• ベストアンサー

他人に合わせすぎてストレスが溜まり、爆発してしまいます。

他にも、こういう方おられませんか? 私は、いつも他人に合わせすぎて、ストレスを溜めてしまいます。昔からこのように過ごしてきたので、意識しなければ、勝手に友達とかに自分を合わせてしまいます。 それでも、たまに会う友達なら、その時だけそのようにすれば良いので、それほどストレスを感じることも無いのですが、毎日一緒に過ごすような場合、それまでは全然平気で仲良くとも、ある時急にストレスフルな状態になり、訳も分からず、その友達を無視したくなったり、冷たくあしらったりしてしまうことがありました。 問題なのは、先日夫にもそのような態度が出てしまったことです。夫は、そんな私に逆に切れました。(当然といえば当然ですが) もちろん、そのうちほとぼりが冷めれば元の状態には戻れると思うのですが、このままだと、またそのうちストレスが溜まって、同じことを引き起こしそうです。 何か良い解決方法は無いでしょうか・・・?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

>他にも、こういう方おられませんか? の代表に太宰治なんてどうでしょう。 「人間失格」とか読んでみてください。 私も若かりしころ、人に合わせるのに辟易して、人嫌いに陥って、山の中で暮らそうと、住み込みでスキーロッジで働いたことがあります。ところが実際の生活は屋根裏部屋で十数人の雑魚寝。プライバシーなんてありません。人付き合いが嫌で山に行ったのに、これでは逆。しかし、そんな生活が一年も続くころ、人は人と離れては暮らせないものだ、人付き合いもどっぷりつかれば結構いいもんだ、と当たり前のことに納得しました。気が乗らないときもあるのは仕方がないことと割り切り、気持ちの乗ってるときはとことん他人と深く接する、でよいのでは? いつも中間だと疲れるんですよ。

noname#199640
質問者

お礼

いつも中間だから疲れるという指摘にガツンとやられました。あまりに的を得ていて。 確かに、私のような付き合い方は、常にほどほど。言うたら、誰ともほどほどにしか付き合えてないのです。 でも、今までは仲良い子とは常に最高に仲良くいなくてはならないような気がしてました。気分が乗っているときだけっていうのは自分の都合に合わせているようでイケナイ気がして。(という時点で他人のペースに合わせています。)つまりそういう付き合い方が正当だと思ってました。目から鱗が落ちた思いです。 気分の乗るときはとことん深く接する。逆に気分の乗らないときは割り切る。これからはそう心がけてみることにします。 有難うございました。

noname#199640
質問者

補足

質問を出してから24時間経たないうちに、これだけ様々な回答をいただけるとは思ってもいませんでした。有難うございます。 はじめは、何かストレス解消法とか教えてもらえるかな?ぐらいに考えていたのですが、私の根本の問題にまで踏み込んだ答えで、逆に驚かされてしまいました。 今回、一番気の使わないと思っていた夫に対して、激しく症状が出たのがショックで、もう誰に対してもそういう付き合いしか出来ないのかと思ってしまったのですが、皆さんの意見を聞くうちに、自分が改善していく点が見つかってきました。これからがんばってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • buran
  • ベストアンサー率33% (259/782)
回答No.3

爆発して当然だと思いますよ。 他人に全部合わせるような行動パターンを今までずっととってきて、おまけに「合わせられること」を自分の得意分野にしていませんでしたか? 所詮他人は他人であって、あなたではないのですから、衝突が起こるのは当たり前。というか、今まで超人的な影なる心の努力でやり過ごしてきたのが、ようやく自分の気持ちが前面に出てきて、耐え切れなくなったのはむしろ自然なことだと私は思います。 ただ、そういう気持ちが前面に出てくる前から付き合っている人々は、当然変化に戸惑うわけで、それを怒りというストレートな形で表す人もいれば、避けるなど変化球で表す人もいるでしょう。 これからは、ストレスが溜まらないように、ひどく溜まる前にあしらったりイヤなものはイヤという風にされればいいと思います。 やがて周りの人々もそのスタイルに慣れるでしょう。そうすれば楽になります。 そこで溜め過ぎてこころを壊さないことを心がけられることをお奨めします。

noname#199640
質問者

お礼

>他人に全部合わせるような行動パターンを今までずっととってきて、おまけに「合わせられること」を自分の得意分野にしていませんでしたか? ぐっと来ました。確かに、私にはそれが自分の良いところだと思い込んでいる節があります。でもよく考えたらそうではないのかもしれない。この言葉を聞いてそう思いました。この言葉、心にとめておくことにします。 そう。嫌なことは嫌という。なかなか慣れないことで、難しいのですけどね。頑張ってみます。(少なくとも夫に対しては出来そうです。) 有難うございました。

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.2

ストレスからくるものなのかただ単に習慣なのかはわかりませんが、あなたみたいにたまーに人の話し聞かなかったり、冷たくしたりする人けっこう身の回りにいます。 まー、その人たちが言うには僕の前では見せれるそうです。他の人の前ではわりと極力おさえてるとか・・・ 僕の考えとしては人間誰でもいつも愛想よくふるまうなんてできないんだからそういう瞬間があってもあたりまえだと思ってます。僕の中では「機嫌悪いんだなー。」ぐらいで別に気にもしないし、もちろん怒ったりもしません。 普通に流します。 僕から言わせれば、周りの人間が臆病というか、子供というか、あなたに対してちょっと理解が足りないだけと思います。 「自分にはこういう瞬間がある。」と話してわかってもらえそうな人にだけ話したらどうでしょうか? 根本的な解決法は無いと思いますが。

noname#199640
質問者

お礼

なるほど・・・。そうですよね。そういうことが分からず、常に機嫌よくしとかなければと思ってるのが、そもそも間違いなのかも。 こういう言葉をかけてもらえると安心します。私だけじゃないのだなあということで。 問題は、常に機嫌の悪さを押さえているため、症状が出たときは極端になってしまって、驚かれることですな。それもスパンが長いし・・・。 そもそも、あまりにそういうのに慣れすぎた所為で、普段自分で押さえてるなとか、ストレスになっているなという自覚が余り無いのです。溜まったときに初めて気がつくというパターン。これがまた良くありません。 小出しにすべきですね。 有難うございました。

  • ryu20
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

僕も似たようによくストレスを溜めてしまいます。 でも、その性格を変えようとしたりするよりかは、ストレスを発散する手段を見つけるのがベストだと思います!例えば、カラオケとか、食べるまくるとか、僕の場合は寝まくる!(笑) とにかく、ストレスを感じないようにすることは難しいので、爆発しないように発散させるのがいいと思いますよ。 あと、夫にはちゃんと話せばわかってもらえると思います。 どーですか?

noname#199640
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですね。まず発散させないと駄目なんですよね。 しかし、なかなか良い発散方法が今無くって。 そのかわり、夫に八つ当たりすることで解消してるのが現状なので。(逆切れされるわけです) 楽しく発散する方法を探すよう頑張ってみます。 (夫とは一応和解しました)

関連するQ&A