• ベストアンサー

知り合いからの受け取りたくないメールを拒否する方法

tetoracycの回答

  • tetoracyc
  • ベストアンサー率26% (16/60)
回答No.4

なかなか大変ですね(^_^;) きっとその男性を生理的に受け付けないのではないでしょうか。 質問者さんのお友達にも同じようなメールを送っているということは、 要するに誰でもいいけど彼女が欲しくてたまらないってカンジが露骨に伝わってきますね。 お友達も無視しているようですから同じような対応をするのも手だとは思いますが、 かといって無視するのもちょっと勇気がいるし何かあったら怖いというのもありますね。。。 一番いいのはやっぱり本人に言うことではないでしょうか? もちろん正直に伝える必要はありません。 メールで「メールあんまり得意じゃないんです、ごめんなさい」とか あるいは「今気になっている人がいるので、他の男の子とはメールできません」と伝えてみてはどうでしょう。

easuf
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、彼女が欲しい!という感じが露骨で、正直言って怖いです(^_^;)。こんな体験は生まれて初めてなので、どう言ったらいいか分からなかったのですが、生理的に受け付けないのかもしれないですね。 メールでそれとなく伝えるのはいいかもしれません。実際に気になっている人もいますし…ですが、これが単なる私の自意識過剰でただ友達になりたいだけ、だったら恥ずかしいですよね…(笑)。「メールは苦手」、伝えてみようかなと思いました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • facebookの知り合いからのメールを拒否

    私はfacebookをやっていません。 最近facebookをやっている知り合いからメールが来ます。 ただ、仲のいい人なら良いのですが、連絡を取りたくない人から何度もメールが来て困っています。 一通は前付き合っていた彼から 『Facebookで○○さんの写真をチェック』 これは調べたところ〇〇さんが友達招待メールを意図的に送る設定にしているか、携帯番号やメルアドの登録によって自動的に招待メールをFacebookから送るように設定されてしまっている。 もう一通は連絡を取り合いたくない女友達から 『あなたの誕生日を登録させてください』 正直気持ち悪いので、両方とも配信停止しようとすると結局アカウントを作らなければいけないようなのです。 ただ仲良くしていただいている方などからそういったメールが来た場合、 せっかく送ってくれているものなのでこちらからもきちんと「SNSをやってないのでごめんなさい」と断りを入れるのですが、 今回の場合連絡を取りたくない人だったり、たとえはっきり言ったとしても理解をしてくれない方なので、何か方法があれば教えていただきたいです。 ○アカウントを作るしかないのか、それともほかに方法があるのか ○もしアカウントを作った場合、特定の人に検索されないようにすることができるのか など・・・ SNSの類は全くやったことがないので教えてください。

  • メールの方法

    恋愛相談です。 サークルに好きな後輩がいて、メールしたいんですがどのようなメールをすればいいか分かりません。 自分は先輩ですし、正直他愛のないメールとか相手にとって返信しないといけないと思わせてしまうかもしれないと不安です。 ちなみにその子とは2人きりで1回だけ遊びにいったことがあります。(たまたま、2人になったけど、OKしてくれた) あと、今度飲みに誘いたいんですが、メールもしてないのに急に誘ったら引かれますかね? 女性の意見が特に聞きたいので、よろしくお願いいたします。

  • なんとなくメール

    こんにちわ! お聞きしたいのですが 先週末とある女性と知り合い、アドレス交換をいたしました。 バーでたまたま居合わせた人たちと飲んでいました。 結構盛り上がったせいか、 別れ際に、また飲もうよってことになり、とりあえずみんなでアドレス交換しました。 アドレス交換したからには、やっぱり男からメールするべきなんでしょうか? まあもちろん全く興味がなければそんなことは考えませんが、 楽しいくいい子だったのでまた会えればなって思いました。 でも一体何を送ればいいのかわかんないです。 「ありがとう、楽しかったです。また飲みましょう」なんてメールは 交換したとき、僕は携帯の充電がきれていたので、アドレスを紙に書いてもらったので、家帰ってから、アドレス教えるのもかねて、その文章つけて送りました。 だからよい切り出しが分からないんです。 正直メールは苦手で、暇だから友達にメールでも送ろうかと思っても、用ないので、切り出し方がみつからず、めんどくさくなって結局送らないという人間です。 よく「マメな人はもてる」といいますが、毎回毎回、どう切り出しているんでしょうか? 誘いもかねてというのもありですが、仕事忙しくてちょっと予定もままならないので・・・ その子を落としたいって意気込んでるわけじゃないですが、正直アドレス交換なんて何年ぶりって感じですし、この年になって友達ができるのも貴重ですし、なにより楽しかったので。 なにもしないと忘れられちゃいそうですし、 その子は誰とでも仲良くできそうな子なので、飲み友達沢山いそーな感じです なんいかアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • メールで依存されやすい

    高一女子です。 友達同士で「明日の予定分かる?」とか聞き合ったりするんですが, 私の場合,気付いたら仲良くなった子から毎日のように 「宿題の問題がよく分からない」とか,「予定分かる?」とか 聞かれるようになってるんですよね。 最初の子は毎日予定を聞いてきたので「●●ちゃんに聞いたら?」とか 遠回しに「他の子に聞けよ」みたいなオーラ出したら 聞いてこなくなったんですが, 最近すごくメールで聞いてくる子は 役員が同じで顔を合わせる機会が多いので 「嫌だなー」みたいな事が言いにくいんですね(笑 二日に一度かそれ以上はメールが来て 不安なときに聞ける都合の良い奴が自分だと思うとなんとなく不快だし だからといって,怒らすと怖い子なのでどうしようもないんですが・・。

  • たんなる知り合い?

    はじめまして。バイト先で恋をしてしまって、メールのやりとりだけですがほぼ毎日してました。それからそろそろ真剣にデートとか誘おうかな?って思ってた矢先に、その子から「彼ができたよ」ってメールが来ました。それで「俺も好きだったのに・・・」ってメール送って、電話して気持ちを伝えましたが・・・   それから約半年、彼氏と別れたと違う子に言ってたのを聞いて、また恋が復活(ずっと好きでしたが)してしまい、悩んでいます。「別れたんならデートしようよ!」って言っても、「しないしない」って言われるし・・・   俺的には仲イイと思ってるんですが、その子はみんなに気さくに話す子で、たんなる知り合いか、デートくらいならいいかな?って仲か、ぜんぜん眼中ないかわかんなくって・・・   バイトやめそうで、「もう会えないじゃん」って言ったら、「もう一個のバイト先にくればいいじゃん」って言われて・・・会うのはいいけど、ふたりじゃイヤって感じ?   中途半端ですが、意見などあったらお願いします。

  • 友達は出来たのですが・・・

    私は今通信制高校の1年生です。 この前体育の授業で同じグループになったのをきっかけに友達が出来ました。 入学する前までは通信制高校だから 友達なんて出来ないだろうなぁーと思っていたのに 出来た時はとてもうれしかったです! それで、メルアドを交換したのですが(これはBちゃんから言いました) 私からメールをしないとどちらからもメールが来ないし、 遊びに誘う時も私からメールです。 Aちゃんは私がこれまで友達になったことのないタイプの子で 見た目も大人しい感じの子です。 その子は私から話しかけないと答えてくれないし、メールも私からです。。 Bちゃんは少し明るい感じでこれまで友達になった子と似てる感じです。 その子も私からメールしないと返ってこないです。 この前、Bちゃんに私からメールをして『今日何してた?』と聞いたら 『友達と遊んでた』と返ってきて ほかに仲のいい子がいるんだなぁーと思って少しガッカリしました。 私が希望(?)している友達は私と同じような感じで今友達が1人も居なくて 遊ぶ時はその子と2人がいいんです。 でもAちゃんは多分友達は少ないと思うけど私とは性格や話が合わないし、 Bちゃんは1つ年上で先に卒業しちゃうし、友達も居るみたいだし・・・と思っています。 でも、これからの授業などでAちゃんBちゃん以外の友達が出来るかわからないし、 学校の行事などは1人で行くのは不安なのでAちゃんBちゃんをその時だけ利用するみたいな事はイヤだし・・ と思っているのですが 性格や話が合わないのに上辺だけの友達を作るべきなのかな? と思っています。

  • 困ってます。

    男の先輩に、あるlineのあるグループに誘われました。サークルの一年同士の男女4人ずつのグループなんですが、あまり話したことないメンバーです。このメンバーで遊びに行こう。って感じなんですが。私は人見知りで正直、まだそんな仲良くない子と遊ぶのは辛いです。一度、断ったんですが、先輩は私が仲のいい友達を作れるように。とグループに誘ってくれたみたいなんです。どうしても入って欲しいと言われ、参加してしまいました。今、本当に困ってます。

  • メールが続く方法

    最近バイト先にある子が入りました。 アドレスを交換することができたんですが 自分はメールが苦手… ってか、人と関わるのが苦手なんです。 理由は、 昔、いじめられて、人とコミュニケーションをどう取ればいいのかわからないからなんです。 高校も地元の学校に行ったのですが そこには中学のときいじめをした人もいました。 その人とクラスのみんなは仲良かったのですが 自分はその人と関わるとまたいじめられると思い、いつも孤立を選びました。 なので自分にはあまり友達がいません。 なので人と関わるのが苦手なんです。 女の子の友達なんて1人もいませんでした。 だけど初めて女の子とアドレスを 交換したときは嬉しかったんです。 しかし、メールを送るもいつも メールをブチられます。 自分のメールがつまらないんだと思うんですが、人とあまり絡んだことないので話題もないんです。 どうしたらメールが続くかおしえてください。 お願いします。

  • 登校拒否したいけど・・。

    最近。いろいろあって友達グループからぬけました。 抜けてからみんな(全員ではありませんが)悪口を言ってる気がします今日友達がまちがって私の名前で別の友達をよんだとき 呼ばれた友達は笑顔が引きつって元グループの子に 「可哀相」といわれていました。 自分がすぐ落ち込んだりいじめだと思って辛くなるのがいけないのですが・・・。 友達グループにいづらくて今一人です。 もうすぐ学園祭など楽しい行事です。 「被害者ぶってる」とか言われたこともあります。 確かに・・。追求されて「リスカしたい・・・。」といってしまったこともあります。 学校行きたくないも言ってます。 でも、私は元々苛められてた子と同じグループにいました。必死で好かれる努力をしてがんばりました。 でも限界です・・・。自分のホームページでいえない悩みや恨みを書いたらそれを読まれてしまって・・・。(私がホームページを持っているのを知っているのは少ないはずなのに・・・) もう学校に行きたくないです。 登校拒否が出来ない理由は・・・。 (1)今まで義務教育を休んだことがない (2)休むことで成績が落ちるのが怖い (3)また被害者ぶってると言われそう (4)ある先生が好きでその先生に嫌われそう (5)休むことで解決はなさそう (6)親にいえない です。私は・・・。あと1年半中学に毎日通うべきでしょうか・・・?

  • 悪質ななりすましメール

    私の女友達の携帯に、ストーカーみたいな気持ち悪いメールが多く送られてくるので困っています。 おそらく犯人は身近な人で、なりすましメールのサイトをつかっていいるようです。 メールヘッダーを使う方法があると聞きました。 その気持ち悪いメールを送っている犯人の見つけ方をできるだけ細かく教えてください。