• ベストアンサー

U字型磁石は何に使うのですか?

小学校の理科の実験などで使った、「U字型磁石」は、実験以外の用途があるのでしょうか? そもそもU字型磁石は何のために作られたものなのでしょう? 科学について全くの素人ですので、できるだけやさしいことばで解説してくださると助かります。

  • 科学
  • 回答数3
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • flapcat
  • ベストアンサー率32% (24/74)
回答No.3

追加の回答です。 確かに棒磁石2本とU字磁石で発生する磁界に大きな差は無いと思います。 ですが、U字磁石を使う実験の場合、磁界の中に金属棒を入れたり、金属片をはさんだりということをよくします。棒磁石で同じことをしようとすると、手を使って保持したり、何かに固定する手間が出てきます。 また、棒磁石では2本の磁力に差が出る可能性もありますが、U字の場合はNSで等しい磁力が得られます。 NSの間に磁力をさえぎるものが無いので、砂鉄を使った磁力線を見る実験が分かりやすいのかもしれません。 持ちやすいということもあげられると思います。見た瞬間に持つ所が分かる素敵な形だと思います^^。 まあ、まとめると、曲がってる方が使いやすい状況があったから曲げてみたって所だと思います。 U字磁石を使った実験をリンクしておきます

参考URL:
http://web.thn.jp/ninjinhouse/r-k-furemingu3.html
korirakkuma5155
質問者

お礼

大変参考になりました。すっとしました(笑) ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • flapcat
  • ベストアンサー率32% (24/74)
回答No.2

”理科の実験などで使った”U字型磁石の用途は現在では、実験以外無いと思います。 以前は、紐をつけて道を歩きまわりくっついてきた鉄くずを売って生計を立てているという人もいたそうですが、今はアルミ缶集めに取って代わられ、そのような人を見ることもなくなりました。 U字型磁石は他の回答者の方が書かれている通り、様々な形状のものが様々なところで使われています。 ”理科の実験などで使った”U字型磁石が作られた理由は、やはり実験用でしょうね^^:

korirakkuma5155
質問者

お礼

ありがとうございます。 そもそも、U字型磁石って、どんな実験に使うのでしょう? 二本の棒磁石でことが足りるように思うのですが。

noname#45918
noname#45918
回答No.1

磁石は身近なところではモーターやスピーカーに使われていますが、 そうした製品に使うときはその商品に合った形の物を作って使います。 U字磁石がそのままの形で使われている製品はありますか、という質問なら、無いというのが答えでしょう。 逆さまにして∩の形で紐でつるせば、家具の隙間に落ちた画鋲を拾えますけど。

korirakkuma5155
質問者

お礼

さきほども書きましたように、なんであんな形をした磁石が実験に必要なのかという疑問であることに自分で気がつきました。 ありがとうございます。補足していただければ、幸いです

関連するQ&A

  • U字磁石同士をくっつけるとどうなる?

    二本の棒磁石のS極とN極をくっつけると、二つの境目は極ではなくなって長い一本の磁石のようになりますが 二つのU字磁石を輪っかになるようにくっつけた場合も、二つある境目は両方とも極ではなくなってしまうのでしょうか? そうなった場合、S極もN極も無くなって磁石では無くなってしまう様な気がするのですがどうなのでしょうか?

  • 電磁石のコイルのエナメル線

    小学校6年生の理科で、子供が電磁石を使った実験をしたようです。コイルを作るときにエナメル線の一方はエナメルを全部はがし、もう一方は上半分だけはがすのだそうです。これは、なぜですか?電流が逃げてしまうから?素人なので詳しくお願いします。

  • 磁石の科学実験について

    磁石の科学実験について こどもたちが、あっと驚くような磁石の実験ありませんか?

  • U字溝

    道路に降った雨水が家の敷地に流れ込んでくるのでDIYでU字溝を新設しようと思います。内寸150mm×5mほどですが、全くの素人なので施工方法や他の材料、またU字溝を切断する道具など詳しく教えていただければ幸いです。

  • 電磁石のコイル。正しい巻き方として・・・

    小学校などの理科の実験で、鉄にエナメル線を巻きつけて電磁石を作った記憶が あるのですが、未だにはっきりとわからない点があります。 (1)コイルを巻きつける際、2重にならないように巻く事。 (2)同じく巻きつけの際、偏りが出ない(コブを作らない)ように巻く事。 この2点を言われたのですが、どうしてなのか、それを怠るとどうなって しまうのか、明確な理由をどなたか教えてください。 よろしくおねがいします。

  • お金はなぜ磁石にくっつかないの?

    小学校3年の理科の宿題で、磁石にくっつくものについて、調べています。先生に 「お金は、なぜ磁石にはくっつかないのか?」と質問を出されたけど、さっぱり分かりません。いろいろ調べたのだけど・・・。ぜひ、教えてください。

  • U字溝と集水マスのつなげ方

    U字溝と、塩ビパイプと集水マスの、つなげ方が分かりません。塩ビパイプからの排水を、集水マスで、45度くらい進路を変えて、U字溝に流す予定です。45度くらいの角度を、どのようにつなげればいいか分かりません。素人ですので、よろしくお願いします。

  • U字溝の継ぎ目はどのように接続すればいいですか?

    ホームセンターでU字溝を購入して、家の周りに側溝を作ろうとしているのですが、その継ぎ目はどのようにしたらいいのでしょうか?両方のU字溝を水で濡らしておいて、セメントで接続するだけでいいのでしょうか?それとも、何か特別な接着の材料があるのでしょうか? 素人でも、水漏れしないように作りたいと思います。ご教授願えませんか?どうぞ、よろしくお願いします。

  • L字もしくはU字のデスク

    オフィスで使用するようなL字もしくはU字にえぐれたデスクはないでしょうか。 たとえば、http://www.horus.co.jp/sohodesk2.htmlのようなデスクです。 用途は、左隅にパソコンを置いて、デスクの右半分で、書き物したいと考えています。 価格的には、上記の物は10万円以上しますが、2万円から4万円くらいで、同じようなデスクはないでしょうか?

  • 科学実験についての質問です。

    科学実験についての質問です。 風船の中に裸の磁石を入れて膨らませ、外から別の磁石を近づけると、風船が割れる。という実験を雑誌で見ました。どういう原理で風船が割れたのか、その解説を教えて下さい。子供にも分かるような解説をお願いします。