• ベストアンサー

父になるのですが。

私は28歳の男性です。結婚二年目で、妻が妊娠しまして、2ヶ月目です。 出張が多い仕事なので、全然家に居られません。 妻は、最近つわりがヒドイらしく、一時入院をしてしまいました。 近所には、私の母親も住んでいるし、彼女の両親も隣町です。 なんだか、妊娠や出産についても全然解らないし、なんだかこのままでも良くない気がします。 子供や妻のために何かしたいという、欲求が沸いております。 何からしたら良いのですか?簡単な本とか、セミナーみたいなものってありますか?誰か教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kingyo7
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

おめでとうございます。 とってもやさしいパパさんですね。 私は1歳の娘を持つ母親です。 私が一番主人にして欲しかった事は話を聞いてもらうことです。 私は妊娠をした時、嬉しい反面とても不安になりました。 体的にもいろいろな制限が出来てしまい、世の中から取り残された様な気持ちになることもありました。何もないのに涙が出てきたり・・・ そんな時話を聞いてくれるだけでどんなに心が落ち着いたか。 市などで行っている母親学級に一緒に参加してくれたのも嬉しかったです。 今はまだ無理は出来ないですが、安定期に入ったら少しでも時間を作って、一緒にお出掛けしたり、散歩したりしてあげたらきっと奥様も楽しい妊婦生活になるんじゃないかと思います。 あまり参考にならなくてすみません。 無事に赤ちゃんが産まれる事をお祈りしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • --makky--
  • ベストアンサー率34% (32/94)
回答No.8

こんにちは。奥様のご懐妊おめでとうございます。 悪阻も辛い時期、お体を十分いたわってあげてくださいね。 さて、男性の方は妊娠(妊婦)といわれてもピンとこないことでしょう。 お勧めのサイトを紹介しますね。 http://www.sodatsu.com/data/ency/index.html 妊娠・育児大百科 http://www.pixy.cx/~kamosika/ つわりで悩んでいる人の為のサイト わかばまーくくらぶ ネットで探すと山のように妊娠関連のサイトが出てきます。 が、男の方だと実感できずに情報に流されてしまいがちだと思いますので、 読みやすいと思われるサイトを上記にお知らせします。 あと他の方も書いておられますけれども赤ちゃん本舗のパパママ学級は良かったようです。 妊婦ベルトで体験したりして、妊婦の体を分かってもらえました。 こういうところでは沐浴指導もしているのでぜひ参加して、 生まれたお子様をお風呂に入れるのもよいかもしれませんね。 奥様のお体、お大事に。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#260399
noname#260399
回答No.7

うちの旦那も家を留守にする事が多く、ひどいときは一ヶ月のうち家には4泊・・なーんて事も! そして私は、現在妊娠中です。 6月号のプレモという妊娠中の女性の為の雑誌に、「パパモ」という付録がついていました。 パパになる旦那さんの為の冊子になっていて、分かりやすいです。 そして、もうちょっと後になりますが病院や自治体の母親学級(両親学級というところも)は、パパの参加も勧めているようです。 一緒に参加してはいかがでしょうか? 私は、旦那がいない日は自分の体調を見ながら自分の都合で動けるので楽でしたが、 旦那が帰ってくると「いつも外食なんだからご飯作ってあげなきゃ」と思ったり、大量に持ち帰ってくる洗濯物を洗ったりして旦那が帰ってくると動かねばならず、辛かった日がありました。 ご自身が、自分の事を自分でやるだけでも奥様はかなり楽になると思います。 それを、旦那のほうから「自分でやるから寝てていいよ」と言ってもらえたら最高に嬉しいです。 お仕事で質問者さんもお疲れだとは思いますが、やれる事は自分でやってあげてください。 ちょっと余裕があったら奥様に「何かして欲しい事、ある?」ときいてあげてください。 旦那様が家を留守にしている間は、奥様はご実家に帰っていいるのでしょうか? もしそうなら、あんまり辛そうなら旦那様が帰ってきても実家でそのままゆっくりしてていいよと言ってあげては? しっかし、優しそうな旦那様ですね! 奥様のつわりが早く良くなることを祈っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

40代男性。 5歳児と2歳児(兄弟)がいます。 >何からしたら良いのですか? 奥様がして欲しい事をしてあげたらどうでしょうか。 洗濯、料理、風呂の掃除、買い物等々です。 いままでしていなくてやりかたがわからない時は、奥様に聞いてやればなんとか(?)出来ます。 >簡単な本とか、セミナーみたいなものってありますか 妊娠~育児に関する本はたくさんあります。たくあればあるほど情報が交錯し迷いが生じますので、周りの方に聞いて「これぞ!」って決めた育児の本を一冊だけ読む事をお薦めします。 セミナーは、保健センターかどこか公共施設で妊娠された方を対象に何回か段階ごとにセミナーがあるはずです。父親が参加する時もあるはずですから、市報版で確認するか、直接役所に問い合わせるとよろしいかと思います。 男性は妊娠しませんので、妊娠した女性の気持ちや体の状態がわかりませんし、妊娠~出産~育児そのものが「?」の状態ではないでしょうか? 僕はまさにこの状態でした。 妻が妊娠するまで洗濯、掃除、料理はほとんどしませんでしたが、妊娠を期にしなくてはいけない状況になり、なんとかやりました。最初はやりかたがわからず凄いストレスがたまりましたね~。 料理なんて今なら30分で出来るものが最初は2時間かかりました(苦笑)。あまりに長く台所に立っていたので足が疲れました。しかも、まずい(泣)。 なにもかもこんな調子でしたが、やがてある程度は慣れてきました。 今からいろいろ奥様の手助けをして妊娠~出産~育児をされればいい経験になると思いますし、夫婦の絆はより強いものになると思います。てきることから少しづつすれば奥様もわかってくださると思います。 誠に勝手な私見ではありますが、ご参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taramon
  • ベストアンサー率34% (18/52)
回答No.4

ご懐妊おめでとうございます! とっても素晴らしいパパさんですね!!感動してつい回答しちゃいました。 出張が多いので、近くにいてあげられずご心配でしょう。 奥様のために何かしてあげたいだなんて、その気持ちを伝えるだけでもとても心強いと思いますよ! セミナーだったら、市で主催しているパパママ学級のような二人で参加できるものに出席してみると勉強になるかもしれません。うちの旦那は、参加してくれませんでしたよ~ 今、奥様は悪阻が相当お辛いでしょうから、なるべく動かないでいたいでしょうね。家に帰れる時は、できれば今奥様が食べられるものを多めに買い込んであげるとか、ムリな家事をさせない、などの配慮をしてあげてみてはいかがでしょうか。 タバコも勿論良くないですしね。 本は、雑誌とかよりも簡単にまとめた妊婦用の本を1冊買ってみてはどうでしょうか。 出張で帰れない時は、メールや電話で元気付けてみたり。。 旦那さんが、妊婦の辛さや不安な気持ちを勉強して知っていてくれる事ってとても大切なことだと思います。 父親としての自覚を持ってくれることも、母親にとってはとても心強いものです。何よりも大事ですよ! 回答になってなくて申し訳ないですが、とても幸せな赤ちゃんですね!元気な赤ちゃんが生まれますように。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana81
  • ベストアンサー率28% (75/262)
回答No.3

こんばんは。 赤ちゃんおめでとうございます。 とっても優しい旦那様&プレパパさんですね。 入院するほど重いつわりでは大変でしょうね。 奥様に対しては、今まで通り気遣ってあげれば良いと思います。 食事の仕度をするのも辛いようなら、何か買ってくるとか。 自分のことは自分でするようにする、とか。 妊娠や出産については、たまひよとかプレモとかの雑誌や本、ネットで色々と勉強する必要があるかと思います。 出産一時金やその他の貰えるお金のこととかも知っておいた方が良いですよね。 http://women.benesse.ne.jp/tamahiyo/books/nk_syussan.htm ↑こういう本が1冊あると安心かな? プレママ&パパ向きの無料講習会も結構やってますよ。 http://www.mcfh.co.jp/seminar/index.html 病院やアカチャンホンポなどのベビー用品店でやっているパパママ学級に参加するのも良いと思います。 まあまずは、奥様のつわりが治まってから、ですね。 ネットでも色々なサイトがありますから http://baby.goo.ne.jp/mypage.html 見てみるのも良いと思いますよ。 一番大事なのは、 >子供や妻のために何かしたいという、欲求が沸いております。 このお気持ちです。こういう心構えでいらっしゃる質問者様は、とっても素敵です。 赤ちゃん、楽しみですね。 残り少ないふたりきりの生活も楽しんでくださいね。

参考URL:
http://baby.goo.ne.jp/mypage.html
ryuty1969
質問者

お礼

なんだか、子供ってすごいですね。 皆さんのお返事を見るたびに、幸せな気持ちになります。 生まれてくるまで安心できないけど、彼女をイタワロウと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bonbon430
  • ベストアンサー率37% (12/32)
回答No.2

素晴らしいダンナ様ですね。 そのお気持ちがあればこれから先もきっと 大丈夫だと思います! 本屋さんの育児書コーナーへ行かれて 関連本はたくさん、数え切れないほどありますので (おそらく父親向けの本もあったと思います) それを読まれるのもいいですし あとはお住まいの市などが主催している 「母親学級」とともに『両親学級』というのが あると思うんですが・・・ これはお忙しいから無理かな? 本はこれがいいですよってすぐ申し上げられるほど 知らないので申し訳ないんですが 聞いたことあるかと思われますが 『たまごくらぶ』などという雑誌をまずは買って 読んでみられては? これならコンビニでも買えますし 大したお答えでなくてスミマセン・・・ すでにこれくらいはご存知かもしれないですよね でも本当にステキなダンナ様ですね! お休みがあうようならば 一度だけでもいっしょに検診に行かれてみて くださいね♪ これからもお二人で力をあわせていかれてください。 ちなみにウチのだんなも妊娠中からずーっと 単身赴任しておりますが できるかぎりいるときは手伝ってくれたり あとはやはり産む前も後も情緒不安定になりやすく ストレスがたまりますので 精神的な支えになってくれているのが一番ありがたいです。

ryuty1969
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 たまごくらぶってありますよね、コンビ二に売ってるなら買ってみようかな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.1

奥様の妊娠、おめでとうございます。 簡単な本…とのことですが、HPではいかがでしょう? http://pigeon.info/ninshin/p/p_1.htm プレパパの心得など、最低限の情報はありますよ。 あとは、奥様の体の変化や気をつけるべきことも記載されていますので、本を買う前にざっと見ておいても良いと思います。 http://pigeon.info/ninshin/index.htm セミナーですが、奥様が通われている病院やお住まいの自治体で「両親学級」とか「前期教室」「後期教室」「安産教室」などが開催されていると思います。 出来るなら一緒に受けてお話を聞いておくと良いですよ。 おそらく、ほぼ無料だと思います。(かかっても資料代程度かな)

参考URL:
http://pigeon.info/ninshin/p/p_1.htm
ryuty1969
質問者

お礼

ヤバイです、早速お気にページに追加しました。 なんだか楽しくなりそうです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • つわり対策

    私の妻が妊娠5週目です。つわりがひどくて、とても苦しそうです。だるさ、気持ち悪さ、吐き気など… ちなみに二人目ですが、一人目のときも出産までずっとつわりがありました。つわりがひどくて入院もしました。妊娠悪阻らしいです。特効薬は無いと思いますが、何か気がまぎれたり、楽になる方法・対策がもしあれば、教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • つわりってどれくらい続きますか??

     はじめまして。今年29の女性です。  子供は3人欲しいので、1人目を20代のうちに産みたいのですが、8月に結婚式を控えています。(3月に入籍済)出産、育児等に関して、まだ知識に乏しいのですが、妊娠してからつわりはどれくらい続きますか?つわりのつらさが想像できないのですが、妊娠して結婚式の準備をするのはできませんか?? 旦那が5月、6月とアメリカへ出張に行ってしまい、9月からはまた長期出張に行ってしまいます。なので、タイミングに悩んでいるのですが…結婚式が終わるまでは避妊した方が良いのでしょうか?? 回答よろしくお願いいたします。

  • 出産時の『里帰り』はどっち?

     はじめまして。まだ結婚したばかりで、妊娠3ヶ月(予定日は4月末)の妻をもつ夫です。出産に際して妻を里帰りさせようと思うのですが、私の実家に里帰りさせるか、妻の実家に里帰りさせるかで困ってます。  実家は2人とも同じ県で、今は他県に住んでいます。私が仕事の都合で11月から2月まで泊り込みで違う県に出張になり、妻も妊娠中に長期間一人でいるのは不安だと言うので、妻を、11月からは妻の実家に帰そうと思うのですが、私の両親は、『出産1・2ヶ月前に(妻が)妻の実家に帰るのは話が分かるが、そんなに前(11月)に帰るのなら、家(私の実家)に帰るのが当たり前じゃないか?』と言うのです。(考え方が古いと思うのですが・・・)。仲が悪い訳ではないのですが、私の両親はとても厳格で厳しく、妻にとっては、私も居ないのに私の両親と3人で、出産間近まで(5・6ヶ月間)暮らさないといけない、と言う事が、すでに、すごいストレスになっています。  妻の体の事を考えると、ストレスの溜まらない妻の実家に帰したいのですが、そうすると、今後、私の両親と妻との関係がギクシャクして行きそうな気もします。  出産の時は、普通はやっぱり(妻は)妻の実家に帰るものなのでしょうか?それとも、結婚しているからと、夫の実家に帰るのが当たり前なのでしょうか?どなたか経験のある方意見を聞かせてください。

  • 双子出産で自然分娩か帝王切開

    妊娠してい妻の夫です。 3回目の妊娠で双子が妊娠しましたが自然分娩でいくか帝王切開でいくか悩んでいます。 今までの2回は自然分娩です。妻は36歳です。 現在30週目を迎え、来週の27日より管理入院をする予定です。 (経過がよければ一週間で一時退院し、異常があれば即入院です。) 先生の話ですと37週で帝王切開で出産したほうがいいでしょうということで9月7日に仮に設定されています。 今は、母子とも順調で逆子もなく、このままだったら自然分娩でも可能とは言われてます。(前回出産後に軽い妊娠中毒症になりました。) 先生に自然分娩のリスク、帝王切開のリスクは聞きましたが、余計悩んでいます。(帝王切開は母親のリスクが多いとのことでした) 既に2人と母親なので、もし妻に何かあったらと考えると恐ろしくなります。 リスクを考えどちらの方がいいか?アドバイスがあったらお願いします。

  • 妊娠17週で中国へ行き20週で日本に帰ります

    はじめまして、質問です。 現在妊娠中の妻(中国出身)がいます。 出産までに1度中国へ帰りたいと言っており、 妊娠17週目頃に中国の実家へ行き、 妊娠20週目頃に日本へ再び帰ってくるような スケジュールを考えています。 フライト時間は2時間30分程度。 流産、早産の危険性は考えられますか。 心配ですが医師は比較的安定する時期なので、 大丈夫だよって言っています。 妻は時折、つわり症状もあります。 私としては、日本にいてほしいですが、 妻がホームシックになっているのと、 私の海外出張1週間があるので、 一時、静養も兼ねて3週間程帰ってはと、 考えました。 しかし、空港まで車で4時間、そこから飛行機に乗る際は、 妻は1人になってしまいます。 さまざまな心配がありますが、妊娠17週~20週というのは、 安定していて大丈夫な時期なのでしょうか。

  • 援助を受けない出産と育児

    今年の初めくらいに結婚したのですが、二人の間に一つの課題が残ったままです。 それは出産と育児に関することです。 結論から申しますと私たち夫婦二人だけで出産や育児をする方法はないのか知りたいと思います。 私の妻は父子家庭で育ちました。 妻の母親とは今でも仲がよいですがその後に再婚した夫の暴力により今は障害者となってしまいました。 また、妻の実家とは200kmの距離があり頻繁には通えません。 私の実家は隣町なのですが、母親の性格が極めて自己中心的な性格で、生まれてくる子供のためにも妻も私も関わりあうことを避けたいと考えています。 共働きのためそれなりに収入はあるので金銭的な問題はそれほどありません。 しかしながら平日の私の帰りは毎日午前様で、十分な人的支援を妻にしてあげられないことが考えられます。 多くの方が出産のときは妻の実家に帰るなど、夫婦どちらかの母親から何らかの支援を受けていらっしゃると聞きますが、私たちの場合はそれがかなり困難です。 育児のストレスで鬱病になってしまう母親も多い中、どうしたら良い出産と育児ができるのか知りたいところです。 まだ出産と育児には何が必要なのかもわからない段階ですので調査と知識が必要と考えています。 男女問わず同じような境遇の方がいらっしゃいましたらアドバイス、または参考になるような本を紹介していただけたら幸いです。

  • 妊娠すると妻に興味が無くなる?

    結婚2年目で妊娠4ヶ月の主婦です。 夫は43歳、私は26歳です。 結婚当初から夫は浮気性です。 でも単発で本気になること無いし、私の事はすごく大事にしてくれて、愛情表現もしてくれる人だったので今までなんとかやってこられました。 離婚にも絶対に応じてくれませんでした。 夫は子供も好きで、妊娠が分かってからはすごく喜んでいます。 ただ、お腹に子供がいると思うとかわいそうで、セックスは出来ないと言います。 それどころか、キスやハグすることも前よりかなり減りました。 出張が多いのですが、前は連絡をマメにしてくれていたのに、1日1回になりました。 一緒にいる時も愛情が減っているのが目に見えて分かります。 つわりがひどくても妊娠前の生活を心がけているし、身綺麗にもしています。 夫は30歳以上はババアだ、とか出産経験がある女性を女として見れないとか平気で言う人です。 そのくせ私には子供をたくさん産んで、たくましい母親になって欲しいと言います。 もう私の事を女として見てくれないのかと思うと悲しくなります。 男性って、妻が妊娠すると愛情が減るものなのでしょうか?

  • 出産について

    妊娠9ヶ月の初妊婦です。 出産が近づき、とても不安になってきました。 赤ちゃんの頑張りでここまで何事もなく無事に成長してくれました。 ただ悪阻がひどかったりで私はほとんど外出できず過ごしてきました。 そのため母親学級なども参加できず…。 ママ友もいないため自分の母に聞いてみたり本を読んで知識を得ましたが、それだけでは不安です。 検診ではその時不安なことは聞くようにしていましたが、分娩のことや出産後のことも何がわからないのか自分でもよくわからないのです。 ただ旦那が立ち合い分娩を希望しているので、最後の両親学級には参加したいと思っています。 そもそも、陣痛が始まったときは初めての私でも自分でちゃんとわかるんでしょうか? また私のように母親学級などに参加できなかった方などもいるのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • 今でも度々実家に帰る私。義母はどう思っているでしょうか?

     11月に出産しました。1月まで実家に過ごし、5月から仕事復帰します。土日勤務もある仕事なので、仕事に復帰したら気軽に実家に行くことができません。両親は初孫に会うのをすごく楽しみにしているので、復帰するまではできるだけ会わせてやりたいと思い、ほぼ毎週2泊3日実家に帰っています。義母は了解してくれていますが、正直胸の内はどうなのでしょうか?    私は結婚してからも半年程実家で過ごしていました。色々理由があったので結婚は時期を遅らせて欲しいと言ったのですが、それでもいいから先に式を挙げて欲しいという夫家族の説得で先に挙げました。そして同居2ヵ月後に私の妊娠が発覚。つわりで入院、退院後に妊娠糖尿病、中毒症を患い、つわりも出産まで続いていたので、妊娠期間中ずっと実家におりました。    結婚後すぐの別居はともかくとして、殆どまともに主人達と同居していません。こういった経緯があるので、こう頻繁に実家に帰ることはどうなのかと最近思うようになりました。最初は義母と仲良く話せたのに、出産後の同居後よそよそしい態度がすごく気になります。義母との関係の修復はもうだめでしょうか?  

  • 統合失調症で出産は不可能?

    結婚4年目、統合失調症の妻32歳の夫32歳です。 その他家族は妻のご両親、即ち、私はマスオさんということになります。 今年の3月まで半年間、妻が統合失調症にて入院しておりました。 2度目の入院だったため(1度目は一過性神経障害)、 今回は「完全回復」をモットーに、時間・入院費に糸目を付けず とにかく静養してもらうことに主眼を置いて、入院生活を送り、 現在、平日は妻と妻の実母が家におります。 入院先(精神病専門病院)の主治医からは退院後約一年の自宅静養が必要と言われ、現在はジプレキサザイディスを主薬として、毎日を送っており、本人の性格上、神経質なところもありますが、入院前と比べて見違えるほど落ち着いた毎日を送っています。 こちらのサイトでも多くの方がご質問なさっていますが、やはり統合失調症の妻の妊娠・出産・育児は難しいのでしょうか? 夫である私は支えになることしかできず、かろうじて育児だけなら形になる協力ができるかなと思い、むずがゆい思いでいっぱいです。 最も最近の通院治療にて、主治医からは「妊娠はあきらめて下さい」と言われたそうで、妻は相当ショックを受けています。しかしながら、並行して婦人科にも通っていたのですが、その検診では何ら問題ありませんでした。即ち、妻はフィジカル的には妊娠・出産は可能なのです。 私は上記のように、妻はフィジカル的には問題ないですし、お互い32歳というまだ若い年齢だと思っていますので、今すぐにというわけにはいかないと思いますが、絶対不可能ではないと考えています。もちろん、いかに健康な方であれ、妊娠・出産・育児には大変な心的負荷が伴うことは重々承知していますが、きれいごとと片付けられるかもしれませんが、夫婦の絆で協力して負荷を低減していけるものと信じています。 また、少なくとも妊娠・出産をするには、妻の絶薬が必要だと認識しています。ですが、やはり妻自身のリスク(病気の再発)も否定できません。一つの答えとして、精神科と産婦人科を兼ね備え、かつ、入院可能な大学病院等への転院もありうるかと思います。さらに、妻の実母は代理出産もいとわないと言ってくれましたが、複雑な心境です(別に私と妻のご両親は不仲というわけではありません)。 なんとももどかしい気持ちでこの数日を過ごしている毎日なのですが、アドバイス・ご意見等賜りますれば幸甚です。宜しくお願い致します。

複合機にWIFIが接続できない
このQ&Aのポイント
  • ブラザーMFC-J738DNでWIFI接続に問題が発生しています。dokomoのWIFIを使用しているが、上手く接続できません。
  • 質問者は複合機のブラザーMFC-J738DNでWIFI接続に問題があることを報告しています。質問者はdokomoのWIFIを使用しているが、上手く接続できていません。
  • 複合機のブラザーMFC-J738DNでWIFI接続に問題があります。dokomoのWIFIを使用していますが、接続がうまくいきません。
回答を見る

専門家に質問してみよう