• 締切済み

進路★

わたしは公務員になって学校の事務がしたいのですが、学校の事務になるためにはどういう進路に行けばいいのでしょうか??もし大学に進学するときはどの学科を受けるればいいんですか??教えてください!!!

  • miuyu
  • お礼率100% (2/2)

みんなの回答

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.2

公立の学校事務を希望するなら都道府県の公務員試験を受ける必要があります。(公立学校事務は都道府県職員となります) No.1さんが回答してるように高卒でも受験資格はあります。(当然ですが大卒と比べて給料は安いです) 採用形態としては「小中学校」と「高校」でそれぞれ別々の採用試験を実施してることも多いようです。 高校事務の場合は都道府県立高校だけではなく、教育委員会(本庁)での勤務もありえます。 ※都道府県によって採用形態が若干違うのでご確認ください。 また大卒者が高卒者向けの採用試験を受験することが多くなって高卒者が採用されない事象が問題視され、大卒者は高卒者向けの採用試験を受けられないようにしている都道府県も多いです。 最近は大学進学が一般化されたため大卒者向けの試験のほうが倍率が高くなる傾向が強いため、あえて大学へ行かずに高卒対象者向けの採用試験を受けるのも良いかと思います。 もしくは公務員就職率の高い専門学校へ行って高卒採用枠の試験を狙うのも一つの手段です。 ※専門学校卒なら高卒採用枠の試験を受けられることが多いです。 さて進路の話に戻りますが、極端な話どこでもいいです(^^; 結局は採用試験に合格すればよいだけですから、学生時代に何をやっていたかなんてあまり考慮されません。 あえて言うなら理系の学部に行くと公務員試験の対策をする暇がないので、文系で公務員を希望する人の多い学部が良いでしょう。 同級生と共に切磋琢磨して公務員試験に臨むのが良いです。 (ヤル気のない人が多い大学だと自分のモチベーションが下がりますよ)

miuyu
質問者

お礼

いろいろ詳しいことを教えてくださってありがとうございました(≧▽≦)ゞ参考にさせていただきます!!

  • tosembow
  • ベストアンサー率27% (200/718)
回答No.1

 公立学校の事務職員は、「学校職員」などという名称で都道府県単位で行われている採用試験に合格すればなれます。「学校事務」は高卒でも受験できる試験ですが、実際には、専門学校卒、大卒の人が多いですね。公務員はどんな職種でも難関です。  大学はどこでもいいのですが、法学部や経済学部なら、周囲に公務員志望の人も多いでしょうし、中には受験対策の講座を用意してくれるような大学もあります。公務員試験の合格者多数ということを売り文句にしている専門学校に進学するのも現実的な進路です。

miuyu
質問者

お礼

ありがとうございました!!参考にさせていただきます★ \(*´`*)/

関連するQ&A

  • 高3 進路について…

    埼玉県 高3です。進路について悩んでいます。 私は最初医療事務の専門学校に行こうとしました。 指定校とかを確認しに進路の先生のところに行ったところ、「医療事務は派遣で就職率ごまかしてるから、もう少し考え直した方がいいよ」と言われました。 家族にも相談した結果、医療事務は諦めて他のところへ進学しようと思います。 私は、事務系の仕事につきたいなと思います。 先生は専門学校を勧めます。 しかし私は、将来はっきりこれがやりたいとは決まってません。 以前学校で公務員を目指していました。しかし諦めてしまいました。だから進学して公務員を目指せる専門か短大でもいいなと思いました。 しかし今更公務員目指してもいいのかな?とも思います。 大学にはお金の問題で行けません。 どうすればよいでしょうか? 短大も検討しています。

  • 進路について質問です。 

    進路について質問です。  推薦で合格し春から某大学経済学科(中堅大学)進学します。  幸い自分の希望していた大学に進学することが出来ました。それによって進路に関して視野が広がると思っています。 自分はまだ十分に将来どういう道に進むかは決めていませんが公務員(教員等)になりたいかなと少し思っています。 しかし、家計上の問題から週3、4回のバイトは避けられません。また、公務員を目指し仮に落ちれば(倍率は高いので十分考えられますよね。)民間企業の就職も危うくなると聞きました。  やはり、公務員を目指すということはキャンパスライフを楽しみたいとかそんな甘い考えでは公務員にはなれませんよね?

  • 進路指導

    始めまして 私は現在高校2年生です 今進路について悩んでいます. 東北に住んでいるの ですが幼い頃から関西 に憧れを抱いており 大学に行くならば関西 方面の関西学院大学に 行きたいと考えてました しかしこないだ地元の 公務員専門学校の説明会 に何となく参加してみた ら公務員の条件の良さに 大学進学への気持ちが 揺らいでいます. 公務員試験を受けるなら 国家公務員III類.行政事務 東京都特別区職員III類 刑務官 防衛省職員III種 一般事務 の四つを考えています. もし落ちてしまったら 公務員専門学校に行こう かとまで考えております. でも今まで大学をずっと 目指してましたし両親も 大学のほうを進めてくる ため自分で決める勇気が でません. 皆さんはどう思いますか?

  • 進路について

    私は現在、養護教諭二種免許(保健室の先生の免許)を取得できる短大に通う2年生です。 私の希望する進路が3つあるのですが、どの道を選ぶのか、迷い、決めかねています。 進路は希望の強い順に、 1.四年制大学の心理学科に編入し、更に大学院へ進学し、臨床心理士を取得しカウンセラーとして働く 2.短大を卒業し、1年浪人して公務員として働く 3.看護専門学校に入学し、看護師として働く とあります。  1.の臨床心理士の希望は一番強いですが大学院まで進学するまでに学費が結構かかるのに求人が少なく、就職に不安があるので迷っており、  一方、2.の看護師の仕事は求人もたくさんありますが、精神的にも肉体的にもかなりきつい仕事であることが予想され、続けることに不安があり、また他職種に比べ、努力が報酬に反映されにくい仕事であると聞いたので、迷っており、  3.の公務員の仕事は安定しており、学校には通わないので学費はかかりませんが、漠然と、何かあった時のために手に職をつけたほうが良いのではないか、学士まで持っている方が良いのではないかと不安に思ってしまいます。  どの仕事にも、どの進路にも同じくらい利点、欠点があり、どうしても進路をきめることができません。  上記にあげられた仕事に就いている方、そうでない方も、どの仕事をおすすめしますか?その理由はなんですか?  たくさん、アドバイスをお願いします。

  • 進路について悩んでいます

    いつも質問ばかりで申し訳ないのですが、大学に進学して一番就職しやすい学部・学科というのはあるのでしょうか??教えてください。 なかなか進路が決まらなくて悩んでいます。どんなことでもいいので回答お願いします。

  • 進路について

    進路について悩んでいます。 短期大学に来年から進学しようと思っているのですが、ビジネス心理学科と、食物栄養学科の二つでどちらにしようか悩んでいてなかなか決まりません。両方行きたいくらい、どちらも同じ位興味があるのです。 そこで、将来の就職についてなど、二つの学科についていろいろアドバイスを下さい。お願いします。

  • 大学進学して事務員になるためには

    高校1年生の女子です。 私は高校卒業後の進路について大学進学したいと考えています。 将来、事務員(学校や医療事務など)になりたいと思っています。 そのためにはどこの大学、またはどのような学科に進学したらいいでしょうか? おすすめの大学があったら教えてください。

  • 高校→大学への進路

    高校生です。大学進学に向けて、今いろいろ調べていますが、「環境系」の学科・学部ではどんなものが学べますか?また、卒業後どんな進路に進めますか?

  • 一般事務☆進路について

    一般事務☆進路について 私は、今 進学校(普通科)に通っている高1です。 将来は、一般事務の仕事に就きたいと思っています。 最近、進路についてのアンケートなどがあり、大学などについて調べました。 一般事務の職に就く人が多い学科として、文系の文学部・経済,経営,商学部、文理系の総合科学類型がありました。 私は英語や読解が少し苦手だし、一般企業に就職する際にも役立つかと思うので、経済,経営,商学部に進学しようかと考えています。 それぞれ、どのような違いがあり、どのような利点があるのかなどを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 進路のことなのですが…。

    今年の3月に卒業して進路が決まらずフリーターをしています。 そのときは進学か就職かも決められず全く何もしないで卒業していました。 卒業してからはアルバイトをしてましたが進路を決めたいと思っています。 そこで進学を考えるようになりました。 希望の職種というかやりたいことが複数ありまして。 1つが 技師装具士 なのですがこの場合は専門学校に進学することが明確になっているので悩むことはないんですが‥。 もう一つが 理学療法士なんです。 これは専門学校に大学と選択肢があるんでどちらがいいのかいまいちよくわかりません。 専門学校にすすんだ場合のメリットとデメリット。 大学にすすんだ場合のメリットとデメリット。 知識のない自分に教えていただけないでしょうか?? よろしくお願いします。