• ベストアンサー

鎖骨のくぼみにしこり

puyopuyo3の回答

  • puyopuyo3
  • ベストアンサー率43% (211/488)
回答No.1

人間の体ですので、色々なモノができる可能性はあります。 特に、シコリ状のものがあって、広範囲の痛みもあるということで、気を付けたほうがよろしいかと思います。 ご質問の症状からだけで、何であるかを類推することは困難です。 何か悪性の病気も否定できません。 できるだけ早く、病院の外科を受診されることをお勧めします。それで、「肩こり」が原因ならラッキーじゃないですか。心置きなく、マッサージに出かけましょう。

v--v
質問者

お礼

はい、今まで病院が嫌いでちょっとしたことなら治るだろうと全然行ってませんでした。でも今回は行ってみます・・。外科で良いのでしょうか?

関連するQ&A

  • 肩こりとは違うと思われる肩と鎖骨付近の痛みについて教えて下さい。

    肩こりとは違うと思われる肩と鎖骨付近の痛みについて教えて下さい。 10日ほど前にのどの痛み、首の周りの痛み、発熱がありました。熱は一日で下がり、のどと首のまわりの痛みも少しずつ軽減しました。その後花粉症の症状が出て、お医者様から以前、処方されていた薬を4日間飲みました。のどの痛み、首の周り、花粉症の症状も軽減しました。ところが次の日、再度、のどの痛み、首の周りが痛み、加えて、肩の痛み、鎖骨付近の痛みが出ました。この痛みは2日間続いております。今まで経験したことのない痛みで、湿布をはったり、お風呂にはいってみたりしましたが、痛みはとれません。病院の何科にいったらいいか教えていただけないでしょうか?

  • 筋硬結を治すには?

    筋硬結を治すには? 2週間前から、首から肩、背中にかけて神経が突っ張っているような痛みがずっとありました。 家で低周波治療器を使ったり、湿布を貼って様子を見ていたのですが、あまり改善されず。 そんな時、首にしこりを発見しました。(3センチくらい) 翌日、しこりの痛みがかなり強くなってきたので、怖くなって整形外科に行きました。 「筋硬結だね、運動して筋肉つけて」と言われ、湿布と痛み止めと筋肉をほぐす薬をもらって飲んでいますが、痛みが強くなる一方で。 肩凝り体操なるものもしているのですが、 下を向いたり、運転すると、首の筋がつって痛いし、パソコンを使う仕事なのでかなりしんどいです。 筋硬結って聞きなれない言葉だし、今までなったことがなかったので自分なりに調べてみたのですがイマイチ分かりませんでした。 これは、揉みほぐしたり、マッサージや、ホットパックなどは有効なのでしょうか? また、しこりは、血行がよくなったりすれば消えるものなのでしょうか? また首だけに、リンパが絡んでるものではないのかな?と一抹の不安もあります。 早く辛い痛みから解放されたいです。 よろしくお願い致します。

  • 首にしこりがあって心配です

    現在高校二年生です。 最近、首と鎖骨にしこりができました。 最初は肩に違和感を感じて鎖骨周辺を触っていたら、しこりのようなものを見つけて、 2、3日経つと一つだったしこりが3つにまで増えて少し心配です。 ネットで調べてみたら悪性リンパ種などが出てきて不安が募るばかりです。 自覚症状としては、肩のだるさと、体のあちこちがかゆいのと、のどの痛みです。 体のかゆみは悪性リンパ腫の症状の一つだということをネットから得たので 余計心配です。 親にも言ったのですが、心配しすぎだと言われるだけです。 これはやはりガンなのでしょうか?

  • 首と鎖骨の間のしこり

    私の妻(30歳女性)なのですが、 首と右の鎖骨の間(首の付け根付近)に1cm~2cmくらいのしこりがあります。 2、3日前に偶然見つけたのですが、押すと痛いといいます。 慢性的な肩こりなのですが、肩こりが原因でそういうしこりが出来る事があるのでしょうか?考えられる原因などがあれば 教えていただきたいです。 また、一度しっかりと病院で見てもらいたいと思っていますが、 何科にかかればよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 病院に通って痼が合ったこともあったので、

    病院に通って痼が合ったこともあったので、 病院に通ってたらいい痼だったから安心してたけど 今日昼間に、左側の肩首が寝違えでは、無い痛みがあって、昼間からずっと治りません 湿布を貼るなら温める?冷やす?どっちがいいと思いますか?

  • 悪性リンパ腫?

    一週間ほど前に、両首にしこりを見つけました。 両首とも結構動きます。 特に左は。 左のしこりの下に肉(脂肪)塊があります。 弾力はありますんが柔らかいです。 ちょっと大きくなっているような気がします。 押すと肩と首全体が痛いです。 因みに肩こりと首のこりが酷いです。 症状から見て、悪性リンパ腫でしょうか? 他の症状はありません。

  • 鎖骨上と首筋のしこり

    二年ほど前から左首筋に小豆くらいの大きさのしこり、 同じく左鎖骨上にウズラ卵くらいのシコリがあります。 首筋のしこりは、たまにビクっと痛みが走ります。 鎖骨上のしこりは、肩凝りの重症化かな?というような重苦しい感覚があります。 ずっとほったらかしにしてたのですが、 一ヶ月ほど前からノドが痛むこと (痰や咳はなし) 頭痛が続くこと、 なんとなく左の腋窩が張ってる気がすること これらの症状があらわれ、 何か関連してるのかな?とふと心配になりました。 何かアドバイスくだされば有難いです。

  • 首・肩・鎖骨のこりに効くマッサージ法

    肩こり・首こり持ちです。現在24歳、女性です。 日中は手先を動かす仕事をしており、休日もよくパソコンをいるため、首と肩のこりがひどいです。痛すぎて限界を感じています。首をぐるぐる回したときにゴリゴリと音がするくらいです。 また、鎖骨のくぼみにもコリコリとした「こり」みたいなものがあり、気になっています。鎖骨のくぼみをやや強めに(グッと)押すと、肩甲骨や腕の先までしびれる感覚もあります。 自分では「ただの肩こりから鎖骨のこり」であるとは思うのですが、少し心配になってきました。。 これは、病院に(整形外科?)行くべき状態なのでしょうか? 整形外科は常に混んでいるイメージがあるので、「肩こりくらいで受診…」と考えると中々行く勇気が持ちにくいです…。 肩こり・首こり改善のためにマッサージ・整体などにも行きたいとは思うのですが、他人に肩を揉まれると、むずがゆかったりくすぐったく感じてしまうために行けずにいます。揉む強さも自分好みに伝えられないという点も大きいです。 なので、自分1人で出来る簡単な肩こり改善のマッサージ・ストレッチ法などがありましたら、ぜひ教えてください! 宜しくお願いします。

  • 鎖骨部分と腕が痛い

    2月に入ってから鎖骨の 右側で胸より上の部分が 激しく痛みます(;_;)/ 急にぎゅーっと痛くなり 思わず声が出ちゃう程。 ドンと衝撃がきた感じです 手でトントンやると痛み がやわらぐ感じがします 数日経って同じく背中の 右側も痛くなりました 湿布を貼って様子を みました(´・ω・`) 今日になって右側の 腕、肩から手先にかけて 怠い感じになり摩って いないとダメになりそうに なりました 触ると一瞬感覚がなくなった 気がして筋肉が張っているの かなんか硬直したようになりました 最近気になって凄く 心配で眠れません 関わりがあるか解りませんが 喘息持ちです ですがこれらの症状に なる前などには発作も 出ていませんでした 咳もまったく出てません 近々病院に行きます その前に聞いておきたい ので解答お願いします 何か病院なのでしょうか 症状が出てから1ヶ月です

  • 鎖骨リンパ節?の圧迫感⇒リンパマッサージ?病院?

    お世話になります 疲れる?と首が締まる感じがして 鎖骨と首の付け根を指で押すと少し楽になる日々が続いてます ネットで調べるとどうやら鎖骨リンパ節部分。 しかししこり等はありません。 バセドウも検査結果異常なしでした。 肩こり・首こりはひどい、とどこの整骨院に行っても言われますが (よく頭痛、吐き気がしませんね、と言われます) 首のしめつけはストレス性な気もします。 リンパマッサージなどでこういうのが解消されたりするのでしょうか? それとも病院に行くべきなのでしょうか? ちなみに病院に行く場合何科に行けばよいのでしょう? 首の圧迫により耳まで圧迫され 気持ち悪くなります… 元々聴力障害があるのでこころなしか心配です 宜しくお願いします