- ベストアンサー
歯科電子カルテシステムのインストラクターになるための基礎知識を学ぶ方法とは?
- 歯科電子カルテシステムのインストラクターの仕事に就くためには、基本的な歯科知識が必要です。
- しかし、専門的な本やサイトは少なく、読みにくい漢字や専門用語が多くて困っています。
- そこで、ふりがながふってあるサイトや本を探すか、経験者の体験談を聞くことで学ぶことができます。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
歯科電子カルテシステムのインストラクター(メイン)兼サポート営業の仕事をされると言うことで、かなり専門的なので、具体的な回答は付きにくいかと存じます。 私は、病院、一般診療所の診療報酬・医療事務を学んでおります。 診療報酬点数表を読みこなせないといけません。やはり、質問者さんと同じ思いである、見慣れない漢字・専門用語が多々あります。 しかし、理解しないことには、請求できませんので、用語などは、法学を学生時代に学んだ経験上、慣れるしかありません。 参考になる書籍があるだけまだ有り難いと言った漢字になるものと思います。 普通は、経験しないとインストラクターなどできたものではありません。相手は全く何も知らないわけですから、どのような質問に対しても応えられないといけませんし、電子カルテでしたら、ソフトの動作不良などの対応もいずれはしていかないといけないでしょう。かなりの経験が必要と思われます。 上司に当たる方は、一言勉強しておくようにで澄むかもしれませんが、実際に前線にて、顧客に当たる担当者としては、一言で澄む問題ではないかと存じます。 会社の信頼問題にもなりますので、事前にどの程度知っておかなければならないかなど具体的なところまで上司の方に尋ね、相談されることをお勧めします。 研修の中身も私が質問者さんの立場になるとインストラクターですので、教えられる程度になれるのかどうか、どの程度までの研修か聞いて置かれた方がよいでしょう。 仮名が振ってある書籍が無いというのは、正に専門分野と言うことを無言で知らせているようなものです。 具体的なアドバイスを仰がないことには難しいでしょう。 電子カルテを熟知していて、初めて操作方法を教えることが出来、営業で売り込むことが出来ると思いますので、課題が多いように思います。 個々のサイトで解決できる問題ではないようにしみじみ感じました。 会社でよく相談されてください。 解決の道が出来ればいいですね。そう願っております。
お礼
お礼遅くなりました。 経験としてはPCインストラクターや各家庭を訪問してのインターネット初期設定やトラブルシューティング業務を行っていましたので、なんとかなるかな? と、軽い気持ちだったのがいけなかったみたいです(^^; 今日も書店を回ってみましたが・・・わかりやすい本はそれなりに高いですね。 薄っぺらいのに5000円なんて・・。他で探してなければそれを買って少し読んでおこうと思っています。 ご回答有り難うございました。