• ベストアンサー

元彼の結婚

二年前の失恋は立ち直ったはずだったのに。あんなに苦しいことも時間と共に忘れていくはずだったけど、あの時の彼女と結婚したと聞いたら心が穏やかじゃないな。彼に振られた時はこの世の終わりで、今もそうだけど、新しい恋を探しつつ立ち直るために必死で勉強して、資格を取って、自分を見つめ治す日々を繰り返して胸をはれる自分になったはずなのに・・・。 33歳。終わりたくないな。彼よりも幸せな自分でいたいと思うのは、吹っ切れてないなによりの証拠。 選ばれなかった女という現実に挫けないために、これからどう気持を切り替えていけばいいのか。仕事も順調になった今でもやっぱり人生の生きていく目的は、生きてる意味は、愛する人と一緒に生きていくこと。 仕事は生きていく糧でしかないし。それだけで生きていくなら生きている意味がない。情けない女。選ばれなくて当然。元彼は正解。だから彼は幸せに生きていくんだと思う。だから私は駄目なんだと思う。 自分ならこうするということがあったら教えて下さいね。暇な時にでも。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

心が相当揺れていますね。わかりますよ~。 彼を忘れるために資格を取り、新しい恋を探しながら彼より幸せになろうとしている。 資格のお陰で仕事は順調になり、胸を張って生きていけると思った。けど心がむなしい。 失恋の原因となった彼女と結婚してしまった彼。 私を選んではくれなかった彼。 今のむなしさの一番の原因は、彼が結婚した相手ですね。他の人ならこんなには落ち込まなかったかも。。 でも、もう生活はスタートしています。 彼は今の奥さんを選んだのです。 資格も取ったのです。そのお陰で仕事は順調なのです。 ただ、忘れられないのでしょう?彼が、妻となった女性が。 新しい恋を探してください。いっぱい落ちていますよ。まだ33歳。これからが青春。頑張りましょう。 時間が、仕事の忙しさが全てを忘れさせてくれますよ。 もっとすばらしい人を探しましょう。 そう、彼よりも幸せになって見せてください。 あなたにふさわしい人を見つけるための試練です。 明るい顔をして微笑んでください。きっとすばらしい人と出会えますよ。近いうち!

hipodf
質問者

お礼

ありがとう。そうします。さよなら

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

貴方が元彼に振られて、苦しい思いをして、ようやく忘れかけた時に元彼の結婚の話が耳に入ってきた。 そして、又気持が逆戻りして自分に自信を失くしてるって事ですね? この辛さから又頑張って這い上がろうと気持を切り替えて努力していたら、次は元彼に子供が出来た、 次はマイホームを買った、次は二人目の子供が出来た・・・と話が耳に入るたびに落ち込むのですか? 元彼の人生と自分を比べて落ち込んでいたら、キリがないですね。 貴方にとって元彼より幸せでいたいのは愛する人と一緒に生きて行く事なんですよね? もしそうなら、到底、元彼より幸せになれないのでは? 元彼を完全に吹っ切れない様じゃ、これから先も幸せが逃げちゃいますよ。 考えても元彼は戻ってこないのですから・・・。 きつい事を書きましたが、早く忘れる為には次の恋ですよ!

hipodf
質問者

お礼

ありがとうございます。きりがない・・・ってその通り!幸せが逃げてしまうんでしょうね。なんか少し、ほんのすこ~し吹っ切る気持が出来ました。 またメッセージ下さいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私は男女が逆のパターンですね。当時付き合っていた彼女が男作って別れました。 私なんか何が悪かったんだろう、どこを直したらいいんだろう、って、ずっと鬱々してるだけ・・というか、自暴自棄でした。(表面上は割り切った振りしてましたけど(笑) いいじゃないですか、「彼より幸せになるんだ」って思っても。 過去がなくなるわけじゃないですよ。その時の自分がいて、今の自分やこれからの自分がいるんです。 全てひっくるめて「自分」なんです。 だから、その時彼の事好きだった事や、彼の事を好きだった自分に自信を持ちましょう。 幸せだったことも、辛かったことも、全て含めて「自分」になるんです。 別れた相手を卑下するのは、それを選んでいた自分を卑下するのと同じ事ですし、それよりも自分の目は間違っていないと信じましょう。 でも人の縁は複雑だから、結果は結果で受け止めるしかないのも事実。 あなたとその女性の比較とかいうよりも、ただ縁が薄かったんだということです。 いいんですよ、彼より幸せになりたいと思っても。 ”彼を好きだった自分”を好きでいて下さい。

hipodf
質問者

お礼

ありがとう!また明日も笑顔で生きていく。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Spemon
  • ベストアンサー率32% (63/194)
回答No.2

 ちょっと待って~。  「選ばれなかった女」ではなく、「あなたの価値が分らなかった彼がバカ」なだけです。  仕事が順調になったとおっしゃっているので、その仕事を通して、得たものもあると思います(友達や学んだことなど)。彼のお陰で(と言ったらちょっとおかしいですが)資格が取れてそうなったので、全てマイナスなわけではないでしょう。  自分はだめなんて決して思わないでください。彼と一緒になれなかったかもしれませんが、それは、もっと良い人とめぐりあうための、チャンスなんです。  「選ばれない」なんて思わずに、これからは「選んで」やりましょう!がんばれ~!!

hipodf
質問者

お礼

ありがとうございました。前向きに考えて行きますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

あの、すごく詩的な文章だとは思うんですが、質問が何なのかよくわからないのですが...? 彼を忘れようとして仕事をがんばってみたけどホニャララ、??? もし他の方からの回答、アドバイス、コメント等求めていらっしゃるのであれば、もうすこしわかりやすくまとめていただけませんでしょうか。

hipodf
質問者

お礼

すみませんでした。ただ気持を書いてしまっただけでした。質問じゃないですね。ごめんなさい。削除行きかな。無視してくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 彼女の元彼が結婚

    付き合って数ヶ月の彼女がいますが その彼女に元彼から連絡が入り、結婚すると伝えられました。 彼女は自分と付き合う前までは彼氏のことが大好きでしたが 一方的に別れを告げられた為、前の恋愛を引きずっていたようでした。 元彼から結婚の連絡が入って彼女は落ち込んだらしく 自分に電話でその事を伝えてきました。 付き合い始めて数ヶ月、本当に順調にきてたので 彼女に電話で 「今自分といることで幸せと思ってくれているのなら気にしなくていいじゃん」 「気にならないくらい、自分のことをまだ好きになってくれないの?」 と突き放した言い方をしてしまいました。 彼女はこの言われ方にすごく不信を持ったらしく この辺りから態度が冷たくなり、結局別れました。 自分としては、元彼のことをいつまでも思っているのではなく 自分に完全に振り向いてほしいという意味でこのような言い方になってしまいました。 元彼への気持ちを吹っ切っていれば、何とも思わないはずなのに まだ未練があるのかなと思ったからです。 結婚の連絡ではなく、寄りを戻したいという連絡だったら どうなっていたのかとも思います。 ただ、彼女の気持ちを考えたら ひどい言い方をしてしまったと今は反省しています。 慰めるべきだったという気持ちも大きくなっています。 皆さんはこの状況をどう考えるか参考に聞かせてください。

  • 結婚してても元カレが忘れられない

    こんにちは。 本当にどうしょもない自分ですが、少しでも楽になりたくて質問させていただきました... 私は結婚して今は新婚です。 しかし、忘れていたと思い込んでいた元カレがどうしても忘れられません 元カレとは、私が好きで好きで仕方なく、付き合い出しました。 同棲して3年、仕事も家も一緒でお互いの大切さを忘れ喧嘩ばかりが続く毎日でした そんな時、久々の飲み会で友人(男性)と再開。 こんな人といたら幸せだろうな。と、ふと思っていました。 私は決意し元カレと別れることにしました。友人とは徐々に距離を縮めていき、付き合うことになりました。 元カレは人を好きになった事、好きってなんだろう...と言う人でした。でも、今思うとすごくすごく大切にしてくれました。 今の彼はみんなから愛されるような、本当に優しい人で親も素敵な方です。 元カレは仲の良い友達はいますが、親もいません。でも決して弱音は吐きません。でもきっと淋しいだろうな...と思います。 今の彼から結婚を申し込まれ、私はイエスといいました。 結婚をしました。 それからしばらくして、元カレの夢を見ました。一度連絡を取ってしまいました。 今元カレは前を向いて歩いていたのに、私は、連絡をしてしまったのです。 その時、元カレは、『俺にはお前が必要。でもお互いのタイミングが合わなかった。タイミングが合ったのが今の旦那さんなんじゃないかな』と言われました。元カレからしたら、私は初めて必要だと思った女だそうです。結婚をしてしまった今、どうする事もできません。今の旦那さんを大切にしたい、でも胸が締め付けられる様に痛く、モヤモヤし、元カレを考えるだけで涙がとまりません。 どうして、あの時別れてしまったのか、 どうして、元カレを選ばず結婚したのか、 元カレは淋しいのかな とこんな事ばかり考えています。 いつか、忘れられる時が来るのでしょうか。 いつか、いい想い出として笑って話せる日が来るのでしょうか。 元カレを考えても涙は出なくなるでしょうか。 最低な悩みなのはわかった上で聞いていただきたかったです。 本当にすみません。

  • 元彼を許せません

    二股されていました。 半年前に別れた元彼が、私と付き合っていた期間元彼女と二股していたということを最近友人から聞かされました。 また、現在彼には新しい彼女がいますが、その方 と元彼女とも同時並行で付き合っており、どちらの女性も男友達に会わせたりしているようです。 私は元彼に振られた形での失恋でしたので、かなり引きずっており、新しい彼女と過ごす姿も目にすることが多く辛かったのですが、最近やっと気持ちを切り替えられてきた、という矢先に二股されていたことを知りました。 付き合った時の楽しい思い出だけ取っておいてあとは忘れてしまおう、と思っていたのに、その思い出さえ嘘だったと思うと虚しく感じるし、そんな人を好きになった自分が情けないです。 あんな男別れて正解だった!と本当に思います。 けれども同時に、他人を平気で裏切って傷つける人間は何も損をしないで幸せに暮らしているんだ、と思うと悔しくて、騙された自分が情けなくて、自分の感情の整理がつきません。 元彼とは今も毎日顔を合わせる環境にあるため、顔を見るたびに自分の中で負の感情が湧いてきて、止まらなくなります。 因果応報はないのでしょうか。 どうにかしてこの負の感情を乗り越えて、前向きに生きていきたいです。 同じような経験をして乗り越えられた方、どのように乗り越えられたか教えて頂きたいです!

  • 元カレが忘れられません

    3年間付き合った彼氏に振られて2ヶ月半が経ちました。 喧嘩になり、一方的に全ての連絡ツールを遮断され別れ話もないまま別れた形になりました。 2ヶ月後にそれらは解除されていたので、今はしようと思えば連絡は取れる状態にあります。 私はこの2ヶ月半の間にこの失恋の傷を癒してくれる、本当に私のことを大切にしてくれる男性と出会いました。 元カレと付き合ってるときよりも断然幸せです。 だからもう元カレは忘れられると思ってました。でも今の男性といるときも元カレのことが頭から離れないのです。 3年も月日を過ごしたのに別れ話もないまま一方的に拒絶された形になったので、失恋の傷は深いと思います。そのせいなのでしょうか? 元カレと復縁したいわけではありません。でも連絡取りたいなとか会いたいなという思いは正直あります。 頭では今の男性と一緒にいた方が幸せだということは分かってます。 でも元カレがどうしても忘れられません。 この気持ちは何なんでしょうか? 連絡したらまた自分が傷つくだけでしょうか?

  • 元カレが幸せそうにしているのを見ると嫉妬してしまいます

    一ヶ月前に別れた元カレがつい最近新しい子と付き合い始めました。 すごく幸せそうです。 そこで、その幸せを喜んであげられればいいのですが、私は新しい彼女に対して嫉妬しています。 私は仕事でも中途半端で手がつかず、自分の中で息がつまりそうなのに彼は新しい彼女との愛を糧にというか…パワーがみなぎっています。 私の中で羨ましさから嫉妬へ、嫉妬から怒りへとなっています。同じ職場ですから仕事の面で業績を残し元カレに復讐したいです。 でも復讐したところでどうなるのか…と思います。 どんなことでも結構ですので気のまぎらわしかたや、そのた何かアドバイスがありましたら、お願いいたします。

  • 元彼の彼女。。

    同じ学校・コース内に元彼がいます。 今年に入ってからフラれ、その時の彼の態度にすごく腹が立って大喧嘩をし、 今でも会話は勿論挨拶や目をあわせることすらない状態ですごく気まずいのですが、 彼には同じく同コースに私を振ってからすぐ付き合い始めた、新しい彼女がいます。 この彼女が元彼に告白し、彼は私を振ったそうです。 彼女は元々私の友達だったのですが、彼女と元彼が一緒に仲良く二人でいるとまだ胸が痛みます。。 そして彼女とも上手く話すことができません。。 話そうとすると、 「あなたが私の幸せをとったんだ。。」とか 「いいよね、あなたは幸せだから。きっと心の中では不幸な私をバカにしてるんだ。。」とか 「私が彼のことを好きなのを知っていたのに告白するなんて、嫌な人。。」とか すぐに意地汚いことを考えてしまいます…。 そう思ってしまったり、2人に会って未だに胸が痛む自分がすごく嫌で、 いっそのこと学校を辞めてしまおうかとも考えました。でもそれも出来ないし。。 どうしたらいいのでしょう。。 生まれて初めての彼氏で、初めての失恋だったので全然分からないのです。。。 少しでも気が楽になりたいのです。 アドバイス、お願いします><

  • 元カレを忘れたい

    別れてもう半年もたつのにまだ元カレが忘れられません。 新しい恋をしたいのに男友達もいないのと、みんな彼氏がいたりで飲み会とかもほとんどなく出会いもありません。 時間も経てば元カレのこと、忘れられると思っていたのですが、時間が経つにつれ、日に日に思いが増してる気がします…。 今だに元カレを思えば泣いてしまうし、毎日逢いたい…って思ってしまいます。 もう元カレ以上に好きな人なんて出来ないのではとマイナスなことばかり考えてしまいます。 もちろん過去ばかりみないで、後ろばかり向いてちゃダメ、前に進まなきゃと、頭ではわかってるんですが…正直つらいです。 本当に新しく恋愛したいです… 新しい人に出会って元カレを忘れたいです…(>_<) 皆さん、どれくらいで失恋を乗り越えましたか? またどうやって新しい出会い、新しい恋をしましたか?

  • 今彼がいるのに元彼の存在が思い浮かびます。

    初めまして。21歳女です。 私には付き合って1年になる彼氏がいます。 彼は大人で優しくて、合わせ上手で一緒に居て落ち着きます。 しかし最近、特にきっかけはないのですが、急に別れて3年になる元彼を思い出す事が増えました。 楽しかった思い出を振り返るのではなく、ただ元彼の存在が頭に思い浮かぶ感じです。 今でも元彼が好きなのか自分でもわかりません。 しかし元彼とは性格が合わなかった為、一緒に居ても楽しくなかったので、よりを戻したいと思いません。 連絡もとっていないし、元彼がいる遊びなどは参加しないようにしています。 しかし今でも人として惹かれます。 今彼と過ごしている時はとても楽しいのですが、一人になると元彼の存在が思い浮かび、今は幸せなはずなのに何故思い出すんだろうと 自分が嫌になり泣いてしまいます。 しかしどれだけ考えても、元彼より今彼との時間を大切にしたいので 今は元彼を思い出してしまう自分を受け入れようと思いますが、すぐに泣いてしまう自分が嫌です。 私はこの事を元彼には伝えないでおこうと思います。 このような私の事を、みなさんはどう思いますか? 多くの方のご意見を聞けたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • 私が元彼を不幸せにしてしまいましたか?

    私が元彼を不幸せにしてしまいましたか? 10年くらい元彼とは、お付き合いをしているのかいないのかわからない曖昧な友達関係でした。 私は「元彼が他の女性とテニスをしていた。」と言う女友達の告げ口を真に受け元彼と絶交しました。 私が他の男子に熱を上げ始めた時に、 元彼は、(私に好きな男子がいる)と思って彼自ら身を引き海外へ転勤して行きました。 私は元彼より他の男子が好きでしたが、 元彼の身を引く潔さに心を打たれ、 他の男子とお付き合いを続ける気持ちが無くなりました。 元彼は海外出張中だったので、 元彼と連絡を取ることもないまま時が過ぎ、 私は新しい恋をして今彼に出会いました。 この頃、元彼が日本に戻ってきて、再び求婚されました。 私は元彼が、(エリートらしい海外勤務につき男として仕事に生きる幸せ)と思っていました。 それなのに、再び私に求婚をするということは、海外勤務では不幸せだったということですか? 私が元彼を不幸せにしてしまったということですか?

  • 元カレ

    元カレをブチ◯したい衝動に駆られてしまいます。実際には出来ないし、するつもりもありませんが、時折元カレを◯したい衝動に駆られイライラが止まりません。 交際中の嫌な思い出が蘇り、いても立ってもいられなくなります。 多分、今自分が幸せではないからだと思います。だから、過去を思い出しイライラするのです。 元カレがこの世に存在する事自体、許せなくなってきます。 同じような経験をお持ちの方、乗り越え方など何かアドバイス頂けると助かります。 ご回答お願い致します。

このQ&Aのポイント
  • VBAのTrim関数を使って不要な空白(半角、全角)を削除するマクロを作成しましたが、特定のコードでエラーが発生します。
  • エラーコードは1004で、「アプリケーション定義またはオブジェクト定義のエラーです。」と表示されます。
  • 原因は何なのでしょうか?エラーが発生するコードは「Cells(I, "A").Value = Trim(Cells(I, "A").Value)」です。
回答を見る