将来性も見えないです。それだけで、離婚に向かう方がいいのか・・・私も頑張って働こうと就職活動していましたが、2人分の保育料を捻出してプラスになる収入を得ないといけないので、簡単にみつかりませんでした。走行しているうちに、売却が決まり、次に住む方向性を考えないといけません。 私の実家の両親は、頑張らないで帰ってきて自立する力をつけ、新たに進むことを望んでいます。私も離婚するなら今回を切っ掛けにしたいです。夫との話し合いの中でも子供だけ入れば良いと言う口ぶりです。仕事もままならないし、夫の実家は共働きで保育園に迎えに行く事も出来ないはずで、ムチャばかり言うのであきれています。そんな夫でも子供達の父親なので、私が我慢して同居をして 生活を少しでも楽にした方がいいのでしょうか?同居してお義母さんから、当初20万入れろと入ってきました。たぶん、給料を管理するという意味合いだと思います。私は、光熱費などの差額分や食費で5~6万なら考えられるといいましたが、それでも5~6万でも今の私達には厳しいです。助けてもらう同居なのにと思います。私の実家の親は、私と子供達だけなら一緒に住むのは良いと言ってます。お金なんかいわれません。そんな意見の違いや育ってきた環境も違うので、同居をしたらどうなるのかなと不安です。夫の仕事のことで不満になり、同居の不満に繋がるはずで私がどれだけ我慢できるか。そこまでして、同居をしたほうが良いでしょうか?意見を聞かせてください。お願いします。

  • 義母と同居するか悩んでいます

    33歳夫婦、9ヶ月の子供1人の3人暮らしです。結婚3年目です。 64歳の義母は車で片道1時間のところに一人暮らしをしていました。3週間前に突然おかしなことを言い始め、病院に行き、精神病院を紹介され、現在は軽度の統合失調症の疑いで入院しています。入院予定は1ヶ月、つまり来週退院予定です。症状は幻聴です。息子が監獄にいくとか、〇〇さんが死んだとか、耳から聞こえてくるみたいです。明るく元気ですが、おかしな事を10分おきくらいに言っていました。 そのような状況ですので、退院後の一人暮らしはよくないと先生から言われたそうです。義母に面会に行った時も、1人で生活するのが不安だから一緒に住まわせて欲しいと頼まれました。 夫は三男で、結婚するまで実家で(義父は数年前に他界した為)義母と2人暮らしでした。長男次男は訳があり義母との同居は無理です。 わたしの祖母や友人に相談したところ、近所に住んで行き来するのが一番良いという意見でした。私もそう思います。しかし、義母は年金がほとんどなく息子3人の仕送りで生活しており、現在市営住宅に最低家賃の15000円ほどで住んでいます。同じ家賃で住めるところを探すのは大変です。 今後の義母は、同居・近所に別居・死ぬまで老人ホームの3択です。感情的になってはいけない決断ですが、死ぬまで老人ホームは可哀想だと思ってしまいます。 同居しても良いと思う理由 ・現在幼い子供と日中2人きりでいることがとても大変だと感じていること ・待機児童の問題で3歳までは働けない為この状態が続くこと ・現在の仕送り分を家賃に回して広い家に引っ越せること ・家事育児に余裕がなく週末に週1休みの旦那にイライラして当たってしまう事 ・生理、排卵で毎月体調が悪くなり家事育児が大変な事 などです。主に子供を見てくれる人が自分以外にもいると気が楽になる気がします。子供は1人でいいと思っています。核家族ですので、子供にとっておばあちゃんと一緒に住むことは悪いことばかりではないかもとも思います。 同居が嫌な理由 ・水回りを2箇所用意できない為上手くやっていけるか不安 ・義母の作った料理を食べたくない、料理が上手くない ・食べたい物が年齢的に違う、私が料理が好きではない ・日中ずっと義母と私と子供と家にいることになる です。 同居するなら5LDKくらいの広い一軒家を考えています。義母の性格は田舎のおばあちゃんでおおらか・雑、私は少しだけ神経質で正反対です。義母は体は元気なので、自分の掃除洗濯は自分でしてもらいます。たぶん料理もすると思います。自分の身の回りのことができなくなったら施設に入ることは義母・夫一家で話がついているそうです。 同居についてどう思われますか。 まとまらない文ですみません。

  • 同居?う~む。。。

    こんにちは、35歳主婦です。今うちでは義母が実家に帰る話が出ています。その実家はかなり遠いので、夫は親が離れてしまうことがショックみたいです。 でももし実家に帰らずこっちにいるとなると、私たちが同居することになるので、私としては、う~む。。。です。 義母はできれば私たちに引き止めてもらいたがっていいるんじゃないかとゆう気がするし、夫も私に遠慮して言い出さないけど引き止めたいだろうなとも思う。ここで私が引き止めてあげようよ、と言えればいいんですけど、う~む。。。 義母もまだ60歳で元気、義母の母もご健在で帰ってくることを喜んでるらしく、うちで嫁と同居するより今は義母自身が自分の時間を楽しんだり親孝行するのもありではないかと思ったりもします。(でもこれは夫にどう伝えても嫁の冷たさとしか伝わらないんでしょうね~)私たちと同居となると、私は赤ちゃんがいるのでしばらくは働けないし、主婦二人が毎日顔つきあわせる事になるので今すぐ同居とゆうのはお互いにとって良いことじゃないってことも夫はちゃんとわかっている。このことと遠く離れる寂しさとのハザマで悩んでるみたいです。私は引き止めてあげたほうがいいのか、でも同居はできる限り先延ばししたいとゆう本音のハザマで、私はどうするべきでしょうか? アドバイスお願いします!

  • 同居解消を納得してもらうには?

    結婚2年目の主婦です。 夫が結婚当初無職だった為、夫の実家に同居させて頂いています。元々夫には持病があり、そのせいで前職を退職しています。が、現在は無事就職して半年程経ち、毎月お給料を頂けるようになったので、そろそろ二人での生活をスタートさせる為にもアパートを借りたいのです。私もこの同居生活で精神的にかなり参っています。(義父との同居です。基本的に干渉するタイプの方ではなく他の同居されてる方からみれば贅沢なのだというのは重々分かっているのですが、私がかなり気を遣いすぎるタイプで、毎日の小さなことでストレスを溜め込んでしまっています)ですが、夫は『家賃や光熱費がお金のムダじゃない?実家にいれば要らないんだから』という考えです。例え今より出費が増えてもその分私が働くから、と言ってもあまり取り合ってもらえません。どうすれば納得してもらえるでしょうか?やはり、私のワガママなのでしょうか…。

  • 義父母との同居を解消する理由は?(長文です)

    義父母との同居暦6年。2LDKの2階に家族5人で暮らす事が辛い嫁です。今思えば家賃が安くすむと安易に思ったのがいけなかったと後悔です。しかし、結婚前に、私の親の面倒もみることが夫との話し合いでの条件だったのですが。今になり、「私の母親が一人暮らしをしている事」を心配して実家への同居を切り出しても、夫はカタクナニ拒否。学校の休みの日(土日・夏・冬・春休み)は私の実家で過ごすことに同意した夫でも、やはり別居は拒否。義母は私たちの留守に掃除をしに入り、床をみがき、急須の注ぎ口にティッシュを巻き、押入れを開けて消臭剤をまき、などなどに耐えられないと思いきや、ある日舅がウロウロしていたのも目撃。別居の理由はいったい何ならいいのでしょうか?

  • 同居解消のうまい理由が思いつかず困っています。

    昨年から私の妊娠をきっかけに旦那実家で同居を始めました。 結婚時、同居することが決まっていたのですが、私の両親の反対があり、新婚2年は夫婦二人でアパートで暮らし、妊娠をきっかけに同居となりました。 夫は次男ですが、義兄は「親の面倒はみたくない」とのことで、現在の建売を購入する際に、夫が同居するから買おうといっていたようです。知り合う前です。ローンは義両親が支払っています。 同居を始めて3ヶ月くらいたったころ、家でゴタゴタがあり、その頃から義母が不機嫌なときは私にあたってくるようになりました。 元々義母は不満を口で言うのが苦手らしく「悪口を言うやつは頭が悪い」という感じの人ですが、不満があるときは明らかに口調や態度に出るので、理由がわからずに毎日ビクビクしています…。 また4ヶ月になる娘が義母にはなつかず、義母があやしても大泣きするので「私とは相性が悪い」「機嫌がいいときは抱っこしたいけど、機嫌悪いときはいらなーい」などなど、なんと答えればいいのか困る発言も多いです。 義父は私にはとても気を使ってくれて、自分の家なのにかなり窮屈に生活させてしまっていて申し訳ないくらいですが、こちらもかなり生活能力がなく、脱ぎっぱなし、散らかしっぱなし、汚しっぱなしはすべて義母任せ→結果私が尻拭い。 食事のマナーも悪く、くちゃくちゃ食べる、ひじを突いて食べる、嫌いなものは三角コーナーへ。食事のたびにヘコみます…。 また義両親ともかなりヘビースモーカーで、吸う場所は換気扇の下、自分の部屋と決めているようですが、食事の支度中でも鍋の上で平気でタバコをすったり、自室の部屋が空きっぱなしだったりで、気を使ってるのか使ってないのか…。 夫には家族のことですので、聞いたら嫌な気持ちになるだろうと我慢していましたが昨日爆発してしまい、夫も不満を言わない私を心配していたらしく「だったら別居しよう」と言ってくれました。 ですが、元々義両親は同居はどちらでもいいと言っていて(その割には同居すれば家賃いらないのにとか言っていましたが)、同居したのは私たち夫婦が勝手に来たと思っているみたいです。そんな状況で「やっぱり出てくわ」となると、夫は「合わせる顔がない。出て行くならこの家とは縁を切る。2度とこない」といいます。 私は別居はしたいですが、夫に両親と縁を切ることまではさせたくないです。 一緒に住めば不満もありますが、別居していたときはとてもいい義両親だと思っていたので、その頃のいい距離感で付き合っていけたらいいと思っています。 今は表立っての争いはないので、このまま離れればいい関係で居られると私は思っているのですが。甘いでしょうか。 夫に両親と縁を切ることはないとうまく説得する理由と、義両親の別居を納得させるうまい理由はないでしょうか。 長文失礼しました。

  • 義母との同居を回避したい(長文です)

    結婚3年目 アラフォー夫婦です 70代の義母は、40代後半になる息子(私の夫)が大好きです 盲目的に好きです 義父は、亭主関白で義理人情の昔かたぎな性格ですなのですが、そんな夫に耐え忍んでついてきた義母は、家で一番良識がある人と 夫は言うし、そう信じて疑いません 私と2人きりのときの義母は とても冷たく、イヤな事ばかり言う人で、いつ嫌味が飛び出すかと、常に気が抜けないです 義母にとって、嫁は大好きな息子を盗った、憎い小娘なんでしょう・・・ 正直、義母が日々息子に送るメールや態度 私への言葉や態度が、元彼に未練タラタラの元彼女みたいで気持ち悪い!! 夫に『お義母さんは、息子のことが本当に好きなんだね~』というと、『気持ち悪い!ありえん!』と言います 先日、夫もいるときに、『私ねぇ~ ○○ちゃん(私)に言いたいことがあるの』から始まり、『息子をいろいろ変にしないでちょうだい!』と言われました 何を根拠に・・・と話をきくと なんでも、義母が凝っている占いをしたら夫と私の相性がすごく悪く、私が夫に差し障るというのです (占いに使ったという私の誕生日、間違ってましたが、訂正するのもアホらしく 黙っていました) これにはさすがの夫もひどく驚き、後で義母に『そういう事言うのはやめて』と言っていましたが、義母にはどこ吹く風 (でも、この件で、ようやく夫に 義母が私にヒドい発言をしている事を信じてもらえました) 昨年、義父が手術をして自宅療養中です 一人で車で外出できるまでに回復したのですが、体調が安定せず心配しています お世話は義母が一人でしています ずっと2人きりでは息が詰まるだろうと 片道2時間の道のりを毎週1回は義実家を訪れています 本当なら、病院の付き添いなど 協力できることは他にもあるのですが、嫁が何をしようとも快く思わない義母だし、それをきっかけに同居を考えられても困るので、控えています 結婚1年目から、義母は 息子(私の夫)に対して、義父が亡くなったあとに自分と同居するよう、密かに話をすすめていたようです 結婚2年目に私が気づき、『私たちはお見合い結婚で、先々にでも同居があるなら縁談自体を断っていた話は覚えているよね』 と、夫に話をしました 夫から義母にその話が伝わって以降、義母のおかしな態度がエスカレートしていってたんです それが、昨年末から義父が体調をくずして以来、私に対する義母の態度がしおらしすぎて不自然極まりありません! 今まで私がやっていた義実家の食事の後の片付けも一切させませんし、『○○ちゃんはお客さん』とブツブツ言いながら、お茶をだしてくれます 同居・同居 と言われているようで、ちっともうれしくありません 義母のことは苦手ですが、義家ともうまくやっていきたいので、義家の行事は率先して手伝い、変だな?と思っても、先々は我々がやらなくてはいけない事と思って、黙ってすべて義家のやり方で行っています でも、義母との同居だけは絶対ありえません!!!!! 結婚して数年 戸籍上は義母ですが、まだまだ他人な感じがしているのに、義母の身勝手な態度や言葉の数々 今は、 息子好きすぎて、自分の立場や何を言っているのかもわからなくなってるオバさん にしか思えません 義母との同居を回避するために、今できること・やっておいたほうがいいこと はありますか?

このQ&Aのポイント
  • 急にPCから印刷ができなくなってしまった複合プリンターTS5330のトラブルです。プリンターには「情報を処理中です」と表示され、PC画面にも印刷中のボックスが表示されますが、印刷がされずキャンセルされてしまいます。コピーはできる状態で、インクも純正品を使用していますが、解決策がわかりません。どう対応すれば良いでしょうか?
  • PCから印刷できなくなった複合プリンターTS5330の問題について相談です。プリンターには情報を処理中の表示があり、PC画面にも印刷中のボックスが表示されますが、印刷がキャンセルされてしまいます。ただし、コピーはできる状態で、インクも正規品を使用しています。解決策を教えてください。
  • 複合プリンターTS5330でPCから印刷ができないトラブルが発生しました。プリンターには情報を処理中という表示がされており、PC画面にも印刷中のボックスが表示されますが、印刷がキャンセルされてしまいます。ただし、コピーはできる状態で、インクも純正品を使用しています。どのような対応が必要でしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう